東芝製ネットブック「NB100」、発売前に値下げ 74,800円→69,800円at PCNEWS
東芝製ネットブック「NB100」、発売前に値下げ 74,800円→69,800円 - 暇つぶし2ch15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:24:55
MLCの寿命は1万回。
初心者の理屈だと同じファイルを1万回書き換えなければ大丈夫、寿命は数百年になっちゃう。
でも実際は最悪同じブロック上の100個のファイルを100回づつ書き換えたらそのブロックの
書き換え回数は1万回、寿命だ。
ここを初心者は理解できない。
その前にウェアレベリングが発動して助けるわけだけど4GB~16GBの小容量SSDでは
たかが知れてる。
現実にブラウザのキャッシュが入ってるブロックは悲惨な事になる。
メモリー不足で仮想メモリーがフル回転始めたらSSDは一気に疲弊し寿命。
そもそもSSDの実態はEEPROM、EEPなROMなんだから書き換えは辛い物なんだよね。
でも初心者はなぜかHDDと同じに使えると思ってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch