Eee Box 3台目at PC
Eee Box 3台目 - 暇つぶし2ch944:名無しさん
09/01/24 22:06:23 0
>>942
納得した

945:名無しさん
09/01/24 22:41:50 0
今日買って起動したら無線lanでAP一個も拾ってこないんだけど、
こんな人他にいない?
手持ちのUSB無線LAN試したらいっぱい電波ひろってきてんだけど。

946:名無しさん
09/01/25 01:51:34 0
>>945
tu-ho-simasita

947:名無しさん
09/01/25 08:24:25 0
(FREESPOTとかの事かしら・・・)

948:名無しさん
09/01/25 12:47:43 0
無線LAN普通に使えてるけど、
アンテナがユルユルですぐにだら~んてなるんだが

949:名無しさん
09/01/25 13:18:38 0
近所さんのAP検知してるだけで使ってはいないけどさ。
やっぱはずれくじを引いてしまったのかぁ。交換依頼しといたけど。。

950:名無しさん
09/01/27 06:00:44 0
あー、なんだこれ光学ドライブついてないんか。

951:名無しさん
09/01/27 11:11:17 0
>>950
IntelとMicrosoftとの密約により、安価に出すには
光学ドライブは内蔵してはいけないことになっております。
そうしないとOSライセンスを安く出してもらえないからあの値段は無理になるのさ。

952:名無しさん
09/01/27 21:57:29 0
光学ドライブなんて余計なものがほしいならほかにいくらでもいいのがあるぞ
付いてないのがむしろ売りだろ

953:名無しさん
09/01/27 22:38:23 0
>>950
光学ドライブ積むとテレビの下(スタンド横)に置けなくなるしなぁ

954:名無しさん
09/01/27 23:11:07 0
HDDをもう一台SATAで接続できる余地があれば、
サーバー用途に買うんだけどなー。

955:名無しさん
09/01/28 00:52:49 0
これってニコニコ動画再生しながらウェブサーフィンしても大丈夫なぐらい処理能力ある?

956:名無しさん
09/01/28 11:50:39 0
問題ないでしょ。むしろHP切り替えるのはそんなに処理能力使わないと思うよ。

957:名無しさん
09/01/28 14:36:44 0
いや、ニコニコでちょっと重めの動画だと、もうそれだけで手一杯。正直。

958:名無しさん
09/01/28 18:29:53 0
>>954
俺はサーバーとして使ってる。

とはいえ、さすがにHDD1台だと怖いので夜間にRAID5構成のNASへ自動バックアップしてる。
まぁバックアップだけならNASじゃなくてUSBHDDでも良い気もするが。

959:名無しさん
09/01/28 23:39:54 0
こいつスゲェな
CPU使用率100%でも静かで熱風すら出ない
何のためのファンやねん

960:名無しさん
09/01/28 23:42:30 0
>>959
冬場だからな
ファンさんは夏になったら本気出すよ
最大で回ると結構強力に回れみたい
たまに強制リセットすると一瞬本気出してくれる


961:名無しさん
09/01/29 00:08:21 0
>>958
なんか回りくどいというか、意味なくね?
それならちゃんとしたRAID鯖組めばNASいらなくね?

962:名無しさん
09/01/29 14:08:00 0
消費電力的な理由で、NASのほうは常時稼働じゃないんだろ。


963:名無しさん
09/01/30 15:31:21 0
売ってないなー

964:名無しさん
09/01/30 17:41:59 0
何が?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch