【OS】Windows 8は「まったく違うものになる」――Microsoft関係者が語る(10/02/17)at PCNEWS
【OS】Windows 8は「まったく違うものになる」――Microsoft関係者が語る(10/02/17) - 暇つぶし2ch1: ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
10/02/17 20:48:19
 Microsoftの次期OS「Windows 8」は、ユーザーインタフェースや機能において、根本的な変更が行われるかもしれない。
少なくとも、Microsoft社員による公式ブログへの投稿ではそう示されている。この投稿はその後すぐに削除された。

 「Windowsアップデートチーム」のプロジェクトマネジャーは、1月31日にMicrosoft Developer Networkに「次のWindowsに何が入るか」
というタイトルで投稿されたブログで、Windows 8の開発が順調に進んでいることを示唆した。このブログはその後削除されたが、キャッシュ
されたバージョンが残っている。

 このブログ投稿者によると、次期版Windowsは「たいていの人が予想するWindowsとはまったく違ったものになる。スティーブンが顧客の
ニーズ&ウォンツをくみ上げ、それを実現するチームをまとめるために設けたプロセスに感動している」。

 Windows 8開発のうわさは、10月22日のWindows 7発売前からネットに流れていた。10月半ばには、欧州の医療関連ニュースレターが、Microsoftの
スティーブ・バルマーCEOが英国でのWindows 7記者発表会で「Windows 8を開発中だ」と発言したと伝えた。

 この発言を確認しようとしたところ、Microsoftの広報担当者は、バルマー氏の発言を書き起こした原稿はないと主張し、次のように語った。「現時点
ではWindows 8に関して公表することはない。当社はWindows 7を立ち上げ、同OSが顧客にもたらす価値を伝えることに集中している」

 同時期に、Microsoftの研究開発部門の上級研究者ロバート・モーガンなる人物のLinkedInのページをめぐって、Windows 8のうわさがさらに
盛り上がった。この人物は担当中のプロジェクトとして、「Windows 8カーネルと128ビットアーキテクチャの互換性。Windows 9計画」を挙げていた。

 クラウドの普及拡大、GoogleのChrome OSのようなブラウザベースOSの登場が、Windows 8の開発に影響する可能性はある。Microsoftが将来版
Windowsにどのようにクラウドを取り入れるのかは分からないが、Microsoftが昨年のProfessional Developers Conferenceで披露したとされる
PowerPointスライドの流出画像によると、Windows 8は2012年にリリースされるかもしれない。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch