09/08/24 19:11:58 0
漢字ROM搭載という独自機能に合わせるため、
Windows95をNEC仕様にローカライズする必要が生じた。
他社は、MS提供の日本語版をそのまま利用するだけなので、
たいへん不利になった。
しかし、そのコトがNECを追いつめたのではない。
それでもこれまでのユーザをターゲットに
MS-DOSも「そのまま」使えるようなWindows高性能機種を出せば
まだまだシェアを維持できた。
ところがNECは、高価な拡張ボードをさらに買わせた上に
設定をいちいち変更しないといけない様な機種しか出さなかった。
DOS環境とWindows環境を事実上切り離してしまった。