08/10/29 16:13:43 0
あまりにも祭りが来ないから、初自作してしまったお><
CPU:Athron64X2 5200+(2.7GHz) \7383 (T-zone)
M/B:ASUStek M2N \3980 (Faith)
ケース:VT-826B/465W \3829 (T-zone)
電源:ケース付属
メモリ:UMAX 2GB 1枚 \3505(Bless 相性保障付き)
O S:XP HomeEdition SP3 \10560 (T-zone)
VGA:WinFast PX8600GT TDH HDMI \4780 (T-zone)
HDD:ヒタチの250GBのやつ(SATA) \3780 (Two-Top)
光学ト゛ライフ゛:LG電子 バルク品(SATA) \4305 (ソフマッフ゜相性保障付き)
マウス:ノーフ゛ラント゛ハ゛ルク \599
SATAケーフ゛ル \690 (ト゛スハ゜ラ)
マザボ試験セット \880 (ト゛スハ゜ラ)
交通費+雑費 \2000 合計、四万六千三百一円也
グラボをあと1400円追加すれば、HD3850にできたけど、
熱対策とかボード長とかが、初心者には難しいって、
店員に止められたお><
とりあえず、10周年セールで、電源をアクベルにする予定だお