09/06/06 20:33:30 0
【店名】 Sycom
【モデル】 GZ 1010P45
【OS】 Vista HP SP1 64bit
【CPU】 Core2Duo E7400
【CPUクーラー】
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400 [2GB*2枚]
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR [Intel P45chipset + ICH10R]
【グラボ】 GeForce9600GT 512MB Leadtek製[DVI-I*2]
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16 S-ATA2]
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】 DVD-RAM/±R/RQ;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続]
【ケース】 SYCOM SY-J624(AB)
【電源】 Abee AS Power SD-525ESE [525W]
【ケースファン】
【保証期間】 1年間無償証 [初期不良期間30日]
【合計金額】 128790+送料2450=131240円(下記のTVとディスプレイ含む)
【予算】 15万以内、できれば12~3万以内に
【用途】 地デジ、3Dゲーム
【TVチューナー】IO-DATA GB-MVP/HX2
【ディスプレイ】IO-DATA LCD-MF221XBR[21.5型ワイド]
「Vistaで」「安くて」「地デジが見られて」「3Dゲームがそれなりにプレイできる」
そんなPCを目指したんですが、3Dを視野に入れるとどうしても金額が上がってしまう
3Dゲームは購入予定ソフトが決まっているわけではないのが申し訳ないけど、
メーカー製オンボで泣かされるのはもう嫌で…調べていくうちにBTOに流れ着いたんです
普通の地デジTVは買いたくないので、PCで済ませたいのですが、これで映るのかな?
それとスピーカー搭載ディスプレイ選んだから、スピーカーは買わなくていいんだよね?
ディスプレイから音が出るか不安です。安くするためにクーラーもファンも空欄にしてるけど
つけないとまずいのかな?長くてごめんなさい