【NX】Google、オープンソースのリモートデスクトップサーバー「Neatx」を発表〔07/10〕at PCNEWS
【NX】Google、オープンソースのリモートデスクトップサーバー「Neatx」を発表〔07/10〕 - 暇つぶし2ch1:(^o^)ノ<進めーψ ★
09/07/10 10:51:16 BE:20151252-2BP(1200)
 米Googleは7月7日(米国時間)、オープンソースのNXサーバープロジェクト「Neatx」を発表した。
遠隔からデスクトップを利用する技術で、Google Codeのプロジェクトページよりソースコードを入手できる。

 NXは、リモートのX Windowとサーバーとの接続のためのプロトコルで、圧縮により速度を改善する
アプローチをる。NXプロトコルを開発したNoMachineは2003 年、GPLライセンスの下でソースコードを
開示しているが、NXサーバーはこれに含まれていなかった。NoMachine NXのフリー実装には「FreeNX」が
あるが、メンテナンスが難しいなどの欠点があるという。

 Googleが開発したNeatxは、NXサーバーのフリー実装で、柔軟性とメンテナンス性を考慮して最初から
作成した。プログラムは Pythonで書かれ、一部にBASHとCを用いた。必要なプロセスを最小限にし、
コードをいくつかのライブラリに分割したという。ルートレスセッションにおけるセッションコントロール向け
ドロップダウンメニューなど、FreeNXにはない機能も追加したという。

 Neatxのソースコードは、GNU General Public License v2の下で公開されている。

URLリンク(sourceforge.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 11:30:58
VNCとどっちがつおい?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 12:10:43 UVeMBjwh
おいおいGoogle本気出しすぎだろ・・・

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 12:25:07
なんでもいいが、早く主流と言えるべきレベルに普及してくれ。

技術はあっても、途中で頓挫。ちょっとしたバグや欠点があって
実用的に使うには不便。だが他に選択肢が無い。
商用製品の方がやはり一枚上手か・・・状態で終わらせないでくれ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 12:28:21
他力本願野郎にはなぜPythonなのか意味も分かってないらしい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 12:30:20
ニートXって言うくらいだからニートが飛びつくんじゃないか?
自由で提供されるしな。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 12:46:38
Pythonである意味

それを説明するものは誰もいなかった。


これ、予言。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 13:53:01
フリーな実装としては既にFreeNXがある
こちらはクライアント・サーバともに実装済み

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 14:37:51
ゆけ!Python!
Pythonの攻撃
Rubyはシェアを奪われた

Rubyの攻撃
Railsの助けを借りる
しかし見放されたようだ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:54:57 9ZPZI7RV
Googleはなんでもオープンソースだから、好感持てる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:56:31
検索エンジンもオープンソースにしてくれれば
Googleに好感を持ってやってもいい。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:00:43 a0/PsYkK
またPythonとRubyの争いが始まるんですね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:01:21
有料にしたら勝てないからね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:06:58
こんなもん有料にして小っちゃい商売するわけないじゃん
なんか田舎の商店的発想が目につくね
根本的な勘違いあるし
Googleはソフトメーカーではない、せめてここは覚えておけ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:11:12 9ZPZI7RV
↑誰もそんなこと言ってないのに、妄想論破乙w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch