10/03/30 22:15:29 0
全然自信ないけど、とりあえずフォントキャッシュを再構築してみる?
URLリンク(www.v-win.net)
256:252
10/03/30 22:24:14 0
>>254 様
レスありがとうございます。
OS記入するのを失念しておりました・・・
OSはWindowsXP おそらく32bit版になります。
該当するドライバのセットアップ情報>インストールという手順を踏んだのですが、
相変わらずデバイスマネージャのイーサネットコントローラは不明、
ネットワークアダプタにも1394ネットアダプタ以外は検出されないようです。
何か根本的に見落としているのでしょうか?
257:241
10/03/30 22:32:41 P
>>255
どもです。やってみましたがダメでした・・・
258:名無しさん
10/03/30 22:35:18 0
>>256
・リンク先のページを一番下までスクロールする
・右の方に「確認コードを入力してください」とある
その下のアルファベットと数字を間違えないように
下のグレーの四角に入力する
・その下の「ダウンロード」をクリックする
・開いたページの一番下の「Broadcom BCM5751 LAN Drivers 」
の XP(32bit)を落として入れるヨロシ
259:252
10/03/30 22:40:45 0
一応ネットやダウンロードはできるのでLANはあるようなんですけど
イーサネットコントローラは不明はわけわかりません・・・
260:252
10/03/30 22:47:24 0
>>258 様
すみません、書き方が悪かったですね。
該当のLAN Drivers XP (32bit)はダウンロードしました。
解凍後、セットアップ情報を右クリック>インストールまでは実行しました。
が、相変わらずデバイスマネージャのイーサネットコントローラは不明、
ネットワークアダプタにも1394ネットアダプタ以外は検出されない、という状況です。
261:名無しさん
10/03/30 22:57:28 0
通常はマザボ附属のCD(DVD)ROMにドライバがはってると思うが…
ネットワークは通常ドライバを入れないと正常に繋がらない
262:名無しさん
10/03/30 22:59:29 0
特売のマザボだから壊れてるんだろ
修理してもらえよ
263:名無しさん
10/03/30 23:03:46 0
>>241>>253
インターネットオプションの、
フォント/言語セット の設定
ユーザー補助/書式設定
が関係しているのかも。
264:名無しさん
10/03/30 23:07:54 0
JANEを使っているのですが、レスのところでクリックしてマウスを動かして範囲指定して
右クリックでコピーとかできますよね。で、YAHOOで検索みたいな項目があるのですが、
GOOGLEで検索に変更ってできないんでしょうか?
265:名無しさん
10/03/30 23:11:19 0
質問です。
新しいパソコンに買い換えるのでipodをその新しいパソコンに移動させたいんですが
やり方としてはまずCD-Rに入れてそれからipodを初期化して新しいパソコンでitunesをダウンロードして
前のパソコンからバックアップしたCDを入れれば移動完了ですか?
266:名無しさん
10/03/30 23:20:59 P
>>263
インターネットオプションの言語セットはwebページがMS Pゴシック
テキスト形式がMS ゴシックです。
ユーザー補助は何もチェック入っていませんでした。
インストールされているcenturyと実際の表示が異なるのは
設定の問題などではなく何かシステム的な問題のような気がしてきました・・・
267:名無しさん
10/03/30 23:34:12 0
>>264
> JANEを使っているのですが、レスのところでクリックしてマウスを動かして範囲指定して
> 右クリックでコピーとかできますよね。
>で、YAHOOで検索みたいな項目があるのですが、
> GOOGLEで検索に変更ってできないんでしょうか?
このつながりが分からん
268:名無しさん
10/03/30 23:35:09 0
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
269:名無しさん
10/03/30 23:36:48 P
おそらく右クリックでgoogle検索したい、という事かと
前までgoogle検索のコマンドあったけど、styleなので今はデフォでググる検索付いてるから
削除しちゃった・・・ゴメンヌ
270:264
10/03/30 23:45:52 0
>>267
分かりにくくてごめんなさい
>>269
その通りです。先ほど略してしまいましたがJane Styleを使ってます。
このブラウザのどっかにググる検索とゆうのがあるとゆうことですk?
271:名無しさん
10/03/30 23:53:21 0
ちょっと暇だったもんで、UbuntuをUSBメモリに入れてみました
起動もしますし、メモリ外してればWinも問題なく動きますんで
一応ちゃんと出来たと思うんですけど、素朴な疑問が、
Ubuntuってセキュリティソフト不要って本当ですか?
それって単にマイナーOSだからが根拠なんでしょうか?
272:名無しさん
10/03/30 23:54:41 P
>>270
うん。上のほうに。
デフォはyahoo検索だったかも。styleの本スレ辺りを調べると
すぐgoogleに変えるやり方見つかると思うよ。俺もあんま詳しくないけどサクっと変えられたので。
URLリンク(up3.viploader.net)
273:名無しさん
10/03/31 00:09:07 0
質問です
昨日届いたLIVEDVDをPCで見ようとしたら
片方からノイズもう片方からはすごく小さい音しかできません。
PS2なら普通に見れるんですが・・・
他のDVDは普通にPCで見れます。
使用プレーヤーはkmplayerです。gom playerで試した場合は音がまったく出ません。これはDVDがおかしんですか?それともPC?
274:名無しさん
10/03/31 00:24:21 0
>>272
検索バーをGOOGLEにはうまく出来ませんでしたが、コマンド追加できました。
ありがとうございました。
275:名無しさん
10/03/31 00:31:09 0
質問させてください
DYNABOOKのTX66というセレクタブルOS搭載のPCで
キャンペーン期間に買ったのでWINDOWS7有償アップグレードを行いたいのですが
クリーンインストールで使いたい場合キャンペーンの申し込みはどのようにすればいいでしょうか?
申し込む際に現在入っている32bit版VISTAが認証されて、のちのインストールに支障ないのでしょうか
276:名無しさん
10/03/31 00:35:02 0
そういう事はメーカーに聞け
277:名無しさん
10/03/31 00:40:22 0
申し込み自体はどのPCでもいいみたいなのでそうします
すみませんでした
278:名無しさん
10/03/31 01:02:51 0
i5-750使ってるけど、最高で2.8GHz出してるからTBオンになってるってことですか?
しかし2.8以上はいきません
負荷が足りないだけ?
279:名無しさん
10/03/31 01:11:54 0
>>278
負荷以外に、コアの稼働状況(シングルかデュアルか)やCPU温度、電力の供給状態によっても動作クロックが変わってくるのがTBの仕様だよ
280:名無しさん
10/03/31 01:22:16 0
質問です。
mobile Intel 4 series express chipset familyという
チップセットの搭載ノートパソコンで
動画再生支援というのをしたいのですが。
具体的には
URLリンク(haizin.serveblog.net) や
URLリンク(omegadrive.org) のサイトに載っているような事です。
再生ファイルはMP4
プレーヤーはMPCHC
動画再生支援に対応したハードウェアが必要となっていますが
このGPU?グラボ?で可能なのでしょうか?
宜しくお願いします
281:名無しさん
10/03/31 01:51:35 0
チョン、チョン、糞チョン、死ねチョンチョン♪
282:名無しさん
10/03/31 01:52:27 0
>>280
もちろんさ
283:名無しさん
10/03/31 01:56:31 0
>>280
MPC-HCならできる。
284:名無しさん
10/03/31 02:21:06 0
>>282
>>283
分かりました。有難うございます。
んじゃちょっとやってみます。
285:名無しさん
10/03/31 02:32:38 0
IDやパスワードを入力してログインするサイトで
次回からIDやパスワード入力を自動でする、にチェックを入れてるにもかかわらず
IDやパスワード入力画面になってしまうことがあります
解決策を教えてください
286:名無しさん
10/03/31 02:33:59 0
>>279
そうかじゃあなかなか3.2Gまではいかないのかな
287:名無しさん
10/03/31 02:38:19 0
>>284
モバイル4だけど、MPCHCで効いてるよ。20Mb/s H264でCPU10%以下。
288:名無しさん
10/03/31 02:42:58 0
骨の髄まで穢れている朝鮮人は存在してはならない
奴らを殺すことは害虫の駆除であり正義である
289:名無しさん
10/03/31 02:44:27 0
在日工作員 乙^^
290:名無しさん
10/03/31 02:47:46 0
>>288
まあ素敵!
291:名無しさん
10/03/31 03:32:19 0
>>281>>288-290
シッシッ
292:名無しさん
10/03/31 03:51:08 0
お前らの朝鮮嫌いは相変わらずだな!
これはすごいことです
293:名無しさん
10/03/31 08:41:30 0
mp3プレイヤーをPCと接続しても、992Mのデータが入っていると表示されるにも関わらず、
実際にフラッシュメモリの中をのぞいても何もファイルが表示されません。
もう壊れているんでしょうか?
このメモリから中のデータを取り出すことはもう不可能なんですか?
294:名無しさん
10/03/31 08:46:47 0
>>293 試しに隠しファイルを表示させてみたら
295:名無しさん
10/03/31 08:50:47 0
>>293
ツール>フォルダオプション>表示タブで
「すべてのフォルダとファイル」を表示するを選択、「保護されたオペレーティング~」のチェック外してダメなら
データは諦めてフォーマットしてみる
それでもだめならファームウェア書き換え
296:名無しさん
10/03/31 09:11:20 0
ひらがなで入力するとき、わざわざ画面右下の[A 般]とか書いてあるやつを
表示させて[あ 般]にして入力しているのですが、キーボードのボタン
ひとつで入力を自在に変えることはできないのでしょうか?
最近はその表示すらも消えてしまって、表示させてからひらがな入力に変える
という面倒な作業を強いられてます。
297:名無しさん
10/03/31 09:15:07 0
半角/全角キーじゃなくて?
298:名無しさん
10/03/31 09:20:28 0
ごめんなさい、ちょっと説明不足でした。
いざ入力しようというときに、[A 般]の表示がなくなってしまい、
半角/全角キーを押してもローマ字でしか打てないんです。
299:名無しさん
10/03/31 09:27:53 0
>>298
URLリンク(dynabook.com)
それはメモ帳とかすべてのソフトで起こることなの?
300:名無しさん
10/03/31 09:30:44 0
メモリー交換したんだけど動かなくて、またメモリーを元に戻しても電源入ってファンは回ってるけど、モニターつかないしLEDが点灯したままでHDDも動いてないっぽいんだけど、静電気でどっか死んだ?
確認方法は、パーツを一個一個換えていくしかないのかな?
301:名無しさん
10/03/31 09:33:49 0
とりあえずCMOSクリア
メモリとか電源ケーブルとか抜いてさしなおすと何事もなく起動することも
302:名無しさん
10/03/31 09:55:19 0
>>299
はい、メモ帳でも同様に半角/全角キーを押すだけでは駄目で、手動でひらがな
入力にしなければなりませんでした。
google等の検索時も同じです。
もう仕様と思うことにします。
303:名無しさん
10/03/31 09:59:20 0
>>302
気になる所はいくつかあるんだけど
パッと思いつくのは
Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.URLリンク(homepage2.nifty.com)
304:名無しさん
10/03/31 10:09:56 0
グラボの温度ってどの位が正常なの?
305:名無しさん
10/03/31 10:11:41 0
室温+20℃
306:名無しさん
10/03/31 10:23:13 0
使わないXPノートがあるので試しにWIN7入れてみようと思ってます
後々メインで使ってるデスクトップに入れる予定ですが
この場合ノートをXPに戻しておけば大丈夫ですか?
307:名無しさん
10/03/31 10:24:29 0
>>306
大丈夫です
308:名無しさん
10/03/31 10:24:41 0
単体で買ったものならOK
309:名無しさん
10/03/31 10:26:48 0
安心しました
310:名無しさん
10/03/31 10:28:54 0
>>280
URLリンク(www.gomplayer.jp)
こっちの方が楽チンだよん ネットブックでもできるよん
311:名無しさん
10/03/31 10:30:48 0
>>306
ノートの方をそのままにして
「間違ってノートに入れてXPに戻したのでデスクトップの方を認証してください」と電話すると
両方Win7になる
312:名無しさん
10/03/31 10:47:37 0
ノートのUpDateが出来なくなるような・・・・
313:名無しさん
10/03/31 10:56:10 0
>>306
ライセンス的にアウト
ある意味貴重なXPノート機はそのままにしといたら?
314:名無しさん
10/03/31 11:08:02 0
ピッチャー守本
315:名無しさん
10/03/31 11:12:09 0
>>314
ありがとう
316:名無しさん
10/03/31 11:17:49 0
>>315
打たれてやんの( ´,_ゝ`)プッ
317:名無しさん
10/03/31 11:18:31 0
>>315
2点目m9(^Д^)プギャーwww
318:名無しさん
10/03/31 11:19:25 0
意味分からん・・。
319:名無しさん
10/03/31 11:28:49 0
>>318
ggrks
320:名無しさん
10/03/31 11:31:21 0
>>319
ググれじゃなくて質問スレに糞落書きすんなよ
消えろ生ゴミ
321:名無しさん
10/03/31 11:33:07 0
全角で「ggrks」って・・・
322:名無しさん
10/03/31 11:36:17 0
wkrmsn
323:名無しさん
10/03/31 11:37:20 P
やき豚はほんと生きてる価値がないゴミクズカスだな死ねお^^
324:名無しさん
10/03/31 11:37:23 0
便所の壁だからといって落書きしてはいけない
そこのところ、ヨロシクメカドック!
325:名無しさん
10/03/31 11:38:43 0
>>320
は??
326:名無しさん
10/03/31 12:15:09 0
今日、フルHDモニタを買ってきて、1280×800の解像度のPCとHDMI接続してるんですが、写りが汚いです。。
付属してた青いケーブルで接続した方が良いんでしょうか
327:名無しさん
10/03/31 12:18:02 0
>>326
そのPCの出力最大解像度は1280x800なの?
328:名無しさん
10/03/31 12:56:31 0
最近お古のPCをもらったんだけど
モニターがHD対応かどうかってどうやって判別するんですか?
329:名無しさん
10/03/31 13:02:49 0
モニタのスペック表見たらいいやん
メーカーサイトで見れるべ
330:名無しさん
10/03/31 13:27:16 0
コンピューターの更新をするには再起動が必要だってかいてあるダイアログが
出て今すぐ再起動するかどうか聞いてくるんだけど「後にする」をクリックしても
ちょっとたつとまた聞いてくる これをしばらく聞いてこない様にするにはどうしたらいい?
331:名無しさん
10/03/31 13:29:50 0
net stop wuauservで自動更新を止めちゃうのが簡単だけど
再起動は必要だからするわけで、むやみに出なくするのはお勧めしない
あと、名前忘れたけど、確か出なくするソフトもあるよ
332:名無しさん
10/03/31 13:32:19 0
>>330
コントロールパネル>自動更新>自動更新を無効に
無効にしてる間はでてこない
333:名無しさん
10/03/31 13:36:05 0
>>330
"自動更新における自動再起動を抑止する - @IT"
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
334:名無しさん
10/03/31 13:42:52 0
再起動すれば聞いてこなくなるじゃん
335:330
10/03/31 13:57:16 0
>>331
>>332
>>333
解決できそう ありがとー
>>334
誰か書くと思ったがやはり(ry w
336:名無しさん
10/03/31 14:04:28 0
ノート XPprosp3です
USB外付けHDDで10分ほど使わなかったら省電力モードに切り替わります
その状態のままハードウェアの安全な取り外しでHDDを外そうとすると何故かPCがフリーズしてしまいます
原因を教えていただけませんか?
337:名無しさん
10/03/31 14:08:18 0
そのままUSBを外せばいいよ
338:名無しさん
10/03/31 14:09:21 0
>>336
省電力モードを解除すればいいのでは?
電源オプションで解除できるだろ
339:名無しさん
10/03/31 14:13:02 0
ハードウェアの安全な取り外しをクリックしようとした時点で解除されてるはずだが
340:名無しさん
10/03/31 14:15:02 0
>>336
そのUSB機器の不具合だと思っていい。
メーカーに問い合わせたほうがいいよ。
341:名無しさん
10/03/31 14:21:35 0
>>336
特にDellとかだとUSBで外付けドライブつなげた時に不具合でやすいよ
342:名無しさん
10/03/31 14:23:32 0
>>340
問い合わせるのはどちらのメーカーでしょうか?
343:名無しさん
10/03/31 14:25:10 0
>>342
おまえだれだよ。質問するなら>>1の注意事項ぐらい読んで質問しろ。
344:名無しさん
10/03/31 14:26:44 0
>>343
未熟者さんですか?
345:名無しさん
10/03/31 14:51:07 O
>>1も読まないクズ質問者が多過ぎる
346:名無しさん
10/03/31 14:57:23 0
>>338
そうします
>>340
問い合わせてみます
>>341
そのDellのノートですw
ありがとうございました
347:名無しさん
10/03/31 14:58:46 0
人型の害虫朝鮮人
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
348:名無しさん
10/03/31 15:12:30 0
>>345
あいてwにするなwwってwwww
349:名無しさん
10/03/31 15:14:09 0
>>326
はい、HDMIで接続すると映りがきたないです。(理由はわかりませんが)
D-SubかDVIで接続しましょう。
350:名無しさん
10/03/31 15:16:44 0
>>349
映りは綺麗です。
画面の写りが汚いです。。
351:名無しさん
10/03/31 15:22:51 0
>>350
加賀電子のモニターにすれば改善されます
352:名無しさん
10/03/31 15:24:54 0
今までグレアだったのがノングレアに変わったから
ってオチだったりして
353:名無しさん
10/03/31 15:32:11 0
解像度があってなくて滲んでるんじゃねーのかな
354:名無しさん
10/03/31 15:35:39 0
ためしにフルHDモニタを1280x800、が選べなかったので1280x720と1280x1024にしてみた
ねーわ
355:名無しさん
10/03/31 15:59:29 O
フルHDなのに1280×800www
どんな罰ゲームだよ?
356:名無しさん
10/03/31 16:10:07 0
>>350
フルHD(1920x1080)モニターというのはフルHD(1920x1080)で表示させることを前提にしたモニターです
よってそれ以外の解像度にすると表示に無理が出て、滲んだりゆがんだりします
当然のことですけどね
357:名無しさん
10/03/31 16:16:51 0
>>285
お願いします
358:名無しさん
10/03/31 16:26:54 0
具体的にどこのサイト?
クッキー無効にしてるとか
359:名無しさん
10/03/31 16:29:26 O
>>357
解決策はない
どうしてもと言うなら、サイト管理者に相談しろ
360:名無しさん
10/03/31 16:30:10 0
パソコンにミニD-sub15端子(メス)があるんだが、これって入出力両方使えるもんなの?ものによる?
361:名無しさん
10/03/31 16:32:01 0
>>357
URLリンク(www.softnavi.com)
362:名無しさん
10/03/31 16:32:46 0
>>360
普通は出力専用
入力させる意味があまりないし
363:名無しさん
10/03/31 16:34:32 0
>>358
具体的に言うと
ニコニコとかリクナビとかです
>>359
解決策無しですか・・・ありがとうございます
364:名無しさん
10/03/31 16:42:41 0
>>360
それはアナログRGB出力
365:名無しさん
10/03/31 16:45:28 0
>>364
モニタにあるミニD-sub15端子(メス)がとは全くの別物なんですね?
366:名無しさん
10/03/31 16:46:21 0
>>361
ちょっと使ってみます
367:名無しさん
10/03/31 16:46:39 0
>>365
見た目からして違うだろ!アホか?
368:名無しさん
10/03/31 16:47:01 0
>>361
言い忘れた
ありがとう
369:名無しさん
10/03/31 16:48:15 0
見た目は一緒だけどな
しかもRGB出力じゃないし
370:名無しさん
10/03/31 17:33:35 0
うわっ
なんかいきなり解像度が1920×1080になったんですけど、どういう事でしょうか?
このノート、1280までしか対応してないはずなんですが・・・。
371:名無しさん
10/03/31 17:36:39 0
>>370
あーメーカー発表値なんてそんなもん
俺のノパソもマニュアルには外部出力の最大解像度1600×1200とか記載されてたけど
WUXGAまで表示できた
372:名無しさん
10/03/31 17:41:26 0
外部じゃなくてノートのですけど
373:名無しさん
10/03/31 17:43:33 0
ノートに付着している液晶でってことか
そういうこともあるだろ
メーカーもよくわからずにマニュアルかいてるだろうから
374:名無しさん
10/03/31 17:45:47 0
木のケースのパソコンってないですか?
375:名無しさん
10/03/31 17:48:09 0
自作するしかないだぜ
ダンボールのPCケースとか自作するやつもいるだでよ
376:名無しさん
10/03/31 17:48:57 0
木材は湿気などでしなったり歪んだりするから実用的じゃない
マザボが歪んだりしたらいやだろ
377:374
10/03/31 17:53:42 0
ありがとうございます。
石で自作ってみます。
378:名無しさん
10/03/31 17:55:07 0
URLリンク(www.avs4you.com)
このサイトのダウンロードが無料かどうかは、どこに書いてあるんですか?
よくフリーとか書いてありますよね。
379:名無しさん
10/03/31 17:59:18 0
>>377
ハイブリッドで木のケース自作したってよ
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)
380:名無しさん
10/03/31 18:01:30 0
純木製はやはり無理みたいだね
URLリンク(www.amo.co.jp)
一応市販もあるようだ
381:名無しさん
10/03/31 18:16:42 0
>>365
それはアナログRGB入力端子、PCの方は出力端子
382:名無しさん
10/03/31 18:19:04 0
いやいや、だから15Pinや言うてるじゃないですか
アナログRGBも15Pinなんすかね
383:名無しさん
10/03/31 18:20:09 0
だれだよアナログRGBとか言い出したやつは
混乱させるようなことを書くなって
384:名無しさん
10/03/31 18:21:26 0
>アナログRGBも15Pinなんすかね
ミニD-SUB(3列)15ピンだが、何か文句あるか・・・
385:名無しさん
10/03/31 18:24:57 0
とにかくD-Sub出力だってこと
もう終わり
386:名無しさん
10/03/31 18:25:06 O
>>382
お前誰だよ?
387:名無しさん
10/03/31 18:26:29 0
20インチ程度のモニター使ってる人お願いします。ニコ動とかの動画部分、タテヨコ何cmありますか?
388:名無しさん
10/03/31 18:29:08 0
>>382
↓コレを穴の開くほど見ろ
URLリンク(www.eizo.co.jp)
389:名無しさん
10/03/31 18:36:32 0
使ってない、4;3ディスプレイがあるんで、これをデュアルディスプレイとして、活用したいんですが、ノートPCには青いケーブルを挿す処が一つしかありません。。。
どうすればいいんでしょうか><
390:名無しさん
10/03/31 18:39:32 0
>>389
USB接続のディスプレイヤーを使え
391:名無しさん
10/03/31 18:44:13 0
マルチモニターってこんなに便利!USBグラフィックアダプター活用レポート
392:名無しさん
10/03/31 18:47:34 0
>>389
ひとつさせればいいじゃないか?
それに外部ディスプ挿して付着しているディスとマルチにするわけだから
393:名無しさん
10/03/31 18:48:35 0
>>389
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
394:名無しさん
10/03/31 18:51:49 0
マザーボードについてるのとビデオカードについてるアナログ端子はどう違うのか教えろ
395:名無しさん
10/03/31 18:53:06 0
>>389
4;3のディスプレイに青いケーブルを挿して、ノートにそれを挿す
デスクトップのなにもないところを右クリチュイーン
プロパティ
設定タブであとは面倒くさいから>>393のリンクを踏んできてレポートを提出してくれ
396:名無しさん
10/03/31 18:53:48 0
>>394
オンボードかどうかの違いでしかありませんね
397:名無しさん
10/03/31 19:03:46 0
モニターを変えたところ、上下左右すべて少づつですが画面の端が映りません。
これをうつるようにするにはどうすればよいでしょうか。
398:名無しさん
10/03/31 19:05:44 0
>>397
NVIDIA設定を起動するんだ!
399:名無しさん
10/03/31 19:07:39 0
40 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/08(木) 21:19:52 0
今まで画面いっぱいにウインドウズ画面が表示されてたんですが
真ん中に小さくしか表示されなくなりました
対処法を教えてください
41 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:20:47 0
>>40
うむ、nVidia設定を起動するんだ!
42 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/08(木) 21:24:51 0
>>41
ありがとうございます
しかしnVidia設定の起動のしかたがわかりません><
初心者でごめんなさい
43 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:25:55 0
>>42
タスクトレイに緑色のうずまきっぽいやつがあるからそれを握るんだ!
44 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:26:14 0
>>42
こちらこそ、お役に立てず、すまんね
45 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:29:54 0
>>40
ウィンドウのタイトルバーの右上に _ □ × ってのがあるだろ?
それの□を触れば最大化されるよ
ウィンドウを画面いっぱいに表示したいんでしょ?
400:名無しさん
10/03/31 19:08:21 0
46 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/08(木) 21:34:02 0
>>43
タスクトレイにないんです…
>>44
ありがとうです
>>45
そういうことじゃなくて、液晶の真ん中辺りしか有効じゃないかんじなんです…
47 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:37:29 0
>>46
しってるーーー!
まわりが真っ暗に縁取られ!ってやつだよね!
48 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/08(木) 21:38:34 0
>>そうなんです…
見にくすぎて…
歴史は繰り返されるためにある
401:超電導
10/03/31 19:11:18 0
質問させていただきます
昨日、友人と話していたところ
自分のパソコンがウイルスに感染していたことがわかりました
ウイルスの詳細は不明です。ウイルスの症状を感じたことはありませんでしたが
ウイルスバスターなどのアンチウイルスサイトに入ることができなくなっていました
そこで友人にavastを送ってもらい
完璧なチェックをしたところ100%までチェックしても感染したファイルは0でした
そこで昨日はPCを切ったのですが
今日パソコンをつけると動かなくなっています
起動もしますし、デスクトップも表示されます
スタートを押すとなかなかスタートメニューが表示されません
ショートカットでヤフーをダブルクリックするとフリーズ
スタートメニューから電源を切るを選んでもフリーズ
avastを消そうにも、コントロールパネルは懐中電灯のまま
リカバリなども調べたのですが…
自分のパソコンの現状がわからないため手が出せません
どなたか対応策がわかるかたおられませんか
教えていただきたいです
402:名無しさん
10/03/31 19:12:14 0
前のモニターと今のモニター(テレビ)の大きさは違いますが、解像度は1920*1080のサイズなので変わらないです。
あと、画面の解像度の設定の確認もしました。
403:397=402
10/03/31 19:20:29 0
画面が映らない不具合ですが、テレビのほうの設定を変えたら直りました。
PCの設定だけじゃだめなんですね。ありがとうございます。
404:名無しさん
10/03/31 19:23:11 0
>>401
セーフモードでやってみる
405:名無しさん
10/03/31 19:28:00 0
>>401
ウィルス対策ソフトを複数入れる場合は2つとも常駐保護させると
不具合が起きるぞ
406:名無しさん
10/03/31 19:33:55 0
朝鮮人は一人残らず死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
407:名無しさん
10/03/31 19:34:08 0
ピッチャー守本
408:名無しさん
10/03/31 19:42:37 0
>>401は友人です
2chは初心者で、sageてなかったりなのですが
親切心に免じて許してください
無事、直りました
>>405
ウイルスによってカスペルが更新できないのに
インストールはされているという状態で存在していたのが問題でした
やはり2つ常駐によって不都合が起きたようです
以後気をつけます!
>>404
セーフモードで無事アンイストールできました
迅速な対処ありがとうございます
助かりました!!
409:名無しさん
10/03/31 20:09:38 0
度々申し訳ないです。
ノートPCの解像度を1080にして、ふるHDモニタを接続したんですけど
URLリンク(skm.vip2ch.com)
このようになって、タスクバーが見えません。さっきまで正常に表示出来てたんですが、再起動したらこうなってしまいました。。
こっちはノートの画面です。
URLリンク(skm.vip2ch.com)
410:名無しさん
10/03/31 20:23:05 0
モニタ1とモニタ2はクローンモードで使ってるのか?
411:名無しさん
10/03/31 20:23:16 0
>>409
あまり詳しくないけど、あとOSや使用するGPUによって違うと思うけど、デュアルモニタには
・クローンモード(同じ画面を二つ)
・独立モード(それぞれのモニタが独立したデスクトップ領域)
・ビッグデスクトップモード(左右や上下の画面端でつながった、連続したデスクトップ領域)(同解像度の制限あり?)
とかいろいろ種類があって、タスクバーが表示されるのはどちらか一方だったりする制限もあった気がする。
まあ、うろ終え情報。もっと詳しい人が助言してくれるといいね。
412:名無しさん
10/03/31 20:29:28 0
ノートPCの液晶モニターが1920*1080に対応してないじゃね
それとHDモニター自体の設定がズームモードになってるじゃない
PCじゃなくてHDモニター側の設定を確認して
ドットバイドットにするべき
413:名無しさん
10/03/31 20:35:16 0
>410>411
うーん、その辺の設定はあまり弄ってないのでよくわかりません。。
恐らく初期設定のままだとおもいます。
>>412
最初は普通に1920×1080で表示されてていい感じだったんですよね。。
うーん、やっぱりモニタ側の設定も特に異常ありません。
414:名無しさん
10/03/31 20:38:43 0
>>413
>うーん、やっぱりモニタ側の設定も特に異常ありません。
さすが、質問の注意事項も読まない人は言うことが違いますね。
設定に問題が無いと自分で判断できるなら超初心者じゃないと思うね。
415:名無しさん
10/03/31 20:40:05 0
00ユニットの完成が必要だ
416:名無しさん
10/03/31 20:40:56 0
HDモニターの型式と
PCの型式ぐらいは書いてくれ
417:名無しさん
10/03/31 20:43:01 0
やなこったいでござる
418:名無しさん
10/03/31 20:44:05 0
>416
PCはGateway M-6825j
モニタはLG w2363v-wfです。
419:名無しさん
10/03/31 21:01:45 0
Gateway M-6825j 液晶モニター解像度 1280×800
LG w2363v-wf HDモニター 解像度 1920x1080
グラフィックチップセット Intel Graphics Media Accelerator X3100
このPCの液晶モニターで1920*1080で表示するとタスクバーが見えなくなるのは当然
420:名無しさん
10/03/31 21:09:03 0
PCの液晶モニターじゃなく
HDモニターのタスクバーが見えないのですよw
421:名無しさん
10/03/31 21:12:10 0
>>419-420
URLリンク(skm.vip2ch.com)
この設定にしたら、モニタ側に1980×1080で表示できたんですが、ノート側が真っ暗・・・。
うーん、ほんとなんなんでしょうねェ・・・。画面を複製するに選択するとモニタとノート両方に画面は表示されるんですが、
解像度が1280×800で表示されちゃうので荒いですね。さっきはノート1280、モニタ1080で丁度良く表示されてたんですが、、
422:名無しさん
10/03/31 21:17:09 0
何だか、とても疲れたよパトラッシュ
423:名無しさん
10/03/31 21:21:33 0
当たり前だろ解像度が違うじゃんか
424:名無しさん
10/03/31 21:27:08 0
1280*800でHDモニターが全画面表示するはずが無い
HDモニター側の設定が1:1になってないんだよ
425:名無しさん
10/03/31 21:30:06 0
すいません質問させていただきます
3年前に買ったDELLのデスクトップなんですけど立ち上がりません
約9ヶ月ぶりに電源を入れると、ジーという異音がして、電源もファンもハードディスクも動いてるのですが
モニターが真っ黒のままという状態です
この場合何が考えられるんでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします
426:名無しさん
10/03/31 21:34:04 0
DELLの仕様は分からんがメモリー全部抜いてビープ音が出なければ
マザーボードの故障が考えられる
427:名無しさん
10/03/31 21:36:25 0
>>426
ありがとうございます
今から抜いてみます
428:名無しさん
10/03/31 21:44:52 0
俺は今から秋元美由で抜いてみます
429:名無しさん
10/03/31 21:45:51 0
>>428
おまいとは気が合いそうだ
430:名無しさん
10/03/31 23:23:14 0
仕事を探すにあたってワードやエクセルを覚えようと中古でPCを買いました(XP)が
ワードやエクセルが入っていません
ワード2003とエクセル2003を入れたいわけですが
どうやってそれらを購入すればいいんでしょうか?
431:名無しさん
10/03/31 23:25:39 0
本とかにCDドライブとかついてくるのあるから
そういう雑誌をみて買えば
いかがかな?
432:名無しさん
10/03/31 23:31:39 0
オフィス2010今年中にでるから、それ買え
433:名無しさん
10/03/31 23:32:15 0
DirectX 診断ツール のシステムの項目では
DirectXバージョン10が確認できるのですが、
ディスプレイの項目を見ると、
DirectXの機能がすべて「利用できません」となっています。
「ドライバーを修復または更新する」を実行したら
標準のDirectXがあるのでインストールする必要はないと表示されました
「DirectXのフォルダー」を消して
URLリンク(www.intel.com)
からインストールしたらディスプレイが真っ黒になりました
(システムの復元をしたので問題ないですけど)
上に記載したURLからで
適切なDirectXをダウンロードできると思っていたのですが、
間違っているんでしょうか・・・
分かる方どうか教えてください
434:名無しさん
10/03/31 23:33:21 0
>>430
検索も出来ないのか
オフィス使う以前のレベルだな
URLリンク(www.google.co.jp)
435:名無しさん
10/03/31 23:40:38 0
よろしくお願いします。
最近、XPのアップデートしたら、
再起動時に、ユーザー名のアイコンを押さないとログインできなくなってしまいました。
仕方ないので、システムの復元をしたら元に戻りましたが、再度アップデートした時に、
今まで通り普通に立ち上げるにはどうしたらいいのか、知っている人がいたら教えてください。
436:名無しさん
10/03/31 23:47:31 0
ようこそ画面をどうのこうのだっけ
437:430
10/03/31 23:47:52 0
みなさんありがとうございました
まさかこんなに高いものだったとは
二つ揃えると中古で買ったPC以上の値段ですね・・
438:名無しさん
10/03/31 23:48:12 0
>>430
安くすませたいならヤフオクで探すのもアリかも
439:名無しさん
10/03/31 23:49:28 0
>>435
「XP 自動ログオン」でググレ
440:名無しさん
10/03/31 23:49:41 0
>>435
Windows XP でログオン画面を表示させずにコンピュータに自動的にログオンするには
URLリンク(support.microsoft.com)
441:名無しさん
10/03/31 23:50:02 0
>>425
モニタの故障
グラフィックカードの故障
その他の故障
442:名無しさん
10/03/31 23:50:43 0
>>437
無職のあなたに。どうせマクロなんか使わないし、覚えるだけなら十分では。
kingsoft office
EL office 2009
443:名無しさん
10/03/31 23:56:47 0
>>442
家のPCには入ってないのでパソコン教室で2007を習っています
入門だけでもおぼようと思って
でも家でも練習したいので購入を考えたのですがXPだと2007は入れれないと聞きまして
せめて2003で練習できればと思ってたのですが
おっしゃるとおり無職の俺には授業料だけで精一杯でとても買えそうにありませんね
お書きになってるソフトも検討してみたいと思います
ありがとうございました
444:名無しさん
10/03/31 23:59:48 0
>>433
グラフィックドライバとDirectXを混同してる様子。
DirectXフォルダって何を指してるのか分からないけど、消しちゃだめ。
あなたのPCには既にDirectXが入っているので、特に入れなくても大丈夫。
ちなみに最新のDirectXはここ。
URLリンク(www.microsoft.com)
DirectXが使えないということは、グラフィックドライバが入ってない可能性があるけど
グラフィックドライバは、あなたのPCに依存するのでどれを入れてと特定はできません。
PC購入時に添付されているドライバCDか、メーカーのHPからドライバを入手してインストールしましょう。
445:名無しさん
10/04/01 00:01:12 0
>>443
覚えるのが目的ならkingソフトので充分かと
値段は十分の一くらいだし
446:名無しさん
10/04/01 00:08:49 0
>>443
いまならoffice2010のベータ版(テストバージョンのこと)がただで手に入るよ
447:名無しさん
10/04/01 01:05:29 0
現在HP社のスリムタワー型v7880jp/CTを使っています
ケースをミニタワー以上のサイズのものに換装しようと考えているのですが、
次のうちで金銭的時間的に最も適したものを行おうと思います。
・中身をそのまま市販のケースに移す
この場合、HP社の独自仕様マザーボードに合うケースが必要となりますが、
もしそのような商品があれば教えて下さい
聞いた話では、メーカー製PCでも同社の別のケースなら移植可能らしいのですが
なかなかケースだけを入手するのは難しいのでできれば市販品でお願いします
・別のケース、電源、M/Bを用意し、パーツを全てそちらに移す
こちらの方法だと確実に移植は可能なのですが、このPCの場合どのM/Bを購入すればよいか教えてください
ちなみに↓が当PCのスペックです
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
どなたか詳しい方おられましたらお答え頂けると幸いです
448:名無しさん
10/04/01 01:13:50 0
PCから2chに書き込む場合
ころころIDが変わるんですが、原因はなんでしょう?
一日2、3回変わってるような気がするんですが
ちなみにプロバイダはヤフーBBです
449:名無しさん
10/04/01 01:43:48 0
プロバイダが原因
450:428
10/04/01 02:05:17 0
すっきりしました! ありがとうございました!
451:名無しさん
10/04/01 02:12:06 0
>>447
なぜサイズアップするの?
方法は後者だとOSも別途必要になります。もう移植ではなく流用で自作に近いと思いますが・・・
452:名無しさん
10/04/01 02:22:26 0
>>447
最初にすること
マザーボートの固定ねじの位置とその間隔を調べる
次に最寄のパソコンショップに巻尺を持参する
展示されたPCケースのマザーボード取り付けねじ穴を調べる
あとはわかるな?
453:名無しさん
10/04/01 02:25:11 0
ノートPCに最初から入っているHDDを別のPCで外付け用として使いたい場合、
ハードディスクケースというものを使えば良いのでしょうか?
454:名無しさん
10/04/01 02:27:16 0
後者の場合、流用するのはHDD、光学ドライブ程度でしょうね
もはやまったく別PCになるからhp PCはそのままサブマシンとしてとっておいたほうがマシだと思う
455:名無しさん
10/04/01 02:28:15 0
>>453
データを取り出したい、あるいは保存したいだけならそれでいい
ブート可能なOSをインストールしたりするなら話は変わってくる
456:名無しさん
10/04/01 02:38:27 0
>>455
レスどうもです。
とりあえず今はデータを取り出したいだけなので、ハードディスクケースを買ってみます。
もう一つ質問なのですが、HDDの種類によって使えるケースは変わるのでしょうか?
使っていたノートPCはこれなのですが、どれがHDDの情報なのかよくわからなくて・・
URLリンク(121ware.com)
457:名無しさん
10/04/01 02:46:10 0
>>456
ハードディスクドライブ*23 約80GB(Serial ATA)
って書いてあるだろう
SATA用2.5インチケースでいい
458:名無しさん
10/04/01 02:49:04 0
>>456
URLリンク(www.century.co.jp)
これにしとけば一通りのHDDが挿せる
459:名無しさん
10/04/01 02:51:21 0
>>457
>>458
ありがとうございます。
SATA用、2.5インチので探してみます。
460:447
10/04/01 02:53:17 0
レスしてくださった方々ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
サイズアップの理由ですが、クアッドコアのCPUを積んでいるので熱の集中を避けたいのと
拡張の幅を広げたいというのが主ですね
今調べていましたところ、当PCのM/Bは独自仕様ではなくMicroATX仕様
らしいのですが、この場合は市販のATXケースを購入して中身を移せば大丈夫でしょうか?
461:名無しさん
10/04/01 02:57:04 0
>>460
ケースの対応にMicro ATXって書いてあればまず大丈夫
CM690にしとけ、ファンが糞みたいにつけられて面白いから
462:447
10/04/01 03:07:48 0
>>461
レスありがとうございます
考慮に入れさせていただきます。
463:名無しさん
10/04/01 03:10:26 0
CM690のよいところ
グラボ、CPUはとてもよく冷える
とくにグラボの冷却効果は相当高い
反面、HDDベイがアレなせいでたいした冷却効果が得られない
5段中2基設置が限界
まんでこんなアンバランスな設計なのか
464:名無しさん
10/04/01 04:41:59 0
すみません・・・これらの常駐の解き方がわかりません・・・
OSビスタです
・有効なワイヤレス機能
・Touch Pad
・VAIO Update
・Idle
・CD・DVDドライブの電源はONです
・ハードウェアの安全な取り外し
・現在の接続先
・Windowsサイドバー
465:名無しさん
10/04/01 04:51:36 0
>>464
常駐でおk。
サイドバーはタスクバーの通知アイコンを右クリック/プロパティから。
466:名無しさん
10/04/01 06:39:06 0
>>436 >>439 >>440
>>435です。
ありがとうございました。
467:名無しさん
10/04/01 08:40:35 0
NECのノーパソ(XP)の再インスコをしようと思うんだけど
OS再インスコ=PC再セットアップって事であってる?
468:名無しさん
10/04/01 08:41:49 0
>>467
あってる。
469:名無しさん
10/04/01 09:00:25 0
>>468
ありがとう
470:名無しさん
10/04/01 09:50:08 0
NECのPCについてるキーボードって
どこがつくってるの(下請け)?
471:名無しさん
10/04/01 10:14:52 0
おってる
472:名無しさん
10/04/01 11:42:36 0
ファンレスパソコンの質問なのですが、ファンレスだと吸気も行わないってことでいいんですか?
だとすると、例えば埃だらけの部屋などで使っても、ファンつきのパソコンみたいに中に埃がたまることってないんでしょうか?
473:名無しさん
10/04/01 11:47:52 0
浮遊しているチリが入り込むけど、ファン付にくらべりゃ極端に少ないだろう。
474:名無しさん
10/04/01 11:50:13 0
それなら一生使えますね
475:名無しさん
10/04/01 12:20:52 0
今日友達から古い4:3モニタ貰ってきたんですけど、これを今使ってるパソコンに接続してデュアルディスプレイ化って出来ますか?
使ってるパソコンはノートで、既に一台、HDモニタを接続しているので、ケーブルを挿す場所がもう開いてません。どうすればいいんでしょうか?
476:名無しさん
10/04/01 12:33:21 0
>>475
ノートにディスプレイポートが2つあればできる
なければ諦めろ
477:名無しさん
10/04/01 12:40:53 0
三菱のVAパネルモニターが、上下の濃さ(色? 光?)がちがうようにおもえるもんだから初期不良で交換してもらったら
交換してもらったのも同じようにみえる、これはこっちの環境がまずいのかまたはずれを引いたのか俺の目がおかしいのか
478:名無しさん
10/04/01 13:00:04 0
仕様にクレーム付ける気違いw
479:名無しさん
10/04/01 13:07:36 0
CPU Phenom 9500
メモリ 2GB
のパソコンを使用中。
エクセルで,15000行~20000行で,計算式満載のSheetが数個から十数個あるフ
ァイル(サイズが15メガ~80メガぐらい)を操作していると,ひとつデータを追
加したりすると,再計算に数分かかります。
タスクマネージャーでCPUの使用履歴を見ると,1スレッドが100%状態ですが
他の3スレッドはほとんど使用されていません。
動作周波数が2.2GHzで,1/4ということは0.55GHzしか使われていないと言うこ
とでしょうか?
Core i7-860搭載のPCを追加購入しようと考えていたのですが4コア8スレッドと
いうことは,上記の処理のように1スレッドしか使用しない場合は,0.35GHzしか
使わないことになるので,Core i5-660にしたほうが,2コア4スレッドなので,1
スレッド分が0.83GHzで幸せになるのでしょうか?
こんな考え方はおかしいでしょうか?
480:名無しさん
10/04/01 13:26:39 0
いや、あってるよ。
マルチスレッドに対応していないプログラムは
動作周波数の高くシングルスレッド性能の高いCPUのほうが有利。
481:480
10/04/01 13:28:26 0
下の2行は間違ってないけど、1行目は間違い。
その考え方はおかしい。
482:名無しさん
10/04/01 13:28:55 0
ちなみにエクセルのバージョンは?
483:479
10/04/01 13:32:00 0
>>481
下の2行、上の1行とはどの部分のことでしょうか?
484:480
10/04/01 13:35:02 0
>>479の考え方は間違ってるが
マルチスレッドに対応していないプログラムは
動作周波数の高くシングルスレッド性能の高いCPUのほうが有利。
というのは事実。
Phenom9500は4つのコアの「それぞれ」が2.2GHzで動作している。
2.2GHzを4で割ったらだめ。
485:名無しさん
10/04/01 13:36:31 0
>>480
×いや、あってるよ。
○マルチスレッドに対応していないプログラムは
動作周波数の高くシングルスレッド性能の高いCPUのほうが有利。
>>479→×
486:名無しさん
10/04/01 13:38:02 0
単純に動作周波数で割ったらマルチスレッド化してる意味がないだろw
i9なんか12スレッドだぞw
487:479
10/04/01 13:39:50 0
>>484
そうなんですか。。。
では,Core i7やCore i5も同様に
コアの「それぞれ」が動作周波数(2.8GHzや3.33GHz)で動作しているんですか?
コアの「それぞれ」=スレッドの「それぞれ」という考え方であってますか?
488:479
10/04/01 13:41:28 0
>>487
すみません。
書いてる内に
>>486さんが答えてくれてました
489:名無しさん
10/04/01 13:43:25 0
64ビットのOSだと画面の色も64ビットになるんですか?
490:477
10/04/01 13:44:06 0
>>478
なんだ仕様だったのか。あれ、でも前同じ質問したら初期不良みたいなこといわれたな
こういう買い物そうそうしないもんだからよく判らん、俺がおかしいんだろうか
491:名無しさん
10/04/01 13:50:16 0
色むらのレベルによるんじゃね?
酷いのはメーカーも対応してくれるだろうけど
ある程度はパネルの仕様だから仕方ない
492:名無しさん
10/04/01 13:52:56 0
視野角の狭い安物VAやめてIPSにすればいいよ
493:名無しさん
10/04/01 13:54:39 0
>>489
色数とは関係ありません。
494:名無しさん
10/04/01 14:00:16 0
>>489
Windows 7 における High Color
URLリンク(msdn.microsoft.com)
495:名無しさん
10/04/01 14:07:33 0
なるほど
ビット数により表示できる色が変わるんですね
496:名無しさん
10/04/01 14:09:54 0
>>495
OSの32ビット/64ビットは関係ないけどな
497:477
10/04/01 14:12:46 0
>>491
うむぅ、TNからの買い替えなんだがこのレベルでまだ満足できないのか・・・・
といってもVAパネルは初めてだからどれくらいが酷いってのが判らないってのはある
>>492
安物といっても元値11万くらいだしなあ、安物とは思いたくない
これ以上安いのでIPSのは確かにあるけどその分劣るところもあるしなあ
モニター選びも難しいもんだね、thx
498:名無しさん
10/04/01 14:19:13 0
>>497
メーカーに新しいの持ってこさせて見比べればいいじゃん
NECは交換だけだったけど三菱は工場で徹底調整したのくれるよ
499:名無しさん
10/04/01 14:25:00 0
いまメモリ6G積んで平均物理使用率55%ぐらいなんですけど、
後6G増やせば体感的に速くなりますか?
500:500
10/04/01 14:28:30 0
500
501:名無しさん
10/04/01 14:29:09 0
かなりなるけど体感的には2倍ぐらいにしか感じないよ
502:名無しさん
10/04/01 14:29:23 0
CRTと違って液晶はかなり個体差が出るからなぁ
いまだにT660を捨てられない
503:名無しさん
10/04/01 14:31:33 0
OCN アッカADSLです 電話が高周波音してまるで使えませんでした。
なにぶん古い安物の電話機で下のDP PBのところをDPにしたら使えるようになりました
ところで質問なんですが電話機のDP PBってなんですか?
504:名無しさん
10/04/01 14:38:38 0
>>498
もう一回もってきてもらって、見比べるってこと?
505:名無しさん
10/04/01 14:40:23 0
T660ij
40万近かったが半年後祖父に売りに行ったら10万にしかならんかった
506:名無しさん
10/04/01 14:40:36 0
>>503
確かダイヤル回線とプッシュ回線の切り替え機能
507:名無しさん
10/04/01 14:42:03 0
>>504
そうだよ
変わらなきゃ仕様であきらめるか返品して別の買え
508:名無しさん
10/04/01 14:44:30 0
4月1日なのにおもしろい質問来ないね
509:名無しさん
10/04/01 14:48:48 0
>>507
なるほど、ちょいと考えてみるよ。thx
510:名無しさん
10/04/01 14:49:01 0
4月1日だから何なのでしょう?
ギャグマンガくらいでしか知らないのですが、
日本国でもそれなりに定着しているのでしょうか。
511:名無しさん
10/04/01 14:56:38 0
>>510
日本の会計年度の初日ってギャグマンガにあるの?
512:名無しさん
10/04/01 15:02:35 0
ホリックっていうコミックの主人公は四月一日クンだけど
513:名無しさん
10/04/01 15:17:50 0
sotecのPX7513Pを使っているのですが、動作が遅いのでCPUを換えようと思っています。
そこで質問なのですが、このPCにペンティアムdualcoreのE6600はつけられますか?
今のCPUはcore2duoE4300で、チップセットは946gzと書いてありました。
514:名無しさん
10/04/01 15:26:00 0
>>513
マザー次第だけど、E4300って現行世代の前だから
同世代のじゃないと載らない気がするな
515:名無しさん
10/04/01 15:26:01 0
つけられるけどE6600なんか中古しかないんじゃ…
516:名無しさん
10/04/01 15:29:47 0
Wolfdale E6600 + 946GZ なんて BIOS対応がないのは間違いない。
517:名無しさん
10/04/01 15:30:51 0
まだあるおw
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
518:名無しさん
10/04/01 15:31:02 0
>>515
URLリンク(www.coneco.net)
519:名無しさん
10/04/01 15:36:50 0
E3300でたいてい足りる
520:名無しさん
10/04/01 15:45:23 0
>>513
PX7513Pと同じマザボのPX9513Pにバス1,066MHzのE6320が載ってた
から動くよ
521:名無しさん
10/04/01 15:47:54 0
>>520
テキトーなことゆーなw
522:名無しさん
10/04/01 15:49:29 0
Fire foxの↑のもどるとかがついてるとこのを非表示にしたら、
右クリックしても戻すところが出なくなってしまいました…
ツールバー?みたいなとこを表示するにはどうすればいいですか?
523:名無しさん
10/04/01 15:51:23 0
Internet Explorerを起動すると
「直前のブラウズセッションが予期せず終了しました」
と表示され、どちらを選択してもInternet Explorerが閉じてしまいます。
設定で「クラッシュ状態で終了した場合の復元」をしないようにしたら
メッセージは表示されなくなったものの相変わらず勝手に閉じてしまいます。
(起動→ホームページ表示→即閉じる。という状態)
同じような質問をしている記事が見つかりませんでした。
解決方法を教えていただけませんか?
524:503
10/04/01 15:55:09 0
前にプッシュ回線で申し込んだんですがダイヤルにしてもプッシュにしても
ためしに電話かけても繋がりません。
こういう場合1回モデムから電話線をはずして直接繋げた方がいいんでしょうか
525:名無しさん
10/04/01 15:55:26 0
>>523
まずは、システムの復元
526:名無しさん
10/04/01 16:02:45 0
>>522
バーのスキマをうまく右クリックして、ナビゲーションツールバーを選択
527:523
10/04/01 16:08:57 0
>>525
直りました。ありがとうございます!
528:名無しさん
10/04/01 16:10:40 0
>>524
そりゃそうだろ
というか聞く前に試せよ
529:名無しさん
10/04/01 16:12:22 0
>>526
出てこないです…
リンクとタブの間をクリックしてみましたが…
530:名無しさん
10/04/01 16:16:35 0
>>529
そこじゃない。
Alt(メニューバー出る)、表示(V)→ツールバー(T)
こっちのほうがわかりやすかったなスマソ
531:名無しさん
10/04/01 16:17:31 0
>>529
まずは、システムの復元
532:名無しさん
10/04/01 16:18:47 0
このパソコン・・・システム復元したのにブルースクリーンでるんですけど
もしかしてHDD逝っちゃってますか?
533:513
10/04/01 16:20:52 0
自分でも調べているのですが、conroeコアのものしか動かなさそうなので、セレロンDCのE3300にしてみようと思います。
ありがとうございました
534:名無しさん
10/04/01 16:21:44 0
>>529
おお!でてきた!ありがとうございました!
535:名無しさん
10/04/01 16:25:12 0
OSのインストールディスクと自分で作成したリカバリディスクって別物なんですか?
メーカー製ノートが一台起動しなくなって、どうやらMBRの修復が必要らしいんですが
解説サイト見るとインストールディスクが必要となってまして・・
536:名無しさん
10/04/01 16:29:15 0
>>533
E3300はConroeじゃない。
>>535
ちがう。自分で作成したリカバリディスクでは殆どの場合MBR修復不可
537:535
10/04/01 16:35:29 0
>>536
ありがとうございます。やっぱりそうですか。。。ちと困りました。。。
538:名無しさん
10/04/01 16:42:56 0
>>535
メーカー機に付属もしくは自分で作成するいわゆるリカバリディスクは中身はクローンの復元ディスク
工場出荷状態へ復元するだけのものでDSP版やパケ版のインストールディスクとは全く別物
539:535
10/04/01 16:43:00 0
連投すみません
この場合はリカバリディスク使ってリカバリしてしまえば復活出来るんでしょうか?
540:532
10/04/01 16:43:10 0
教えてください
541:名無しさん
10/04/01 16:43:16 0
>>537
メーカー製PCなら、機種別スレできいたほうがいい。
リカバリで戻る場合もあるし、WindowsPEの起動ディスク作製して
修復できるかもしれないし。
542:名無しさん
10/04/01 16:44:08 0
>>540
システムの復元でなおらないなら
リカバリか再インストール。
それでも起動しないなら物理的故障。
543:名無しさん
10/04/01 16:45:24 0
できまする
544:名無しさん
10/04/01 16:49:51 0
>>539
原因が本当にMBRの破損でHDD自体のクラッシュじゃなければリカバリディスクで勿論復旧可能
ただ、パーティションを分けていない場合やシステムドライブに保存していたデータは勿論消える
システムドライブのみリカバリって機能が用意されていなかった場合はリカバリ時点で全データが消滅する
ライセンスの範囲内でデータをサルベージしたいなら新しいHDDを買ってきて換装後、外付けアダプタ噛ませるとか
別のシステムがあるなら必要データだけサルベージ後リカバリって方法もある
545:513
10/04/01 16:51:27 0
やっぱりcore2duoから選んだほうがいいんでしょうか?
金額的にもセレロンやペンティアムの方が安く済むのでいいかと思ったんですが
546:名無しさん
10/04/01 16:53:13 0
OS借りるかどっかでダウソしてfixbootすればいいだけじゃん
インストールしないんだからライセンス違反とか関係ないし
547:名無しさん
10/04/01 16:53:55 0
>>545
・・・・・
おすきにどおぞ
548:名無しさん
10/04/01 16:56:02 0
>>546
世の中ではそーゆーのを完全なブラックではないグレーって言うけどな
549:535
10/04/01 17:02:36 0
>>544
ああ、確かに原因はスキルの低い私が調べての判断ですから他の要因もあり得る訳ですよね・・
システムドライブのみリカバリの機能というのはちょっとやってみないと分からないんですが
システムとデータは別ドライブに入れて、本当に大事なデータは外付けにもコピーしてましたから起動させすれば何とかなると思います
これからリカバリしてみますね
皆さんアドバイスありがとうございました!
550:名無しさん
10/04/01 17:12:36 0
>>549
・・・・・
おすぎにどおぞ
551:名無しさん
10/04/01 17:15:54 0
>>550
そのレスはないだろう。常識的にかんがえて。
552:名無しさん
10/04/01 17:19:17 0
あらしはやめて
(●´-`●)
553:名無しさん
10/04/01 17:21:48 0
URLリンク(us2.office2010beta.microsoft.com)
ってタダってことですか
554:532
10/04/01 17:22:36 0
>>542
リカバリって0押しながら電源でやる復元?それならやったけど
555:名無しさん
10/04/01 17:26:53 0
>>553
Office 2010 ベータ版は、2010 年 10 月 31 日に機能を停止する。その時点でユーザー
は試用版をダウンロードするか、Office 2010 の製品版を購入するかを選択できる。
URLリンク(us2.office2010beta.microsoft.com)
556:名無しさん
10/04/01 17:29:12 0
>>555
ってタダってことですか
557:名無しさん
10/04/01 17:30:46 0
>>555
もひとつごめんなさい、試用版は有償ですか
558:名無しさん
10/04/01 17:32:02 0
ただだよ
559:532
10/04/01 17:33:03 0
554にこたえて
560:名無しさん
10/04/01 17:33:03 0
>>554
それでもダメなら修理だな
561:名無しさん
10/04/01 17:42:41 0
ライセンス認証とは何ですか。また、どのようにかいひできますか。
562:名無しさん
10/04/01 17:46:02 0
>>561
正規購入品であることを確認する手順。
不当に回避するのは違法性がありますのでちゃんと認証させましょう。
563:名無しさん
10/04/01 17:48:11 0
>>561
>>4
564:532
10/04/01 17:52:52 0
>>560
なんでだあああああああああああああああああああああああああああああ
ああ
ああああああああああああああ
565:名無しさん
10/04/01 17:54:54 0
>>564
ブルースクリンになんて出てるよ
566:名無しさん
10/04/01 17:55:54 0
もういいだろうこのへんで
567:532
10/04/01 17:59:33 0
>>565
日本語でお願いします
568:名無しさん
10/04/01 18:02:14 0
お断りしました
569:名無しさん
10/04/01 18:03:40 0
>>553
いぇs
βだからな
570:名無しさん
10/04/01 18:07:19 0
βなんてニホン人のぼくには意味わかんないや。
イッつ グリーく トゥ ミー だなぁ・・・
571:名無しさん
10/04/01 18:13:02 0
ベータテストとは
URLリンク(e-words.jp)
572:名無しさん
10/04/01 18:14:45 0
>>567
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
573:名無しさん
10/04/01 18:21:25 0
>>571
なるほど!
574:532
10/04/01 18:32:28 0
>>572
日本語でお願いします
575:名無しさん
10/04/01 18:35:49 0
お断りしているところです
576:532
10/04/01 18:59:56 0
お断りをお断りします
577:名無しさん
10/04/01 19:06:05 0
しょんな~
578:名無しさん
10/04/01 19:06:29 0
>>576
\\おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!//
\\ おっぱい!おっぱい!<<たまにマムコ!>>おっぱい!おっぱ //
_ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J.
579:532
10/04/01 19:15:09 0
ほんとお願いしますよ。ブルースクリーンになるんです
580:名無しさん
10/04/01 19:21:01 0
リカバリして青画面ならどっか逝ってるだろ。
接続してるデバイス全部外して、起動しても一緒ならダメじゃね。
HDDとは限らんぞ。
581:名無しさん
10/04/01 19:48:25 0
パソコンなんて難しすぎる
582:名無しさん
10/04/01 21:08:40 0
PC起動してすぐフリーズしてしまいます。
メモリーをスロットから抜き差しすると
ちゃんと起動します。
一々、抜き差しするのが煩わしいので
良い方法はないでしょうか?
583:532
10/04/01 21:11:07 0
>>580
接続してあるデバイスってイヤホンもアウト?
584:名無しさん
10/04/01 21:13:31 0
>>582
memtest86+とか実行してみてエラーが出るようなら、新しいメモリを買う
585:名無しさん
10/04/01 21:14:11 0
>>582
そのメモリーが変なんじゃねーの?
586:名無しさん
10/04/01 21:16:15 0
>>582
他のメモリで試してみ
587:名無しさん
10/04/01 22:31:49 0
すみません
Core i5 750が4つで
Core i5 650が2つらしいんですけど
ネットゲームは4つあったほうがいいですか?
それともCore i7がいいですか?
588:名無しさん
10/04/01 22:32:31 0
i7がいい
589:名無しさん
10/04/01 22:33:34 0
マルチすんな死ねカス
590:名無しさん
10/04/01 22:36:28 0
ホントにこのスレでも聞いててワロタw
591:名無しさん
10/04/01 22:37:45 0
?? マルチ商法?
592:名無しさん
10/04/01 22:38:17 0
age厨の法則発動だしなw
593:名無しさん
10/04/01 22:39:19 0
マルチは氏ねばいいのにってウチのばっちゃが言ってた
594:名無しさん
10/04/01 22:40:13 0
専門用語つかわないでください
595:名無しさん
10/04/01 22:41:35 0
/⌒ヽ マルチ死ね
(^ω^ ∩
o ノ
O ノ /⌒ヽ
し´ ∩ ^ω^) パソコンもトロイで破壊されちまえ!!
ヽ ⊂ノ
ヽ _つ
し´
596:名無しさん
10/04/01 22:41:44 0
ぐぐれかす
597:名無しさん
10/04/01 22:42:10 0
いっぱいつれた
598:名無しさん
10/04/01 22:43:09 0
つれたってなんですか
599:名無しさん
10/04/01 22:44:13 0
わるいこにはおしえてあげないよ?
600:名無しさん
10/04/01 22:44:20 0
IE8を使っているのですが、インターネットやっていたら頻繁に
「応答なし」になってずっと砂時計状態になります。
その度にタスクマネージャ開いて強制終了しているのですが、原因は何なのでしょうか?
IEに使い慣れてるから今更他のブラウザには変えたくないんです。
解決策お願いします。
601:名無しさん
10/04/01 22:46:18 0
IEが原因なのか調べるために他のブラウザでフリーズしたときと同じ操作しろ
602:>>600
10/04/01 22:48:13 0
たまにFirefox使うときがあるけど、Firefoxだと全く止まりません。
でも使いづらい。IEを一つ下のバージョンに戻せばいいのだろうか
603:名無しさん
10/04/01 22:51:04 0
>>600
そういう時はまず最近入れたアドオンを疑って
分からなければリセットしてみるもんだす
604:>>600
10/04/01 22:52:38 0
そういや、ヤフーメッセンジャーを入れてからおかしくなった状態が酷くなった気がします
605:名無しさん
10/04/01 23:09:10 0
corei5とcore2duoで迷ってます。
使用環境はネットで高画質動画を見ながら2~3個IE開きつつExcelで作業・・・みたいなかんじですが
メモリが同じ4GBであれば、core2duoで十分でしょうか?
両者似たような構成であまり値段の差が無く迷ってます。
606:名無しさん
10/04/01 23:12:01 0
どっちでもいいけどオススメはi5
607:名無しさん
10/04/01 23:15:03 0
>>605
似た構成で値段も近くてどっちでもいい状況ならi5だろ。
なんでcore2が考慮に入るのかが理解できない。
608:名無しさん
10/04/01 23:17:27 0
むしろi7
609:名無しさん
10/04/01 23:37:09 0
WindowsXPです、クラッシック表示しています。
フォルダの表示で縮小版表示にしてるのですが
どこをいじってしまったかフォルダの下にフォルダ名が出ていたのですが
出なくなってしまいました。
どこをいじってしまったのでしょうか?
610:名無しさん
10/04/01 23:43:38 0
>>609
シフトキーを押しながらフォルダを開くとそうなる
611:名無しさん
10/04/01 23:44:16 0
家族とパソコンを共有しているんですが、
上京するため自分用のパソコンを買おうと思っています。
データを移すことを考えて、
ノート型のほうがいいと思うんですがどうでしょう?
それから、知識が皆無に等しいので、買うことに対して気をつける点、気にしたほうがいい点など、
皆さんがパソコン選びに「ここは譲れない」ということがあれば、教えていただけると嬉しいです。
(できれば専門用語は無しでお願いします。すみません)
612:名無しさん
10/04/01 23:46:43 0
vistaなんですが今日起動させたら画面中央の四角いユーザーアイコン?
の画面になってクリックするとログオフになりログイン出来なく選択が
再起動かシャットダウンしか出来ない状態なんです
何なんでしょう?
613:名無しさん
10/04/01 23:50:50 0
地雷HDDで注文してしまったのですが、どう対処すればいいでしょうか?
まだ納品はされていませんが、3/26くらいに注文確定してしまいました。
新しくパーツでHDDを購入し、取り替えてもいいのですが、その場合業者側がインストール?しているものは、
付け替えた後に自分でインストールできますか?
あと、BTO業者側が最初にインストール?しているのはOSだけですか?
614:609
10/04/01 23:53:33 0
>>610
解決しました!ありがとうございました
615:名無しさん
10/04/01 23:55:48 0
>>611
一人暮らしで部屋のスペースや持ち運び考えれば
ノートのがいいかもね。
何に使うかによるけど、エクセルやワード等を使う予定(必要性)があるなら
最初から入ったものを買う方がいい(後で買うと割高になる)
動画などを観るつもりなら、少しでもCUPの性能の高いものを買うべき
HDDは外付けで容量を簡単に増やせるが、CPUは簡単に能力UPできない
616:名無しさん
10/04/01 23:57:17 0
>>615
お前、専門用語使いまくりやんけ。
617:名無しさん
10/04/02 00:09:30 0
windows7 64bitです。
共有を許可されていないスタートメニューの項目は空のフォルダが表示されますが、
フォルダ自体を表示させなくするにはどうしたらいいでしょうか?
618:名無しさん
10/04/02 00:24:35 0
PCの電源を落とす度にインターネット接続が切れるんですが
常時インターネット接続を維持する方法てありますか?
PC起動した時にすぐインターネットを使いたいんです
619:名無しさん
10/04/02 00:26:06 0
え?起動すればすぐ使えるだろ普通
620:名無しさん
10/04/02 00:27:53 0
常時起動しとけ
621:名無しさん
10/04/02 00:30:26 0
あー俺もなんでかわからんけど>>618と同じだな
なんだっけかKai始めたあたりからそんな感じになったんだよな
622:名無しさん
10/04/02 00:30:54 0
i7が半額になるのを待つか i5 750を買うか AMDの6コアを待つかどれが一番いいですかね?
用途はi5で十分な感じなんですが3年はパソコン使っていきたいので・・
623:名無しさん
10/04/02 00:33:21 0
ダイヤルアップでアクセスポイントに繋いでた時代じゃあるまいし
時間かからんだろ
624:名無しさん
10/04/02 00:36:19 0
>>619
PC起動してデスクトップ画面になってから「インターネットに接続しました」が表示されるのに
1、2分かかるのでもどかしくて
単純にスペックが足りないだけ?
625:名無しさん
10/04/02 00:38:58 0
>>624
「インターネットに接続しました」なんて表示されないよ普通
626:611
10/04/02 00:40:34 0
>>615
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
627:名無しさん
10/04/02 00:42:53 0
地雷HDDで注文してしまったのですが、どう対処すればいいでしょうか?
まだ納品はされていませんが、3/26くらいに注文確定してしまいました。
新しくパーツでHDDを購入し、取り替えてもいいのですが、その場合業者側がインストール?しているものは、
付け替えた後に自分でインストールできますか?
あと、BTO業者側が最初にインストール?しているのはOSだけですか?
628:名無しさん
10/04/02 00:44:55 0
>>627
返品は無理でも交換とかならしてくれるんじゃね?
話し方次第だけど
629:名無しさん
10/04/02 00:45:06 0
>>625
私はXP使ってますが
右下にふきだしで「インターネットに接続しました」と表示されます
普通じゃなかったんですね
630:名無しさん
10/04/02 00:51:34 O
>>627
>あと、BTO業者側が最初にインストール?しているのはOSだけですか?
そんなもん、ここで聞いて分かる訳ねーだろ
631:名無しさん
10/04/02 00:52:36 0
OSも選択しなかったら入ってない
632:名無しさん
10/04/02 00:56:44 0
質問させてください。
しばらく前からブルースクリーンがちょこちょこ発生していました。
そこで、OSの再インストールを行ったのですが、改善されませんでした。
取り敢えずは何とか使えていたのでそのままにしていたのですが、
最近頻発するようになり、とても作業できる状態じゃなくなってきたので、
原因を探るべく少し調べてみました。
で、OS再インストールで解決しなかったことからハードのトラブルかなと考えました。
まずS.M.A.R.Tを使ってHDDの寿命が来ているかどうかを調べるフリーソフトを使いましたが、問題ありませんでした。
次に温度測定のフリーソフトを使ってみたところ、アイドルでGPU70℃超え、マザーボード66℃とかなり高め?でした。
(調べたところアイドル時GPUは50℃前後、マザボは室温+10~20℃程度が標準ということみたいでした。)
で、GPUのファンスピードを上げて50℃前後まで冷やしたり、GPUをはずして(オンボードで)起動してみたりしましたが、
特に改善は見られなかったので、GPUに問題があるわけではなさそうです。
ここまで調べたところで、起動できなくなってしまいました。
(メーカーのロゴが消えた直後に動かなくなります。BIOSの設定画面にはいけました。)
OSの起動ディスクを使ってみても、当然というか起動できませんでした。
これらのことや、最近読んだ雑誌に、マザーボードが壊れていると起動後しばらくして落ちるというようなことが
書いてあったことから、マザーボードの故障を疑っているのですが、
如何せん自分の知識が中途半端なので、断定しかねています。
他に考えうる原因があったり、これはマザボの故障で間違いないだろう、など何かありましたら教えてください。
633:名無しさん
10/04/02 00:57:03 0
>>628
なるほど、サポートにメールを送ってみます。
>>630,631
Windows7Professional 64bit OEM版を選択していました。
とゆうことは、OSのみとゆうことのようですね、ありがとうございます。
ROMでOSはついてくるようなので、自分でいれてみようとおもいます。
634:名無しさん
10/04/02 01:16:56 0
>>612なんですが
アホな質問でしたか?すみません
本当に困ってます
635:名無しさん
10/04/02 01:31:03 0
>>624
無線LANなんだろう? 普通っちゅうか結構早い方じゃないかな
接続メッセージ表示はコンパネのネットワーク接続でオプション設定すれば消える
636:名無しさん
10/04/02 01:42:09 0
>>634
四角い奴はアイコンじゃなくてダイアログのことでしょ?
ユーザー名とパスワード入力のいづれかが間違ってやしませんか?
ちなみにパスワードはキャピタル違い(Aとaなど)もはじきますよ
637:名無しさん
10/04/02 01:54:14 0
>>604
>ヤフーメッセンジャー
常駐ソフト増えた事による慢性的なメモリ不足
メモリ足すかそんな時代遅れPC窓k(ry
638:名無しさん
10/04/02 01:58:57 0
>>623
遅レスながら今でもPPoE接続はダイアルアップ式
普通はルータ噛ませて使うから意識していないだけ
>>618
ルータを買ってきてPCとモデムの間に挟んで接続しる
金かかるの嫌なら我慢、節約は我慢です
639:名無しさん
10/04/02 02:00:15 0
× PPoE接続
○ PPPoE接続
640:名無しさん
10/04/02 08:36:22 0
主に音楽を楽しみたいために、リモコンでいちいちPC触らなくても操作できるスピーカーがほしいんですが、
iPodやウォークマンの別売スピーカーを買うか、
PC自体のスピーカーを買うべきか迷っています。
PCはノート1台なのですが、その場合スピーカーというのは扱いにくいものでしょうか?
どちらにするべきだと思いますか?
お金は節約したいです。
641:名無しさん
10/04/02 08:51:05 0
>>636様
ありがとうございます
しかし、起動する→ようこそ→ログオフしてます→>>612
と、いうような強制的な流れになってます
パスワードなども打てない状況です
困りました。
642:名無しさん
10/04/02 08:56:35 0
>>641
セーフモードで起動してみれ
643:名無しさん
10/04/02 09:00:23 0
Win7 x86何ですが
自動的に起動するにはどうしたらいいでしょうか
644:名無しさん
10/04/02 09:02:41 0
>>643
自動的に起動ってタイマーみたいなもんか?
645:名無しさん
10/04/02 09:29:59 0
兄貴からけばったマックのノートブックがあるのですが
これでubuntuとかできますか?
linuxってwindousマシンしかできないんでしたっけ?
646:名無しさん
10/04/02 09:40:51 0
けばったってなに?
647:名無しさん
10/04/02 10:05:21 0
スクリプトエラーっていうのが出てきて、フリーズしてしまいます。
メールを開こうとしても、スクリプトエラーが出てフリーズします。
どうしたら良いのでしょうか?
648:名無しさん
10/04/02 10:08:17 0
ウィンドウズアップデートしろ
649:名無しさん
10/04/02 11:38:46 0
グラボとモニターの接続で、DisplayPortで接続するのとDVIで接続するのでは画質等に違いは出るのでしょうか?
両方ついている場合、どちらで接続するのがいいのか分かりません><
650:名無しさん
10/04/02 11:40:30 0
あるPCからHDを取り出して、別のPCに付け替えた場合(増設でなく、付け替え)
動かないと思うのですが、原因は何ですか?
共に、OSはxpです。
651:名無しさん
10/04/02 11:43:34 0
普通動くけど馬鹿なの?
やってみれ
652:名無しさん
10/04/02 11:54:00 0
>>638
そーいや昔公衆電話にISDNの接続端子あってザウルスとかよく出先で繋いでたけど
あれまだ繋がるのかな?(もっとも、モデム内臓したハードがないか)
653:名無しさん
10/04/02 11:56:32 0
>>650
HDD中心に考えればM/Bほかすべてのパーツを交換してるわけで
URLリンク(dennou.stakasaki.net)
といっしょだろ
654:名無しさん
10/04/02 12:12:13 0
パソコンで音楽とか聴くとき、ヘッドフォンじゃなくてイヤホンで聞いたらまずい
とかある?
655:名無しさん
10/04/02 12:12:14 0
AMDのX6が出るようですが、コア数が多いのはどういった作業に有利なんでしょうか?
656:名無しさん
10/04/02 12:15:35 0
>>655
そりゃおめーマルチコア対応ソフト使う時だろうよ
657:名無しさん
10/04/02 12:16:19 0
>>654
全くありません
658:名無しさん
10/04/02 12:17:32 0
>>657
ありがと
659:名無しさん
10/04/02 12:29:28 0
フルスクリーンのゲームやってるときにVISTA時代はctrl+alt+delete押して
タスクマネージャクリックしたら裏でネットとかできてたんだけどwin7にしてからは
タスクマネージャをクリックしてもゲーム画面から切り替わらないです
対処法プリーズ
660:名無しさん
10/04/02 12:32:38 0
7はしらんけど
Windowsキー+Dは?
661:名無しさん
10/04/02 12:34:08 0
ゲームやったことないから知らないけどAlt+Tabは無効化される?
662:名無しさん
10/04/02 12:36:35 0
>>660
それだと何も変化起きない・・・
ゲームとの相性もあるのかな
663:名無しさん
10/04/02 12:38:23 0
Escキーはどうでしょうや
664:名無しさん
10/04/02 12:43:06 0
escだけを押すだけ?
そうするとゲーム終了になるだけだね
ゲーム中に裏でスカイプとかネットサーフィンとかしたいので
665:名無しさん
10/04/02 12:47:00 0
>>664
知らんがな(´・ω・`)
ヂュアルデイスプレイにするかPC2台にしろw
666:名無しさん
10/04/02 13:00:12 0
>>662
最前面にでてくるランチャ使うとか
667:名無しさん
10/04/02 13:02:39 0
ランチャそれはナイスアドバイスでっせ
おすすめランチャある?
668:名無しさん
10/04/02 13:05:59 0
ランチャデルタ
669:名無しさん
10/04/02 13:06:37 0
本日のおすすめランチ
「焼肉定食、サラダ、ドリンク付き」
670:名無しさん
10/04/02 13:24:18 0
モーニング納豆定食 ランチ特製カレー ディナーつゆだく豚丼並
松屋贅沢ランチャー
671:名無しさん
10/04/02 13:25:04 0
ランチで肉系はちょっと・・・
672:名無しさん
10/04/02 13:27:58 0
>>671
エネルギー使うお昼こそガッツリ食っとかないと
夜なんかサラダだけでもいい
673:名無しさん
10/04/02 13:57:25 0
PCを起動したまま(モニタの電源は切って)出かけたところ
再びモニタの電源を付けると、画面がちらつくようになっていました
他のPCをそのモニタにつなぐとうまく表示されたので、モニタ側の問題ではないようです
原因として何が考えられるでしょうか? Windows起動画面などもちらつきます
674:名無しさん
10/04/02 14:04:46 0
ビデオ熱死
675:名無しさん
10/04/02 14:19:56 0
PT2のカードリーダになる地デジ・BSチューナを教えてください。
676:名無しさん
10/04/02 14:21:42 0
ねぇよそんなの
B-CASとかならいっぱいあるけどな
677:名無しさん
10/04/02 15:06:28 0
>>675
普通にSCR3310-NTTComみたいなICカードリーダーじゃダメなの?
678:名無しさん
10/04/02 15:19:59 0
>>646
けばる ってわかりませんか? ぎることです。
そんで、マックでLinuxってできないんでしょうか?
679:名無しさん
10/04/02 15:24:43 0
AT互換機とマック互換機ってのが対語なんか。。。
じゃあできないのかな。じゃらくせぇか
680:名無しさん
10/04/02 15:57:21 0
>>650
マザーボードとCPUコアを含む全ての構成が変更されている状態でOSを立ち上げることは難しい
HDD別途用意して新規インストールでシステム構築して古いHDDはデータとしてサルベージするのが普通
同時に2つシステムを所有する事になるがデータ移動の為の一次利用であればライセンス的にも問題ない
681:名無しさん
10/04/02 16:05:23 0
>>629
俺のパソコンもOCNに接続しますたって噴出すよ
なぜかっちゅーと、ディヤラップ回線のエヤーエッジでテレビ番組ひゅうを自動受信に設置だれてりょうから
起動後自動で接続しようと試みて成功の監査が噴出されるはずでしたか?
682:名無しさん
10/04/02 16:13:49 0
なんか臭いのが湧いてるな
683:名無しさん
10/04/02 17:31:49 0
どなたか>>632分かる人いないですかっo...rz
684:名無しさん
10/04/02 17:40:19 P
>>683
とりあえずCMOSのクリア。それで無理だったらあきらめろ。
どこに問題があるかを判別するには複数のパーツが必要。
怪しいのはマザーか電源だと思うけど。
685:名無しさん
10/04/02 18:00:11 0
わからない人は答えなくていいです!
分かる人いないですかぁ?
686:683
10/04/02 18:06:21 O
PC規制くらった…
>>684
ありがとうございます!やってみます。
687:名無しさん
10/04/02 20:42:55 0
>>680
同じ機種なら認証も通っちゃうけどね・・・・
688:名無しさん
10/04/02 22:02:39 0
>>640
689:名無しさん
10/04/02 22:48:19 0
Firefoxを使っていますが、大容量の動画をキャッシュから保存しようと思っても、
なぜか63.9MBまでしかキャッシュファイルが膨らみません。
そのキャッシュファイルを開いてみると、動画が途中で終わってしまいます。
キャッシュを動画の最後まで取得させることはできないのでしょうか?
最大キャッシュ量は300MBにしてあるのですが
690:名無しさん
10/04/02 23:01:33 0
>>632
情報が少なくで判断しづらいが
マザボの故障で間違いないだろう
691:名無しさん
10/04/03 00:12:56 0
>>689 そこで悩むくらいだったらダウンロード用のアドオン入れた方が楽な気がする
692:名無しさん
10/04/03 01:36:17 0
質問です。
オンラインゲーム(FPSでAVAというゲームです)を起動・または起動成功後、
スピーカー(ヘッドホン)からプチプチだかパチパチという音を出してフリーズします。
(※この文を書いているときにも一度なりました。なので普通の時でもなるようです。)
音はなりつづけます。
起動成功後はおそらくMAPを読み込んでいるときのみだと思います。
のでHDDに原因があるのかと思い調べてみました。
HDDlife Proでは性能・健康状態、ともに54%で正常。
HDD HealthではExcellent。
だったのですがSMART属性を表示したところ
すべての値が最悪値と同じだったのですが、
これは初期不良なのか、仕様なのか詳しくないのでわかりません。
※ゲーム時と書きましたがこの文を書いているときにも一度なりました。
なので普通の時でもなるようです。
メーカーはHITACHIで250GBです。
最近初自作したPCなのですが配線確認をしたり
ちゃんと刺さってるか確認しましたがすべて大丈夫なようでした。
windowsXPです。電源は400Wありビデオカードも刺さってますが足りないレベルではありません。
CPUはPhenomでAMDです。
693:名無しさん
10/04/03 03:11:03 0
>>692
BIOSでTLBエラッタ対策を有効にする。
694:名無しさん
10/04/03 03:34:53 0
VistaからWin7にしようと思ってWin7買ってきた
アップグレード版よりOEM(?)版のほうが安かったからOEMのほうを
で、インストールするとき
Vistaが入ってるCドライブを外して
空っぽのHDDくっつけてそれに7入れて
ドライバとか最低限のを入れた後、
Vistaが入ってるHDDを繋いで引っ越すデータを移動させる
で大丈夫?
OSが入ってるHDD2個繋いで不具合起きたりする?
695:名無しさん
10/04/03 08:18:24 0
>>694
ドライブレターがいれかわったりしてなければ大丈夫じゃない。
696:名無しさん
10/04/03 09:01:08 O
以前使ってて壊れたノートPCについてたオフィスを、
添付してたディスクを使って新しいPCにインストールって可能ですか?
697:632
10/04/03 10:33:05 O
>>690
ありがとうございます。
CMOSクリアーダメだったので、次はマザボの交換してみます。
698:名無しさん
10/04/03 12:20:43 0
>>693
BIOSはMSIの770-G45なんですが
設定画面にTLBエラッタの設定らしきものが見当たりませんでした。
それに変わるものの名前などはありますか?
CPUを詳しく書きますね、PhenomII X2 545
これはOSを再インストールしても変わらないのでしょうか?
そもそもTLBエラッタというものを知らなかったのですが
CPUの問題なのですか?それともHDDなどの問題でしょうか?
699:名無しさん
10/04/03 13:35:16 O
BTOでパソコンを買おうとおもってるんですが
体感の速いパソコンにするには
どのパーツにお金をかければいいか、いまいちわかりません
速くしたい場合のパーツの優先順位は
ドライブ>CPU>メモリ>GPU これで合ってますか?
700:名無しさん
10/04/03 13:49:48 0
釣りですか?
701:名無しさん
10/04/03 13:52:58 P
>>699
うん
702:名無しさん
10/04/03 13:53:07 0
何年ぐらいでマザーボードのボタン電池って消耗しちゃうますかね?
703:名無しさん
10/04/03 14:18:53 O
>701
ありがとうございました
704:692・698
10/04/03 16:04:31 0
解決できる答えがないようなので
他をあたります、ありがとうございました。
705:名無しさん
10/04/03 16:19:12 0
>>702
ものや使い方による。
たとえばコンセントから電力が供給されていれば
その間はボタン電池は消費されなかったりする。
>>704
ほかのところで解決できるといいね。
706:名無しさん
10/04/03 16:29:33 0
よくわかりません
707:名無しさん
10/04/03 16:41:28 0
超ウルトラスーパー廃スペックなパソコンほしいんだけど?
708:名無しさん
10/04/03 17:16:10 0
まず働け
709:名無しさん
10/04/03 18:01:16 O
>>707
廃スペックってRAMが32KBのPCとかか?
710:名無しさん
10/04/03 18:32:55 0
>>707
まあ、BTOオンラインショップのゲームPCの
最高モデルをさらにカスタマイズして買うといいと思うよ。
40万円ぐらい用意すればそこそこいいやつが買えるよ。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 19:04:33 0
DIGAでW録画しているのですが、
容量がすぐにいっぱいになってしまいます。
そこで、PCで録画しようと思うのですが、
使い勝手はどうでしょうか。
・一度に2番組以上録画できるか。
・常にPCを起動させてないといけないのか。
・電子番組表(EPG)の取得はどうか
ママンが演歌やバラエティを多く録画するので
DVDレコーダーだときつい。PCで録画&エンコすれば・・・
712:名無しさん
10/04/03 19:09:21 0
windows Vistaに外付けの地デジチューナーを取り付けたの
ですが、「アンテナ信号がありません」と出ます。
ちなみに、番組表も受信できません。
どうすればよいのでしょうか??
713:名無しさん
10/04/03 19:17:31 0
>>712
アンテナ繋げろ
714:名無しさん
10/04/03 19:19:29 0
>>711
デジタル放送が前提として
・WチューナーでW録画できる物もある
・ソフトの設定によってはスリープ状態にしてれば
勝手に起動して録画して またスリープになる物もある(録画予約)
・デジタル放送を録画した物は編集可能かどうかは製品(付属のソフト)による
715:名無しさん
10/04/03 20:14:24 0
リカバリメディアについて質問です
↓のようなやりとりからリカバリメディアは一度しか作成できないとおもったのですがそれは何故なのでしょうか?
976 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:06:06 0
リカバリメディア作れるんなら別に付いてなくてもいいと思うんだけど
作れる奴と3000円払って買う奴って同じ物じゃないの?
977 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:07:40 0
「作るの失敗するようなお馬鹿さんは3000円払ってね^^」
って感じか
978 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:07:56 0
同じとしても、何度もリカバリメディア作れるわけではないからな
作れるチャンスは最初の一度だけ
716:名無しさん
10/04/03 20:32:59 0
>>715
978はたぶん、その時の状態を保存してその時点まで戻せるタイプのものと勘違いしてるか何か。
工場出荷時の状態へ戻すリカバリディスクの作成はいつでも、いくつでも作れるハズ。
717:名無しさん
10/04/03 20:46:58 O
10/100Mbpsと10/100/1000Mbps
のルーターの速度は右のほうが速いってことですか?
あと先日フレッツ光と契約したのですが加入者網終端装置(CTU)というのがレンタルされることになってるのですが無線のルーターをそれに接続して使うってことですか?
718:名無しさん
10/04/03 20:49:37 0
>>715
初心者がこのスレで答える側になるのもなんか変な感じだけどw
自分lenovoのノート持ってるんだけどリカバリメディアを一回作ると
ボタンが押せない状態になってもう作れない
で、一度それでリカバリしちゃうとまたボタンが蘇ってw押せるようになるから作れるよ
windowsのライセンスかなんかの関係かなって思ったけど…どうなんだろ
でもできたら716さんが言ってるその時点時点でのイメージディスクみたいなのも
作っとくと何かの時にすぐに復元できて簡単便利でいいと思うんだ
719:715
10/04/03 20:51:56 0
>>716
ありがとうございました
アクチべーション的ななにかがあるのかと思っていました
720:名無しさん
10/04/03 21:43:22 0
オレのノートもリカバリディスクは一度しか作れない。
同じメーカーでも何度も作れるのも有るのに(デスクトップ)。
付いてた光学ドライブがCDにしか焼けないタイプだったので
一度CDで作って、その後DVDも焼けるドライブに交換したので
DVDに焼いておこうと試みたらアッサリ拒否された。
721:名無しさん
10/04/04 08:47:02 0
CPUについて質問です。
たとえば、Athron II X2 235eと240eは公称スペックでは同じTDP45Wになっていますが
クロックは2700MHzと2800MHzの違いがあります。
これは、240eのほうが品質がよいコアを使っていて2800MHzで動作させたときの
消費電力が235eの2700MHzと同じなのか、240eのほうがクロックが高い分は
消費電力は大きいがどちらも45Wを超えないから、区切りのいい数字で
どちらも45Wと公表しているのかどちらでしょうか?
お願いします。
722:名無しさん
10/04/04 10:17:02 O
>>721
各種雑誌のベンチマークを見る限り、一般的に後者
723:721
10/04/04 10:33:23 0
ありがとうございます。
電源容量が不安だったので235eのほうを検討してみたいと思います。
724:名無しさん
10/04/04 10:34:16 0
ウイルス駆除ソフトを入れていなくて,
マイクロソフトから無料で配布されているスキャンソフトを使うと
Trojan:Win32/Orsam!rts
というトロイの木馬系のウイルスが検出されました。
これってどんな被害をするウイルスですか?