【セキュリティ】「初のiPhoneワーム」作者、アプリメーカーに就職へ(09/11/27)at PCNEWS
【セキュリティ】「初のiPhoneワーム」作者、アプリメーカーに就職へ(09/11/27) - 暇つぶし2ch38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:15:32
>>37
1端末・年間費用15,000円(爆笑)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:37:20
>>38
企業向けだからね。
iPhoneは脆弱だから仕事で使うのはあまりに危険だ。
しかし、Windows Mobileなら仕事で使える。

ウイルス対策のための連携ができる環境が、
かなり前から整ってるって事な。

他にはAvira AntiVir Mobileが1年20 ユーロ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:40:58
iPhoneは脆弱だから?
またMS信者のねつ造だ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:43:22
>>40
>>1

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:45:49
「脱獄したiPhone」と「正規版iPhone」を一緒にするな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:07:48
脱獄が可能な時点でiPhoneは糞なのだよ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:49:22
改造しないと林檎から買ったアプリしか動かない糞

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:11:17
結局、Jailbreakするのは危険てことが広まって、AppStoreが益々儲かることにw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 03:53:17
PSPの失敗を3年遅れで繰り返したApple

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 02:35:14
一つワーム見つけて鬼の首とったように騒ぐのはみっともないよ

毎日心配ばかりのWindowsユーザーの皆さん


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 02:36:17
>>43
ドコモ脱獄しても楽しい事ないだろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 03:24:23
これ完全にAppleが笑い者じゃんw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 22:14:49
iPhoneはいつになったらまともになるの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 23:04:09
>>48
ドコモは勝手アプリが普通に動くから
そりゃ意味ないわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch