08/09/19 23:09:40
東芝だけ不景気なん?
3:qqqq111
08/09/19 23:26:26
>>2
今年に入ってNANDフラッシュは下落傾向で、ここ最近のMLC型コントラクト(大口契約)価格は
月10-20%という下落率で価格が下がっています。
東芝は大変でしょうねえ。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:10:32
これは酷いな
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 12:36:49 BuILRWuJ
あげ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 00:56:27
microSDは国産の東芝を選んでます
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:09:17
かわいそす。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:48:37 GTOmeg20
既に1兆円を投資して工場設備を作ってしまったから、
儲からないからといって減産すれば、ますます赤字が増える計算。
歩留まり率の向上や、製品の高機能化、チップにもっと知的な
機能を作り上げるなどの差別化を行わないと、結局終わりになる。
チップをつかった半導体ディスク(SSD)など、内部でなるべく生産
して高付加価値の商品として売るとか。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:04:08
東芝だけ抜きんでた技術が無いような気がする
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 02:39:54 aLrY2jUD
昔、技術者が提案したフラッシュメモリを、商品価値なしと判断して、
インテルに技術を売ってしまったのはT社の経営者だったような気がする。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 03:21:46
HD-DVDとかあほだw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:31:21
NANDは有望な市場だったと思うけど、
ジリ貧が迫ってきているのに投資しすぎ。
HD DVDといい引き際が下手な会社になったね。
分社化して一つの事業に賭ける体質が強まったのだろうか。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:52:21
東芝製SSDが発売された東芝の反抗はこれからだ!
リード性能がインテルの3分の1だが、そんなことはゆとりスイーツどもには理解できないから問題ない!!
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:01:11 LT4yxvxa
サムスンに盗まれなきゃ天下だったのにな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:28:45
:::;:: : : : : : : : }ミ川: : : :|:i : : : : : : : : :|
:::. : : :::.; : : |: |: : :| ̄`!: : : |:|: : : : : : : : : |
:::. : .. ::;:: : : : | :|: : :| l:. : :幵 /i: : }: : : : :|
::.. : : .::;::i: : 斗:キ⌒| /: : :/⌒゙メ、//:/ : : |
:::.. :. .: .::; :|: : i:{:从Ⅳ 〈: :/ |/|/:/:/:|: :′
:::... ... ...::;|: :|: : |:|〃 ̄ヽ V〉〃 ̄ヽ}:/:/: /V ここは変態さんの多いインターネッツですわね
::..... ...::::;八:.ト、 }|ヽiヽiヽ /;ヽiヽiヽイ イ: /
∧ ::...::: /|iT::ネ|: ヽ:{ ′ }: [/
{ ヽ| |ノノ.|i:|: :|:|: : ト 、 t―‐ァ /i: :}
_ト、Lj/} |i:{ ノ |: : |i i个 、 ` '′イi i/: /
r< { | |7ヽ、⌒V: :|:┴!/|  ̄ 八i/: / __
{ ,_ェェ.L⊥.__{ノ、__ ∨:|- イ ム__r― '′ }:./ ̄ア´ ∠_ ̄)
j `}ー'‐- 入:| |//::::i} || 〃V /--x ハ「_
} ―ー-{ / ヽ.Ⅵ:::::jト、¨¨´ / ./ / ヽ/: :| ヽ∧
ヽ --―‐r'__イ /: l`¨: :∧ ̄ /_/: : : : : : :'. __}
\_ __. イ-―‐/ / : : : : /: :ハ /_  ̄フ: : : : :∨
`ー┴ ´ / /: : : : : : : : : } ′ / ̄: : : : : : : : \
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 01:42:50
経営が下手すぎるw
17:ひろ
08/10/03 22:23:44 GOZ3rD55
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。
にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
みなさまご協力ください。よろしくお願いします。
URLリンク(www.niigataseinenunion.org)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:02:37
いい製品作ってるレグザとレコーダーの部署の社員さんかわいそ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:04:10
コカコーラと何とかしてくっつければ良くなるんじゃないかな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:14:54 q7WtqjGQ
半導体業界不況すぎる
うちもつぶれそうな勢いだ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 21:14:28
日本だけの話だろ?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 21:56:35
>>21
日本国内に製造工場作っても割に合わないってことが言いたいの?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 13:13:57 T1djSB0l
>>13
反撃じゃなくて反抗するんだね
それは楽しみだ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 14:28:44
インテルのはRAID0で10台束ねてるだけ。
セル自体が高速なわけじゃない。
つまり技術的には些細な差でしかない、やる気になればどごでもできる。
なぜ他社はやらないのか?
インテルのは10台も束ねてるからロスが大きく実用性能はあまり高くない。
スペックでハッタリかましてるだけ。
25:qqqq111
08/10/07 08:04:27
東芝、半導体緊急テコ入れ 設備更新前倒し
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
26:qqqq111
08/10/08 01:32:31
Toshiba in talks to buy Spansion
URLリンク(www.eetimes.com)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:04:30
スパンションって何?
28:qqqq111
08/10/14 11:31:58
NAND flash contract quotes stabilized in October
URLリンク(www.digitimes.com)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 19:51:15 /w8gFdHD
d
30:qqqq111
08/10/20 20:24:23
東芝、SanDiskからNANDフラッシュ生産設備一部買収で合意
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
東芝、NAND型フラッシュメモリの生産能力強化をめざして米SanDiskと覚書を締結
URLリンク(www.rbbtoday.com)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:45:32 OKm0HwrP
チップが作れても、システムとして統合して機能を売るためには、
いろいろな意味で、ソフト開発の能力が必要だと思う。
単純な構造をした大容量チップを大量に安価に歩留まり良く作れば
良いという時代は終った。かつての半導体DRAMで日米半導体協定
という國際カルテルを組んで、日米だけで安楽商売を決めていた
つけが、韓国や台湾、そして中国の台頭を許してしまい、日本の
半導体産業はほとんど没落しつつある。Cell B.E.などでCPU業に
一矢報いて、復活するかと思いきや、所詮家電屋のソニーは
根性無しで撤退してしまい、宙ぶらりんの状態。日本の半導体
産業は、もっと知恵ある高機能部品として生き延びていかなければ
どうにもならないと思う。
32:qqqq111
08/10/22 20:19:05
サムスン電子、サンディスクへの買収提案を撤回
URLリンク(japan.zdnet.com)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 14:01:47
崩れる価格、電機消耗戦 シャープ・東芝…逆風強まる
URLリンク(japan.cnet.com)
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:38:27
VIAのnanoは富士通で生産している。
製造業に徹してプロセスや品質に磨きをかける方向性もある。
最近話題のSSDに関してはOS側の対応がなければどうにもならないという結論。
Linuxでは既にSSD専用ファィルシステムの話もちらほら、まだ実験段階だけど。
自社努力で済む範疇にはない、もっと視野を広げないと。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:44:18
東芝がフラッシュを売りたいならLinuxに投資せよ、だ。
windowsで売りたいならドライバーレベルでの模索の道もある。
マイクロソフトの対応を待ってはいられない。
URLリンク(japanese.engadget.com)
ARMで動くオンボードのインスタント起動Linux、これがSSDのドライバーに見えてくるくらいでないと。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 15:51:05
なぜLinuxなのか?
SSDは使い様によっては寿命数百年の夢のストレージになるからだ。
HDDは日々のバックアップのコストがかかる、寿命も3~5年。
磁気テープを使うか二重化するか、設備もかなりかかる。
ストレージサーバー等の裏方はLinuxが圧倒的なシェアを持っている。
windowsのように逐次書き込んでいては寿命は極端に短いがSSDの用途は他にもある。
37:さきた
08/10/28 14:24:28 XWPBvIwy
>>17
東芝に関する情報を集めています。
派遣労働者を同一ラインで3年以上働かせた新潟家電製造を世の中に告発します。
全国の東芝ではたらく人から連絡が届き始めました。
ありがとうございました!!!!
さらに実態やご意見など、ぜひお寄せください!
全国各地の労働組合をご紹介しますので、東芝を改善させましょう!!
検索> にいがた 青年ユニオン
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:12:22 hNUUSJq9
正直、東芝製を買うくらいなら、韓国製買うw
39:↑
08/10/30 08:06:23 iitbUeMU
チョんなので韓国製かいます。売国しま~す
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 16:17:37 wgj1o/IS
所詮電荷を絶縁で保持する方式のSSDでは、数百年の情報を電源供給なしで
保持するなど夢の夢でしかない。トンネル電流流れるし、半導体の製造上の
不純物が年月と共に拡散していくので、電荷が逃げる道が出来てしまう。
数年のレベルでも、時々読み直してエラー訂正にかけて、記憶のリフレッシュ
をしないと、どうなるか。歴史の浅いデバイスは未知の現象が起きない保証は
無い。また、製造ロット不良が後で分かることもある。実際1990年ごろの
EPROMの一部には、製造不良で、電荷抜けが生じてかかれていた情報が
飛ぶなどのトラブルが起きたことがある。