【ブラウザ】グーグルの開発力やいかに、Linux版Chrome、荒削りながらも動作at PCNEWS
【ブラウザ】グーグルの開発力やいかに、Linux版Chrome、荒削りながらも動作 - 暇つぶし2ch1:依頼64@qqqq111ψ ★
08/11/13 23:04:22
 Googleは「Chrome」ブラウザのLinux版について固く口を閉ざしてきたが、同社のプロ
グラマーによると、Linux上で稼働するChromeのバージョンが、荒削りなものながら出来
上がりつつあるという。

 GoogleのプログラマーDan Kegel氏は米国時間11月11日、Chromium開発者メーリングリ
ストにおいて「みんな、GmailがLinuxのテストシェルで稼働するようになったぞ!」と述
べた。ただしまだ極めて荒削りな状態で、例えば「Enter」キーは機能していない。

 「Chromium」とは、Chromeを開発するオープンソースプロジェクトの名前である。それ
にしても「テストシェル」とは何のことだろうか。

 ChromeやGearsの開発に携わっており、この業績に脚光を当てたAaron Boodman氏はLinu
x版Chromeに関するブログで、テストシェルという言葉を説明している:「テストシェル
とは、Chromium開発チームがWebKitとの統合テストに用いる非常にシンプルなブラウザ」
のことだという。なおWebKitは、HTMLを解析し、ブラウザ上にウェブページを描画するエ
ンジンのことである。同氏は「これは、Chromiumを新たなプラットフォームに移植する最
初のステップである」とも述べている。

 言い換えれば、Linux版Chromeはかなり荒削りな状態にあるということだ。

(後略)

以下ソース
グーグルの「Chrome」、Linux版が荒削りながらも動作
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch