09/06/15 00:17:35 0
【店名】 サイコム
【モデル】 RadiantGZ1010P45 series
【OS】 XP home
【CPU】 Intel Pentium Dual-Core E5200(2.50GHz/L2 2MB/FSB800)
【CPUクーラー】 標準
【メモリ】 2GB DDR2-SDRAM PC6400[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (標準)
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR[Intel P45chipset + ICH10R](標準)
【グラボ】 GeForce9500GT 512MB Leadtek製[DVI-I*2](+2450円)
【サウンドカード】 オンボ
【HDD1】 HITACHI HDT721032SLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+490円)
【HDD2】 Western Digital WD10EADS[1TB 32MB S-ATA2 ★低消費電力](+9330円)
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】【黒】DVD-RAM/±R/RW;LITEON iHAS322-27[S-ATA接続](+60円)
【ケース】 【黒】Antec Three Hundred[電源なし] (-3800円)
【電源】 Corsair CMPSU-550VXJP [550W](+2150円)
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年
【合計金額】 79,210 円
【予算】 8万前後
【用途】 ネット、HD動画鑑賞、ゲーム(らぶデス3、FF14もやってみたい)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 けっこう読んだ
ゲームをするにあたってCPUはこれで平気かな?コスパいいから
なるべくE5200辺りでいきたい。ちなみにE6300とどっちがいいかな?(コスパ的な意味で)
7のXP modeとかは興味ないです。
FF14やる時にグラボは変える予定だがCPUはしばらくこのままで頑張りたい。
電源は550Wはちょっと多い気がするので450Wも考えてるがVXとHXどっちがオススメ?
ケースはTWO Hundredが出たらそっちも検討したいけどどうかな?