10/03/09 13:53:20 0
割と最近のパーツ構成で自作した場合
Windows98、NT、2000等の古めのOSはインストール可能でしょうか?
ちなみにCPUはCore i3 530、マザーはH55チップセット搭載の奴です
183:名無しさん
10/03/09 13:54:40 P
だめぽ
184:名無しさん
10/03/09 13:57:25 0
>>182
悪いことは言わない。ドライバーが提供されてるバージョンのWindowsを使いなさい。
185:182
10/03/09 14:12:20 0
Campus Agreement使えばアップグレードは無料なので
格安のWindowsNT OEM版を購入しようと思ってます
インストール後すぐアップグレードするつもりなのですが
やっぱりインストールの時点で躓きますか?
186:名無しさん
10/03/09 14:17:19 0
PC用の防塵ボックスって実際使い心地っていうか便利度はどんなもん?
PC置いてある部屋がメインの居住スペースでどうしても埃臭いので、PCの中の埃進入をある程度防止出来てPC筐体周りも掃除する手間が
省けるかなー、とか思って購入考えてんだけど
対埃なら吸気口にフィルター付いた筐体にすれば十分かなとも思っていて・・・
それに防塵ボックスの上にメタルラックとか使ってプリンターとか全部置くつもりなので床が抜けないか心配なんだよね
二階だし関係あるかわからんけどうち木造住宅だし
なんかアドバイス下さい
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)(これを買うわけではないけど)
187:名無しさん
10/03/09 14:37:43 0
ボックスの蓋を閉めた儘では外付けの機器を接続するときは不便
開けた儘ではボックス効果なし何れにしても開け閉めはめんどくさい
188:名無しさん
10/03/09 14:55:12 0
1台のHDDを、Cドライブ(システム用)とDドライブ(データ用)にしています。
パーティションの変更などを行わずにOSの再インストールをする場合、Dのデータは保持されますか?
189:名無しさん
10/03/09 14:56:57 0
はい、維持されます
190:188
10/03/09 15:00:21 0
そうですか。
今までは、外付けのHDDにバックアップを取ってOSインストール。
その後、外付けのHDDからコピーしていたのですが非常に無駄なことをしていたわけですねw
191:名無しさん
10/03/09 15:10:58 0
>>186
10万とか高すぎだろ・・・
1000円ぐらいの衣装ケースでも買ってきて(ry
192:名無しさん
10/03/09 15:29:48 0
>>190
操作ミスや意図しないトラブルなどで全領域消してしまう可能性もあるから、
バックアップして置くに越したことはない。
要らないデータの整理にもなるし。
193:名無しさん
10/03/09 15:55:34 0
ノートパソコンの買い時はいつですか?
194:名無しさん
10/03/09 15:59:53 0
ノートパソコンが必要になったとき
195:名無しさん
10/03/09 17:00:11 0
このB30A-7140Xを使っています。WindowsVistaUltimate32bit版。
URLリンク(www.excomputer.jp)
Youtube1080Pがガクガクなので、adobe flash player 10.1の
GPUサポートの対応後なめらかに見えるように、GPUを交換しようと思っています。
予算4000円以内で、nvidiaチップだとどれがいいでしょうか?
URLリンク(kakaku.com)
↑このページで、チップメーカーをNvidiaにして検索を押すと
主にGeforce210とGeforce8400GSが出ますが、どちらがGPUアクセラレーションに最適でしょう?
そもそもこの2つの機種程度のレベルでコマ切れなしで見れるようになるのかどうかも気になります。
よろしくお願いします。
196:名無しさん
10/03/09 17:08:43 0
なんでRadeonの選択肢がないの?
197:名無しさん
10/03/09 17:15:49 0
つか4000円程度のカードじゃ大して変わらん。
198:名無しさん
10/03/09 17:24:01 0
>>187
じゃあ効果はちゃんとあるのね
財布とスペースと相談して買おうかな
>>191
書いてあるけどこれは買わないしもっと安いの探してみる
まあファン付だと5万は下らないような感じだけど
199:195
10/03/09 17:32:44 0
>>196
たまにubuntuを使おうかなと・・・
やっぱりRadeonも見当に入れたいとおもいます。
書き忘れましたが、DVI-D×1が最低限必要です。
200:195
10/03/09 17:35:20 0
>>197
では、できるだけ新しい世代の方がいいんでしょうか?
201:名無しさん
10/03/09 17:48:51 0
どなたか良い知恵をお貸し下さい
実は私のパソコンメモリースティックデュオを専用アダプターにつけて
入れなきゃいけないのに知らないでそのままいれてしまい
取れなくなってしまいました。
どうしたらよいでしょうか?今のところ針を焼いてつついてそのままにするととれるっていわれたのですが
うまくいきません。><助けてください。
202:名無しさん
10/03/09 17:54:57 0
> 針を焼いてつついてそのままにする
メモリースティックのプラスチック部分を熱した針でとかして
融着させるって意味だろうけど、どこで駄目なの?
203:名無しさん
10/03/09 20:44:40 0
>>200
FlashのGPU対応はまだ未完成
現時点で改善するならCPU載せ換えしかない
204:名無しさん
10/03/11 23:28:28 P
うさうさ
205:名無しさん
10/03/12 03:16:14 0
予算10万円(ディスプレイ含む)でWindows7 32bitのPCを買うつもりです。
・DTM(SONARでバンドの楽曲作り) ・SAI+ペンダブで同人誌作り ・エロゲ
・Word・Excelなどでレポート作成 ・youtubeなどで動画視聴 ・ネットサーフィン
以上思いつくままに主な使用目的を挙げてみたのですが、CPU(i3/i5/C2Dなど)や
メモリ(2GBか4GBなど)、グラフィックボード(新i3/i5の場合別のを買うべきかなど)の
3点について、適切な(できるだけ必要十分な)構成がよく分かりません。
面倒な質問ではありますが、どうかご教授ください。
なお、不要な情報かと思いますが、当方4月より大学生で、情報系の分野を研究したいと
思っております。(本当に不要だとは思いますが一応・・・)
206:205
10/03/12 03:22:53 0
連続で申し訳ありませんが、何か不足する情報などありましたら、どうかご指摘ください。
207:名無しさん
10/03/12 03:30:45 0
>>205
スレ違い。こっちだな。
スレリンク(pc板)
DTMなら、なるたけ高性能Core i, エロゲはGPU要件ピンキリだなw
208:205
10/03/12 03:34:18 0
>>207
スレ違い大変失礼しました・・・ 適当なスレの紹介ありがとうございます。
209:名無しさん
10/03/12 03:35:34 0
適当だと!
適切と書きたまえ
210:名無しさん
10/03/12 03:43:45 0
そう言う意味もあるってわかって書いてるんだよな?
211:205
10/03/12 03:56:41 0
確かに誤解を招きやすい表現ではありますが、205の下から4行目に"適切"と
使っていて、同じ言葉を二度使うのは嫌だと思ったんです。
212:名無しさん
10/03/12 03:57:50 0
まあこんな適当なスレだし気にするんじゃないよ
俺たちみんな適当人間!
213:名無しさん
10/03/13 02:56:39 0
質問です。
windowsXP home edition sp3
penD 3.2GHz MEM 2GB(512MBx4) HDD250GB NVIDIA GeForce 7300 LE
DVD-ROM+DVD-R/RW
17インチ付属TFTモニタ
↑のスペックから↓のスペックに乗り換える予定なんですが、
体感速度、快適さなどは、言葉にするとしたらどのくらいの差があると推定できますか?
(サウンドカード・マウス・キーボードはそのまま使うので除外します)
windows7 home premium
core i7-960 3.2GHz MEM 12GB(2GBx6) HDD1.5TB ATI Radeon HD 5770 1GB (DVIx2/HDMI/DP)
ブルーレイディスクドライブ+DVD-SuperMulti 地デジチューナー付
24.1インチワイドIPSモニタ(付属をサブにしてマルチ化)
変な内容ですが購入の参考にしたいので、よろしくお願いします。
214:名無しさん
10/03/13 07:07:39 0
>>213
どんなアプリ動かすのかわかんねぇのに速度の違いってか?
そりゃ無理だっぺよ
物によってはほとんど変わんねぇしな
Win7は64bitらしいけんどもネトゲ好きなら32bitにしといた方がいんじゃねーの?
その辺考えて質問し直しだべ
215:名無しさん
10/03/13 07:18:09 P
>>213
テレビ版と映画版のジャイアンの差くらい。
216:名無しさん
10/03/13 07:58:45 0
質問です。
ノートPCを新調しようかと考えております。
メーカーとしてはDELLやACERなどを検討中ですがピンきりでどれを見ればいいのか良くわからないので
予算○○円、使用用途~~と書いてお薦めを教えてもらえるスレはないでしょうか?
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■119
スレリンク(pc板)
で良いのかなと思ってざっとスレを見るとデスクトップばかりのようですし適当なスレを案内して頂けたらと思います。
217:名無しさん
10/03/13 08:02:55 0
>>216
スレリンク(notepc板)
218:名無しさん
10/03/13 08:05:04 0
お早いレス有難うございます、板のスレ一覧を見たうえで
そのスレのテンプレ読んで質問してきます
219:名無しさん
10/03/13 16:26:03 0
>>214
すみません、ありがとうございます。ネトゲは正直どうでもいいです。
アプリはPhotoshopCS4、videostudioなどをプレーヤー・ブラウザなどと併用しています
チューナーが付けばサブモニタで付けっぱなしにして作業することもあると思います
なお、「待つ」のが嫌いなタイプなので、基本操作はスピーディで荒っぽいです。
>>215
ありがとうございます。凄いのか微妙なのかわかりませんが・・・
220:名無しさん
10/03/13 18:38:57 0
オフィス付きのノートPC最安値は8万弱のInspiron 15ですか?
221:名無しさん
10/03/13 18:47:10 0
マルチ乙
222:名無しさん
10/03/13 18:55:00 0
URLリンク(www.youtube.com)
東鳩やろうぜ!いまさら
223:名無しさん
10/03/13 23:44:39 0
パーティション分割について質問です。
パーティションマジックっていうソフトを使ってやるのと、
win7標準の機能を使って分割するのとでどんな違いがありますか?
メリット・デメリットを教えて下さい。
よろしくお願いします。
224:名無しさん
10/03/14 14:32:23 0
>>223
パーティションマジックを使ってパーティション分けすると・・・
メリット
・ファイルを退避させるためのメディアが必要なくなる。
・フォーマットやFDISK、ディスクの管理など時間がかかる作業が必要なくなる。
デメリット
・OSが入ってるディスクでやるとBSoDなど発生して安定して使えなくなる。
・ディスクに不具合が発生したとき、データが救えない場合も。
225:名無しさん
10/03/14 14:37:49 0
なんかこのTシャツほしいな
URLリンク(thenextweb.com)
226:名無しさん
10/03/14 17:08:12 0
>>224
丁寧にありがとうございます!
PCにあまり詳しくないので間違っているかも知れませんが、
新規にPCを買ってデータが入っていない状態だと、
win7の機能を使って分割をした方がいいというように解釈したんですがあってますか?
227:名無しさん
10/03/14 17:25:15 0
Windows Vista以降のパーティションエディタ(?)って
論理パーティション作れないんじゃなかったっけ?
228:名無しさん
10/03/14 17:40:04 0
教えてください
OS XP SP2
スキャンディスク終了後
OSを再インストールしてくださいと出ました
これってOS終わったんですかね??
229:224
10/03/14 17:50:27 0
>>226
半分あってるけど、半分間違ってる。
昔のPCのように容量が600GB未満のものであればパーティションを分けなくても
十分だったけど、100GBはおろか1TBの容量が普通になりつつある現在では、
HDDの容量すべてをシステムに割り当てるとデフラグに多大の時間を割くことになる。
そういうことで、システムだけは必要最低限の容量で、残りの容量はデータ保存用
(マイドキュメントなど)に使用したほうが効率的だということでパーティションを分ける
ほうが良いという事になっている。
閑話休題、コントロールパネルからコンピュータの管理(XPの場合)でディスクの管理
の画面を表示させた状態をキャプチャして、どこかの画像あぷろだに晒してほしい。
それで的確な方法が指示できる。
230:名無しさん
10/03/14 17:52:03 0
>>228
OS起動できねぇからそう出たんだろうしな
MBRでも逝ったんじゃね?
231:名無しさん
10/03/14 18:05:34 0
言ってることは正しいけれど、問いに対する回答としては間違ってる希ガスw
今からクリーンインスコする人だよ
232:名無しさん
10/03/14 19:51:06 0
>>229
パーティション分割やったほうがいい理由は分かっています。
パーティションマジックよりwin7の機能で分割した方がいい場合が、
まだデータを保存していないような場合かなと思ったんです。
言葉足らずですみません。
あと、これから届くPCで分割するつもりなのでまだUPすることはできません。
すみません。
233:名無しさん
10/03/15 00:28:46 0
DVIケーブルをHDMIポートにつなぐためのアダプタで、一体型ではなく、間に短いケーブルが挟まった形状の物は無いでしょうか?
こういう商品
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)
ではなく、
凸 ←HDMIオス
| ←5~15cmくらいのケーブル
□ ←DVIメス
という形状のものを探しています。
理由は、一体型だとHDMIポートから長く伸びることになるため、
・PC背面に必要なスペースが大きくなる
・ケーブルが引っ張られたときにテコの原理でHDMIポートを壊しそう
という事です。
よろしくお願いします。
234:名無しさん
10/03/15 00:38:35 0
>>233
URLリンク(www.amazon.co.jp)
じゃだめ?
一応
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
235:名無しさん
10/03/15 01:21:59 0
先日、オープンしたばかりの電気屋に朝早くから並んで、無事特価品の外付けHDDを購入したのですが、
マニュアル通りの操作を行ってもRAIDの設定変更ができませんでした・・・不良品のようです
こういった場合はどうすればいいのでしょうか?
とりあえず、購入した電気屋に持ち込めばいいのでしょうか?
また、どういった態度で臨めばいいのでしょうか?
時間を無駄にしてしまってとても腹立たしいです・・・
236:名無しさん
10/03/15 01:38:54 0
>>235
そもそも外付けHDDでRAIDなんて聞いた事無いんだけど、
何て型番の外付けHDDを買って、どのHDDとRAID組もうとして、
どういう操作をして、何て表示されたかぐらい書いてもらわないと
何が悪いのか分からないよ
エスパースレじゃないんだから
237:名無しさん
10/03/15 01:51:51 0
怒りのぶつけ方聞いてるんだから型番とかいらないよw
心のままに挑めばイイと思うよ
238:名無しさん
10/03/15 02:25:53 0
アイオーデータのHDC2-U1.0という外付けハードディスクで、自分にも分かるくらい簡単な設定方法だったんです・・・
モードが3つほどあってモード変更を行うと点滅する光の色も変わらなければいけないのに、ずっと同じ色のままで・・・設定を変えられないんです
とりあえず店員に不具合を報告するつもりですが、交換とかしてもらえるのでしょうか・・・?
239:名無しさん
10/03/15 02:45:05 P
> 背面にあるRAID SETUPボタンを、3秒長押し
240:名無しさん
10/03/15 02:52:22 0
>>238
情報は省略せずに全部出せ
「自分にも分かるくらい簡単な設定方法」 じゃなくて、実際にやった手順書け
「同じ色」じゃなくて、初期設定は「青色: ストライピングモード(RAID0)」ってオンラインマニュアルに書いてあるけど
どのモードにするつもりで何色のままなのか書け
また、そのままの状態でPCから使用できるのかできないのか試せ
241:名無しさん
10/03/15 02:57:47 0
店に怒鳴り込んで行って、店員に済まなそうに操作ミスを指摘されて、
逆ギレして顔真っ赤にして恥ずかしく帰るわけですねw
242: ◆a2aS3DkMIQ
10/03/15 03:14:57 0
PC: SOTEC BT733B (2006年9月から使ってます)
OS: WindowsXP SP3
3年半ほど使っているパソコンなのですが、最近、
shutdownしてすぐ(例えば10分以内に)起動させると画面が出なくなりました。
shutdownして5時間くらい経ってから電源ボタンを押すと画面が出ます。
sleepキーを押した後ですぐ電源ボタンを押すとやはり画面が出ません。
原因も対策も分からず難儀しております。
根本的な解決にはなっていないのですが[電源オプションのプロパティ]で
「モニタの電源を切る」を2時間後、
「システムスタンバイ」を3時間後に設定して今は何とか凌いでいます。
shutdown直後と5時間後ではパソコン内部で何か違いがあるのでしょうか?
また、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。
243:名無しさん
10/03/15 03:22:47 0
>>242
分からんが部品単位の劣化のような気がする。あとなにか増設してない?
244:名無しさん
10/03/15 03:32:31 0
>>242
症状から察するに、電源ユニットの不良だと思われます。
PC内の各パーツに電力を供給する電源が不安定になるとよく現れる症状ですね。
お使いのPCはこれですね
URLリンク(pc-support.jp.onkyo.com)
URLリンク(pc-support.jp.onkyo.com)
とりあえず、メーカーサポートに連絡してみてください。
URLリンク(pc-support.jp.onkyo.com)
245:名無しさん
10/03/15 03:39:18 0
>>240
USBケーブルは抜いて、アダプタをつけてちゃんと電源モードスイッチを「ON」にした状態で電源ケーブルをコンセントに差し込みました
するとオレンジ色の光が灯った後、すぐに初期設定のストライピングモード時による青色の光になり、
後ろにあるRAIDボタンを長く押して青色の光が点滅し始めたので前にあるファンクションボタンを押しました
説明書によると、光点滅時にファンクションボタンを押すと、押す度に光の色が変わってモード変更が行われるとのことでしたが、
ミラーリングモードの紫色やマルチディスクモードの緑色には一度もなりませんでした
自分はマルチディスクモードの緑色にしたかったのですが、とにかく何回ファンクションボタンを押してもストライピングモードの青色のままでした
しょうがないので手順通り初期設定のストライピングモードでUSB接続してみると、一応933GBと認識はしてくれました
しかし実際にデータを保存したりはしていません
自分はマルチディスクモードとして使用したいんです・・・
246:242 ◆a2aS3DkMIQ
10/03/15 03:44:22 0
>>243
何も増設していません。
画面が出なくなる状況は大体つぎの3パターンです。
【shutdown直後に電源ボタンを押した場合】SOTECのロゴが表示されず真っ黒のまま。
【shutdown後に20分くらい経ってから電源ボタンを押した場合】
SOTECのロゴが表示されるけど次に表示される筈のWindowsのロゴが出なくて真っ黒のまま。
【shutdown後に5時間くらい経ってから電源ボタンを押した場合】
SOTECのロゴが表示されるけど次に表示される筈のWindowsのロゴが出ない。
でもしばらくするとデスクトップが表示されてあとは普通に使える。
それから気付いた事ですが画面が真っ黒の時に「・・・プツッ・・・プツッ・・・」
という非常に小さな音が延々と続きます。
>>244
そのパソコンです。いちどメーカーサポートに訊いてみます。
有難うございました。
247:名無しさん
10/03/15 04:04:37 0
>>245
気になる点があるとすれば、電源は普通ケーブル接続が先でスイッチが後なんだけど、
PCには認識されてるとの事だからまあいいか
245 に書いてある事に間違いが無ければ、初期不良の疑いがあるので店凸していいよ
ただし、無為に怒ってもクレーマー扱いされるだけだから大人の対応を
248:名無しさん
10/03/15 20:53:32 0
Geforce6600にS端子ケーブルを繋げようと思い
市販されているケーブル(4ピン)を買ったら刺さりませんでした。
よく見てみたらグラボの差込口のほうは9ピンになっているようです。
URLリンク(weblabo.griffonworks.net)
(↑こちらの方とほぼ同じ形です)
この場合、9ピンに対応したケーブルを購入する事は可能でしょうか?
もしくはこのケーブルなら刺せたよという情報でもかまいません。
どなたかご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。
ちなみにPCにS端子ケーブルを繋げ、
それをキャプチャBOXのS端子に接続するつもりです。
249:名無しさん
10/03/15 21:45:49 0
248です。すいません事故解決しました
250:名無しさん
10/03/15 22:50:32 0
GaForsuっていまヘボイの
ラデオンのほうがいいの
251:名無しさん
10/03/15 23:02:47 0
>>247
今日電気屋へ行ってきました
長い時間待たされましたが、ちゃんと交換してもらえました
つい不機嫌そうな態度を取ってしまいましたけど・・・
設定変更もできて今のところ動作に問題は無いように思われます
ありがとうございました
252:名無しさん
10/03/15 23:04:21 0
でもよ、あなたの勇気が切り開く未来だって、あるんだぜ?
253:パソコン大王
10/03/15 23:05:33 0
パソコン大王降臨!
今なら何でも解決してやる!
さぁさぁ質問出せ出せ!
254:名無しさん
10/03/15 23:07:10 0
>>253
あの、お引取り願えませんか?
ついでに息も
255:パソコン大王
10/03/15 23:10:49 0
いやマジで何でも解決するから!
試しに出してみ!
無理そうだったら退散するからさ
256:名無しさん
10/03/15 23:25:47 P
>>255
じゃあ、予算は1万円で
OSはWindows7、用途はメール、ブラウザ、DVD鑑賞
15インチ以上のノートPC頼む
257:パソコン大王
10/03/15 23:37:10 0
多分ない。
次どうぞ
258:名無しさん
10/03/15 23:40:15 0
パソコン起動しておくだけでお金が儲かる方法よろしく
259:パソコン大王
10/03/15 23:43:31 0
だめだこいつら
じゃーねー
260:名無しさん
10/03/15 23:47:31 P
>>257
おいおい。退散しろよw
261:名無しさん
10/03/15 23:49:35 P
> 今なら何でも解決してやる!
あーれー?
262:名無しさん
10/03/15 23:49:50 0
PCの動作がめちゃくちゃ重いので、Cの中のソフトとかを、外付けHDDに移そうとおもうんですが
移した後、Cじゃなくて外付けでもちゃんとそのソフトは動きますか?
263:名無しさん
10/03/15 23:53:53 P
>>262
レジストリに書き込むソフトとかは動かないかも。
再インストールする方がいい
264:名無しさん
10/03/15 23:55:53 0
デスクトップのPCを買おうと思うんですが幾らぐらいのを買えばいいんでしょう?
用途はネット閲覧とyoutubeを見るぐらいです
モニターは持ってます
265:名無しさん
10/03/15 23:58:50 0
予算10万で過剰なくらい
266:名無しさん
10/03/15 23:59:14 0
>>264
一番安いのでOK。Vistaはダメ。7にすること。
5万円もあればOK。
267:名無しさん
10/03/16 00:00:18 0
4~5万ぐらいでは無理ですか?
268:名無しさん
10/03/16 00:05:07 0
>>265
>>266
ありがとうございます
助かりました
269:名無しさん
10/03/16 02:29:12 O
パソコン立ち上げると コントロールセンター というのが出てきて全部英語で書いてあってどーすればいいかわかりません…
270:名無しさん
10/03/16 02:40:55 0
>>269
その英文を書くんだ
271:名無しさん
10/03/16 02:42:28 0
>>269
諦めろ!
MSCONFIGを起動して邪魔くさいやつを片っ端からとめていくことくらい思いつかないのなら諦めろ!
272:名無しさん
10/03/16 13:21:02 0
シャットダウンして画面消える間際に「Runtime Error」って出るのは何?
273:名無しさん
10/03/16 13:24:19 0
URLリンク(www.stormst.com)
これ安すぎませんか? 買っても大丈夫ですか?
274:名無しさん
10/03/16 13:28:25 0
>>273
OSなし、AMD Athlon II X2 250ならこんなもんだろ
275:名無しさん
10/03/16 13:29:29 0
>>274
でもOS安すぎませんか? Vista buisinessで 10000円
それとここの9600GTは地雷ですか?
276:名無しさん
10/03/16 13:31:39 0
>>273
支払方法決めて構成変更してみろ
たいして安くない
277:名無しさん
10/03/16 13:38:29 0
>>275
VISTAは7が出てからたたき売り状態です。
278:名無しさん
10/03/16 13:39:25 0
>それとここの9600GTは地雷ですか?
このPC買って、何をしたいのかわからないので何とも言えない。
279:名無しさん
10/03/16 13:39:33 0
>>276
URLリンク(www.stormst.com)
vista buisiness
X2 250
AM3対応クーラー
AMD 785G
DDR3-1333 4GB
9600GT
SATA320GB
DVD super multi /黒
デフォルトのケース
500W電源
これで59903円ですよ? 他のBTOショップでこの構成したら最低6万5000行きました
280:名無しさん
10/03/16 13:40:44 0
もう宣伝はいいだろーw つぎの質問、どうぞ
281:名無しさん
10/03/16 13:42:23 0
なぜビスタ
282:名無しさん
10/03/16 13:43:00 0
>>279
安いと思えば買えばいいじゃん。
その5000円の差って、VISTAだからだろ
283:名無しさん
10/03/16 13:44:48 0
>DDR3-1333 4GB
ないじゃんこんなの
284:名無しさん
10/03/16 13:45:10 0
>>282
他のショップもVISTAだけど
285:名無しさん
10/03/16 13:45:51 0
じゃあもっと安い店教えてくださいよ
286:名無しさん
10/03/16 13:53:10 0
なのこのミエミエの宣伝
287:名無しさん
10/03/16 13:57:27 0
宣伝じゃない;;
マジで
288:名無しさん
10/03/16 14:01:04 P
ドスパラでいいよ。
289:名無しさん
10/03/16 14:03:26 0
まず質問者は名前欄に、質問レス番入れろよ(>>1)
宣伝はいらないよ、安いと思えば買えばいいんだから、いつまでもピーピー言ってるなよ。
290:名無しさん
10/03/17 01:55:42 0
広告が貼り付けられたためスレッドが停止しましたね
291:名無しさん
10/03/17 14:01:25 0
広告じゃないってば
292:273
10/03/17 14:16:32 0
すみませんでした もう広告宣伝はしません ごめんなさい
293:名無しさん
10/03/17 14:57:09 0
医歯薬系の大学への進学に際して、新しくノーパソを
購入することになったのですが、どれをどこで購入する
のがベストなのかわかりません。
ネットで購入するつもりなのですが、どなたか教えて
下さい。
ちなみに大学側の指定でウィンドウズ限定です。
294:名無しさん
10/03/17 15:03:48 0
>>293
使い方にもよるんだけど、個人的にはお金があるのなら
SonyStyleでVaio ZのOffice + PowerPoint&ワイド保証ぐらい付けて買うのがいいと思うな。
295:名無しさん
10/03/17 15:09:51 0
>>293
つURLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
296:名無しさん
10/03/17 15:21:03 0
>>293
大学の生協で買う方が安い場合あるよ
297:名無しさん
10/03/17 15:46:18 0
BTOで自分好みのPCをカスタマイズするのだ
298:名無しさん
10/03/17 18:47:14 0
BTOでパソコンを買いました。
商品到着後確認のため各種設定項目などを調べていたのですが
システムからメモリの搭載量を見たところ
実装メモリ:8.00GB(4.00GB使用可能)
となっていました。
タスクマネージャーなどから改めて調べたところ4GB相当のメモリしか使われていませんでした。
ただしCPU-Zでメモリーの項目を見たところsize8192MBとなっていました。
これは普通のことなのでしょうか?
パソコンのスペックは以下のとおりです。
windows7 64bit版
core i7 860
メモリ:8GB搭載(M/Bに搭載してあるのを確認しました。ちゃんと刺さっていないということもありません)
M/B:GA-P55A-UD3R (BIOSは最新のものに更新済み。設定の変更は行っていません)
以上よろしくおねがいします
299:名無しさん
10/03/17 19:45:08 0
液晶一体型のものは、壊れやすいというのは本当ですか?
初めて買おうと思っているので不安です。
使用目的は、Office(WORD EXCEL PowerPoint Access)
ネット 動画編集(家庭用のビデオやYOU TUBE程度)
TV録画、録画したものをDVDなどで保存
音楽系の習い事の音声を編集してCDにする
絵を描く などです。
現在は、XPのパソコンをつかっておりました。
不自由はしていなかったのですが、HDDが壊れました。
6年使用いたしました。
よろしくお願いいたします。
300:名無しさん
10/03/17 19:58:22 0
>>299
壊れやすいというよりモニタが壊れて修理となると、
実質本体も修理送りになるし、モニタを追加しても
巨大な本体がそばにある状況となる。
一体型だからといって壊れやすいことはないはず。
301:299
10/03/17 20:02:40 0
>300さん
ありがとうございます。
確かに、モニタ追加しても、巨大な本体・・
なるほど、そういうことなのですね。
よくわかりました。
302:名無しさん
10/03/17 20:44:00 0
ちょっとお訊きします。わりとある質問内容かもしれないので恐縮ですが…
OSはVista。
フリーズしてタスクマネージャーの処理も効果が出ないときには
電源長押しで終了しますが、これはパソコンに何か悪影響は出るのでしょうか?
303:名無しさん
10/03/17 20:48:43 0
>>302
タスクマネージャの処理 って意味がわからないけど、
正規手順じゃいから程度の差こそあれ影響はある
けどおかしくなってもリカバリすればいいだけのことだけで、
機械的に壊れるということはないから気にしなくていい
304:名無しさん
10/03/17 20:53:45 0
長押しでも、うまいことHDDが止まってくれない場合もあったりする
305:名無しさん
10/03/17 21:00:27 0
>>302
あまり良くないという人もいるけど、
特に気にする必要はないと思う。
未保存のファイルは未保存のままになるくらい。
306:名無しさん
10/03/17 21:13:15 0
>>303-305の皆様
回答ありがとうございます。
タスクマネージャーはctrl+alt+deleteの終了です、それでもダメな時があったので。
まだ2回ですが、画面が白くなって、あの“応答してません”が出たんですよねorz
動作は正常だし、作業中だった文書も再度立ち上げた時には修復されてたし、
回答してくださったように中の機械が壊れないなら怖くないのですが。
307:名無しさん
10/03/17 21:23:10 0
>>306
安心汁
中の機械が壊れることはない。
水をぶっかけたりしなければね。
308:名無しさん
10/03/17 22:41:04 0
>>306
最終奥義コンセント抜きがまだ有るぞ
309:名無しさん
10/03/17 22:43:20 0
>>307-308様
ありがとうございます。
いやー、ノートなので(笑)。どうもです。
310:名無しさん
10/03/17 23:40:38 0
>ノートなので
じゃバッテリー外す
311:名無しさん
10/03/18 02:26:54 0
デフラグの最適化作業ってした方が良いのですか?
312:名無しさん
10/03/18 02:45:43 0
も~ちろん☆さ
313:名無しさん
10/03/18 03:19:42 0
個人用途で倉庫用としてRAID10構成ってやりすぎかな
やってる奴いる?
314:名無しさん
10/03/18 08:19:50 0
>>313
RAID5でいいじゃん
315:名無しさん
10/03/18 23:36:30 0
初めてメカニカルキーボードってのと一緒にキー引き抜き工具も買いました。
キーを打った感じがとても良いです。
で、大きいキー(エンターとか)引き抜こうとしたら金具が付いてて無理に引っ張るの怖いので止めました。
大きいキーの下に落し物や掃除の場合困ります。
大きいキーの引き抜き方、戻し方を教えてください。
316:名無しさん
10/03/19 00:01:35 0
>>315
メカニカルキーボードがどれだけの種類があるのかわかってて聞いてるの?
こんなところで無責任な助言されて壊しても誰も保証してくれないよ。
そのキーボードのメーカーに直接聞いたほうがいい。
317:名無しさん
10/03/19 02:37:41 0
大きいキーは外さないほうがいいです。
エアーダスターでぶっ飛ばしましょう。
318:名無しさん
10/03/19 12:36:48 0
>>316
キーボードの機種にかかわらず、スタビライザーの構造なんてどれもそんなに変わらんと思うぞ。
あと、たぶんメーカーに訊いてもサポート外って言われる気がする。
>>315
スタビライザー付きのキートップは引き抜き工具を使わずに周りのキーを全部抜いてスペースを
作ってから手で引き抜いた方がいいと思う。
一気に引き抜かずに少し持ち上げる感じにするとキートップがスイッチから抜けてスタビライザー
だけでぶら下がる状態になる。
そうなったら中が見えるようになるが金具はプラスチックの受けにはまっているだけだから、慎重に金
具を受けから外せ。
おそらく本体側よりキートップ側を外すほうが楽、先の細いラジペンやしっかりしたピンセットがあると
いいかも知れない。
しかしまぁ基本は>>317だな。
319:名無しさん
10/03/19 16:56:25 P
>>245
HDD1台で頑張ってるとか
320:名無しさん
10/03/19 17:04:57 P
いつの話してんだ
俺のバカorz
321:名無しさん
10/03/19 17:09:30 0
>>314
耐障害性ってRAID6とRAID5とRAID10ってどれが一番高いの
wikipediaにはRAID10は場合によってはRAID6並みの耐障害性を持つと書いてあるけど
322:名無しさん
10/03/19 17:38:58 0
>>321
安いのはRAID5
HDDがぶっ飛んでもそのまま使い続けられるのがRAID10(RAID1+0)またはRAID1
HDDが2台同時にぶっ飛んでもデータ復旧できるのがRAID6
個人のパソコンごときではRAID5で十分だと思う。
会社のサーバーではデータ量が多いだろうし動き続けないといけないのでRAID10が
オススメ
マニアはRAID6
・・・ってのが俺の持論
323:名無しさん
10/03/19 18:15:00 0
>>322
ほう、参考になった
ベイも無限じゃないしやっぱりHDD3台で出来るRAID5辺りがいいかな
ところでくだらない事聞くけど皆火事になったらバックアップの外付け持って逃げるの?
324:名無しさん
10/03/19 18:40:53 0
>>323
耐火金庫に入れて逃げる。
325:名無しさん
10/03/19 18:58:01 0
>>324
でも結局熱と煤煙でダメになっちゃうんじゃないかな?
家の床に穴掘ってそこに耐火金庫埋めるとかすれば平気か?
床下の漬物入れるあれみたいに
やっぱり災害が一番怖いなあ
特に火事。
326:名無しさん
10/03/19 20:55:48 0
>>323
俺、メインが2.5インチ外付けUSBハードディスクなんでそれ持って逃げるよ
327:名無しさん
10/03/19 21:35:49 0
>>323
そんなに心配なら、データストレージセンターと契約すればいい。
328:名無しさん
10/03/19 21:37:34 0
>>323
住んでる家は木造?
329:名無しさん
10/03/20 07:47:15 0
大音響出してゲームしたりしてると突然PCから音が出なくなる
しばらくすると直る
サウンドはオンボードでドライバも最新
接触が悪いのかと思ったけど抜き差ししても戻らない
しばらくすると音が出てくる
原因が分からん・・・
330:名無しさん
10/03/20 08:51:27 0
報告サンクス!
次の方どうぞ!
331:名無しさん
10/03/20 10:57:57 0
>>329
住んでる家は木造?
332:名無しさん
10/03/20 12:35:10 0
休止状態とシャットダウンってどう違うの?
333:名無しさん
10/03/20 12:36:54 0
休止状態とシャットダウンってどう違うの? の検索結果 約 17,200 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
334:名無しさん
10/03/20 13:37:39 0
>>332
住んでる家は木造?
335:名無しさん
10/03/20 14:10:44 0
スレ違いだったらごめん。
ニンテンドーwifiコネクタみたいに有線機能しかない環境でもUSBを使うことで
無線環境を得られるUSBコネクタってある?
家にいるときはアイフォンをそういう感じに繋ぎたいのだが・・
336:名無しさん
10/03/20 14:17:10 0
>>335
あります。
337:名無しさん
10/03/20 14:30:53 0
>>336
あるんですね!
ありがとう。
秋葉原住みだから早速行ってきます
338:名無しさん
10/03/20 14:57:47 0
初心者板で回答えられなかったのでこちらでよろしくお願いします
svchost.exe アプリケーションエラー
0x00000000 の命令が0xOOOOOOO0 のメモリを参照しました
メモリがwrittenになることはできませんでした。
プログラムを終了するにはok
プログラムをデバックするにはno
上記がでてきてokをクリックするとフリーズします
強制終了してもまた同じになります
どうすればよろしいでしょうか?
339:名無しさん
10/03/20 15:01:35 0
>>338
・最近更新したパーツがあるなら、それを外す
・それでダメならリカバリしてみる
・それでダメなら最小構成で起動してみる or わかんないなら修理
340:名無しさん
10/03/20 15:08:01 P
パーツじゃなくてソフトだろ
FW系のかな
341:名無しさん
10/03/20 15:10:48 0
質問です
BENQのET-0026-Bというディスプレイ(約2年前の物)を使っているのですが、
PCを移動して起動したところ画面が崩れ色が反転したような状態になってしまいました。
グラボからHDMI・マザボからDVIの接続でも状況は同じです
グラフィックボードを外して接続しても状況は改善されず、
他ディスプレイに接続すると通常の画面が表示されます。
ディスプレイ側の故障の可能性も高いのですが、起動時にupdate display driver....
という警告文が出るのでドライバを入れ直してみたいと思うのですがドライバCDを
持っていないので、このディスプレイで使えるドライバを教えてください
よろしくお願いします
342:名無しさん
10/03/20 15:18:41 0
G2220HDという型番でした
すいません
343:名無しさん
10/03/20 15:28:32 P
>>342
液晶の型番じゃなくて、グラフィックボードの方を書かないと意味ないです
344:342
10/03/20 15:39:32 0
>>343
グラボの問題ではありませんでした
グラボを外しても改善されなかったので・・・
型番と晒シリアル間違えててドライバ見つけられなかったみたいで・・・お騒がせしました
入れなおして初期化したところ直すことが出来ました。
ありがと!
345:名無しさん
10/03/20 15:55:22 0
大学進学に伴って、PCを買い換えようと思っています
URLリンク(www1.jp.dell.com)
必要スペックはMicroSoftOffice、YoutubeのHD動画やiTunes Sonicstage同時起動でもサクサク動くレベルなのですが、これはオーバースペックになるでしょうか
また、自作なら同じようなスペックでもっと安価に組めるでしょうか
346:名無しさん
10/03/20 16:15:05 P
>>345
・むしろロースペック
・自作なら同じスペックをもっと安く組める時もある
347:名無しさん
10/03/20 16:16:20 0
>>346
わかりました。いろいろ探してみます
ありがとうございました
348:名無しさん
10/03/20 19:44:16 0
画像ファイルの縮小について質問です。
先日、たまたま壁紙につかえそうな美しい画像を見つけたのですが、
DLしてみたところ、22200×15200バイト(74MB)もある巨大なファイルでした。
そのままでは使い勝手が悪いので1000×700くらいに縮小したいのですが、
画像処理ソフト(PC購入時に入っていたペイントとPhoto Studio5)を
使ってみたところ、どちらも「メモリ不足です」とエラーが出てしまいました。
ちなみに私のPCは7年前の古い型でもともとメモリは256MBだったのを拡張で768MBに
増やしているのですが、電器店からは「この型ではこれ以上の増設は無理です」と
言われています。予算の都合でしばらく新しいPCを買う余裕がないのですが、
なんとか現在の環境で縮小する方法はないでしょうか?
ちなみにPCはNECのVALUE STAR、OSはXPSP2です。
349:名無しさん
10/03/20 20:14:23 0
初MYPCを買う予定なんだけど、一応候補はVAIOのTYPE Fの118かTYPE Lの128。
用途は音楽・動画鑑賞、ネット、メール、2Dゲームくらい
この用途だったらTYPE Fでいいと思うんだけどどうなんだろう?
教えてくれ
あと、下の写真みたいなデスクトップにしたいんだけど、ノートだと重くなる?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
PCについて余り詳しくないからアドバイスください
350:名無しさん
10/03/20 20:22:18 0
>>349
TypeFでいいんじゃない。
そのデスクトップもできるよ。
351:名無しさん
10/03/20 20:38:31 0
>>350
レスありがとう。
やっぱTYPE Fか。
このデスクトップが使えると言う事で安心した。
それと今あるノートPCが5、6年前のVAIOのTYPE Fで動作が非常にもっさりしていて、このノート買ったとしても使っていくうちに重くなるのかって言う不安が最後に一つ残っているんだけど、最近のノートはどれくらい改善されているのだろうか?
何か質問内容が変だけど、詳しく教えてくれ。
352:名無しさん
10/03/20 20:39:40 0
>>348
IEで縮小表示させて、[Print Screen]キーで画面をコピーして、ペイントで画像部分を切り取ればいい。
あと、フリーソフトの「IrfanView」なら出来るかも知れんが、わからん。
353:348
10/03/20 21:19:27 0
>>352
ありがとうございます。
354:名無しさん
10/03/20 21:44:01 0
>>351
OSは使えば使うほどゴミがたまって遅くなる
これは宿命
355:名無しさん
10/03/20 22:12:23 0
>>354
そうか。
何も分かってなくてゴメン
高スペックなPCでも使っていくうちにに劣化はしていくのか
356:名無しさん
10/03/20 22:28:04 0
>>355
劣化しないよ。重くなるのは別の話。
357:名無しさん
10/03/20 23:05:50 0
>>356
詳しく教えてください
358:名無しさん
10/03/20 23:18:42 0
主としてレジストリがメタボになる
重さはゴミが溜まるか地球の重力が変わらない限り変わらない
359:名無しさん
10/03/20 23:23:50 0
>>358
ありがとう。
おかげでなんとなく仕組みが分かった。
360:名無しさん
10/03/21 01:42:11 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
どのスペックが一番だと思いますか?
361:名無しさん
10/03/21 01:48:13 O
>>360
4番
27インチはデカすぎるが、Ci5なのでこれ
362:名無しさん
10/03/21 01:48:28 0
>>360
4つ目
363:名無しさん
10/03/21 01:52:38 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)ってなに?
空欄にしかならないんだけど。
364:名無しさん
10/03/21 01:57:20 0
Ci5というのはそんなにいいものなのですか?
詳しくお願いします
365:名無しさん
10/03/21 01:59:20 0
URLリンク(ppp.atbbs.jp)
366:名無しさん
10/03/21 02:01:55 0
>>363
URLリンク(www.google.co.jp)
367:名無しさん
10/03/21 02:02:05 0
>>365
なんですか?
てか、なんで二枚しか表示されてないんですか?しかも順番狂ってるし
368:名無しさん
10/03/21 02:10:54 0
じゃあ全部踏むよ
URLリンク(ppp.atbbs.jp)
369:名無しさん
10/03/21 04:31:09 0
2台のパソコンにインターネットを接続しようと、ルータを買おうと思ってるのですが、
通信量ってやっぱり半分になってしまうのでしょうか?
370:名無しさん
10/03/21 06:59:47 0
>>396
何を心配しているのか知らないがブロードバンド接続ならWebページ閲覧くらいなら2台繋ごうと
体感できるほど速度下がったりしない。
ADSLで距離がぎりぎりで最高速度がKb/sレベルまで落ちてたりISDNだったりしたらその
限りではないが。
それとも2台で帯域使い切るくらいのデータ通信しようとしているのか?
371:名無しさん
10/03/21 10:10:06 0
>>369
半分になるよ。
372:名無しさん
10/03/21 10:31:08 0
>>369
同時に使えば通信速度は約半分になる
373:名無しさん
10/03/21 10:41:58 0
>>369
ブロードバンド接続なら、2台のパソコンで別々のYouTubeの動画を見ても、普通に見れると思うよ。
まあ、何が気になって、この質問をしてるのか?
374:369
10/03/21 11:02:31 0
>>370 >>371 >>372 >>373
レスありがとうございます。
家が何の接続なのかは分からないです。
インターネットオプションの接続って所見ると「dion」って書いてあるけどこれのことですか?
回線の速度が50Kb/sなんですが、同時にオンラインゲームやったりするとやっぱり重くなるというか、
遅くなったりするのでしょうか?
ゲームによるのかな・・・?
ちなみに1台でやってる時は問題ありません。
375:名無しさん
10/03/21 11:12:20 0
おはようございます。困っていますので、お願い致します。
デスクトップに変な広告表示が勝手に表示されてしまい、
×マークで閉じてもまた勝手に出てきてしまいます。
プログラムのアンインストールで削除しようにもそれらしい
ものはなく、内蔵ソフトでスキャンを行っても消えませんでした。
詳しい方、休日の朝っぱらから申し訳ありませんが、アドバイスを
お願い致します。
376:名無しさん
10/03/21 11:13:02 0
スクリーンショットうp
377:名無しさん
10/03/21 11:24:10 0
>>374
>オンラインゲームやったりするとやっぱり重くなるというか
オンラインゲームの種類にもよる。
そのゲームの使用環境は?
2台同時に接続すると支障がでるなら、ISP(dion)のサポートに聞いたほうがいい。
378:名無しさん
10/03/21 11:40:45 0
>>377
追記
>回線の速度が50Kb/sなんですが
これADSLでしょ?
ADSLの場合、NTTの基地局の距離で速度低下するから、実効速度計測してみれ。
URLリンク(speedtest.goo.ne.jp)
おそらく2台接続した場合、回線速度が足りていなんじゃ?
それが問題なければ、ISPに問い合わせ見れ。
379:名無しさん
10/03/21 12:22:24 0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
↑のスポナビの動画を見ようとしても
an error has occurred while loading the media player.please refresh your browser to try again
と、エラーが出てしまいます。
・Microsoft Silverlight のインストール
・クッキー等キャッシュクリア
・セキュリティソフトを停止
は、しました。
IE、スレイプニルともダメなのでブラウザの問題ではないようです。
何か原因を推測できる方おられますでしょうか。
※家族のPCだとちゃんと予告映像が表示されました。
380:369
10/03/21 12:46:48 0
>>377 >>378
adslっぽいです。
やってるゲームは主にfpsや格闘ゲームです
計測の結果は0.42Mbpsでした。
多分速度が足りないと思うので、問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
ここのスレ人gjすぎる
381:名無しさん
10/03/21 12:56:20 0
回線速度が50Kb/sなのに、0.42Mbps出る不思議!
およそ8倍><
382:375
10/03/21 13:09:32 0
すみません。復元ポイントへ戻したら広告メール消えました。
失礼します。
383:名無しさん
10/03/21 14:31:53 0
この構成で一番安いとこありますか?
vista32bit (editionは安いなら何でも)
E7500か同等のCPU
4GBRAM
9600GTかそれ同等のGPU
HDDは安くて曰くつきじゃないなら何でも
400㍗以上の電源が付属しているケース
マルチ光学ドライブ
384:名無しさん
10/03/21 14:36:42 0
>>383
ちょっとまて。Vistaはやめておけ。
385:名無しさん
10/03/21 14:39:28 0
>>384
でも安いし 使い慣れてるし
いろいろ無駄なサービス止めるとけっこう行けるよ?
386:名無しさん
10/03/21 16:57:11 0
サービスとめてもかわらんし
387:名無しさん
10/03/21 17:03:11 0
>>381
>回線速度が50Kb/s
?未だに電話用回線使ってるのか?
388:名無しさん
10/03/21 19:14:03 0
>>387
俺に言われてもしらねーよ
389:369
10/03/21 21:03:59 0
>>381
あれ、使い方間違ったのかなorz
せっかく教えていただいたのに申し訳ない・・・
なにわともあれ電化製品屋の人と詳しく話してルータ買ってきました。
なんとか解決できそうです。
ありがとうございました、本当に!
390:名無しさん
10/03/21 23:58:05 0
先日、ポータブルHDの管理領域が壊れたためか、
先頭フォルダのファイル以外が見えなくなりました。
しかし、幸いなことにファイナルデータに助けられ復旧できました。
で、新しいHDの購入を検討(A~C)しているのですが、
上記の件があるので、壊れたときのことも心配しています。
A.LAN接続型(安いの)
B.USB接続型でノーマルの奴
C.USB接続型でミラーリング対応
が、よくわからないことがあるので質問させてください。
・AのLAN接続型は内部的にLinuxで、Winとはファイルシステムが異なり、
ファイナルデータ(Win版)は使用できないですか?
・Cのミラーリング対応ですが、
これは、それぞれのHD1台を普通に接続しても使えるものですか?
それとも、何か特殊なフォーマットがされており、
HD1台が故障した場合に、
故障した方のHDに対してファイナルデータは使用できないですか?
よろしくお願いいたします。
391:名無しさん
10/03/22 00:37:11 0
>>390
>AのLAN接続型は内部的にLinuxで、Winとはファイルシステムが異なり、
>ファイナルデータ(Win版)は使用できないですか?
Windows上でファイナルデータのプログラムが走らないというだけです。
>Cのミラーリング対応ですが、これは、それぞれのHD1台を普通に接続しても
>使えるものですか?
RAID 1のディスクアレイなら使えます。その代わりHDDの故障耐性が低くなります。
>HD1台が故障した場合に、
>故障した方のHDに対してファイナルデータは使用できないですか?
何のためのミラーリングでしょうか、ディスクが生きているほうから正常なデータを
復旧してください。故障したHDDからデータ復旧するのは無駄な時間を費やすような
もので、暇人でもない限りその時間は水泡に帰すでしょう。
392:390
10/03/22 01:53:54 0
>>391
ご回答ありがとうございます。
>Windows上でファイナルデータのプログラムが走らないというだけです。
要はファイナルデータ(Win版)による復旧は不可能ということですよね?
>何のためのミラーリングでしょうか、ディスクが生きているほうから正常なデータを
>復旧してください。故障したHDDからデータ復旧するのは無駄な時間を費やすような
>もので、暇人でもない限りその時間は水泡に帰すでしょう。
全く仰る通りでありますが、万が一、生きている方も故障した場合や
先程までは考えてませんでしたが、両方同時に故障した場合に、
※物理的に壊れていれば復旧できないのは認識済みです※
故障したHDから上記ソフトで復旧できる可能性があるのか、
ゴミになってしまうのか.が知りたかった故の書き込みです。
393:名無しさん
10/03/22 02:02:14 0
>>392
> 両方同時に故障した場合
HDD が 1 台しかない時にそれが壊れた状況と一緒だろ
復旧は困難
実際のところ物理的なダメージでも与えない限りミラーリングした HDD 2 台が
同時に壊れることなんてほとんど無いと思うよ
394:390
10/03/22 02:14:14 0
>>393
ありがとうございます。
>HDD が 1 台しかない時にそれが壊れた状況と一緒だろ
>復旧は困難
「困難」なら可能性はありと思うのですが、RAID1をよくわかっていないので、
特殊なフォーマットをするものなら「不可能」なのでは、と気になった次第です。
>実際のところ物理的なダメージでも与えない限りミラーリングした HDD 2 台が
>同時に壊れることなんてほとんど無いと思うよ
確かにその通りかもしれないですね。
これを信用しないなら、そもそも金出していいシステムを買えよという感じでしょうか・・・
395:名無しさん
10/03/22 02:32:53 0
>>394
> 「困難」なら可能性はありと
「困難」 とは書いたけど、普遍的な個人にとれる行動は、リカバリ専門業者に
出すことぐらいで、個人では不可能と思った方がいい
> RAID1をよくわかっていないので
らじゃ
ミラーリングっていうのは、HDD 1 台に対して書き込みを行った場合の状態の
ものが複数台できあがるよ、っていうシステム
だから特殊なフォーマットになる事は無い
> >同時に壊れることなんてほとんど無いと思うよ
> 確かにその通りかもしれないですね。
一定期間内に 1% の確率で壊れる HDD を 2 台使った場合、ミラーリングすると
一定期間内に両方の HDD が同時に故障する確率は 0.01% になるんだよ
計算式は単純で、1% × 1% = 0.01%
396:名無しさん
10/03/22 02:56:36 0
使っているノートのどこかが壊れたみたいで、起動しても
ブルースクリーンのまま、どうにもなりません。
初心者でもHDDを取り出して、(中身が壊れていなれば)データ
を回収することは可能ですかね?
397:名無しさん
10/03/22 03:06:01 0
>>396
そういう質問の仕方だと「可能」で終わっちゃうよ?
398:名無しさん
10/03/22 03:32:30 0
>>396
可能
399:名無しさん
10/03/22 03:35:07 0
画面の乱れについての質問なんですが
要求スペックが下記のゲームで画面がたまに乱れる場合
モニタとグラボどちらに原因がありそうですか?
使用しているPCのスペック
* OS Windows 7pro 64bit
* CPU Intel Core i3 530 定格
* メモリ 4GB
* グラボ GeForceGTS250 VRAM1GB
* モニタ 1920 x 1080
推奨スペック
* Windows XP SP3, Vista SP1
* Intel Core2 Duo 2.0GHz or higher
* 2GB of RAM
* 8GB HDD
* 8x DVD-ROM Drive
* DirectX 9.0c compatible video card. 256MB Pixel Shader 3.0 (NVIDIA GeForce 7900 or ATI Radeon HD2400 or better)
* DirectX 9.0c compatible sound card
* DirectX 9.0c or higher (included on disc)
* Multiplayer: TCP / IP Broadband Internet connection
* Windows compatible USB gamepad
* 1280 x 720 monitor
400:名無しさん
10/03/22 03:38:40 P
グラボ&ドライバ
401:名無しさん
10/03/22 04:45:11 0
>>394
ミラーリング≠バックアップ ですので、RAIDのディスクアレイを構築したからといって
バックアップしなくてすむわけではありません。HDDの故障でミラーリング中にHDDが
故障してもいい様にバックアップを取るのが普通です。「HDDが2台とも同時に故障した
…鬱だ死のう」という状況が嫌なら、RAID 6をお勧めします。
URLリンク(www.google.co.jp)
402:名無しさん
10/03/22 09:24:29 0
ここでいいのかわからないんですが、他に思い当たらなかったのでここで質問させてもらいます。
先日PCでPS3のコントローラが使えることを知って、実際正常に動作したんですが、
コントローラにキーストロークというか、ショートカットキーみたいのを割り当てて
ペンタブなんかと併用したりできないでしょうか?
もしできれば嬉しいのですが・・・
403:名無しさん
10/03/22 09:35:49 0
>>402
探せばキー割り当ての物からマクロを組めるやつまで
いろいろフリーソフトであるよ。
単純なやつではJoyToKeyとかかな。
404:390
10/03/22 10:13:56 0
>>395
ご説明ありがとうございます。
>計算式は単純で、1% × 1% = 0.01%
数値だけみると少し安心できます。
>>401
情報ありがとうございます。
流石に予算が・・・
RAID1+消えたら諦めがつかないデータだけ
バックアップソフトでバックアップにしようかなと考え中です。
405:402
10/03/22 10:29:39 0
>>403
今JoyToKey試してみたらできました。
ありがとうございます!
406:名無しさん
10/03/22 12:03:12 0
質問です。
windowsVISTAなのですが、ファイル・フォルダのコピー(ctrl+C)が
PC起動後の最初の一回目だけ遅い(5秒くらい砂時計)のですが、
解決方法ありますでしょうか。
例
PC起動後、ファイルのアイコン上でctrl+cを押す→砂時計で5秒くらいまつ。
2回目以降は砂時計1秒かからないくらい。
ファイルの上で右クリック押してもメニュー表示まで5秒くらい。
この症状は自分だけでしょうか?
407:三国人
10/03/22 12:04:16 0
スレリンク(sns板:157番)
スレリンク(sns板:642番)
408:名無しさん
10/03/22 12:21:05 0
バックアップの哲学
レベル1 外部HDDにコピーデータ保存
レベル2 外部HDD+光メディアに保存
レベル3 外部HDD+光メディアに保存+紙(写真やデータ)
レベル4 外部HDD+光メディアに保存+紙+オンラインストレージ
レベル5 RAID+オンラインストレージ
レベル6 知識や思い出は、すべて自分自身の脳に記憶
レベル7 記憶喪失や死亡したときの為に、一番愛する者と思い出を共有
レベル8 子を作り、遺伝子として教育として知識や歴史を残す
レベル9 出家して経典に大事な情報や知識を遠い未来へと残す。
409:390
10/03/22 12:26:10 0
皆様から頂いた情報から再度検討しました。
以下、素人考えの独り言ですが。
日々のファイル差分発生量が極端に多くなければ、
RAID1のミラーリングに拘る必要はなく、
HD2台(メイン+バックアップ用)の手動バックアップでもよい気がしました。
HD2台構成なので、故障率や復旧能力(手間除く)は同等なのではと思います。
手動バックアップの手間(差分チェックやファイル転送)と
前回バックアップ時からの故障によるデータ消失リスクはありますが、
トレードオフで、バックアップのやり方によってRAID1のように
ディスク容量が1/2にならないメリットがある思いました。
・どうでもよいデータはバックアップしない
・重要でないデータは圧縮してバックアップ
・重要なデータはそのままバックアップ(圧縮だと復旧困難になりそう)
また、データは今後変更しないものと変更するもののグループに分けられるので、
うまくフォルダ管理しておけば、
差分チェック対象も減らせてバックアップ時間の短縮も可能かなあと。
最後の砦として手持ちのWin版の復元ソフトにも頼りたいので、
LinuxベースのLANDISKは無し。
410:名無しさん
10/03/22 12:38:07 0
>>409
RAID1は、HDDの物理的な障害に対応できる。またその復旧が早いので仕事用向き
しかしウイルスによるデータ破壊や、操作ミスやプログラムミスによるデータ消失などには対応できない
また、落雷や電源故障などによるHDD2台同時故障のリスクも残る(外付けHDDはそのリスクなし)
オンライン上のバックアップ、オンラインストレージは、建物火災やHDDの盗難といったリスクを回避できる
完璧なバックアップなど存在しない。いろんなバックアップを組み合わせることによりリスクは減っていく。
光メディアだって傷つけば終わりだし、耐用年数は意外と短い。
ぜひ、>>408を熟読して欲しい。
411:名無しさん
10/03/22 12:44:13 0
バックアップソフトによる復元も完璧ではない。
ファイルによって、環境によって復元できない場合も多々ある。頼るのは危険
412:390
10/03/22 13:20:43 0
>>410
>>411
ありがとうございます。
予算との兼ね合いがあるので、当然諦める覚悟はあります。
色々とご意見・知識を頂いているなかで、
・RAID1のみ
・RAID1+別HDに一部バックアップ
・HD2台構成で一部バックアップ
+各々に対して、消えたくないものは光メディアを併用
の選択肢に絞れてきました。
個人利用なので復旧の早さをそこまで求めていないのと、
ディスク容量を手放したくない欲が出てきたので、
HD2台構成でバックアップ+光メディアになりそうです。
>>408
>レベル3
旅行写真などは実践しておきたいですね。
>レベル6
>レベル7
頑張ります。
>レベル8
子供に教えるのがかわいそうなデータがあります。
>レベル9
出家して経典は・・・ですが、
近年ならHPで情報公開する手段はありますね。
そんな大した情報を持ってる人間ではありませんが。
413:名無しさん
10/03/22 13:26:08 0
ちょっと前にグラボのGeForce9800を購入して
DMC4をやってたんですが、
最近になってできなくなりました
調べた結果、グラボが変わった?
