■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■99at PC
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■99 - 暇つぶし2ch70:名無しさん
09/06/03 19:59:46 0
【店名】 サイコム
【モデル】Radiant VX810G31 series
【OS】 Microsoft(R) Windows Vista Home Premium SP1
【CPU】Intel Pentium Dual-Core E6300 [2.80GHz/L2 2MB/DualCore/FSB1066]
【CPUクーラー】Intel推奨FAN
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]
【マザボ】GIGABYTE GA-G31M-ES2L [Intel G31 + ICH7]
【グラボ】 RADEON HD4650 512MB DDR2 OEM [DVI-I/D-Sub]
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 HHITACHI HDT721032SLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
【HDD2】 Western Digital WD6401AALS[640GB 7200rpm 32MB S-ATA2]
【FDD】 無し
【光学式ドライブ】 DVD-RAM/±R/RW;LITEON iHAS322-27[S-ATA接続][S-ATA接続
【ケース】 Antec Mini P180
【電源】 Corsair CMPSU-450VXJP [450W]
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年間
【合計金額】 82,670円
【予算】 なるべく安くしたいです
【用途】 メインはネット、YOUTUBE鑑賞。
後は頻度は少ないですがエンコやオーサリング、動画編集なども行います。
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 読みました


グラボが過剰な気がするのですが、HD4350でも十分でしょうか?
後はミニタワー標準ケースの評判があまりよくないのでオプションにすると1万も高くなってしまう為
それならミドルタワーで720BE+780G、HD3220、標準ケースでいいんじゃないかと迷い中です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch