【DELL】Studio XPS 8100 Part2【H57 Express】 at PC【DELL】Studio XPS 8100 Part2【H57 Express】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:名無しさん 10/02/27 15:33:44 0 >>304-306 まだなんも出てこないけど、そのうちOffice2000のポップアップのイルカみたいなのが出てくるの? 308:名無しさん 10/02/27 15:34:57 0 わっ、出たw これで値引き交渉すればいいんだね ㌧ 309:名無しさん 10/02/27 15:39:50 0 >>307 画面の真ん中に出てくる ギャーーーーーって。 ・・・ってのはウソだけどなw 310:名無しさん 10/02/28 01:04:26 0 9000の電源が魅力だなー てか、電源て何に必要なの? HDD増設とかメモリ増設って電源くう? 311:名無しさん 10/02/28 01:17:51 i >>291 1/3の性能です 312:名無しさん 10/02/28 03:12:18 0 9000の電源っていったって450Wだし 9000はATX電源の一般的なサイズのもの使ってないから 交換する時はケースの加工が必要 そういう事考えると8100の方が電源交換楽だぞ 電源がそんなに気になるならエイリアンでも買えばいい 313:名無しさん 10/02/28 08:11:46 0 >>310 一番電力使うのはビデオカードだな 最新のゲームを高解像度、最高設定で動かした時は全体でかなりの電力消費 それで長時間遊びたいと思うなら8100だと即電源変えた方がいいレベル 後種類にもよるが最近の一般的なHDDなら1個増設するのに20~30w位は必要 メモリも一概には言えないが大体1個増やすのに5~10wは必要 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch