10/01/12 17:43:40
>>53
今はなるべく互換モードで対応するようになってる
本当はすごい「Windowsの互換性維持」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:30:29
Application Compatibility Toolkitは自分で個々のアプリの互換性の詳細を設定できたりもする
設定フラグが多すぎてわけわかめだけど
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:00:17
>>67
やっていることは同じなんだけどね。
互換モードは、汎用的に使える設定。
Application Compatibility Toolkitはアプリケーションごとに
細かい設定ができるツール。
昔シムシティでやっていたことを、シムシティ以外でも使えるように
ツールとして分離したのが、Application Compatibility Toolkit。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:36:35
バルマーって嘘つきで有名だもんな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 02:38:39
>>70
それが本当ならジョブズみたいだね
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 09:16:37
誰もiPodで画像なんて見たいと思わないだろ。
誰もiPodで動画なんて見たいと思わないだろ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:54:12
ほら吹き 禿バルーマー
ほら吹き MS信者
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:56:07
↓ほど酷くはないけど、ちょっとオーバーな表現だよね。
【アプリ】App Store、30億ダウンロード突破 1年半で(10/01/06)
スレリンク(pcnews板)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:01:07
バルマーってハゲなの?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:04:14
ハゲ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:08:14
バルマーさんには大きな問題が1つある。
この人はMS信者が崇める教祖としてあてがわれた人物だから、この人をどう貶そうが誰も動じないという事だ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:10:21
信徒組織の長みたいなもんだろバルマは
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:10:33
マイクロソフトのトップって禿か
禿OSなのか俺たちが使ってるのは・・・
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:11:43
>>77
Xbox好きはいても、Windows信者はいないんだよな。
その最大の証拠はVistaが売れなかったこと。
信者なら、どんなに出来の悪いOSでも購入してしまう。
Mac信者のようにね。
でもVistaの時にはそれが無かった。
VistaはMacのたった4倍程度という極端に低いシェアに終わった。
Windowsユーザーは質を見極めて買ってる。
7が人気なのは、発売前からbeta、RCが好評で、
完成度が高いことが分かりきっていたから。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:16:44
>>80
黒歴史Vistaを使い続けている人がかわいそうだ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:24:32
>>81
Snow Leopardを使い続けている人がかわいそうだ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:27:32
ある程度のカリスマ性があり教祖に出来そうなビルゲイツや古川亨をあえて避け、
面白おかしいオッサン、バルマーを据えた時点でMS信仰をでっち上げることに失敗してる。
マカーは馬鹿ーだからしかたないが。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:33:11
今日もバルマー教の子供達が2chでGoogle攻撃
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:34:36
>>84
>>80
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:40:10
今日もバルマー教の子供達が2chでLinux攻撃
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:03:53
Vistaは、XPよりも安定している。これは、事実。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:05:03
とうとうMS信者はXPを攻撃開始
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:13:00
>>88
Mac信者がLeopardを叩いてるって?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:21:23
嘘つきバルマー
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 01:58:30
MS詐欺ですねw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 02:46:01
↓のジョブズほど酷くはないけど、ちょっとオーバーな表現だよね。
【アプリ】App Store、30億ダウンロード突破 1年半で(10/01/06)
スレリンク(pcnews板)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:00:27 PNo0gRo3
フリーソフトを使いたければぐぐってみると大体出てくる。それはすごいところだけどね。。。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:07:17
80万て、かなり控えめな表現だと思うけどな。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:07:37
iPhoneのAppStoreでアプリ探すの苦痛w
とりあえずPCでアプリ検索してから
それを入れてるよ。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:07:46 AUauG6/k
十分に動くか確認はしていないが
「動くはず」のアプリが80万件ってことだな。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:10:05
まあ、そこはこれだけ多いと統計的な数値の信頼できる値になるだろうから、
Windowsアプリが100万として、8割以上の互換性があるってことなんだろう。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:56:29
まさにMS詐欺だな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:59:19
またお前か
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 03:49:44
MS信者の壁紙はバルマーの顔w
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 03:51:36
>>100
また捏造か。
CEOの顔を壁紙にするキチガイはApple信者だけだよ。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:42:09
MS信者のCEOのカリスマ性のなさに嫉妬wwwww
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:49:46
Googleもないけどな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 10:34:31
ゲイツならジョブズの数百倍はカリスマ性ありそうだけど、
そもそもそんなことどうでもよくね?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 07:35:19
MS信者乙wwww