【Flash】AdobeのCTOがFlash擁護 「HTML5があればFlashは不要」論に反論(10/02/03)at PCNEWS
【Flash】AdobeのCTOがFlash擁護 「HTML5があればFlashは不要」論に反論(10/02/03)
- 暇つぶし2ch382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 08:34:49
べつにFlashの機能を置き換えるって話じゃないし
リッチなwebコンテンツには国際標準規格のhtml5を使う事になったんだよ
FlashはAdobeの所有物
もしc言語がどこかの会社の所有物だったら普及したと思うか?
もしUSBがインテルの独自規格のままだったらUSBは普及したと思うか?
マイクロソフトはc#を標準化した
標準化するって事は一部所有権の放棄になるけど、あのマイクロソフトがそれやったんだよ
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch