10/01/15 13:17:28 0
【予算】〔5~10〕万円
【用途】○インターネット・メール ○オフィス ○写真編集(少しだけ)
【OS】 ○Windows 7
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○2GB以上(4GBはいらないかな?)
【ハードディスク】 ○320GB以上
【CD/DVD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN(ADSL、CATV、光ファイバー)
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】 ○PCI ○PCI-Express あるに越したことはない、という程度
【ケース】 ○タワー型 (メンテナンスしやすいもの) 【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○Microsoft Office Personal 2007(Word、Excel、Outlook) ○+Powerpoint
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔8〕年 【過去~現在の使用機種】〔DELL〕 【増設スキル】 ○一応自作可能
【メーカー】 ○決めていない(何処でも) 【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】サイコムやタケオネ、ドスパラなどちらちら覗いていますが…
【その他自由記入 】
事務所用PCの買い替えです。
部品交換などのメンテナンスをある程度自分でできるようなタイプで考えています。
少なくとも5年は使用したいです。
officeが必要なのですが、PCを換えるたびに買うのでは高くつく気がして、DSP版を探してFDDか何かと一緒に
購入しようかとも考えています。
office込みで予算10万程度なので、本体は6万前後ぐらい?
性能はそこそこでよいのですが、長く使えそうなものを…という場合、どこがお勧めでしょうか。
最近は情報に疎くて、OSは32bitがいいのか64bitがいいのかとかもよく分かりません。
BTO含めて検討中です。
アドバイスよろしくお願いします。