08/08/07 21:48:36 0
来週登場という噂もあるなか、早くも期待外れの声も。
そのうちG45チップ搭載されたら超期待の有望株さ!
いまほしいなら530にしとけ!
2:名無しさん
08/08/07 21:51:05 0
糞パソ記念パピコで 2?
3:名無しさん
08/08/08 03:17:28 0
きがハエええ
4:名無しさん
08/08/08 09:19:47 0
来週?
来月か来年の話だろ
しばらくやる気無しだよデル
5:名無しさん
08/08/08 09:57:55 0
Dell Inspiron 518 Desktop Details
URLリンク(www.dell.com)
6:名無しさん
08/08/08 10:06:27 0
G45なんて載るわけねーだろ・・・
NehalemまでG33で突っ走るだろうねw
万が一あってもG43だな
7:名無しさん
08/08/08 10:12:10 0
780G搭載の519オンボでいいや。
8:名無しさん
08/08/08 10:43:44 0
USのサイト見ると530と530sは継続なのかな?
Quadなら518でって感じ? 519が安く出たら買うかもね。
9:名無しさん
08/08/08 11:55:44 0
ぶっちゃけ、来週出て欲しくないな(´・ω・`)
HD44xx、46xxが出てからにして欲しい。
10:あぼーん
あぼーん
あぼーん
11:名無しさん
08/08/11 17:00:47 0
さぁ盛り上がってきましたよ…(^ω^;)
12:名無しさん
08/08/11 22:20:40 0
あと10時間
13:名無しさん
08/08/11 23:44:39 0
なにが?
14:名無しさん
08/08/12 11:58:08 0
このスレが賑わう日は来るんだろうか…。
15:名無しさん
08/08/12 18:49:05 0
519買いたいんですがどうやって買いますか?
16:名無しさん
08/08/12 23:15:37 0
出入りの営業からきいたけど日本は530/531継続っぽい。
ママン変更後に切り替えだみたいな。
17:名無しさん
08/08/13 00:05:50 0
もう、なんだ、デルよ
やる気がないんなら、とっとと日本市場から撤退しろ
迷惑だ
18:名無しさん
08/08/26 23:53:09 0
どうやら日本で発売をする気はないみたいだな。
スペックダウンしてるからローエンドユーザーにしか売れないと思うけど。
19:名無しさん
08/09/01 17:11:53 0
まだ出ないのかよ!
20:名無しさん
08/09/01 21:24:59 0
Chipset
IntelR G45 Express Chipset
21:名無しさん
08/09/01 21:59:37 0
780G買います。
22:名無しさん
08/09/02 00:20:51 0
Chipset
IntelR G33 Express Chipset
23:名無しさん
08/09/09 21:18:25 0
mini9の値段といい中途半端だ。
24:名無しさん
08/10/15 22:52:06 0
518はStudioになつちゃったね
ってことで540待ちage
25:名無しさん
08/11/06 19:29:32 0
Inspiron 518
結局、日本では売らないのか?
26:名無しさん
08/11/09 18:03:56 0
HAGE
27:名無しさん
08/11/10 01:10:20 0
BTOデスクトップパソコン
URLリンク(kakaku.com)
BTOノートパソコン
URLリンク(kakaku.com)
BTOサーバー
URLリンク(kakaku.com)
ショップブランドPC検索
URLリンク(www.coneco.net)
BTOショップ比較
URLリンク(saiyasune.net)
28:名無しさん
08/11/10 01:19:38 0
>>25
たぶん、うらん
29:名無しさん
08/11/18 05:24:42 0
>>28
どうして日本で売らないんだろね?
30:名無しさん
08/11/18 10:58:53 0
studioシリーズが出るし
31:名無しさん
08/11/18 11:03:07 0
もう出てるぜ??
32:名無しさん
08/11/21 23:29:13 0
Studio DesktopやInspiron 530の中途半端に丸みを帯びた子豚筐体は大嫌い
Inspiron 518の直線的なデザインの方が自分の好みには合うんだけどな
日本でもInspiron 518売ればいいのになぁ・・・