らしく
Intel(R)G33/G31 Express Chipset Family
に変更されていました
グラボのドライバをインスコしたんですが
互換性がなんやらかんやらって言われて
できませんでした。
これってグラボが壊れたんですかね?
ちなみにデバイスマネージャで確認したところ
Intel(R)G33/G31 Express Chipset Familyしか
書いてませんでした
414:名無しさん
10/03/22 13:38:38 0
本人死去してバックアップされた大量のエロデータが残される・・・・
415:名無しさん
10/03/22 13:48:46 0
1GのデーターをA4に最小フォントで印刷すると
何ページ位になるんだろ
416:名無しさん
10/03/22 13:50:16 0
どうなんだろね
417:名無しさん
10/03/22 13:50:26 0
自分で計算できるだろ
418:名無しさん
10/03/22 14:00:25 O
>>413
疑問点が一つ
増設ビデオカードから、チップセット内蔵のオンボードグラフィックに変わってる訳だが、PCとモニターの接続も変えたのか?
変えてなければ写りもしないはずなんだが
419:名無しさん
10/03/22 14:02:21 0
Windows Vista Home Premium LavieL LL750JG NECのノートパソコンです
内臓HDDとは別に裏にもう一か所、HDDを入れる場所があります。
ここにHDDの増設することは、可能でしょうか。
可能なら何GBまで入れられるのでしょうか。
また不可能ならなんの為にあるのでしょうか。
NECのホームページでは、ノートパソコンの増設は、できないと
なっています。
よろしく、ご指導お願いします
420:名無しさん
10/03/22 14:21:31 P
>>419
何か別のと勘違いしてるんじゃないの
ノートでHDDを増設する場所を設けているなんて普通考えられない
もし増設する場所が本当にあるなら、増設できるんじゃないの
増設できる規格はおそらくSATAなんだろうね
vistaなら何Gだろうと、何Tだろうと市販されてるHDDなら載るから大丈夫
ただ当然2.5インチHDDなんだろうね
NECのホームページで増設できないとかいてあるのは、本当にできないのか
して欲しくないから増設できないと書いてるのか、どっちなのかはしらない
421:名無しさん
10/03/22 14:32:36 0
姉妹機の機能廉価版であれば基盤を流用していることも考えられる
422:名無しさん
10/03/22 14:37:52 0
同一モデルで、出荷時期によって違うベアボーンを使っている場合もあるかも
423:名無しさん
10/03/22 14:49:35 0
増設メモリスロットじゃね?
424:名無しさん
10/03/22 16:02:46 0
PCカードスロットならついているらしいが
PCカードスロットに差し込めるHDDってあったっけ?
425:名無しさん
10/03/22 16:19:32 0
あるらしいよ
ググってみるもんだな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
426:名無しさん
10/03/22 17:17:27 0
熱でぬッ殺されやすそうだ
427:名無しさん
10/03/22 17:28:01 0
5GBって少なくね?
428:名無しさん
10/03/22 17:31:25 0
あのスペースじゃ仕方がないとは思う
429:名無しさん
10/03/22 17:41:49 0
>>420
他の皆さん、ありがとうございました。自己、解決しました。
120Gバイト+120Gバイトのようです。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
430:名無しさん
10/03/22 18:18:57 0
カハマルカの瞳でスライドショーを動画キャプチャしたんですけど
その動画をムービーメイカーで編集したら、アニメーションが消えていました
誰かやり方わかりませんか?
431:名無しさん
10/03/22 18:21:45 0
>>430
マルチするなよ
432:名無しさん
10/03/22 18:28:18 0
URLリンク(www.youtube.com)
東鳩やろうぜ!いまさら
433:名無しさん
10/03/22 18:52:51 0
>>432
マルチするなよ
434:名無しさん
10/03/22 19:05:31 0
何のことかと思ったらメイドロボットのことか
435:名無しさん
10/03/22 19:14:12 0
↑ 当然マルチの片方には返事して居るんだろうな
只の監視員か
436:名無しさん
10/03/22 19:16:06 0
東鳩がか?
437:名無しさん
10/03/22 19:17:05 0
よし、ここはリーフアクアプラススレにしようぜ!
438:名無しさん
10/03/22 19:18:03 0
ぁん?駄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目www駄目wwww
439:名無しさん
10/03/22 21:19:50 0
ここでしか聞けそうにないので宜しくお願いします。
自分は今まで10年前のシャープメビウスのWin98SEを使ってましたが、
①youtubeが見れなくなったこと(今のブラウザでは見れなくなった)、
②iPhoneを使ってますが、バージョンアップするためにitunesが必要(98ではDL出来ません)になったため、これを機に新しく購入しようと思います。
せっかくなのでちょっと高性能なタイプを検討中で、
SONYのVAIO/Lシリーズ、NECのVALUESTAR/Nシリーズ、富士通のDESKPOWER/Fシリーズあたりを検討してます。
基本的にはインターネットやメールが使用用途ですが、上記モデルで、FPSのゲームでMW2やBFBC2あたりは遊べますか?出来ない場合はどうすれば遊べるようになりますか?
ゲームパソコン買えと言われそうですが、一部仕事でExcelやWord、年賀状ソフト等家族で使う部分もあるので、いろんなソフトが入っているメーカーのパソコンを使用したいんです。
宜しくお願いします。
440:名無しさん
10/03/22 21:21:54 0
>>439
FirefoxかOperaをインストールできない?
それなら使えると思うけど。
441:名無しさん
10/03/22 21:23:35 0
どこでも聞いてるだろう、ここでしか、なんて信じてはいけない>>440
442:名無しさん
10/03/22 21:24:22 0
そこで来栖川ですよ
443:名無しさん
10/03/22 21:32:22 0
>>440
youtubeはそれが98SEに対応してませんでした。
>>441
すいません、さっき超初心者のスレに書き込んだところ購入相談は受け付けないと冷たくあしらわれたので、コピーして書き込んでしまいました。
444:名無しさん
10/03/22 21:35:14 0
>>443
よし、PQG65W90LRF20Wだ
これにしとけばそれなりにいけると思うよ
445:名無しさん
10/03/22 21:43:19 0
>>443
> ここでしか聞けそうにないので宜しくお願いします。
突っ込みどころは色々あるが、そもそも↑が間違い。
訊くべきスレは他にいくらでもある。
446:名無しさん
10/03/22 21:45:36 0
>>444
ありがとうございます。価格.comでスペック等見てみます!
>>445
すいませんでした。
447:名無しさん
10/03/22 21:52:31 0
すみません教えて欲しいのですがルーターの接続方法がわかりません。
買ったルーターはNECのAtermWR8700N PA-WR8700N-HPでプロパイダはwakwakなんですが、
ルーターについてた説明書通りにやってもどうしても接続できません。
どなたかいい解決方法を教えてもらえないでしょうか?
448:名無しさん
10/03/22 21:55:59 0
>>447
無線でってことでおk?
電波飛んでる?
449:名無しさん
10/03/22 21:55:59 0
>>447
プロバイダーに聞け
450:名無しさん
10/03/22 22:09:31 0
ルーターに接続できないのか、ルーターの先がつながらないのか、どっちだ?
451:447
10/03/22 22:31:47 0
すみません、もう一度最初からやり直したらつながりました。
すみません、ご迷惑おかけして。
452:名無しさん
10/03/22 22:36:22 0
>>451
ちゃんとパス設定しろよ
453:447
10/03/22 22:42:39 0
バスってなんですか?
454:名無しさん
10/03/22 22:44:05 0
KKKだとおもうよ
ゆらっくすじぇっとかも知れない
455:名無しさん
10/03/22 22:44:58 0
9a8ea79ad8
456:名無しさん
10/03/22 22:45:13 0
その質問、俺らはパスさせてもらう
457:名無しさん
10/03/22 23:24:21 0
PCディスプレイについての質問なのですが、応答速度について教えてください。
PCディスプレイの仕様を閲覧していると8ms等といった応答速度を見かけます。
PCディスプレイでゲームもやろうと考えているのですが、ミリ秒という単位がいまいち分かりません。
格闘ゲームなどが好きなので遅延は出来るだけ低い方がいいのですが
大型ディスプレイを買うとすると遅延が12ms程度の商品しかありません。
小型だと4msから6msまで色々とあるのですが、解像度の関係で出来れば大きなのが欲しいです。
仮に応答速度12msならばフレーム的にはどの程度遅れるのでしょうか?
458:名無しさん
10/03/22 23:34:53 0
1.38
459:名無しさん
10/03/22 23:41:17 0
えっ!?12msでも1.38フレしか遅延ないんですか!?
結構すくないんですねぇ・・・。びっくり。
実は今使ってるPCが結構古くて>>URLリンク(121ware.com)(これの23型)
仕様に応答速度すら乗ってなくて比較が出来なかったので12msというのが不安材料でした。
今のPCで格ゲーもやってるんですが遅延はまったく気にならないので、最近発売のディスプレイなら
気にする必要はない項目なのかな・・・?ていうか調べたらこのモニタ解像度1280*768しかないのかよっ!
そろそろ買い替え時ですね。
460:sage
10/03/23 00:15:29 0
PCソフトについて質問です。
パソコンにて写真(JPG)をスライドしてムービーにするソフトで、仕上がりが良く且つ使い勝手も良くて、コストパフォーマンスもなかなかというソフトを探しています。
繰り返しになりますが、予算は1万円以内程度で、DVD化(家庭用再生機で再生可能)できる事が条件です。
Windowsフォトストーリー3にて頑張って作成したのですが、どうやらDVD化出来ずorz
DVDFlickにてエンコードしようとした所「このビデオコーデック"Microsoft Photostory2"には対応していません。」と表示されてしまいました。
色々検索し、Windowsムービーメーカーにて再変換し、AVIに更に変換しエンコードする等がありましたが、試してもうまくいかず・・・。
子供の写真をスライドにして音楽を挿入し、両親にプレゼントしたいので、無料にこだわらず有料ソフトで良い物を作ることにしました。
というか、自分の知識では最初からそれが最良だったのかもしれません(´д`)
OSはXPです。アドバイスよろしくお願いします。
461:名無しさん
10/03/23 00:18:33 0
>>460
書込みに当たり緊張のあまり名前をsageにしてしまいました・・・
すいませんorz
462:名無しさん
10/03/23 00:18:38 0
>>460
Windows Movieメーカーでいいんじゃね?
463:名無しさん
10/03/23 11:50:41 0
>>460
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
464:名無しさん
10/03/23 12:02:10 0
液晶のバックライトって蛍光灯と同じ用な物だったと記憶しているのですが、
これは通常の蛍光灯と同じように明るさが最高になるまで数十分を要するのでしょうか?
465:名無しさん
10/03/23 12:12:50 0
通常の蛍光灯で明るさが最高になるまで数十分は要しないだろw
466:名無しさん
10/03/23 12:34:36 0
URLリンク(tokai.machi.to)
街BBS
カウンター壊れていても
何人が読んでいるか調べる方法ありませんか?
467:名無しさん
10/03/23 12:38:23 0
URLリンク(2bangai.net)
ここかな。
468:名無しさん
10/03/23 14:39:08 0
質問お願いします。
ウイルス感染したのかもしれないのですが、PCを立ち上げても画面は表示されるのですがデスクトップアイコンやタスクバーなどが表示されません。
スタートボタンを押しても何も動作しないような状況になってしまい、困っています。
マウスは動くのですが、Fキーも何も反応しないので手の施しようがないのです。
ハード毎修理を依頼するしかないのでしょうか?
469:名無しさん
10/03/23 14:41:10 0
>>468
ハードの修理に出す前に、リカバリぐらい試すべき。
470:名無しさん
10/03/23 14:41:15 0
>>468
Safeモードで起動して、「システムの復元」をおこなう
471:名無しさん
10/03/23 14:51:02 0
>>469さん
>>470さん
ありがとうございます。
リカバリとシステムの復元は同義ですよね?
試してみます!ありがとうございました!
472:名無しさん
10/03/23 14:53:45 0
>>471
違うよ。システムの復元は問題が起きてない時点まで戻せるかもしれない機能。
リカバリは購入時の初期状態に戻す機能。
473:名無しさん
10/03/23 14:59:24 0
>>472さん
リカバリについても調べてみました。
今回はバックアップを取ってないので少し厳しそうですね…
でも今後の参考になりました。ありがとうございます!
474:名無しさん
10/03/23 14:59:38 0
リカバリとシステムの復元は同義ですよね? かぁ
475:名無しさん
10/03/23 15:01:59 0
買ってすぐの場合はどっちやっても同じですよね
476:名無しさん
10/03/23 15:02:59 0
>>475
買ってすぐならリカバリ推奨
477:名無しさん
10/03/23 15:03:20 0
時間
478:名無しさん
10/03/23 15:03:41 0
リカバリーは完全に元に戻る。
システムの復元は全部を戻すわけではない。
だから違う。
479:名無しさん
10/03/23 15:49:41 0
使い古してだんだんもっさりしてきたPCは、リカバリすれば治りますか?
480:名無しさん
10/03/23 15:52:17 P
ソフトウェア的な問題なら、ね。
481:名無しさん
10/03/23 16:32:59 0
>>457
反応速度気にするんならCRTだな。
482:名無しさん
10/03/23 16:53:30 0
>>479
もっさりの理由によるな。
OSのサービスパックの適用やセキュリティーソフトの更新などでもっさりしてるんなら、
リカバリしても同じこと。
483:名無しさん
10/03/23 17:35:16 0
>>457
27インチくらいなら3msのやつがあるだろ
それでも買ってればいい
安いから
484:名無しさん
10/03/23 19:09:04 0
URLリンク(kakaku.com)
グラボについて質問なんですけど、同じラデオンのHD5770が搭載されてる場合でも
メーカーによってパッケージや価格が違いますよね。
これは具体的に、どういった差があるのか教えてください。
PCによってはこれは対応しないとか、相性が良いとかあるんでしょうか?
485:名無しさん
10/03/23 20:05:53 0
>>484
うむ、独自の殻につつまれ、付着した扇もどくじのものになるからであ~る!(キリッ
486:名無しさん
10/03/23 20:19:38 0
>>485
なるほど、ありがとうございます。
しかしそれ位の違いなら安いほうを選んだほうがお得かもしれないですね。
487:名無しさん
10/03/23 20:23:00 P
性能も悪かったりするけどねw
488:名無しさん
10/03/23 20:25:51 0
>>486
安物はファンがしょぼくて駄目だったりする
造りが粗悪だったりもする
だから高いやつを買っておいたほうがいい
489:名無しさん
10/03/23 21:20:38 0
シャットダウン時にRuntime Error!ってのが表示されるようになったのですが、
解決法ご存知の方いらっしゃれば手ほどき願います
490:484
10/03/23 21:22:37 0
ためになります。細かく知ってくると楽しいですね。
おかげ様で候補を絞りやすくなりました。
どうもありがとうございました。
491:名無しさん
10/03/23 21:36:37 0
>>463
ありがとうございます。参考にして検討します。
492:名無しさん
10/03/23 22:05:36 0
>>489ですが、このエラー表示は出るときと出ないときがあります
493:名無しさん
10/03/23 22:33:44 0
>>492
キニシナイ
494:名無しさん
10/03/23 22:39:22 0
>>492
そんなの関係ねぇー
大丈夫、大丈夫ぅー
495:名無しさん
10/03/23 23:22:13 0
ストレージにSSDを設ける場合CドライブをSSD(80GB)にしてHDDをもう一つ設ければ有効利用できていますか?
496:名無しさん
10/03/23 23:31:44 0
日本語でおk
497:名無しさん
10/03/23 23:35:37 0
>>495
3.5インチとか5インチとかそれがいくつあいてるんだよ
498:名無しさん
10/03/23 23:36:32 0
春から学生です。授業でパソコンを使ってグループ発表とかするみたいなんですが、
windowsを使ってる学生が多い中、あえてmacを使うのは色々と面倒ですかね?
imacに惹かれてるんですが・・
パソコンはあんまり詳しくありません
499:名無しさん
10/03/23 23:40:14 0
たとえばmacにワード、エクセル、パワーポイントをいれて作業して、
それをUSBにおとして、他の人のwindowsで開くみたいな
500:名無しさん
10/03/23 23:40:59 0
分からない事が出てきたら誰に聞くつもり?>498
501:名無しさん
10/03/23 23:46:49 0
>>498
Macでいいんじゃないでしょうか
みんな最初は初心者です
Macは文字も綺麗だし、windowsの様にもっさりしていません
ぜひおすすめします
502:名無しさん
10/03/23 23:49:16 0
質問です。
OS : XP Pro
数日前よりリムバーブルが何度も勝手に開きます。
どのUSBメモリも一緒で動作方法は「毎回確認する」にしているのですが、それを消した後、他の作業をしているといつの間にか開いてしまいます。
最初はキーボード操作の際に誤って押してしまったのだろうかと思っていましたがマウス操作の際にも開きランダムに開くようです。
解決方法お願い致します。中のファイルはエクセルでマクロは使用しておりません。
503:名無しさん
10/03/23 23:49:42 0
>>498
理系だと
データのやり取りWin専用解析ソフト使ったりするから不便だったりする
って思ったけども、WmwareでWinが動くはずだからいいマック買ってもらえばいい
Winが必要になったら中古で4,5万でそれなりの買えるし問題ないと思われ
504:498
10/03/23 23:57:01 0
レスありがとうございます
>>500
そのときはPC板の方々に教えてていただいて・・ すいません、甘いですね
>>501,503
何らかのソフト(?)をインストールしたりすれば、
ある程度はmacとwindowsに互換性を持たせることが出来る、
このような認識なんですけどどうでしょうか?
あと機能においては最近出ているimacで十分でしょうか?
505:名無しさん
10/03/23 23:58:42 0
>>504
何をするのかは知らないけど、高負荷のネトゲをやらないならimacで充分
506:名無しさん
10/03/24 00:01:12 0
>>504
デスクトップかw
親に買ってもらえるならマックでいいんじゃね
まだまだ高いし
507:名無しさん
10/03/24 02:05:14 0
2chに来て質問してるようじゃドザに叩かれて後遺症が残るだろうな
508:名無しさん
10/03/24 02:07:37 0
俺もMac欲しいのぅ
Aquaの中でXのアプリ使いたい
509:名無しさん
10/03/24 02:18:32 0
パソコンを思い通りに使いこなせない。そんなあなたにこそ、Macをおすすめします。Macはハードウェアもソフトウェアも
同じアップル製なので、すべての操作が分かりやすくスムーズです。みんなが夢中になるMacの魅力が、あなたにも
きっとわかるはず。
Crick to learn more!
URLリンク(www.apple.com)
510:名無しさん
10/03/24 04:12:36 0
理系ならLinuxで決まりだろう
変な癖が付くまえにLinuxなりBSDなりUNIX系に馴染んでたほうがいい。
概念と大まかなシステム構造を覚えてからWindowsでもMacでも好きなように。
UNIXだけならMac買えばいいけどスタンダードなx86かx86_64を先に知るほうがいいのもあるし。
まぁ最初は周囲とは浮いちゃって寂しい思いするだろうけど後々良いことあるよ。
511:名無しさん
10/03/24 12:19:51 0
すみません、質問です。
ソフトを強制終了させると、レジストリの
情報を更新しないので、通常終了と
比べてHDDに優しいのではないかと
思うのですが、どう思われますか?
512:名無しさん
10/03/24 12:34:30 P
気のせい。
513:名無しさん
10/03/24 18:56:01 O
>>511
ソフト立ち上げ直後にレジストリ書き換える奴はどーすんの?
514:名無しさん
10/03/24 20:47:01 0
>>493
>>494
>>512
答えきれないやつがこのスレに何の用?
515:名無しさん
10/03/24 23:34:34 0
このオークションの画像を見て、マザーボードがメーカー独自のものか、規格に沿ったものなのか分かりますか?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
HITACHI Prius AirOne AW33Nです。
516:名無しさん
10/03/24 23:51:31 0
>>515
タワー型デスクトップPC以外は専用基板。
スリムタワーや一体型はもちろん、ノートPCも専用基板。
517:名無しさん
10/03/25 00:01:59 0
>>514
>>514
518:名無しさん
10/03/25 12:02:49 0
スレ違いだったようなので、改めて質問させて下さい。
富士通のノートパソコンについて質問させて下さい。
ネット販売では、「カスタムメイド対応」と「カタログモデル」がありますが、「カタログモデル」の構成と全く同じにした「カスタムメイド対応」のノートパソコンでは、どちらがお勧めでしょうか?
「カスタムメイド対応」のノートパソコンの方が、後に自分でパーツなどのカスタマイズができるなどのメリットがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
519:273
10/03/25 12:13:17 0
意味なし。 黙ってカタログモデル買うべき。 メモリ増設などはどちらも同じく可能。
520:名無しさん
10/03/25 12:22:50 0
>>518
カスタムメイドPCの利点
・カタログPCより高性能CPUを選べるばあいがある
・光学ドライブが選べる
・液晶を選べる
・ノートだとカスタムメイド限定色が選べる
・メーカー長期保証を付けられる
カスタムメイドPCのイマイチな点
・値段が割高
521:名無しさん
10/03/25 12:39:23 0
>>519
>>520
レスありがとうございました。
カスタムメイド対応の方が、後に自分でパーツなどのカスタマイズができるのかと思いましたが、そうではないみたいですね。
もう1つ伺いたいのですが、海外メーカーでは何処が一番オススメでしょうか?
宜しくお願いします。
522:名無しさん
10/03/25 12:52:44 0
>>521
ここじゃなく、購入相談スレで具体的にきけ。
523:名無しさん
10/03/25 13:02:16 0
>>521
レスありがとうございます。
購入相談すれですね。
ありがとうございました。
524:名無しさん
10/03/25 13:20:02 0
ていうかBTOで海外だと実質DELLしかないような
525:273
10/03/25 13:40:32 0
うんdellでいいじゃん
526:名無しさん
10/03/25 13:55:59 0
hpのnx6320なんかは簡単にCPU、光学ドライブ、HDDが交換出来る。
その設計思想を受け継いだ現行機種がきっとあるはず。
527:名無しさん
10/03/25 19:52:02 0
アバウトな質問ですまんが
今度PCを買おうと思ってて
お前らのオススメのPCを教えてほしいんだ
目的は主にゲーム用
価格はディスプレイ込みで10万くらいがいい
528:名無しさん
10/03/25 19:53:19 0
>>527
いい忘れてた
デスクトップで頼む
529:名無しさん
10/03/25 19:53:27 0
>>522
530:名無しさん
10/03/25 19:57:05 0
>>529
スレチだったか
すまねぇ
531:名無しさん
10/03/25 22:15:51 0
>>418
変えたつもりないんですが・・・
けど、うつる・・
ほんとよくわからないんです・・
532:名無しさん
10/03/25 22:28:39 0
>>531
とりあえず、ちゃんとグラボにつながってるか
間違えてマザボにつながってるか確認したか?
533:名無しさん
10/03/26 01:47:46 0
普通にパソコンをシャットダウンしたら、ファンがめっちゃ回りだして、液晶は消えたが、電源ランプ付きっぱなしなんだが。
どうすればいい?
ノートパソコンなんだけど
534:名無しさん
10/03/26 01:58:46 0
主電源を落とす。
535:名無しさん
10/03/26 02:02:05 0
パソコン初心者総合質問スレッド Part1930
スレリンク(pcqa板:204番)
204 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/03/26(金) 01:46:27 ID:yKQfZ/8w
普通にパソコンをシャットダウンしたら、ファンがめっちゃ回りだして、液晶は消えたが、電源ランプ付きっぱなしなんだが。
どうすればいい?
ノートパソコンなんだけど
536:名無しさん
10/03/26 02:02:38 0
>>534
やってみた
電源ボタンは押しても反応なかったので、バッテリーを取ってみた
付けてみたら普通に起動できた
ありがとう
537:名無しさん
10/03/26 02:06:11 0
一般的に主電源は通常の電源ボタンとは別だけどね。
538:名無しさん
10/03/26 20:03:28 0
OSの再インストール?をしたらUSBやイヤホンジャックにマウスやイヤホンを入れると
ドライバーを要求されるようになって認識してくれないんだけどどうすればいい?
osはvistaで再インストールする前は正常だった
デバイスマネージャーで問題のデバイスの削除→挿したまま起動しなおしはやったけどだめだった
539:名無しさん
10/03/26 20:07:07 0
>>538
サウンドデバイスのドライバは入ってるの?
540:名無しさん
10/03/26 20:21:56 0
>>539
realtek high definition audioのドライバ更新してみたけど変わらないー
外付けのマイクをつけたいんだけど・・・
541:名無しさん
10/03/26 20:24:59 0
>外付けのマイクをつけたいんだけど・・・
マイクはついたけどサウンドデバイスつき?のUSBマイクが認識してくれないんだ
マウスも一部のUSB穴だと使えるけど使えないUSBもあって・・・
542:名無しさん
10/03/26 20:29:15 0
HDDを購入して無事認識できたと思ったら
静かにしてると気になるキュンキュンと低い音がするのですがこれって初期不良として扱ってくれるでしょうか?
543:名無しさん
10/03/26 20:33:11 P
音の無いHDDなど無い。
544:名無しさん
10/03/26 20:44:50 0
>>540
状況がわからん。
OSの再インストール+各種ドライバインストール
なのか、
リカバリーによる工場出荷状態への復元(当然ドライバ類こみ)
のどっち?
545:名無しさん
10/03/26 20:58:28 0
>>543
結構爆音ファンなんですがファンより気になるんですよね
こんなうるさいHDDは初めてです
ブォーンとかならいいんですが耳に来る音でかなり嫌です
546:名無しさん
10/03/26 21:13:58 0
>>545
>>1
質問のしかたぐらい読め。
547:542
10/03/26 21:48:19 0
>>546
ごめんなさい書き忘れました
545は542です
548:名無しさん
10/03/26 22:32:23 0
>>547
うん、やってくれる
だからもう二度と書き込みしないでくれるかな
549:名無しさん
10/03/27 03:54:23 0
やなこったいでござる
550:名無しさん
10/03/27 11:00:20 0
>>547
俺ならHDDは機械的な回転構造なので暫く使って慣らせば大丈夫かな?と考える。
保証期間内ギリギリまで使ってみて気になるなら持って行ってみるか。ってなくらいかな。
551:名無しさん
10/03/27 15:47:07 0
640x480VGA/256色が使える14~17inchDISPのノートってあっただろか?
知ってたら型番など教えて欲しい。
DOSアプリ専用に使うのでCPUはPentium/100MHz辺りで十分だし、HDDも1Gあれば十分。
552:名無しさん
10/03/27 16:19:45 0
>>551
ヤフオクで捜せば、あるでょ。
553:名無しさん
10/03/27 16:22:26 0
どんな機種があるのかが分からないから質問したのです。
554:名無しさん
10/03/27 16:27:32 0
釣りだと思うけど、なんか、いろんな時期のスペックをごっちゃにしてない?
Pentium100MHzの頃はとっくにSVGA(800x600)だった。14インチ液晶だとSXGAクラス
1GのHDDはもう少し後(MMX Pentiumあたりかな)
本当に知りたいなら昔のPC板あたりで聞いたほうがいいよ
555:名無しさん
10/03/27 17:28:11 0
回答お願いします。
先日、これ↓
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
を買って今日届いたのですが、スクロールをしたり、ウィンドウを開く度に本体から
ピョロロローピョロロー という耳障りな音がして困ってます。
ファンの音ではないみたいなんですけど…
何が原因なんでしょうか?初歩的な質問ですみません;
556:名無しさん
10/03/27 17:35:32 0
甲高い音ならコイル鳴きかなぁ
557:名無しさん
10/03/27 19:05:09 0
>>555
まあ、気にしなくてよい。
コイル鳴きをたのしもうぜ!
558:名無しさん
10/03/27 19:49:32 0
フロンティア、マウス、フェイス、ドスパラ
このあたりのBTOで安く買うなら
多少のトラブルは覚悟して買うべき。
>>555
コイル鳴き程度で、ちゃんと動いててよかったね。
559:名無しさん
10/03/27 20:03:28 0 BE:4246171889-2BP(0)
pc URLリンク(www16.atpages.jp)
携帯 URLリンク(www16.atpages.jp)
560:名無しさん
10/03/27 22:20:48 0
>>554
>Pentium100MHzの頃はとっくにSVGA(800x600)だった。
そうですよ、だからその頃のノートで大画面ノートはどんなのがあったのか
お聞きしているのです。
その後の大画面ノートは殆どSVGA(800×680)以上になってしまってるのでね。
561:名無しさん
10/03/27 22:23:20 0
誤:(800×680)
正:(800×600)
誤:だからその頃のノートで大画面ノート
正:だからその頃のノートでVGA可で大画面ノート
562:551
10/03/27 22:29:01 0
つまりですな、使いたいDOSアプリはVGA対応じゃなきゃ使えない、
しかし、殆どの大画面ノートはSVGA以上になってしまっている。
そこで、昔未だVGAが健在だった頃の大画面(14~17)ノートがあったら
型番など教えて欲しい、と言う事です。
563:名無しさん
10/03/27 22:41:48 0
すいません。質問です
インタネットエクスプローラー8をダウンロードしたのですが、
ダウンロード後、上のファイルや表示と出ていた所が
すべて英語表記になってしまいました。
これを日本語表記に直すにはどのようにしたらいいのでしょうか?
564:名無しさん
10/03/27 23:24:11 0
>>563
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
565:名無しさん
10/03/27 23:38:40 0
>>564
ありがとうございました!!
566:555
10/03/28 00:42:58 0
>>556-558
コイル鳴きですか・・・
音にだいぶ慣れてきたので、気にせず使うことにします!
どうもありがとうございましたm(__)m
567:名無しさん
10/03/28 00:55:05 0
>>562
とりあえず、VPC2004でホストをXPから下位のOSにして起動してみ。
URLリンク(www.microsoft.com)
ノートの話はそれからだ。
568:名無しさん
10/03/28 01:12:14 0
OSじゃ無く、グラフィックス(デスクトップならグラフックボード)の問題なのですわ。
569:名無しさん
10/03/28 01:17:09 0
画面のプロパティー、解像度設定で640×480を設定出来るPCならOK
600×800までしかないPCはNG、と言う事なのですよ。
570:名無しさん
10/03/28 01:32:56 0
BIOS画面は640×480だと思ったが。
昔のPC-98xxならともかく、最近のWindowsの走るPCで
これを表示できないのってあるのかな。
571:名無しさん
10/03/28 01:38:29 0
だったら、オクでTrio64V+とかVoodoo Bansheeあたりのグラボを手に入れるだけじゃないか?
URLリンク(search3.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(search3.auctions.yahoo.co.jp)
572:名無しさん
10/03/28 02:04:59 0
>>571
>>562
573:名無しさん
10/03/28 02:36:25 P
800×600で拡大機能が無くてもドットバイドットの
640×480で表示されるだけじゃね?
574:名無しさん
10/03/28 02:42:07 0
結局、質問者は釣りを放棄して逃げたのか。
575:名無しさん
10/03/28 07:21:02 0
>>573
そうは行かないソフトでね。
>>574
何処にも釣りと思えるような所は無いと思うがね、
それとも覚えたての言葉を使って見たかっただけなのかな。
それに、オレはロボットじゃないんでね、眠くなったら寝るのだよ、
2chで徹夜するほど君のように暇じゃないんでね。
576:名無しさん
10/03/28 13:09:03 0
すいません、ここで良いのか分からないのです質問させていただきます。
パソコンを購入する時期はいつが一番安いのでしょうか?
この時期には新商品の発売前なので安くなったりするのでしょうか?
577:名無しさん
10/03/28 13:42:48 0
>>576
一般的には型落ちになれば安くはなるが、機種によってはモデルチェンジ直前には
殆ど売り切りてしまって高い値段の店にしか在庫が残っていないものなどもあるので、
そういう場合は待っていたら却って高い買い物になることもある。
要は欲しい時が買い時。
PCを使ってやりたい事があるんなら、下手に値段を気にして待つよりもそのやりたい事が
できないことの方が損失は大きいでしょ。
578:名無しさん
10/03/28 14:35:03 0
欲しくなった時が買い時というのに同意。
買ったけど押入れで冬眠させるとかいうのさえ避ければいいと思う。
579:名無しさん
10/03/28 14:40:22 0
今買うならi870がイイと友達から聞いたのですが、
どうして?って聞くと「しらない。兄ちゃんから聞いた。」と返されました。
どうしてi870がイイのでしょうか?
580:名無しさん
10/03/28 14:56:29 0
i870って携帯電話かなんかか?
581:名無しさん
10/03/28 14:57:36 0
ググッてみたけどモトローラー製の電話っぽい
何がどういいのかはわからない
582:名無しさん
10/03/28 14:58:54 0
板違い
というか、カテゴリ違い
583:名無しさん
10/03/28 15:01:34 0
アイツ、7 って書き忘れただけでこれだぜ・・・なんて哀れなやつなんだ
584:名無しさん
10/03/28 15:08:14 0
>>579
お兄さんがモトローラに勤めているから。
あなたは自分が気にいった、自分が使いやすい機種にすれば宜しかろう。
585:名無しさん
10/03/28 15:16:44 0
Stビューは不定期で更新してるのでは…?
半年前にとあるビルを検索したところ、解体中の様子が映ってました。
ところが、先程検索するとそこは更地になってるんですね。
普通の地図は毎年新しい物が出ますが、Stビューも同様なのかなと。
ただ、更新にあたり要する作業が大変だと思ったもんで…。