09/09/25 16:54:02 P
>>274
俺の経験で言わせていただくと、十年くらい前のマシンのHDDがぶっ壊れたので
新品で80GB(もちろんIDE)に換装して98を入れたら、FDISKとかフォーマット、
OSのインストールも問題なく進行するんだけど、その後OSがうまく起動しない。
FDからDOSで立ち上げてScanDiskかけるとエラーの嵐。
念のため、FDISKからやり直してもやっぱり同じ。てっきりHDDの不良だと思って
販売店に持ち込んだら「xpならおk」とか。
試しに2000入れたらおkだったんで、今それで使ってる。
全く理由は分からないが、新しいHDDに95とか98は入らないかもしれん。