10/02/08 00:51:30 0
【予算】〔10〕万円以内
【用途】○インターネット○音楽鑑賞 △TV視聴 ○写真鑑賞 ○動画鑑賞 △2Dゲーム △3Dゲーム 〔パンヤ〕
【OS】○Windows XP ○Windows 7
【CPU】 ○Intel系希望
【メモリ】そのOSが動くだけあれば
【ハードディスク】 ○500GB
【CD/DVD】○スーパーマルチ
【TV機能】 ○どちらでもよい
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】 ○分からない
【ケース】 ○タワー型 ○省スペース型(スリム) 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード 【ソフトウェア】○Microsoft Office Personal 2007(Word、Excel、Outlook)
【保証期間】○1年
【モニタ】○液晶 【モニタサイズ】○19型
【ワイド】△あるとうれしい(16:9または16:10) 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔10〕年 【過去~現在の使用機種】〔NECデスクトップ、dynabook 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも) 【購入場所】 ○問わない
【その他自由記入 】
現在、家族兼用のPCを使用しているので自分用のものを購入したいと思って探しています。
重い処理はほとんどしない予定なので、ネットをしながら音楽を聞いてもサクサク動けば満足です。
ゲームもごく稀にするぐらいなのである程度動けばいいと思っています。
OSはXPか7で迷っているのですが、特に劇的変化がないのならXPでいいかなと考えているのですがいまいち違いがわかりません……。
TVは予算オーバーなら必要ではないです。
よろしくお願いします。