09/01/17 03:49:58 0
初めまして。
現在使用しているPCも古いので、なるべく安く買い換えようと思っているのですが、
候補の一つとして挙げている物についていくつか質問があるので、答えていただければと思います。
購入を検討しているのは、サイコムの
URLリンク(www.sycom.co.jp)
をある程度カスタマイズして、です。
ですが、最近の書き込みを見る限り、サイコムは元々高いメーカーのようで、
このPCの安さのしわ寄せはどこに来ているのか不安に思ってしまいました。
カスタマイズは、
【メモリ】2GB DDR2-SDRAM PC5300[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (*1600円)
【ビデオカード】【PCI-E】GeForce9400GT 512MB Leadtek製[DVI-I/D-Sub端子付](+7860円)
【OS】Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版
です。モニタは2年程前に買い替え、特に不満や故障、問題も無いので必要ありません。
PCの用途は、主に2Dゲーム(REDSTONE、ラテール等)とインターネット、たまに3Dゲーム(スペックが足りる範囲)ができる程度でいいかなと思っています。
TV視聴や動画編集などはありません。
稀にExcelなどを使う事もありますが、最低限の使用なので試供の機能制限版で事足りると思ってます。
データ移動のために外付けHDD(?)などの購入も検討していて、
現在使用しているPCも176GB中24GBしか使用していないため、HDDのカスタマイズは考えていません。
このPCの安さの要因は何か、また、自分の用途に十分に対応できるスペックなのか。
お答えいただければ幸いです。