09/01/07 17:56:37
それならいっそロボット特化の店にすればよかったのにw
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 19:55:47 bwdCeCFn
これで九十九も終わりだな・・・〇г⊃
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 02:56:19
俺もツクモショップで初自作機パーツを買ったばかりなんだよな~
連れもそこで買わせた。
ドスバラよりなんか対応が良かったんだよな~
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 08:24:06
これほどの絶望感。初めてだ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 16:02:49
死ぬも地獄w生きるも地獄w
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:57:07
よりによってヤマダかぁ。
最近、秋葉原にヤマダも出店したばかりだというのに。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:34:45 MEzZGpp+
>>718
そうか?
消滅するんじゃないの?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:46:04
店員に一万くらいのマザボ頼んだら
三万のマザボ持ってきた
多分名前が似ていたからだろうか
あえて商品のことを突っ込まずに
値段だけ突っ込んだら一万で売ってくれた
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:10:26
価格ドットコムの値段表を携帯から見せると、
値引きしてくれるよねw
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 07:05:38
創価嫌いの九十九ファンはもう買い物行かないだろうから客が激減して終わりそう。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:42:17
>東証、ビックカメラを監理ポスト入り…立会い外取引では売買停止に
URLリンク(aruite5.blog.shinobi.jp)
ああ・・・やばいとは思ってたが
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:23:05
あばばばばば
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:53:42 vjAQvgrq
>>737
ktkr
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:10:56
山田が先に死ぬと思ってたのに
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:02:28
漏れも最初は>>729みたいな感じだったんだが、
最近の99の店員レベルは地に落ちた感がある
ドット欠け保障以外に魅力は無いな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:52:12 CqmXx/mQ
ヤマダの地上げにNECが協力したんじゃないの。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:43:05
ヤマダは営業圏譲り受けるだけだぞ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:43:44
圏→権
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 01:57:56
高田馬場店、1月22日で閉店(´・ω・`)
あそこの展示処分品、大好きだったのに
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:05:15
>>743
縄張りか。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:10:03
>>745
田町のセレクトインキムラヤ程度の規模でいいから
テックランドとして存続してくれないかな