【OS】Vista→Windows 7移行時に再起動を繰り返すトラブル――ユーザーが報告(09/10/27)at PCNEWS
【OS】Vista→Windows 7移行時に再起動を繰り返すトラブル――ユーザーが報告(09/10/27) - 暇つぶし2ch1: ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
09/10/27 20:06:49
 米国Microsoftのサポート・フォーラムに寄せられた報告によると、Windows VistaからWindows 7にアップグレードしようとしたユーザーの一部が、
PCの再起動が繰り返されるトラブルに見舞われているという。

 再起動が繰り返されるトラブルの報告は、10月23日から投稿されるようになった。投稿したユーザーは、Windows 7のインストールが全体の
3分の2程度進んだところで、マシンがハングしたと報告している。その際、「アップグレードが失敗したため、Vistaをリストアするという旨のメッセージが
表示されるが、実際には、Windows 7のセットアップ・プロセスが再開され、失敗し、また同じサイクルが開始されるという。

 「Manjigani」と名乗るユーザーは、Windows 7サポート・フォーラムの「Windows 7 -- Install Message -- Upgrade Unsuccessful」というスレッドへの
投稿で、次のように述べた。「アップグレードは最後のステップで失敗した。現在、ループが続いている。一晩放っておいたが、状況は変わらなかった。
お手上げだ」

 「Derrty」と名乗るユーザーは、このスレッドに次のような報告を投稿した。「Windows 7は安定していてシンプルだと言われていたが、インストールは
問題だらけだ。私のノートPCはもう操作が利かないし、Vistaに戻すこともできない。Windows 7のインストール過程で、Vistaは完全に削除されてしまったようだ」

 トラブルに見舞われたユーザーには、VistaからWindows 7にアップグレードしようとしていたこと以外の共通点はないようだ。ユーザーの一部は、Windows 7の
アップグレード版をMicrosoftのオンライン・ストアでダウンロード購入しており、パッケージを店頭で購入したユーザーもいた。Digital Riverからダウンロード購入
した人もいた。Digital Riverでは、Microsoftが学生向けに用意した29.99ドルでの販売プログラムを実施している。

 Microsoftのサポート・エンジニアは25日に上記スレッドに投稿し、トラブルにあったユーザーに向けて、アップグレードしようとする前に使っていたVistaの
エディションやService Packのバージョン、あるいは利用しているウイルス対策ソフトウェアの名称などの情報提供を求めた。

URLリンク(www.computerworld.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:07:40
やっぱりつかえねー

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:07:44
いつものことじゃん。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:26:56
休日明け、出勤したらXPsp1→sp2で職場PCが全滅してたっけなあ。
M$はそろそろマジメにやれ。
副業頑張って本業傾くとかチンケすぎ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:34:17
 MSは
Vistaで傾き
  7で沈む

詠み人知らず。


6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:52:28
OS入れ替えるときやグレードアップするときは、バックアップしてからやるのが当たり前。
そうしないで失敗したんなら自分が悪い。そういう奴はあと100回くらい痛い目見ないとわからない。


7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:57:22
必要なデータだけバックアップして
クリーンインストールするのが1番

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:41:38 0zm52NYx
アップグレードなんかしたってゴミでエラー頻発して結局クリーンインストールする羽目になる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:42:27
>>7
ドライブを丸ごとバックアップしてからクリーンインストールがいちばんだろ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:51:54
Macではよくあること

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:56:17
>>9
クリーンインストールするのにWindowsフォルダとかいんのか?
時間と資源の無駄だろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 01:13:35
>>11
資源は食うが時間は食わない。
ドライブ丸ごとバックアップすれば、新しいOSが動かなくても数分で元の環境に戻せるし、ファイル単位のバックアップと違って忘れ物をすることがない。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:22:59
再起動、のち暴走 ・・・勝ったな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:32:59
Winって、ブート可能なHDDの丸ごとコピーって
できるの?ただで?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 11:17:17
>>14
TrueImage体験版でも使えばいいんじゃね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 13:45:07 bKzBS1MN
VISTA搭載の最終モデルは7が優待で付いてるじゃない。
あれなら安いから買おうと思ってたけど、『不具合が必ず出るから、最初から7搭載のモデルを買ったほうがいいよ』とアドバイスしてくれた人がいた。
感謝しますよ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 14:35:31
これ7のアップグレード版が糞ってことなのに
ニュー速とかだとVISTAが糞の大合唱してる

ほんとどうしようもない連中

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:35:25
Vistaが糞と言ってる奴は、XPプリインスコのセロリンPCにVistaを入れちゃった奴かVistaを使ったことない奴だな。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 17:07:50 dY0CnMrI
再起動の永久ループって何かワラタ



20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 17:36:58
>>18
Vistaも7ほどじゃないがUIグッチャグッチャだし。

何するにもUACが必死に悩んだ挙句
「これなんだかわかんねんだけど!?実行していいかさっさと教えろよ!」
と聞いてくるのがウザイ。
悩む前に聞けっつーの。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 17:52:24
「悩む」ってどういうこと?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:52:21
いや普通に酷いだろ、Vista。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:03:37
Vistaは糞じゃないって言ってるやつは明らかにVista使ったことないやつ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:16:41
>>23はジャパネットたかたで(ry

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:00:25
以前の設定引きずってトラブルなんてよくある話だ。
どんなソフトウェアでもクリーンインスコが基本。アップグレードは動けばラッキーと思うべし。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 08:42:29 gixpTaTx
おとなしくSP1を待てって

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 10:18:24
>>13
第2話
知らない、エラー

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 11:08:35 0Gum23m9
>>27
4話
繋がない サ
     ポ
     セ
     ン

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 15:27:22
Windows7(笑)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 16:14:06 W94ROxrR
Windows7にOffice xp が互換性がないと販売店が説明しOffice 7
を進めたが本当なのか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 16:27:07 nNVmSkof
>>17
どっちも糞だからいいだろw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 17:37:06
XP以外を使ってる人ってなんなの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:16:06 9QOv4/Bf
プゲラw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 01:34:45
>>25
そんなのWindowsだけだから
Windowsで良く有る話は本当は有ってはならない話

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 02:16:51
Macではよくあること


36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:45:05
>>32
井の中の蛙じゃない人w


37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:53:19
お粗末な話だな
マイクロソフトは不良品を平気で売るのか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 18:37:16
【mac】Snow Leopard、特定ロットのDVDでインストール不可の不具合〔09/01〕
スレリンク(pcnews板)l50


39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 21:52:15
アップグレードインストール愛好家の俺の行動。
何入れて何のカスタマイズしたかもう覚えてないからクリーンインストールとかメンドクセ、とアップグレードを繰り返しているうちに、ますますめんどくさくなって現在に至る。
Win95OSR2以来のつき合いだぜ。

1)新しいHDDを買う。今ならSSDもいいよな。
2)今のHDDから新しいHDDにイメージコピーか何かで丸々移行する。
3)古いHDDを取り外し、新しいHDDで起動してアップグレードインストールをする。

問題がなければ古いHDDはフォーマットして再利用するなり、廃棄するなり。
問題があれば、古いHDDを取付直して起動し、何らかの解決策が提示されるまで待てばいい。

問題発生時のリスク回避と、より高性能のHDDへの移行や、寿命による故障のリスクの軽減が出来て一石二鳥。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 10:33:44
>>18
Core2ノートだがVistaは糞過ぎたがw
重いとか軽いとか、それだけの問題じゃない
7もまだ微妙だがVistaよりは全然マシ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 15:27:13
7使いたいなら新しく1台組むか最初から7が入ったノートでも買えばいいじゃん
アップグレードなんてめんどくさいだけ
余計なもん残すと新規インストールしたOSよりも動作遅そうだし

>>39みたいにHDDだけ新しいのを使うのもいい手だな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:03:46 ZjGUAxY1
>>40
じゃあどうダメっていうんだ?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 11:12:45 vl3euL5R
Vistaは使いにくい
去年ノートPC買ったけど、アップグレードする予定
つか、ゴミ箱がデスクトップから削除出来たり、ユーザーフォルダにデスクトップが2つ出来たりするのはウザい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 19:20:36 9zr/4W8o
>>43
初心者丸出し乙。
気をつければいいだけの話。
それが出来ないのならお前に学習能力がないだけ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 20:30:17 u9biCrSs
>>44
ゴミ箱が消えるのは、俺もウザいと思う。

つーか、ゴミ箱を空にすると削除ってのが紛らわしすぎ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 20:40:20
だからWindows7では削除がなくなったのか。
ちゃんとユーザーの声を聞いているんだな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:06:40
>>46
ユーザの声とか言うより、苦情だろ
あんなの、苦情が殺到するのなんて容易に想像できるのに、採用したマイクロソフトが馬鹿なだけだろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:08:18
で、その苦情にしっかり対応したわけですよね?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:11:26
ああ、やってみなけりゃ分からない馬鹿だからな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 21:11:28
Appleと違ってユーザーの意見がちゃんと届くんだな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 22:55:01
マイクロソフトはユーザーの意見を全然聞かないな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:57:00
Apple信者涙目w

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:30:33
マルエツドザ号泣www

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:35:57
6月の失敗をまだ引きずるお馬鹿Mac信者
マルエツ連呼するようになるまでの流れ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255
ドザはマルエツだろ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:49:43
マルエツドザ必死www

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:54:02
Apple信者は狂い過ぎ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 01:56:12
MS信者が必死なんですけどー

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:55:16
黒歴史Vista

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:03:57
この不具合を放置続けるマイクロソフトって何なの?馬鹿なの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 04:37:33
【mac】Snow Leopard、特定ロットのDVDでインストール不可の不具合〔09/01〕
スレリンク(pcnews板)l50

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 01:56:34
"Windows 7でトラブル相次ぐ データが消えてしまうことも"
スレリンク(news板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch