今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い82at PC
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い82 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
08/05/24 01:01:58 0
冬は必ず春となる
この世の有りと有らゆる事柄には必ず最良である時がやってくる
先ずは今日一日待て、一日待てば三日待てる次は十日だ
十日待てば一ヶ月、一ヶ月待てば一年待てる一年待てば五年待つのだ
五年待てば十年、十年耐えれば五十年は大丈夫である
そのまま臨終まで待つが良い。
棺桶には今まで使っていた箸・茶碗と共に新しいPCを入れて
供養するであろう。  戒名 今迄不買院絶耐堪居士


3:名無しさん
08/05/24 01:03:00 0
PC有無・経験不問との事で在宅ワーク募集のチラシに問い合わせた所
検定を取って下さい言われ、その教育費用(CD-ROM)が698000円
月々二万弱の五年間ローンで支払うのですが
PCはダイナブックを五年間無料貸与してくれるそうです

これはチャンスだと思い、早速申し込みましたが
思うように時間が取れず、しかも検定も年に二度しかなく
ローンだけ支払いが終わり半分在宅ワークは諦めていた頃
まだ検定を取得していない方への救済措置として
自社の適正試験に合格すればお仕事が開始出来ますとの電話が入り
その教育費用が498000円、月々一万五千円程度のローンで支払うのですが
今なら以前の教材を120000円で下取りしますとの事
万が一お仕事開始が八ヵ月後だとしても下取り費用でローンは支払い
後はお仕事しながら得た収入の一部から支払えば良いとの事

お仕事が開始出来なくても信販契約だけが又残り
なんだか不安なのですがコネなしスキル無しでは
やはりこのような業者に頼るしかないのでしょうか


4:名無しさん
08/05/24 01:05:56 0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.Vista |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |.XPSP     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |
                     |     |          |
                     |     |          |
                     | orz |         
                     ̄ ̄ ̄          
                    Me

5:名無しさん
08/05/24 01:10:09 0
>>3
すばらしい、いわゆるドつぼに嵌るってヤツですね。


6:名無しさん
08/05/24 01:52:55 0
■パソコンショップ一覧

URLリンク(want-pc.com)








7:名無しさん
08/05/24 01:53:30 0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.Vista |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |.XPSP     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |
                     |     |          |
                     |     |          |
                     | orz |         
                     ̄ ̄ ̄          
                    Me

8:名無しさん
08/05/24 02:38:45 0
4年おきに12万円のPCを買う
3年おきに10万円のPCを買う
2年おきに 6万円のPCを買う

9:名無しさん
08/05/24 03:20:59 0
>>8
お前ここはじめてか?力抜けよ

10:名無しさん
08/05/24 04:29:38 0
>>9


11:名無しさん
08/05/24 04:45:34 O
まぁ消費税上がらない内に買っときなw

12:名無しさん
08/05/24 09:46:51 0
.           / 丶、__  _       __
.       __/ ., 、_  ゙ ´´ ヽ、゙ゝ- ´ .、゙丶
      / ,‐-、/    丶 、  ゙ f-r ´::::/ /
  / ̄ ̄,´/       :::  ゙ヽ、    l:::::::/ /
 ヽぐ<´./  .:l l  : :::   ヽ、..:ヽヽ、 l:::::/ /、
  ヽ、ゝ´/ .::l ..:::l :  ヽヽ:::::  ヽ: l  .lヽ/ /:::l
   ヽ´.:/ .i:::l .:l:l:lヽ:::、 :ヽ、 、::::: .ヽ::l .: l /::::::l
   l .:/:: .::l::l .::l:l:l ヽヽ、 、ヾ, 、_ 、-‐_:l‐:::: l:::::::::::l
   l ::ll:: .:::l::l :::tl l‐-ヽ、、ヽヾ、r‐弋ヾ,ゝ::: l:::::::::::l
.   l::l l:: :::ll::l、 lt‐t‐-、 ヽ ゙r イ:::::::t 丶:::: l::::::::::l
.    l:l ヽ::::l:l:lヽr ヽ.ヒソ ヽー、 _゙ ̄´ メ .::: l::::::::::l
    l  ヽ:l:ヽゝ _ ゙_   ´,    ̄  ll .:::l:l:::l:/リ  Vistaが私を超えることなんてないわ
        ゙l ::::::l:ヽ、    _     /lll::::lリ:/l
        l ::::::l:::l::.ヽ、     ./ ll:::::l.レ     >>4>>7は少しものを考えて発言しなさい
.        l ::::::l:::l∠/ l  ‐ ´, /l レ
       r´.l ::::,:レ´//!!´ ̄ .:::::l/:::::゙ ‐ - --、
       /  l :/-</--- ll..:::   /::    /     \
      -t ..::::l/ l _...゙γ‐t - ゝ- , l::   /       .\
     /ヽl .:::/- l _,,, ヽ、/゙゙ヽ  ::/、ト   /      ..::::::::::ヽ- 、
    / ヽl/´゙゙ l´ /  ヽヽ、 .::7ヽ:::ヽ:/、--    、、、、____:::ゝ ヽ
.   / ..:::/    レ     ヾ ゙ヽ  ヽ:::l: ヽ      ::::::::::::::::::::::::ヽ

13:名無しさん
08/05/24 14:51:18 0
>>6

  スパイウエアー発見

  危険 クリックするな!!!



14:名無しさん
08/05/24 17:15:39 0
>>971
ほかのやつが2・3文字の大文字だから
メモリだけそうじゃないってのはなあ

15:名無しさん
08/05/24 17:21:42 0
俺の長年の経験と勘から言わせてもらうと
今は待ちだな・・・

16:名無しさん
08/05/24 17:23:36 0
少なくともノートは重すぎるからまだ当分買い時じゃないな

17:名無しさん
08/05/24 17:45:57 0
■パソコンショップ一覧

URLリンク(wan)○-pc.com

 ↑
パソコン一般板中心に新しいスレ立つと必ず張る荒らし
絶対にクリックするな!ウィルス注意!アフィ注意!

各スレの皆さん新しいスレ立てたら貼られる前にこの注意書きをテンプレとして貼りましょう

18:名無しさん
08/05/24 19:06:54 0
最安値さん

19:名無しさん
08/05/24 19:33:53 0

■パソコンショップ一覧

URLリンク(wan)<)○.net

 ↑
パソコン一般板中心に新しいスレ立つと必ず張る荒らし
絶対にクリックするな!ウィルス注意!アフィ注意!

各スレの皆さん新しいスレ立てたら貼られる前にこの注意書きをテンプレとして貼りましょう

20:名無しさん
08/05/24 19:35:44 0

URLリンク(pc11.2ch.net)

 ↑
パソコン一般板中心に新しいスレ立つと必ず張る荒らし
絶対にクリックするな!ウィルス注意!アフィ注意!


21:名無しさん
08/05/24 19:36:13 0
>>17
>>19
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 141
スレリンク(sec2chd板)

22:名無しさん
08/05/24 19:45:57 0
>>21
運営側から各スレでも対策汁言ってたよ

23:名無しさん
08/05/24 20:09:02 0
さて、どうしてもPCが必要で買わなければいけないという俺が登場。
用途はエクセル、パワーポイント、2ch、ニコニコ動画、FEZ

どんな構成にしようか迷うぜ!

24:名無しさん
08/05/24 20:11:50 0
>>23
中古という選択をおすすめする
傷は浅い方がいい

25:名無しさん
08/05/24 20:15:01 0
今はどう考えても買いの時期
PC暦20年の俺が言うんだから間違ってるかもだが

26:名無しさん
08/05/24 20:21:59 0
煽るつもりはないけど、PC暦10、20年とかそういう奴らは迷惑な奴らが多い
例えばthinkpad信者とか、今のモデルの値段と品物をみれば激安ブランドになってるのは誰の目にも明らかなのに、
未だに高級ブランドとして扱われないと気が済まない集団なんだよな

27:名無しさん
08/05/24 20:47:42 0
情報弱者乙

28:名無しさん
08/05/24 21:28:09 0
日本メーカーのノートたけーよw
レッツノートかダイナブックか迷うぜ・・・

29:名無しさん
08/05/24 21:35:00 0
thinkpad信者だけれど高級ブランド扱いなんて思ってないよ
キーボードとトラックポイントが他より使いやすいノートパソコン
それ以上でもそれ以下でもない
英語キーボードとトラックポイントは慣れると使いやすいが
他社製品でこの組み合わせにするのは大変なんだよ

30:名無しさん
08/05/24 22:26:30 0
俺はゲーム暦30年以上だ!
懐かしいインベーダーブームとか知ってる?
白黒のブロック崩しとか?

31:名無しさん
08/05/24 22:31:52 0
高橋名人知ってる

32:名無しさん
08/05/24 22:32:43 0
高橋名人は指の中にバネを仕込んでたんだっけ?

33:名無しさん
08/05/24 22:33:03 0
そこで毛利名人

34:名無しさん
08/05/24 22:36:26 0
>>32
逆逆、バネの中に指を仕込でたんだよな?

35:名無しさん
08/05/24 22:38:03 0
サイボーグ化のはしりだと思っていた

36:名無しさん
08/05/24 22:38:16 0
スイカ指割り詐欺でそ?

37:名無しさん
08/05/24 22:41:38 0
URLリンク(homepage3.nifty.com)

38:名無しさん
08/05/24 23:04:27 0
Vistaに備えて「引越おまかせパック」つーソフト買った。
あと「Vista大事典」という本も買った。
いつでもVistaに移行できる準備はできてるのだが、いまいち手が出ないよ。

39:名無しさん
08/05/24 23:36:12 0
>>38
今はそのマニュアルをじっくり読みながら待て
今は時期が悪い!

40:名無しさん
08/05/25 02:40:47 0
>>38
この手のソフトって
糞が多いんだよな・・・

41:名無しさん
08/05/25 02:43:11 O
あるあ

42:名無しさん
08/05/25 02:44:45 0
そうなの?

43:名無しさん
08/05/25 09:53:22 0
所詮安価で売り逃げ商品だからな。サポートなんて期待できないし。

44:名無しさん
08/05/25 12:38:29 0
引越おまかせパック(笑)
Vista大事典(笑)

45:名無しさん
08/05/25 14:41:06 0

○速 (笑


46:名無しさん
08/05/25 16:52:23 0
>>38
コーヒー吹いたw
お笑い芸人目指したら?

47:名無しさん
08/05/25 19:45:51 0
簡単セットアップ

48:名無しさん
08/05/25 19:53:41 0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿びす太!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/


49:名無しさん
08/05/25 20:01:33 0
>>38
ウィルスセキュリティZEROユーザーですか~?

50:名無しさん
08/05/25 20:03:15 0

今は買うな! 時期が悪い!

北森瓦版 - 45nm Core2 Duoに新steppingが登場する
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)

51:名無しさん
08/05/25 20:15:41 0
時期が悪い度 95%

52:名無しさん
08/05/25 22:55:04 0
>>38
個人的にはエクスメディアの解説書が好きだった
倒産したけど・・・

53:名無しさん
08/05/26 01:44:22 O
C2D買った夢みるよ
お休み

54:名無しさん
08/05/26 02:05:52 0
起きたら遅いPCの前で現実に引き戻されるんだ。

55:名無しさん
08/05/26 07:30:47 0
・Core 2 Duo E7300(2.66GHz/1066MHz/L2 3MB/65W)  $***→$137 (08/Q3)
・Core 2 Duo E7200(2.53GHz/1066MHz/L2 3MB/65W)  $137→$117 (08/Q3)

URLリンク(www.fudzilla.com)

56:名無しさん
08/05/26 12:32:56 0
>>26
あ?
8080だのZ80を経験していない奴に
PCを使う資格は無い
とっとと地上から消えろ

57:名無しさん
08/05/26 13:07:23 O
俺もVistaは買わないけど
大事典は買うことにするよw

58:名無しさん
08/05/26 13:27:32 0
大辞典は人を殴り殺せそうだな。

59:名無しさん
08/05/26 13:37:00 0
>>56
6502、6800、6809を使ったことの無いやつはカス

60:名無しさん
08/05/26 19:08:05 O
カス言うヤシがカス!

61:名無しさん
08/05/26 20:48:20 0
あー よかったZ80も6800も使ったことあるよ
たしかセガのゲーム機に使ってたんだよな

62:名無しさん
08/05/26 23:24:19 0
NEWSZEROに美人出てるぞ

63:名無しさん
08/05/27 00:07:05 0
6502はファミコンに入っていたな
究極の8ビットCPU

究極は6809だったかな?

64:名無しさん
08/05/27 01:18:32 0
>>55
初期にE6600勝った奴は負け組みだったな・・・

65:名無しさん
08/05/27 02:10:47 0
なんだと

66:名無しさん
08/05/27 02:11:11 0
一年経ってからE6300を買った俺こそが真の勝ち組
クロック2GHz未満キャッシュ2MBは伊達じゃない

67:名無しさん
08/05/27 02:19:02 0
JaneViewだとニュー速あぷろだの503てんぽのhtmlキャッシュ削除してからダウンロードの繰り返しになるから
またJaneStyleにするかな
JaneStyleだとそういう自主規制が緩くていいよね

68:名無しさん
08/05/27 03:52:13 0
>>66
市販のBlu-ray/HD DVDタイトルを再生するために必要な環境
CPU:Pentium D 935(3.2GHz)以上、Core 2 Duo E6400(2.16GHz)以上

こういう記述見ると泣けるな。
ただPenD935で動くんならE6300でもクリアしてると思うんだが…

69:名無しさん
08/05/27 05:21:42 0
6300と6320か6350だったかのは駄目だな
でも4400には勝ってると思います
いや負けてるんだけどねw

70:名無しさん
08/05/27 10:08:59 0
今買うやつは智恵がたりない。
それに買ったとしてもちゃんと動くか、スペックにゴマカシがないか検証しないといけない。
だからもし最新パソコンを買ったら、一度俺のところまで送ってみてくれ。無料で調べてやるよ。

71:名無しさん
08/05/27 10:16:02 0
Vistaはスキップとかよく聞くけど
発表当初不評だったXPをスキップできた人はいるのかな?

72:名無しさん
08/05/27 11:58:59 0
いつが買い時なんだよ

73:名無しさん
08/05/27 12:33:03 0
ずばり7月

74:名無しさん
08/05/27 12:36:04 O
結局いつ買うんだよ?貧乏人ども

75:名無しさん
08/05/27 12:38:39 0
もうすぐXPのパソコン売らなくなっちゃうんだって
こまったねぇ

76:名無しさん
08/05/27 12:38:57 0
USB3.0が出てから

77:名無しさん
08/05/27 12:41:56 0
Vistaじゃないと困ることが多くなってきよ
XP終了でいいよ

78:名無しさん
08/05/27 13:19:40 0
>>77
困ることってなに?

79:名無しさん
08/05/27 13:48:39 0
アロエが動かないとか

80:名無しさん
08/05/27 13:50:48 0
アロエならうちのかあちゃんが庭で育ててる

81:名無しさん
08/05/27 13:55:37 O
オラの母ちゃんは
ネギとカイワレを
育てている!
おっぱいも大きい…

82:名無しさん
08/05/27 14:42:10 0
>>78
ピクセラの後付け地デジはXP非対応でムーブ出来なんだよな

83:名無しさん
08/05/27 15:33:48 0
>>71
XP末期のパソコン買ったよ

84:名無しさん
08/05/27 15:35:35 0
>>82
ムーブ出来てもコピー出来なかったら意味無いよ

85:名無しさん
08/05/27 16:07:22 0
>>84
ムーブ出来ればコピーも出来るよ

86:名無しさん
08/05/27 17:24:52 0
>>85
孫コピーの話だぞ?

87:名無しさん
08/05/27 18:22:16 O
このスレの半分は
割れとピーコで
出来ております。

88:名無しさん
08/05/27 20:07:38 0
このスレの半分は
母ちゃんの優しさで出来ております。

89:名無しさん
08/05/27 20:32:39 0
このスレの半分は
頑固で物言わぬが誰よりも君たちのことを心配してる父ちゃんの足のにおいで出来ております。

90:名無しさん
08/05/27 20:51:44 O
泣いた

91:名無しさん
08/05/27 23:52:10 0
オクで競り負けた
買うなって事かな・・・

92:名無しさん
08/05/28 00:22:33 0
2011年頃のHDDは3プラッタの3.5インチで4テラ。4プラッタで5.3寺いくメドがたったか。

93:名無しさん
08/05/28 02:22:06 0
スレが静かだな
やっと買ったか?やせ我慢は体に毒だからな

94:名無しさん
08/05/28 02:29:30 0
まだだ・・・まだ買う時じゃないはずだ・・・

95:名無しさん
08/05/28 02:37:01 0
7月の改訂待ちって決めたから構成考えてるんだろ

96:名無しさん
08/05/28 02:39:27 0
新OSが2年後に出て1年後に安定すると仮定
3年後に買い替えを予定して今買うのがベストじゃない?

97:党名 阿盆(Z)
08/05/28 02:41:52 0
ひきとめた僕を君は振りはらった遠い夜 ♪


98:名無しさん
08/05/28 02:43:00 0
70 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:50:29 O
次から次とでてくるんだから欲しい時が買い時
待ってたら無限ループだぜ

71 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 01:41:32 0
アレ出るから待とうアレ出るから待とうとか思ってたら買えん
一気に進化するわけでもないから一式買って数年経って進化した所だけまた買いなおせばいい

99:名無しさん
08/05/28 08:16:16 O
ようするに
今待っている奴は
スケベ根性の塊だな?

100:名無しさん
08/05/28 08:44:39 0
>>96
PCの寿命は確実に延びている。
3年後に買えばいい。

101:名無しさん
08/05/28 09:44:42 0
去年の夏に7年ぶりにPC買い換えて「もう5年はこんなスレこねぇよwwwww」とスレを去ったが
早くも性能に不満が募り次のPCを買う時期を探り始めた俺、いやぁ慣れって怖いですね^^

102:名無しさん
08/05/28 12:01:44 O
C2Dはやっぱり
モッサリだったのか?

103:名無しさん
08/05/28 13:11:13 0
ゲイツとバルマー、Windows 7を披露 マルチタッチのデモを公開 - Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)

104:名無しさん
08/05/28 13:25:52 0
マルチタッチが安定する時が買い時か

105:名無しさん
08/05/28 13:33:54 0
C2Dはガソリンエンジン型(トルクは細いが高回転なので、単一アプリを使うには早くてうまー、重い(メモリ喰い)アプリを同時に実行させるのは苦手)
AMDはディーゼルエンジン型(トルクは太いが、エンジン回転数が回らないので馬力は低い、重いアプリを同時に実行させても速度低下がC2Dより少ない)

これはアーキテクチャの違い

メモコンが内蔵されていないC2はメモリアクセスがAMDより遅いので、
キャッシュに無いアプリやデータの処理がAMDに比べて待たされる時間が長い
その代わりにキャッシュを大量に積んでキャッシュミスを少なくなるようにしている。
(だから、C2はキャッシュが多いと速度アップが大きい、それに対してメモリアクセスが早いAMDはキャッシュを増やしてもC2ほど速度アップはしない)
FSBが800MhzのCeleronやPenDC、E4xxxなんてキャッシュは少ないはメモリアクセスは劇遅だはで、OC目的じゃなければ糞CPU
定格で使うのならAMDのx2の安い奴の方が快適

メモコン内臓のネハレムが普及価格帯に来るまでは買い時ではない。


106:名無しさん
08/05/28 13:39:52 0
>>103
またいらん機能てんこもりだな

107:名無しさん
08/05/28 13:44:44 0
「Windows 7」への軽量カーネル搭載は見送りか--MS開発トップが明らかに:ニュース - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)

やっぱり8まで待つか

108:名無しさん
08/05/28 13:54:48 0
軽いOS出せば日本勝つる

109:名無しさん
08/05/28 15:22:23 0
日本がOS作るとスーパー301条で脅されるので><

110:名無しさん
08/05/28 15:34:01 O
今のPCぶっこわれた
何買えば良い?

111:名無しさん
08/05/28 15:50:48 0
今買うならVAIOだね!お店へゴー!

112:名無しさん
08/05/28 16:02:41 0
VAIOw

113:名無しさん
08/05/28 17:58:56 0
もぉぉおおっ!! 我慢できない!買っちゃうんだからっ!!

114:名無しさん
08/05/28 18:02:22 0
>>105
つまり2chしかしないおれらはAMDと

115:名無しさん
08/05/28 18:35:00 0
>>107
Windows 8待ち決定だわ

116:名無しさん
08/05/28 19:26:22 0
マルチタッチなんて普通にマウス使えばいいんんじゃねーのか・・・
画面まで腕伸ばすのかったるいぞwwwww

117:名無しさん
08/05/28 19:36:32 O
>>116
触った感触まで伝わってきますよ?

118:名無しさん
08/05/28 19:47:18 O
>>116
答:高齢化社会、ゆとり

119:名無しさん
08/05/28 20:32:47 0
今欲しいもの
フードプロセッサー
フライヤー
IHクッキングヒーター
PCは後回しで良いです。

120:名無しさん
08/05/28 20:37:49 0
IHクッキングヒーターもまだ時期が悪い・・・

121:名無しさん
08/05/28 21:28:02 0
マルチタッチのミラー画面が手元にあってソコで動かすと
目の前の画面が動いたりするとマウス超えると思った。

画面ずらす→人差し指でタイトル押して滑らす
ダブルクリック→人差し指、二連打
スクロール→中指で画面カリカリ

ごめん、チラ裏。

122:名無しさん
08/05/28 21:49:01 0
Winners Of Life: Microsoft Confirms Windows 7 for 2010 (17 screenshots)
URLリンク(wepokers.blogspot.com)


これは酷い・・・ 
でも今は買うな時期が悪い!

123:名無しさん
08/05/28 22:04:51 0
なんだ聖剣伝説のコマンド方式か、今更だな

124:名無しさん
08/05/28 22:39:45 0
>>120
これポチッタよ!URLリンク(bbs.kakaku.com)
今迄昔乍らの一口コンロしか無かったからね・・・今の子は知らないかな?
マッチかライターで火をつけてレバーで火加減調節するんだけどね
到着が楽しみ(0゜・∀・)

125:名無しさん
08/05/28 23:03:48 0
Intelが「Centrino 2」を延期。原因はグラフィックスとワイヤレス - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

126:名無しさん
08/05/28 23:20:50 0
>>108そーだよなー。日本で作ればかゆいところにも手が届くOS作れんのになー。
MSって独占禁止法に違反してないの?。(昔、そんな議論はあったと思うが)
せっかく自作してもVistaじゃねーorz

127:名無しさん
08/05/28 23:25:43 0
>>125
ノートの買い時が延びたな

128:名無しさん
08/05/28 23:30:55 0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |      (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
                     |     |          |   人  | ̄\
                     |     |          |  (.β) |SP1\
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ|    \,,_⊂゙⌒゙、∩ 駄目ポ?
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄      \⊂(。Д。)
                     ̄ ̄ ̄           Vista         \ ∨∨ 次期OS Windows7
                    Me                         \    2009年登場予定発表

129:名無しさん
08/05/28 23:33:41 0
よくわかんないんだけどXPSP2はどれに分類されるん?

130:名無しさん
08/05/28 23:51:23 0
>>4 >>7は大ウソw
彼らはVistaPC買ってしまったので自分を納得させるため書き換えた
>>128が公式発表です。XPのSP1は無印に近くSP2は2000をちょっと超えて
います。OS買うなら2000かXPSP2で文句なしでしょう。

131:名無しさん
08/05/28 23:52:40 0
ここで言い争って何か変わるわけじゃない

132:名無しさん
08/05/29 00:00:58 0
次期OS待ちしてた奴、気の毒だなw


133:名無しさん
08/05/29 00:22:52 0
時期OSはアクチ無しにしてよ!

134:名無しさん
08/05/29 00:28:31 0
日本でMSがビビるようなOS作れ。

135:名無しさん
08/05/29 00:30:51 O



・・・・・今だ!!

136:名無しさん
08/05/29 00:31:19 0
>>130
なるほどありがとう

137:名無しさん
08/05/29 00:44:30 0
フェノムがこの先生きのこるには

138:名無しさん
08/05/29 00:49:22 0
フェノムガノコ先生 が キノコる には。

って読んで???ってなった。

139:名無しさん
08/05/29 01:23:28 0
もうMacにしてもいいかな

140:名無しさん
08/05/29 07:55:21 0
i'm lovin'it

141:名無しさん
08/05/29 09:09:22 0

1GB様、びす太とレスしまくる1GB様厨をわかっている範囲でまとめました
1GBに執着し叫びだした経緯は誰もわかっておらず何スレも連続に荒らしまくってる異常者

1GB様厨のとりあえずここまでのまとめ

1GB?に執着してる
XPに執着してる
自作自慢したがる
パソコン一般で自作自慢荒らし、XP執着荒らしをするのが生きがい?
何かの宗教に入ってることがわかる発言がちらほら出る
1GB?ってのは特定の一人を指して言ってるようで違うらしく、1GB様厨の話から頭がちょっとおかしいのがわかる
変な薬やってるのかな?
のびす太、びす太とドラえもんをもじる言葉が好きらしく、ドラえもんファンらしい?
パソコン一般で自作自慢してる自分が皆から嫌われてるのがわかってないらしい
スレ的にかなりの迷惑者で、見るからに一般社会でも回りの人から嫌われていじめられてるのがわかる

こうなった背景は、「1GB様厨のここまで1GB?に執着した話」待ち です
ここまで執着するほど何がそんなに悔しく、何スレ先まで果たして執着しつづけるのか?
この先もわかる範囲で1GB様厨をまとめていきますので基本スルーでお願いします

142:名無しさん
08/05/29 09:26:25 0
びす太スレを立てたけどのびす太とは呼ばないよ
XPは使ってなくてlinuxです
1GB様らしき人がいてこのスレが荒れたのを見たけど
私は1GB様ではないと思うよ

143:名無しさん
08/05/29 10:06:48 0
ちょっとWindows7に期待していたのだが、結局これってカーネルはVistaと一緒なんだな。
つまり9x系のMe→NT系のXPほどの変化は期待できないってわけだ。
となると7には期待できないし、かといって7のさらに次が出るまでXPを使い続けるわけにはいかない。

ということは来月あせって販売終了直前のXPを買う必要はないってことだな。
おとなしくVistaの買い時をまとうじゃないか。

144:名無しさん
08/05/29 10:09:35 0
時間になったようなので
マイクロソフトに何でXPの販売止めるのか無料電話で聞いてこようと思います

145:名無しさん
08/05/29 10:21:58 0

7は結局Vistaと元は同じでVistaに完全互換って言ってるからVistaの買い時を待ち
待てるならそのまま7の買い時まで待て

146:名無しさん
08/05/29 10:22:16 0
タッチはエロゲの為にあるんだろ

147:名無しさん
08/05/29 10:28:09 0
まさに買い換える時だな

148:名無しさん
08/05/29 10:36:41 0
画面が指紋でベタベタになるかたタッチは(゚⊿゚)イラネ

149:名無しさん
08/05/29 11:21:20 0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿びす太!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/


150:名無しさん
08/05/29 11:43:27 0

 1GB様厨はドラえもん好きで、いじめられっ子ですね、わかります

151:名無しさん
08/05/29 12:46:07 O
初心者は
アムのCPU搭載機
買っとけば間違いないよ。

152:名無しさん
08/05/29 13:18:37 0
『Windows 7』デモを記者が辛口レビュー
URLリンク(wiredvision.jp)

153:名無しさん
08/05/29 13:42:25 0
様厨ってネーミングがそもそも痛い。

154:名無しさん
08/05/29 13:49:43 0
>>153
 ドラえもん好きないじめられっ子1GB様厨乙w

155:名無しさん
08/05/29 13:53:22 0
マイクロソフトにしてもアップルにしても、アルファベット圏の連中は
タッチパネルは楽だぜイヤッホー、みたいなことを言うが、
俺ら日本人は入力変換しなきゃいけないからおそろしく使いづらいんだよコンチクショー、
とタブレットPC使いの俺が言ってみる。

156:名無しさん
08/05/29 13:56:57 0
XPでOSは完成だろ
Windows7期待してたが、タッチパネルとかいらねーよ
所詮OSはソフトを動かす物なんだし
タッチパネルまで搭載して重くする必要あるのかと

157:名無しさん
08/05/29 14:04:59 0
VistaとWindows7でMicrosoft終わったな

158:名無しさん
08/05/29 14:11:27 0
で、いつ頃が買い時なんだ?10月以降くらい?

159:名無しさん
08/05/29 14:16:22 0
Windows8がでるまで待て!!

160:名無しさん
08/05/29 14:19:04 0
8のSP2くらいだな

161:名無しさん
08/05/29 14:19:52 0
Windows7の新機能は、Vistaよりも新機能満載です
Windows7SP1出荷時点のCPUパワーを考えての快適な設計です
CPUパワーあるPCではWindows7をチョイス
軽量、安定を望むならVistaをチョイス
旧PCはXP、2000をチョイス

162:名無しさん
08/05/29 14:22:39 0
家電は省電力、車は省燃費が当たり前になってんのに
OSは新しくなる度にハードスペックが上がって
ガンガン消費電力が増していくっつーのは
どんだけ時代に逆行すれば気が済むんだよ?


163:名無しさん
08/05/29 14:23:17 0
MSもOS作るに際して消費電力を考えろって話だよな。
アホみたいなスペックを要求してんだから。


164:名無しさん
08/05/29 14:24:07 0
消費電力1500w、メモリ1テラ、熱交換用室外機装備(エアコン直結)
それでやること・・・メール、ネット、ワード、JPEGの編集とDVD鑑賞など

その時は、俺はパソコンとは絶縁しよう。巨大なシステムで、原始的な作業
・・・まるで真空管の時代に戻っていくようだ。


165:名無しさん
08/05/29 14:26:00 0
>>161
それだとこのスレ的にVistaやWindows7は駄目だということにしかならない

166:名無しさん
08/05/29 14:48:50 0
まずOS、これは勿論最新VISTAだな
VISTAならXP以上に快適な動作とセキュリティーが保証される
当然の事ながら全ての技術とサービスが詰まったULTIMATEを選択

次にCPUだが、これも簡単だ、今最も旬なCPUペンティアムDだ
適度な発熱で冬場は暖房要らずだしエンコも早いぞ!

ケースはCoolなスリムケース、見た目も大事だし当然だよね!
マザーボードとケースはMicroBTX、BTXは
ペンティアムDのために特注されたセレブな規格なのだ!

メモリは256MBあれば十分だろう

HDDは最低でも600GBくらいは欲しいな、資金に余裕があるなら1TBくらい積むのも良いだろう

グラフィックボードは実はマザーボード付属のオンボードで十分
最近はオンボも性能が上がってるからな!

光学ドライブは光と磁力のダブルパワーのMOドライブ
まさにデュアルドライブと言っても過言ではないだろう

この基本を知っておけば後の構成はご自由にどうぞ

167:名無しさん
08/05/29 14:49:15 0
>>165
新PCで新OSは快適だからそんなことない
いい時期は来る
今は時期が悪い

168:名無しさん
08/05/29 14:54:51 0
ところでXPプリインストールモデルが消えようとしてるんだが
君たち買わなくていいの?

169:名無しさん
08/05/29 15:02:44 0
今からXP買うバカはいないw

170:名無しさん
08/05/29 15:36:06 0
E8400とメモリ3G積んだPC上で
VISTAとXPどちらが早いか検証した人いないのかな?

171:名無しさん
08/05/29 15:37:41 0
Windows 7は、Vistaを土台にした「進化」になると、Windowsの担当責任者であるSteven Sinofsky氏は述べている。
Vistaで機能しているドライバーは、新OSでも同じように動くだろう。

Windows7を考えて今XPとVistaどちらを買うかと言われたら、Windows7にスムーズに移行できるVista買うに決まってるじゃん
よってじっくりと買い時が来るまで待て
今は時期が悪い!

172:名無しさん
08/05/29 15:47:24 0
灰スペック厨はゲーム厨が多いので結局XPです

173:名無しさん
08/05/29 15:49:57 0
PS2エミュもXPのほうが向いてるの?

174:名無しさん
08/05/29 15:53:06 0
たしかWindows7はXPの互換性をシュミレーションにするって言ってたからXPは劇重だよな
XP終わったな

175:名無しさん
08/05/29 15:53:56 0
シュミレーション改めエミュレーションな

176:名無しさん
08/05/29 15:57:22 0
>>174
えっ?w

177:名無しさん
08/05/29 16:00:28 0
>>176
XPのドライバーは切り捨てで劇重エミュ

178:名無しさん
08/05/29 16:07:25 0
へっ????

179:名無しさん
08/05/29 16:21:49 0
>>168
儲かった

180:名無しさん
08/05/29 16:21:55 0
灰スペックでもXPのが快適なんじゃない?
Vistaのメリットはセキュリティと安定性でしょ?
速さを求めるならまだXPが有利

181:名無しさん
08/05/29 16:23:56 0
>>174
シュミレーション(笑)

182:名無しさん
08/05/29 16:25:43 0
また真昼間から馬鹿が来ていたのか
馬鹿ははよご自慢のびす太のマシンスペック晒せよw
ごみがw

183:名無しさん
08/05/29 16:29:08 0
速さを求めるならまだ2000が有利

184:名無しさん
08/05/29 16:29:39 0
>>182
>>141


185:名無しさん
08/05/29 16:32:09 0
俺のAthlonXP2500+2000より性能低そうだな

186:名無しさん
08/05/29 16:55:09 0
>180
そりゃ7年も前のOSを今のPCで使ったら速いに決まってる。
だが俺らが欲しているのは最新のOSがもたらす
エクスクルーシヴでインプレッシヴでパッショネートな体験なのだ!!!1!!!

187:名無しさん
08/05/29 17:40:54 0
マジで早くUSB3.0だしやがれくそったれが!

188:名無しさん
08/05/29 17:57:29 0
ただし相互性はありません

189:名無しさん
08/05/29 18:09:04 0
2007年の国内OS市場はマイナス成長、企業向けVistaが伸び悩む
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

190:名無しさん
08/05/29 18:17:12 0
結局ビスタでて1年半経つけど、XPでは使えない機能で
メリットがある奴出てないんだよね
今はもうハードの性能上がったから、2つ買うかとか、
OS気にせず選べるようになったね
去年のごみビスタ機使ってる人は最悪だろうね

191:名無しさん
08/05/29 18:21:50 0
>>188
完全互換だよ

192:名無しさん
08/05/29 18:25:25 0
XP終わったな

193:名無しさん
08/05/29 18:31:16 0
>>192
XPはまだ続くよ。ダウングレード権でデルでも買えるし
軽いし。ビスタはほしい機能とか性能が出てきたら買おうかな
性能悪いのにわざわざビスタにするメリットないからね

194:名無しさん
08/05/29 18:34:58 O
もうみんな2000使えばいいよ。

195:名無しさん
08/05/29 18:35:34 0
これからXP買うバカはいないw

196:名無しさん
08/05/29 18:35:47 0
マジでUSB3.0いらね
わざわざ待つ価値無し

197:名無しさん
08/05/29 18:39:43 0
>>195
頭のいい人はXP買うかもね 今までのソフトが速く使えるとか
これから買っても用途はいっぱいあるんじゃないかな
windows7の前にビスタ買うとか効率的に乗り換える選択肢あるし
お金があればいつでもほしくなったら買いかえれるからね


198:名無しさん
08/05/29 18:41:21 0
いやWin7はまだしもビスタ買う予定とか無いしw

199:名無しさん
08/05/29 18:44:49 0
>>198
そうだろうね
XPで使える以上、今買ってもこの先長く使える感じはあるね

200:名無しさん
08/05/29 18:45:26 0
vista使ってるのか。

かわいそうに。

201:名無しさん
08/05/29 18:48:14 0
これからXP買うのは頭がかわいそうな人w

202:名無しさん
08/05/29 18:51:42 0
これからXP買っても趣味でいい選択肢だし
OS買うだけで性能のいいビスタにもなれるからいいんじゃない
去年ビスタ買った人は一番頭悪い人だろうね


203:名無しさん
08/05/29 20:41:28 0
頭がかわいそうでも
心の充実のためにXPを買う!

204:名無しさん
08/05/29 20:51:35 0
現状の高性能ハードウェアで熟成されたXPを使うのが良いと思うよ
オレはlinuxで使うんだけど

205:名無しさん
08/05/29 20:54:30 0
頭が足りないんじゃない、我慢が足りずチャレンジャーになっただけさ

206:名無しさん
08/05/29 20:54:57 0
>>190
なんか変わったか?

207:名無しさん
08/05/29 20:57:21 0
スペック自慢して来ない時点でのびす太厨のスペックはゴミとわかる

208:名無しさん
08/05/29 21:42:24 0

1GB様厨のとりあえずここまでのまとめ

1GB様、びす太とレスしまくる1GB様厨をわかっている範囲でまとめました
1GBに執着し叫びだした経緯は誰もわかっておらず何スレも連続に荒らしまくってる異常者です

1GB?に執着してる
XPに執着してる
自作自慢したがる
パソコン一般で自作自慢荒らし、XP執着荒らしをするのが生きがい?
何かの宗教に入ってることがわかる発言がちらほら出る
1GB?ってのは特定の一人を指して言ってるようで違うらしく、1GB様厨の話から頭がちょっとおかしいのがわかる
変な薬やってるのかな?
のびす太、びす太とドラえもんをもじる言葉が好きらしく、ドラえもんファンらしい?
パソコン一般で自作自慢してる自分が皆から嫌われてるのがわかってないらしい
スレ的にかなりの迷惑者で、見るからに一般社会でも回りの人から嫌われていじめられてるのがわかる

追加情報
最近の1GB様厨は、去年Vista購入者を目の敵にするようになったが何故だかは不明?
本人から経緯を話すまで情報待ち

こうなった背景は、「1GB様厨のここまで1GB?に執着した話」待ち です
ここまで執着するほど何がそんなに悔しく、何スレ先まで果たして執着しつづけるのか?
この先もわかる範囲で1GB様厨をまとめていきますので基本スルーでお願いします

209:名無しさん
08/05/29 21:45:33 0
1GB様厨は、去年Vista購入者に嫉妬してるのか悔しい思いをさせられたのかで根にもってるんだろうな
くだらなすぎて笑えるが、本人の顔真っ赤だから余計に笑えるw

210:名無しさん
08/05/29 21:50:59 0
びす太と書いているけどlinuxしか使ってないよ
私は1GB様厨じゃないですよ

211:名無しさん
08/05/29 21:52:16 0
>>210
1GB様厨乙

212:名無しさん
08/05/29 21:54:28 0
で、メーカーと型番は?

213:名無しさん
08/05/29 21:54:59 0
やっべぇ知らない間に1GB様厨にまつりあげられてた
本当におれだったのか!
おれがくるといつも1GB様厨が降臨するので
運が良いのかな~と思っていたのだが

214:名無しさん
08/05/29 21:56:38 0
C2D 2.2GHz T7500のメモリ2GByte XP Proだよ
普段はlinuxで使っているけど

215:名無しさん
08/05/29 21:56:53 0
VistaCeleronオンボ512でごわす
だから1GB様じゃないでごわす

216:名無しさん
08/05/29 23:57:04 0
ごみはもういなくなったのか?

217:名無しさん
08/05/29 23:59:00 0
なーにが
1GB様厨だ
嫌韓厨とかいう言葉を作ったチョンと同じ
ゴミじゃないか
お前がゴミなんだよ

218:名無しさん
08/05/30 00:09:59 0
そもそも1GBって何だ?
512MBらしいしびす太で十分だろw

219:名無しさん
08/05/30 00:17:39 0
お前らその話題好きだなー

220:名無しさん
08/05/30 00:26:12 0
PC購入の参考に
URLリンク(www.medianetjapan.com)




221:名無しさん
08/05/30 00:57:41 0
宣伝活動乙であります

222:名無しさん
08/05/30 01:15:19 0
>>220
木村君へ
二度と貼らないように!

223:名無しさん
08/05/30 01:26:24 0
ウィルスバスターやノートンとだとお金がかかりますが
AVGやAvast!では無料で使えるようです
どっちが良いのでしょうか?

224:名無しさん
08/05/30 01:27:40 0
聞くとこまちがえました
すみません

225:名無しさん
08/05/30 01:41:19 0
思うんだが、XPでメモリ1G×2枚×デュアルコアが、今一番買い時じゃないか?('A`)

226:名無しさん
08/05/30 01:43:33 0
ヅアルよりクアッドの方が良いんじゃない?

227:名無しさん
08/05/30 01:43:46 0
珍しく買い時になった今年の初めにそんな構成で買ったよ

228:名無しさん
08/05/30 03:07:29 0
クアッド買うくらいなら高クロックのデュアル買うわ
時期が悪いから買わないけど

229:名無しさん
08/05/30 03:13:50 0
もうすぐ買い時がくるな
がんばって買い時の7月まで待とう
微妙な今が一番時期が悪い

230:名無しさん
08/05/30 03:36:46 O
じゃあ7月になったら、こっちのスレに移動しなきゃね
スレリンク(pc板)

231:名無しさん
08/05/30 05:10:21 0
73でも言ってるけどなんで7月なの

232:名無しさん
08/05/30 05:32:50 0
>>231
>>1-230

233:名無しさん
08/05/30 06:01:29 0
いい時期を待ち続けて早5年

234:名無しさん
08/05/30 08:37:34 0
いつまでたってもまったく買うつもりもなく、ここで無駄レスしてるおまえらには、ほとほとお愛想がつきた

235:名無しさん
08/05/30 08:51:39 0
ならば見せてやろうじゃないか、俺の本気ってやつを
だが今は待ってくれ
時期が悪い

236:名無しさん
08/05/30 09:00:04 O
早く消費税上がらないかな?w
ここの人達どうするんだろな?
あわてて買ってたら笑えるw

237:名無しさん
08/05/30 10:58:42 0
7月になったらBTOできるショップとかでもXP選べなくなるんですか?

238:名無しさん
08/05/30 11:00:19 0
BTOショップは、今のとこ来年1月末までOK。
(一部例外ショップあるかも)

239:名無しさん
08/05/30 11:46:00 0
クアッドコアをデュアルCPUでってのが当たり前になるのはいつ頃?

240:名無しさん
08/05/30 11:49:25 0
>>239 マジレスすると、その前にオクタコアが当たり前になる。

241:名無しさん
08/05/30 11:53:01 0
オタクコアって読んじまったじゃないかwww

242:名無しさん
08/05/30 12:00:24 0
俺もw

243:名無しさん
08/05/30 12:03:35 0
>>241-242
オタクコア 
1Khz×脳細胞数。コアの数=脳細胞数、同時進行スレッド数=脳細胞数

とか考えた

244:名無しさん
08/05/30 12:04:46 0
オタクコア ワロス

245:名無しさん
08/05/30 14:31:39 O
君も…オタクコアかい?

246:名無しさん
08/05/30 14:37:22 0
オタクコワ- (((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

247:名無しさん
08/05/30 15:14:53 O
オサセコアw

248:名無しさん
08/05/30 15:54:48 O
>>237
そうだよ

249:名無しさん
08/05/30 17:55:13 0
>>245
答えを教えてやる

250:名無しさん
08/05/30 19:25:09 0
コアなオタク…

251:名無しさん
08/05/30 19:30:08 0
わかったぞ、
オタクコア
・アーマード・コアのオタク

と、いうことか?

252:名無しさん
08/05/30 19:48:47 0
オタコンクアックドコア

253:名無しさん
08/05/30 19:59:07 0
>>252 むちゃくちゃだなw
>>241-253はスレタイと関係なくね?

254:名無しさん
08/05/30 20:02:50 0
何を今更

255:名無しさん
08/05/30 20:09:47 0
>>254 そ れ も そ う だ な w w w

256:名無しさん
08/05/30 20:34:28 0
>>255
厨学生乙

257:名無しさん
08/05/30 21:07:00 O
ハロコラなんてどう?

258:名無しさん
08/05/30 21:55:54 O
日曜日に初PC買うぜ!
よくわからんから適当に買う

259:名無しさん
08/05/30 21:58:32 0
「 に っ こ っ こ掲示板」ヤッフーで検索して下さい!          」
新しいの!!
意外と便利。まだまだ監視ないし、色々貼れるし意外と使えるよ

260:名無しさん
08/05/30 22:00:58 0
日本語が不自由なレスが続きますね

261:名無しさん
08/05/30 22:01:28 0
日曜日になにが起こるんですか?

262:名無しさん
08/05/30 22:17:06 0
日曜日になにが起こるんですか?

263:名無しさん
08/05/30 22:19:39 0
日曜日は毎週、彼女とデートで生理でなければエッチして生理ならエッチしません
これが何か?

264:名無しさん
08/05/30 22:23:29 0
今日はびす太いないの?

265:名無しさん
08/05/30 22:29:28 0
XPS730は買い時?
持っている人の話がぜんぜん出てこない。
QX9770も選べなくなってる。
選べるまで買えない。
買えるときは来るの?

266:名無しさん
08/05/30 23:35:32 0
>>263
分かる分かる
でも段々と面倒になるんだよね
今はクンニするな時期が悪い!

267:名無しさん
08/05/30 23:41:27 0
EeePCの登場でノート市場は活発だね
ある意味買い時かも・・・
ただメインにとなると安価ノートでは厳しいね
俺はAthlonXP3200+で後五年は戦うつもり!

268:名無しさん
08/05/31 00:54:31 0
>>266
彼女は物でなく生身の人間なんだから、自分がしたいときだけしたいと考えるのは違うだろ
そう考えるのは、エロビ見たいときに見て、見たくない時は見ないみたいなオナニと一緒だよ
フェラはさせるがクンニはしません
今は時期が悪い!

269:名無しさん
08/05/31 01:10:00 0
山下クンニの悪口はやめろ

270:名無しさん
08/05/31 01:45:04 0
お前ら全員童貞だって信じてたのにっ!悔しい・・・・ビクビク

271:名無しさん
08/05/31 01:56:12 0
心配するな俺は26年間童貞だ!

272:名無しさん
08/05/31 01:58:05 0
馬鹿、ブスな彼女がいたって仕様がねぇだろう!実際!

273:名無しさん
08/05/31 02:02:15 0
女は愛嬌だぜ
少々ブサでも愛嬌があったら許せる!

274:名無しさん
08/05/31 02:05:59 0
 半導体メーカーのロームは8日、待機時の消費電力がゼロの高密度集積回路(LSI)を
開発したと発表した。LSIの待機電力をゼロにすることで、これを使ったパソコン、
ゲーム機などの家電全体の消費電力を大幅に減らせるという。ロームは1年後をめどに
量産を目指す。

 世界で初めて、電源を切っても回路内のデータが消えない技術を確立した。
ゲーム機に搭載されている中央演算処理装置(CPU)にこの技術を用いた場合、
CPUの消費電力を約7割削減できることを確認した。パソコンに使えば起動時間を
大幅に短縮することも可能という。

 ロームは国内の家庭全体で1年間に、原発2基分の発電量にほぼ相当する
約150億キロワット時の待機電力が消費されていると推定している。
広報担当者は「今回の技術で、エレクトロニクス市場全体の省エネが可能になる」と
期待している。


TITLE:北海道新聞
URL:URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

275:名無しさん
08/05/31 02:09:28 0
見事に釣られた

276:名無しさん
08/05/31 02:11:13 0
古いネタだから消えてるだけだろアホか・・・

277:名無しさん
08/05/31 02:24:47 O
クランかわいいよクラン

278:名無しさん
08/05/31 04:43:28 0
PC買うなら今日がいいよ

279:名無しさん
08/05/31 06:34:59 0
>>272
ブスな女としか付き合えないのもいると思うが、可愛い女と付き合ってるのもこの中にはいるぜ!
そう悲観しないで可愛い彼女と付き合えるようにガンガレ!
生身の女の抱き心地はいいぞ!

280:名無しさん
08/05/31 08:23:09 0
このスレでも自分だけはかわいいと思ってる彼女ならいるだろーけどな
他人から見てどーかは別なのねん

281:名無しさん
08/05/31 08:35:37 0
生身の抱き枕は気持ちいいぞ! に見えた

282:名無しさん
08/05/31 08:45:27 0
>>280
人それぞれ好み違うから、誰が見てもかわいい女なんていないと思うぞ
彼女いる男は、他人がかわいいと思う女より、自分がかわいいと思う女と付き合ってると思う
このスレ住人でも女を選ぶなら、他人が可愛いと思う女より、自分が可愛いと思う女を選ぶんじゃないか?
他人がかわいいと思う女より、自分がかわいいと思う女とセックスした方が何倍も気持ちいいと思うぞ
問題は自分がかわいいと思う彼女がいるかいないかじゃないか?
このスレの住人は二つに分類できる、それは彼女がいるかいないかだ
今は時期が悪い

283:名無しさん
08/05/31 08:48:05 0
>>281
生身の女を抱き枕にしても気持ちいいと思うよ
自分がかわいいと思う女を彼女にできるようにガンガレってことだな

284:名無しさん
08/05/31 11:41:00 0
そうは言うがな、ブスかそうでないかには大体分けることができるんだよ
ブス専以外は時期が悪い

285:名無しさん
08/05/31 12:04:46 0
あれ・・・ここ女の子の抱き枕は時期が悪いから買うなスレだったのか

286:名無しさん
08/05/31 12:05:20 0
思い切って会社の先輩の
なり子ちゃんに告白してみるよ!

287:名無しさん
08/05/31 13:00:34 0
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

Inspiron 530s Core2Duo E4600 1GB 250GB DVD±RW winXP
37000即決

6月上旬でxp販売終了。買うなら今。

288:名無しさん
08/05/31 13:23:31 0
( ・∀)人(∀・ )通報しますか!

289:名無しさん
08/05/31 13:23:42 0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿びす太!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/


290:名無しさん
08/05/31 13:30:28 0
>>287
他の板にもコピペしてたな
ウザイ

291:名無しさん
08/05/31 13:42:07 0
個人でXPのDSP版ってのはいつまで買えるのん

292:名無しさん
08/05/31 14:37:04 0
俺たちは何の為に戦っているのか?
教えてくれ!

293:名無しさん
08/05/31 14:46:07 0
正義の為に戦っている!

正義とはなんだ?それがお前のいう正義か?
強者がいるから弱者が生まれるのだ!!

294:名無しさん
08/05/31 14:50:41 0
なんのためって自分のためだよ

295:名無しさん
08/05/31 15:14:18 O
ギャルはエッチが終わったら
とっとと帰って欲しい
(´・ω・`)

296:名無しさん
08/05/31 15:26:06 0
>>287
DELLなんて死んでも買わない

297:名無しさん
08/05/31 15:48:24 0
買う事が悪で待つ事が正義なのか?

298:名無しさん
08/05/31 15:54:44 O
んなこたぁない

299:名無しさん
08/05/31 16:45:30 0
いや買いたくても買えないやついるからさ
いつでも買っていいんだよ

300:名無しさん
08/05/31 17:21:41 0
>>297
ガンダムWのセリフだと思うぞw

301:名無しさん
08/05/31 17:29:54 0
私は弱者になりたい

302:名無しさん
08/05/31 17:54:43 0
情報弱者乙

303:名無しさん
08/05/31 18:14:40 0
               _, ~-‐- 、-- 、 ___   _,、-- 、
              , -_ニ-|: : : : : : : ', : : У: : `¨´ : ‐<_
          /: :/F |: : : : : : : :ト、 : :\: : : : : :\--ゝ
           /: :厶-‐ヘ; : : : : : : |  \-ヘ: : :\: : \
          |: :l l: : |: ;A-fく: :l: :| _、-┴ァ |: : : |\ト、|
          |: :|厶: Ⅳ'下}ゝ|.|: :|´  />、 Ⅵ : ト、  
             Ⅵ: 圷}  ´ ノイ ム-く,_ん-|   V\`┐   
            | : く-      |: |__⊥イ   Vー'⌒'ぐ´    まあとりあえずいつもの流れに戻すぞヒヨッコども
           | : :ト、´ ̄ _.イ/ - ‐了   { : : : : :ヽ
           | :l | 辷ニ_イΛ   Λ   ヽ: : : : : ヽ
            |: j/   _.У.:.:|_、-‐ニ¨ ̄ヽ ヽ、: : : ヽ
            |:/  /_厶‐'´   _、-ァ ┴_‐ヘ : : : :ヽ
           /′ / ¨´     / /  /   >、: : : \
            _ /2___ 、 -…1     └‐‐- '´  ト、: : : : :\
         _.、ィ ´. -‐く   \:.:|   /\       人 \ : : : : ヽ
       . :.:.:.:У'´.:.:.:.:.:.:. ヽ    V. /.:.:.:.:.\__、--、__/`\ \: : : : :ヽ
      /:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   | /:.:.:.:.:.:_、- 、:.:.:.:.:. \   \ ヽ: : : : ヽ
      |:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,'   /_Λ:.:.:.:.:´.:.:.:.:/` <:.:.:.:.\   \ヽ; : : :ヽ
.      '、:.:.:.:ヽ: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  /´:\\:.:.:.:. /     ` -、:.:>ィニ,ニヘ}: : : :ヽ
      ヽ、:_:_>、:_:_:_:∠ィl´:.:_:、 -‐ヘヽ/       、イ:.:./ /    ト、: : : !
         ト、/ /:.: /厶'´_、 -‐ァヘ┘      /.:..:/ /   Λ:ヽ :|

304:名無しさん
08/05/31 18:40:05 0
びす太のごみスペックまーだー?

305:名無しさん
08/05/31 19:05:36 O
五年前に買った東芝のdynabookが先日お亡くなりました。
それで新しく買い換えたいのですが予算がなく10万も出せません。
型もスペックは特にこだわりはなく、(前のがメモリ256mbだったのでそれより上であれば)
二年は使える品質のものが欲しいです。安ければ安いほど良いです。
今候補に考えているのはデルのinspiron 530sなのですが、今ヤフオクで安いのが大量に出品されてます。
飛び付いていいものか迷っています。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

306:名無しさん
08/05/31 19:09:52 0
>>305 EeePC でも良さげだなwww

307:名無しさん
08/05/31 19:10:49 0
いくらなんでも今買うのは余りにもよくない、7月まで待てば幸せになれる
だから今は買うな!時期が悪い

308:名無しさん
08/05/31 19:11:44 0
品質のよいものを求めているのに
ヤフオクを利用するとはなにか違うんじゃないかと思うんだよな

スペックを求めない 2年は使える品質(これが難しいな)
10万は出せない
それなら今すぐXPのついてるPCを買うしかないな
VISTAだと1Gのメモリでも重いって話だ
候補はこのスレだけ読めば絞れるだろう(でも品質は???だぜ)



309:名無しさん
08/05/31 19:24:25 O
>>306
小型ノートは確かに魅力的ですが、もう少し時期を見ようと思います
>>307
今すぐ欲しいんです><
>>308
最初は公式で買おうと思ってたんですが、まさかと思いオクチェックしたら新品なのにすげく安くて…
私にはvistaじゃなくてxpで充分なのです
安さと品質は反比例なのは分かってるんですが、でもどちらかと言えば値段重視です

310:名無しさん
08/05/31 19:25:46 0
俺はXPは2001から使ってるけど
7年も使用している計算になるんだね
このスレより長寿だわwww

311:名無しさん
08/05/31 19:25:53 0
今すぐ欲しいならスレ違いなんだよばか

312:名無しさん
08/05/31 19:26:06 0
なんでわざわざ反応にぶくて動作も重いXPを選ぶのかわからん
まぁ無知なだけか。xpがいいならそれもいいと思うけどね

313:名無しさん
08/05/31 19:33:48 0
>>312

314:名無しさん
08/05/31 19:35:20 O
>>311
申し訳ない、その通りでした去ります。

315:名無しさん
08/05/31 19:37:00 0
去年は6月にDELL祭りがあったが。ひょっとしたらまたあるかもよ。

316:名無しさん
08/05/31 19:37:17 0
定期的にオクの出品者の宣伝みたいなのが湧くな
必ずデル絡みだが

317:名無しさん
08/05/31 19:38:23 0
>>314
お前バカだろ
それ新品未使用とかだろ
転売だよ デル価格スレ見てこいよ
今32Kのやつ、いくらで売るか盛り上がってるよ

318:名無しさん
08/05/31 21:40:08 O
マジレスすると買い時期は7月22日以降。
それが待てないなら6月31日以降。

319:名無しさん
08/05/31 21:43:38 0
うそです

320:名無しさん
08/05/31 22:02:57 O
なんだ嘘か

321:名無しさん
08/05/31 22:06:50 0
うそです

322:名無しさん
08/05/31 22:09:58 0
どっちやねんっ・・・!

323:名無しさん
08/05/31 23:36:55 0
理由が書いてない

324:名無しさん
08/06/01 00:10:29 0
> もうすぐVistaに続く、最新のSPが出る。
日本語でおk

325:名無しさん
08/06/01 00:17:28 0
無印という言葉を使いたくなかっただけ

326:名無しさん
08/06/01 00:31:56 0
XPのSP2なんて、別OSって呼ばれたぐらい変わったしね。

327:名無しさん
08/06/01 00:40:07 0
ゆっくり待った結果がこれだよ!!!

328:名無しさん
08/06/01 00:47:57 0
初めて買ったPCがSP2だしそれ以前のOSなんて知らんわ

329:名無しさん
08/06/01 01:08:12 0
>>328
知ろうとするな感じるんだ!

330:名無しさん
08/06/01 01:50:50 0
(*‘ω‘ *)ぃゃん感じちゃぅ

331:名無しさん
08/06/01 08:31:44 O
七月まで待てば買ってもいいんですね?

332:名無しさん
08/06/01 10:00:19 0
買っても良いけど時期が悪いので後悔するかもよ


333:名無しさん
08/06/01 13:07:45 0
あと5年は買い時がこないな。

334:名無しさん
08/06/01 13:23:19 0
だね。5年以上はこないね。

335:名無しさん
08/06/01 13:25:12 0
というか夏の暑さを越さなきゃいけない以上、今から買うなんてことだけはありえない。
なんで最初っから寿命縮める時期に買うんじゃっての。

336:名無しさん
08/06/01 13:28:50 0
335
あなたpcゲーマーですか?

337:名無しさん
08/06/01 13:31:57 0
ゲーマーじゃなくても普通にPC内部は熱がこもると思うのだが
特にHDDw

338:名無しさん
08/06/01 15:55:09 0
>>335
ぼくんちにはエアコンクーラーついてます><

339:名無しさん
08/06/01 15:57:33 0
このスレは上げ進行が似合うぜ

340:名無しさん
08/06/01 16:05:51 0
どうぞどうぞ

341:名無しさん
08/06/01 16:09:53 0
エアコンじゃこれからの廃スペックPCを冷やすのには無理がある
俺はPCを小型冷蔵庫に入れてる

342:名無しさん
08/06/01 16:24:10 O
このスレはほんと面白いなー
なにかに託つけて、一年中買うべきではないと言うwwww

343:名無しさん
08/06/01 17:49:16 0
時期が悪いから仕方ないんだお!

344:名無しさん
08/06/01 18:14:11 O
>>318
CPU値下げだからか。

345:名無しさん
08/06/01 18:26:58 0
今度パソコンを買い換えようと思っています。
何を買っとけばいいですか?


346:名無しさん
08/06/01 18:31:06 0
だからさぁ~・・・

347:名無しさん
08/06/01 18:38:33 0
>>345
まあ、君はヤマダで富士通かNECのPC買っとけば間違いないよ

348:名無しさん
08/06/01 18:40:06 0
今はマジで時期が悪い

349:名無しさん
08/06/01 18:41:46 0
>>345
型落ちの展示品でも買っとけ!

350:名無しさん
08/06/01 18:44:45 0
買いたいときが買い時。

351:名無しさん
08/06/01 18:50:15 0
>>345
売値20万のやつ

352:名無しさん
08/06/01 21:20:31 0
>>703

すげぇ良心的な出品だな。
俺が買う。

353:名無しさん
08/06/01 21:21:29 0
>>352
m9(^Д^)プギャー

354:名無しさん
08/06/01 21:23:41 0
甘いな
>>703は俺がゲットする

355:名無しさん
08/06/01 21:29:43 0
遠い

356:名無しさん
08/06/01 21:33:52 0
絶対今は買うな!
俺達を信じろ!

357:名無しさん
08/06/01 21:39:48 0
よくわかってない俺に時期が悪い理由を教えてくれ

358:名無しさん
08/06/01 21:42:56 0
not think ! feeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeel

359:名無しさん
08/06/01 22:01:13 0
>>357
間もなく新ステッピング&新チップセット

360:名無しさん
08/06/01 22:10:13 0
>>357
まもなく、PCってモノが普及してから
一番、新しくてかつ機能が向上されたものがでる。

361:名無しさん
08/06/01 22:27:33 0
>>357
もし今軽い気持ちで欲望に負けて
好きでもない女と酔った勢いでHしてみろ!後が大変だぞ!
今はジッと我慢して本命が現れたその時に告白すれば良い!

362:名無しさん
08/06/01 22:45:21 0
今日ソープに行ってきたオレは…

363:名無しさん
08/06/01 22:55:22 0
>>362
そんな銭あるなら
買い時に備えて貯金しとけ!

364:名無しさん
08/06/01 23:12:16 0
ヘルスなら3日に1回行ってるが

365:名無しさん
08/06/01 23:17:28 0
2次が恋人の俺勝ち組www

366:名無しさん
08/06/01 23:28:20 0
このへん見ると全ての問題が解決するまで怖くてパソコン買えない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

367:名無しさん
08/06/01 23:37:07 0
( ゚д゚)ポカーン

368:名無しさん
08/06/02 00:35:44 0
OSがPC買うときのネックになってるようだから、
Macだったら買っても良いように思えてきた。

369:名無しさん
08/06/02 00:46:27 0
Vistaより互換性ねーw

370:名無しさん
08/06/02 01:09:41 0
>>366
そこを見ると、2108年あたりが買い時かと。今から貯金すれば、
かなり貯金できそうじゃん。物価もあがってそうだけど。

371:名無しさん
08/06/02 02:36:30 0
パソコン買うために貯金してた金でソープいっちゃった。

372:名無しさん
08/06/02 02:48:34 0
中古肉便器乙

373:名無しさん
08/06/02 03:09:19 Q
7月とか待てないから今買いたいけど
買う勇気がでない

374:名無しさん
08/06/02 03:12:52 O
>>373
MBをP35にする予定なら今はなかなか良い時期。
E8400新ステの追加機能がP45以降でないと意味がないらしい。

375:名無しさん
08/06/02 08:19:46 O
今日から
クールビズだよ!
しっかり稼いで
良い時期にPC買うよ!

376:名無しさん
08/06/02 11:06:45 0
>>373
7月前に買うのは大バカだぞ
来年の2月が真の買い時なんだがそれまで待てないなら7月までまて
今は時期が悪い

377:名無しさん
08/06/02 11:11:29 0
これから夏のクソ熱い季節に入るから絶対に買ってはいけないというのは、このスレでは基本中の基本なのだが

378:名無しさん
08/06/02 11:42:33 0
夏過ぎがいいな

379:名無しさん
08/06/02 12:50:36 O
>>376
根拠

380:名無しさん
08/06/02 12:50:36 O
まだ買っちゃダメだ 買っちゃダメだ 買っちゃダメだ 買っちゃダメだ

381:名無しさん
08/06/02 12:52:12 0
DELLで見積もり済んで後は注文ボタン押すだけ、のところで思いとどまったよ
危なかった

382:名無しさん
08/06/02 13:28:31 0
>>376
来年の2月になったら、7月が買い時、7月になったら、また来年の2月が・・
って言うんですよね?

383:名無しさん
08/06/02 13:32:15 0
なに卑屈になってんだよ。

384:名無しさん
08/06/02 13:40:09 0
卑屈になってないよ。ただ知り合いにそういう人いたんだ。いつまでも買わない人

385:名無しさん
08/06/02 13:44:02 0
そいつはそいつ、おまえはおまえだろ?

386:名無しさん
08/06/02 14:17:28 0
そうだね。俺は年末から来年初頭にかけて買いたい。でもお金が無いので無理かも。
俺はいつまでも買わない人じゃなくて、いつまでも買えない人なのでした orz

387:名無しさん
08/06/02 14:22:52 0
SP1もでたし メモリ1G搭載ものも出てきてる今
あと一回ぐらいマイナーチェンジしたころが買いだよ
ってことで次の夏モデルか冬モデル以降が買いごろだよ

>>386
俺もそうなんだよ。事実買性能に対して値段が・・・・もったいないとおもうんだよな
なのでEeePCとかの安いのが出てきた今ちょっとうれしい
(割り切って買えるのである意味全部全部を求めない性能だから)


388:名無しさん
08/06/02 18:14:10 O
俺様の言う事が
信じられない奴は
一度購入して後悔するがいい…

389:名無しさん
08/06/02 18:34:46 0
USB3.0まで待つわ

390:名無しさん
08/06/02 18:41:34 0
コピー10が実施されるまでは待つのが当たり前だと思っていたが。

391:名無しさん
08/06/02 20:36:52 0
Mac買った
こりゃ凄い
何が凄いって
最初はWinと大した差を感じなかったが
使っているうちに
ほうっ!へえっ! となる
使いやすっ

392:名無しさん
08/06/02 20:45:32 0
>>389
それが真の買い時マスター

393:名無しさん
08/06/02 20:46:08 0
>>391
やっちゃったな
かわいそうに

394:名無しさん
08/06/02 21:28:23 0
Windows 7とタッチ技術
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

Windows 7に関して間違いなく言えるのは、いよいよこれが最後の32bit Windowsになりそうなことと、軽量版が必ず用意されるだろうということだ。
Windows 7が最後の32bit OSになることを事前に告知した上で、その次から64bit版のみになる、というステップを踏むことが望ましいと思う。

この半年あまり、iPod touchを使っていて痛感したのは、指による操作には向き不向きがある、ということだ。
特に細かい、精度を要求される操作にタッチスクリーンは向いていない。
あまり押しつけがましくないUIを期待したい。






395:名無しさん
08/06/02 22:05:38 0
姉ちゃんにPCの買い換えを選ぶの頼まれてるんだけどさ。
今使ってるのがPen3 700mhzのWin2kだから流石に買い換えだと思うんだが
ノートだからメーカー製になるんだけど7月は、新モデルが出るってことでいいのかな?

396:名無しさん
08/06/02 22:05:50 0
IME2007は糞!(゚⊿゚)イラネ!

397:名無しさん
08/06/02 22:11:20 0
Vista房乙。
逆に聞こう。Vistaの利点は?
逆に欠点は何?
答えてみろよ。俺的には欠点が多いと思うがw

398:名無しさん
08/06/03 00:25:06 0
7月にCPU絡みが変わるからそれに伴う価格なりマザーなりの移行を見極めようとすると8月位になるんだし
P35で買うなら今で良いだろ。欲しいと思ったときが買い時だ。

399:名無しさん
08/06/03 00:32:03 0
欲しいと思ったときが買い時とか言われてもどうしようもないんだが
あまり日本語とか読まない人なのかね

400:名無しさん
08/06/03 00:36:25 0
32bit版のVistaなんてどうしようもないゴミ。
メーカー製PCに64bit版が普通にプリインストールされるようになったら
VistaPCも使うだろうけど。その頃には7の発売が見えてきてしまうだろ。


401:名無しさん
08/06/03 00:42:17 0
最低メモリが2G必要で4G積んでも3Gちょいしか認識しないんだよな
64bitにしたらツールにエラーでまくるしまさに八方塞がり

402:名無しさん
08/06/03 00:48:33 0
>395 だけど
ノートだと普通は、メーカー製だと思うけどモデル変わるのって6~7月だよね?
姉ちゃん、ブルーレイが絶対条件って聞かない・・orz
見るだけならPS3かプレーヤー買えばっていってるのに。
ブルーレイってダビング10の問題が絡んでくる?PCで地デジ録画しなければないよね?

403:名無しさん
08/06/03 00:49:12 0
認識しない残りの1Gを使って高速化できるツールが最近流行ったじゃん。

404:名無しさん
08/06/03 00:51:20 0
RAMDISKにして一時ファイルのアクセス速度高速化するやつ?

405:名無しさん
08/06/03 01:08:49 0
>>403
「rramdisk.zip」ねえ。
1Gどころかマザーボードによっちゃ8G挿して5GをRAMディスクにできるらしいけど。
まさに苦肉の策。

406:名無しさん
08/06/03 01:23:14 0
しかし買い時来ないな!

407:名無しさん
08/06/03 01:31:19 0


408:名無しさん
08/06/03 01:31:36 0
とりあえず梅雨を乗り切ってから考えろよ…梅雨時にパソコン買うとかありえないんだか

409:名無しさん
08/06/03 02:15:19 O
う……梅雨

410:名無しさん
08/06/03 02:25:48 0
僕の股間からもお梅雨がでてきます!

411:名無しさん
08/06/03 03:39:14 0
>>408
次にお前は暑いという

412:名無しさん
08/06/03 06:48:14 0
梅雨は洗濯物はジメジメ、パンツはガビガビで困ったもんですな

413:名無しさん
08/06/03 07:43:12 0
>>411
そして落雷の季節が過ぎてからとなるな

414:名無しさん
08/06/03 08:22:30 O
買い時が来たら
必ず教えてね
それまで待ちます。

415:名無しさん
08/06/03 08:25:23 0
>>412
マメに抜けw それとも・・・・手伝うか・・・?

416:名無しさん
08/06/03 10:11:33 0
びすたのべーたてすとはいつおわるの?

417:名無しさん
08/06/03 10:18:09 0
>>410
彼女とはHしないのか?いないのか?
俺の彼女は会うたびにニコニコして股間触ってくるけどな
片手で触られるならまだ耐えられるが、両手を駆使して触ってこられると耐えられなくなる

418:名無しさん
08/06/03 10:27:37 0
PCでラジオを丸ごと録音、音楽データベースに オンキヨーが新サービス
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
オンキヨー、ラジオの長時間録音&データベース構築ソフト
-番組情報データと連動させ、楽曲/番組検索
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

Vista対応だが、またしてもXPは非対応。
地デジの件といいまた見放されXPは終わってるな。


419:名無しさん
08/06/03 10:53:23 0
いちいち彼女がどうとか言う奴なんなの?死ぬの?

420:名無しさん
08/06/03 10:54:24 0
>>418
XP非対応って何かと思ったらガジェットか。
まあしゃあない。

421:名無しさん
08/06/03 11:02:48 O
>>419
同意。ちったぁ彼氏についても語れ

422:名無しさん
08/06/03 11:34:37 0
>>419
シモネタに噛み付きかっこ悪い
嫌ならスルー汁

423:名無しさん
08/06/03 11:36:52 0
びす太はラジオなんて聞いてるのw

424:名無しさん
08/06/03 11:37:16 0
>>422 同意

>>419
下ネタが嫌なら2chやめればいいよ

425:名無しさん
08/06/03 11:45:04 0
東京流星会会長西村朝男です

426:名無しさん
08/06/03 12:10:45 O
その妻の
トメ子です。

427:名無しさん
08/06/03 12:50:04 0
シモネタは大好きだがこうも頻繁に彼女彼女言われるとな^^

428:名無しさん
08/06/03 12:57:44 0
>>422-424
ネタレスに噛み付きかっこ悪い
こういう文が嫌いなら2chやめればいいよ

つーかそんなことはどうでもいいから買い時の話しようぜ・・・・

429:名無しさん
08/06/03 12:59:00 0
俺も両手で触ってこられると降参するかも
本気だされ両手+口でされるとノックダウンし吸い取られて終了です^^;

430:名無しさん
08/06/03 13:01:52 0
>>427
シモネタ俺も好きだが、オナニのシモネタより女とのシモネタのがどちらかといえば俺も好き
女ってフェラ好きだけどなんでかな?

431:名無しさん
08/06/03 13:05:16 0
>>430
俺の彼女はよくわからんが、かわいいとか言ってるよ
小さいのかゴラッ!って聞くとそうゆう意味じゃないって言うからペットか何かと同じ扱いみたいだな

432:名無しさん
08/06/03 13:07:08 0
フェラ好きが多いが
今は時期が悪い

433:名無しさん
08/06/03 13:15:46 0
ここまで濃厚なホモレス

434:名無しさん
08/06/03 13:16:57 0
>>433
ホモはおまえだけなので
今は買うな時期が悪い

435:名無しさん
08/06/03 13:23:02 0
>>434
ホモネタに噛み付きかっこ悪い
嫌ならスルー汁

436:名無しさん
08/06/03 13:26:47 0
時期悪スレに書き込みかっこ悪い
買いたいならスルー汁

437:名無しさん
08/06/03 13:28:42 0
>>435
よく読めネタじゃない
落ち着け童貞

438:名無しさん
08/06/03 13:30:31 0
>>435は童貞で一生時期が来ないのか?
今は買うな時期が悪い

439:名無しさん
08/06/03 13:32:22 0
必ず時期は来る
今は時期が悪いだけ

440:名無しさん
08/06/03 13:43:30 0
朝から彼女彼女うるさいのが粘着してるな

441:名無しさん
08/06/03 14:13:26 0
お前釣られすぎだろ
そんなに悔しいんかw

442:名無しさん
08/06/03 14:21:28 0
なんだ、びす太か。

443:名無しさん
08/06/03 14:46:39 O
雨がやんだらNEC750MG買い行くぜ!
初PC。インターネットしかやらんけど10万で買ったる

444:名無しさん
08/06/03 14:48:48 0
かっちゃった^-^v

445:名無しさん
08/06/03 14:50:15 O
残念だが今週はずーっと雨
時期が悪かったね
昨日から梅雨入りだよ

446:名無しさん
08/06/03 15:07:52 O
断腸の思いで
買います。
今後パーツの
使い回しはしません。

447:名無しさん
08/06/03 16:14:46 O
>>440
する相手がいなくて悔しいのか?
もしかしてキモオタ?

448:名無しさん
08/06/03 17:22:18 0
セクロス覚え立てで、はしゃぐVista厨
覚えたのはゲーム内であった

449:名無しさん
08/06/03 17:55:22 O
( ;∀;)イイハナシダナー

450:名無しさん
08/06/03 18:42:07 0
7月まで・・・って価格改定か?

451:名無しさん
08/06/03 18:42:36 0
あー、Q9450がQ9550だかになるんだっけ?

452:名無しさん
08/06/03 20:43:32 0
>>448
1GB様厨はセックスする相手がいないのですね、わかります

453:名無しさん
08/06/03 21:09:10 0
Atom搭載
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

454:名無しさん
08/06/03 21:14:30 0
Core 2シリーズの価格が続落
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

455:名無しさん
08/06/03 21:53:56 0
>>452
スレ違いしつこいよ
↓でやれ
URLリンク(life9.2ch.net)


456:名無しさん
08/06/03 21:56:00 0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿びす太!
   \|   \_/ /  \___________
     \____/


457:名無しさん
08/06/03 22:16:57 0
びす太のくせに生意気だぞ

458:名無しさん
08/06/03 22:28:32 0
>>456-457
スレ違いしつこいよ
↓でやれ
URLリンク(life9.2ch.net)

459:名無しさん
08/06/03 22:30:04 0
びす太でNGオススメ

460:名無しさん
08/06/03 22:38:12 0
粘着池沼1GBの造語「1GB様厨」もNGオススメ
ついでに「1GB」もな

461:名無しさん
08/06/03 23:01:16 0
>>456
ドラえもん好きなのはいじめられっ子なんですね、わかります

462:名無しさん
08/06/03 23:03:51 0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  びす太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


463:名無しさん
08/06/03 23:23:03 0
>>462
ドラえもん好きなのはいじめられっ子なんですね、わかります

464:名無しさん
08/06/03 23:55:09 0
で結局Vistaは糞で結論出たのか?

465:名無しさん
08/06/03 23:57:37 0
今となっては五分くらいじゃね
好きなほう買えと

466:名無しさん
08/06/04 00:11:03 0
ミニノートなら今が買いどきだな

467:名無しさん
08/06/04 00:14:20 O
今服買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い82
もうすぐ夏に続く、最新の秋服が出る。

468:名無しさん
08/06/04 00:17:37 0
なんだ寒くなってきたと思ったら秋になろうとしてるのか

469:名無しさん
08/06/04 00:28:43 0
様厨の適応範囲が意味不明だ

470:名無しさん
08/06/04 00:57:56 0
ウリのこと
嫌うやつらは
皆様厨

471:名無しさん
08/06/04 05:49:07 0
>>1
いつ買えばいいん?

472:名無しさん
08/06/04 06:12:41 0
今CPU買うのは時期が悪い。Q9650が出るまで待て
スレリンク(news板)


473:名無しさん
08/06/04 06:45:24 0
時期が悪いといいつつこっそり安い時期にDDR22GB買いました

474:名無しさん
08/06/04 06:49:30 0
AMD完全敗北で俺涙目

475:名無しさん
08/06/04 06:50:06 0
三菱,液晶モニター Diamondcrysta RDT14IS 激安即決

URLリンク(www.bidders.co.jp)


デスクトップパソコン IBM NetVista A21 6339-46J 激安即決

URLリンク(www.bidders.co.jp)


476:名無しさん
08/06/04 07:07:55 0
>>475
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 142
スレリンク(sec2chd板:57番)


477:名無しさん
08/06/04 08:14:15 O
俺らが今待ってる
最大の理由は何?

478:名無しさん
08/06/04 08:26:23 0
時期が悪い

479:名無しさん
08/06/04 09:30:39 0
買いました
それも中途半端なスペックで

480:名無しさん
08/06/04 12:23:32 0
>>460がみえない

481:名無しさん
08/06/04 14:01:31 O
お前ら
自分の気持に
素直になれよ!

482:名無しさん
08/06/04 16:20:10 0
>>1
ぼちぼち3つの条件のうちのP35に続く、最新のMBが出たしもうすぐXPも買えなくなるから今が買い時なのかも

483:名無しさん
08/06/04 16:44:29 0
5分で消す
URLリンク(up2.viploader.net)

484:名無しさん
08/06/04 17:35:48 0
見てないけどすぐ消せ

485:名無しさん
08/06/04 17:52:39 0
>>483
超かわえぇ惚れた

486:名無しさん
08/06/04 17:54:34 0
>>483
なんだただのオカメ納豆の新パッケージか。

487:名無しさん
08/06/04 18:34:27 0
一ヶ月以上来てなかったら勢いがだいぶん落ちてるな
1GBがいなくなったのか

488:名無しさん
08/06/04 18:37:12 0
毎日いる

489:名無しさん
08/06/04 19:21:17 0
最近はもっぱら自演
批判、悪口しなくなっただけいいよ
進歩した

490:名無しさん
08/06/04 20:14:37 0

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

今は買うな!時期が悪い!

491:名無しさん
08/06/04 20:18:11 0
IBM、無料オフィススイート「Lotus Symphony」正式リリース

ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトで構成され、日本語を含む24カ国語で提供される。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

492:名無しさん
08/06/04 22:22:50 0
test

493:名無しさん
08/06/04 22:39:00 0
本当に悩んでいます、よろしければアドバイスお願いします

>キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>URLリンク(configure.apj.dell.com)

これ、信じられないほど激安に思えるんですが、買ってもよいものでしょうか?

494:名無しさん
08/06/04 23:10:36 0
   _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |┌─‐l'l ̄|
  | | |二 /⌒ヽ
  | | |д(ω^ )
  | | 〔: 〕と  ヽ
  └┴[__]‐し―J

   _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |┌─..l´ll
  | | | ⌒ヽ | |¶
  | | |(^/⌒`| ||   д д
  | | |_(__|д .д〔д〔: 〕
  └┴‐―‐〔: 〕〔: д: 〕__]
         [__] [_〔: 〕]
             [__]
   _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     | パタン・・・・
  | ||      .|   д д
  | ||____д .д〔д〔: 〕
  └┴‐―‐〔: 〕〔: д: 〕__]
         [__] [_〔: 〕]
             [__]

495:名無しさん
08/06/04 23:54:06 0
>>493
どうせならGatewayにしとけ!

496:名無しさん
08/06/04 23:58:27 0
いいPCケースでおすすめある?
AntecのSONATAⅢが電源500Wつきだし安くてよさげなんだけど
デザインがテカテカしすぎでちょっと自分に合わない・・・

497:名無しさん
08/06/05 00:29:58 0
テカテカ

498:名無しさん
08/06/05 00:39:44 0
34nmのCPUが出たら買うかな

499:名無しさん
08/06/05 01:06:27 0
その気持ちを抑えて
エアコンでも買っとけ!

500:名無しさん
08/06/05 01:16:09 0
AMD党に朗報キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
URLリンク(ascii.jp)

501:名無しさん
08/06/05 02:14:17 0
期待して損した・・・・・・・・・・

502:名無しさん
08/06/05 04:50:42 0
このスレ何年も前から一年中今は買うなって馬鹿じゃねえ?
一生買えねーよお前らの言うとおりにしてたらw

503:名無しさん
08/06/05 04:57:38 0
とうとうバレたか

504:名無しさん
08/06/05 04:59:27 0
やりたいと思ったエロゲが動かせなくなった時が真の買い時

505:名無しさん
08/06/05 05:07:38 0
エロゲは普通の人でも1~2本持っているものなの?

506:名無しさん
08/06/05 05:26:11 0
>>505
普通の人はエロゲなんて1本も持ってないのが普通

507:名無しさん
08/06/05 05:44:21 0
>>505
映画やドラマの女優でもやってるひといるよ。

508:名無しさん
08/06/05 08:19:56 O
俺たちには
利権争いやしがらみは
何にも無い!
だから今は本当に
時期が悪いって
言えるんだよ!


509:名無しさん
08/06/05 08:32:37 O
今月末に市場に出てくる
新型のCPUを待ちます。



510:名無しさん
08/06/05 08:37:29 0
じゃあ俺はそのCPUが安くなるのを待つ

511:名無しさん
08/06/05 09:36:44 0
Windows XPって、Nettopにも2010年まで提供なの?

一体、どうなってんだ? 今年の6月で生産終了じゃなかったのかよ???

512:名無しさん
08/06/05 11:58:37 O
XPのSP3の製品版は
発売されないの?

513:名無しさん
08/06/05 12:53:57 0
やっぱXP最高だわ
Nettopにも2010年まで提供になるのは皆予見していたことではあるが

514:名無しさん
08/06/05 13:03:29 0
今まで使ってたXPの調子悪くなったので
スペックの大きいVISTAに変えた
けど、部屋の温度が2,3度上がる夏大変だなぁ。

515:名無しさん
08/06/05 13:08:11 0
日本語で

516:名無しさん
08/06/05 13:17:39 0
>>515
うっふふふ
日本語最高だなぁ。

517:名無しさん
08/06/05 13:22:02 0
俺の部屋は外より熱い

518:名無しさん
08/06/05 14:49:02 0
>>511>>513
これからはVistaが一般的なPC用でEee PCやNettopのような低性能低価格PCには古いOSのXPが提供されるんだよ
将来Vistaのメインストリームサポートが終了したら7は一般的なPC用で、その頃の低性能低価格PCには7より軽いVistaが提供される予定

519:名無しさん
08/06/05 15:14:02 0
おいおい、XPの延長が決まったのかよ? 
現行OSをスルーして、超ロングセラーではないか。
これまで、こんな事無かったよな。異例じゃないか? 

次のOSが出るまでの、繋ぎなのか? 

520:名無しさん
08/06/05 15:25:45 O
VISTAはリンゴ

521:名無しさん
08/06/05 15:26:13 0
PCの性能が10倍になったら新しいPCを買い替えようと思っていましたが、
100倍になったら買い替えることに方針を変えました。

今のPCは、
PenIII 600MHz
メモリ 192MB
HDD  40GB
なので、最新のPCが
PenIII00 60000MHz
メモリ 19200MB
HDD  40000GB
ぐらいになったら教えてください。

522:名無しさん
08/06/05 15:26:21 0
>>519
XPの延長はなく販売終了するよ
Eee PCはXPって話しらないのか?
発展途上国向けの低価格低性能PC用には提供しますって話の延長線上にNettopがあるだけだよ
XPはもう終わりだよ

523:名無しさん
08/06/05 15:34:51 0
扇風機 1991年製
テレビ 1992年製
コンポ 1994年製
PC   2000年製
PC机  2000年製

うちではPCを使い始めてなんとまだ8年しか経っていません!
うちでは「家電は20年使えるだけ使い切れ」が家訓です!
扇風機でさえあちこち壊れていてもまだ17年しか経っていないので
使っているというのに、余裕で使えるPCを数年で買い替えるとは
このスレの連中はどんだけブルジョアなんですか!!!11

うちの実家なんて、1970年代製造の扇風機が現役バリバリで動いてて、
こないだまで同じく1970年代製造の時計が動いてたんですよ!!
皆さん無駄遣いしちゃいけません!!!

524:名無しさん
08/06/05 15:42:31 0
>>521
60Ghzか・・・熱で家ごと吹っ飛びそうだなw

525:名無しさん
08/06/05 15:51:48 0
10倍になったので購入したわたしが登場
あと10倍になるにはマルチコアとメモリバスの進化にかかっている
10倍になると明らかに速いので買い換えた気分が味わえる
100倍目指してがんばれ

526:名無しさん
08/06/05 16:57:55 0
ゲイツはもうVista売る気が完全になくなってるな
Vista終わったな

527:名無しさん
08/06/05 16:58:19 0
>>523
うむ

528:名無しさん
08/06/05 17:13:21 0
エロゲーできてテレビ録画できて動画とか快適に見れるPCで出来る限り安いPC知りませんか?

529:名無しさん
08/06/05 17:17:28 0
>>528
スレリンク(pc板)

530:名無しさん
08/06/05 17:47:37 0
>>529
デルの地デジPCは、ムーブ出来ないしデータ放送も非対応だから糞だよ

531:名無しさん
08/06/05 17:50:24 O
>>521
p45で16GBだからメモリはほぼ到達してるな。

532:名無しさん
08/06/05 18:50:09 0
>>522
XPの販売が6月までというのは本当でしょうか?
BTO見積もりスレで、その情報を見ました。
MSのXPサイトにも何も書いてありませんし、
BTOショップに電話しても、「まだ分からないんですよ」の
答えが多かったです。

実は、BTOでXPがプリインストールされたものを購入しようと、
考えています。XPの期限が6月までなら、それに対応しようと思いまして。
XPでないと動かないゲームをけっこう持っていまして、それで気にしていました。
宜しくお願いします。

533:名無しさん
08/06/05 18:53:42 0
>>532
デルとBTOショップは来年1月いっぱいまでは大丈夫だからな
このスレにいつも常駐してるVista厨に騙されるなよ

534:名無しさん
08/06/05 19:21:35 0
騙されたと思ってこれ買っとけ!
URLリンク(kakaku.com)
今迄使っていたのは速攻で粗大ごみ行き!

535:名無しさん
08/06/05 19:26:41 0
>>534
高すぎだろw

536:名無しさん
08/06/05 19:45:07 0
Vistaに引き続き7もこける気がいたします
いつ買えば良いのでしょうか?

537:名無しさん
08/06/05 19:46:34 0
たった今すれ違ったのが買い時だ

538:名無しさん
08/06/05 19:47:19 0
>>536
Linux使えばいいだろ

539:名無しさん
08/06/05 19:48:25 0
Linuxを主に使っていて
WindowsはWindows Updateとウィルスファイルの更新のためたまに立ち上げています

540:名無しさん
08/06/05 20:18:51 0
>523
うちのテレビは1979製だ!ファーストガンダムの頃だぞ!
ロータリーチャンネルで、外部入力端子もついてないぞ!

541:名無しさん
08/06/05 20:32:42 0
>>532
XPでないと動かないゲームをけっこう持っているならXP持ってるんだしVistaPC買った方がいいよ
今はVista買う人のが多いしもうXPは終わりだよ

542:名無しさん
08/06/05 21:25:42 O
びすた(笑)

543:名無しさん
08/06/05 21:41:52 0
>>553
>BTOショップは来年1月いっぱいまでは大丈夫
さすがにこれは無いだろう、在庫がはけるまでなら分かるけどな


544:名無しさん
08/06/05 21:50:13 0
これからはVista買う人しかいないよ
XP必要な人はXP持ってる人だしもうXPはいらない

545:名無しさん
08/06/05 22:26:43 0
BTOショップとかでのXP1月までおkってのは、XPそのものじゃなくVistaのダウングレード権でXP入れられるって意味だぞ
XP自体の在庫は関係ない。
まぁ、MSの意向次第で期間なんか簡単に変えられちまうかもしれんけどな


546:532
08/06/05 22:33:02 0
>>533
>>541
>>545
ありがとうございます。

547:名無しさん
08/06/05 23:32:58 0
Windows7はVistaよりいらない機能が付いてるよ
OSの機能をあまり使わない俺はXPで十分だけども
一番大事なのは、ソフトが対応してるかどうかだね

548:名無しさん
08/06/05 23:34:08 0
>>544
そうだろうな
これからXP買う人はいないよな

549:名無しさん
08/06/05 23:35:38 0
OSだけ使ってる奴は居ないだろ
というか、ソフトを動かす為のテーブルみたいなもんだし
OSが死ぬも生きるもソフト次第

550:名無しさん
08/06/06 00:38:10 0
だったら対応されてないのが多いVistaは死んでいるんですね

551:名無しさん
08/06/06 00:40:38 0
SP3のDSPが欲しい

552:名無しさん
08/06/06 00:48:54 0
欲しいって言われても店頭販売は今月で終わり=でない


553:名無しさん
08/06/06 02:01:56 0
XPこそ最強!

554:名無しさん
08/06/06 02:30:50 0
バケモノ

555:名無しさん
08/06/06 02:41:18 0
この機種のマザー故障多発は、最初からついてる電源が原因じゃないの?
電源の質が悪いと、各パーツの寿命も縮むし、この機種の電源はトラブルが多いことで有名だったし。

早い段階で最初からついてる電源に見切りをつけるべきだったね。

556:名無しさん
08/06/06 02:58:43 0
sdfghjklcfvgbhnmk,.

557:名無しさん
08/06/06 03:11:35 0
>>545
いつものVista厨だな、平気で嘘つきまくるなよ
意図的にやってるのか、単に無知なのかは知らんが

これ>>541書いたのもお前だろ
お前VistaPC使ったことないだろ、いちいちレス内容がずれてるんだよ

558:名無しさん
08/06/06 03:21:24 0
>これ>>541書いたのもお前だろ
>お前VistaPC使ったことないだろ、いちいちレス内容がずれてるんだよ

こっちは忘れてくれw読み間違いだ・・・

559:名無しさん
08/06/06 03:28:42 0
>>555
どこの誤爆ですか?
顔真っ赤ですよw

560:名無しさん
08/06/06 13:33:23 0


561:名無しさん
08/06/06 13:56:51 O
>>557
いまさら必死にXPXP騒いでるから誤爆するだよ
どこのスレ荒らしてて誤爆したんだ?

562:名無しさん
08/06/06 14:31:30 0
デュアルコアならXP。
クアッドコアならVISTAの方が快適に感じたオレ。

563:名無しさん
08/06/06 14:43:39 0
今使ってるソフトやゲームがVISTAに対応してないので
当分の間XPだな俺は
ソフトがVistaに以降していけばVistaにするけども

564:名無しさん
08/06/06 15:05:11 O
ひょっとして
今買い時かな?

565:名無しさん
08/06/06 15:11:01 O
次のインテルCPU価格改定はいつなんですか?

566:名無しさん
08/06/06 15:11:35 0
>>564 なぜ?まさかP45マザーで…

567:名無しさん
08/06/06 15:12:22 0
PCの買い換えサイクルが長いやつは、アーキテクチャが一新されるCPUのNehalemが
搭載されるPCが発売されるまで待て。来年の夏頃にはでるらしいから

568:名無しさん
08/06/06 15:13:56 0
ここの人たちの買い替えサイクルはどのくらいなんですか?
5年?10年?

569:名無しさん
08/06/06 15:14:45 0
確かな体験速度を実感したいなら性能がアップしたSSDが普及価格帯になるまで待てw

570:名無しさん
08/06/06 15:39:37 0
>>567
来年の夏頃×
来年の年末○

571:名無しさん
08/06/06 15:57:26 0
もうすぐ丸5年だし、最近調子悪くなってきたからどうしようかと。
LGA775末期+XPといった「枯れた技術」で今買ってもいいかな。
新型CPU搭載の一般向けPCは早くて来年末~再来年初めらしいしね。
多分遅れるだろうし。

572:名無しさん
08/06/06 16:10:28 0
だから真の買い時は来年の2月だと何度言えば(ry
もう少しの我慢だよ
今は買うな!時期が悪い!

573:名無しさん
08/06/06 16:21:21 0
>>572
なぜ?

574:名無しさん
08/06/06 16:35:34 0
>>573
>>1-572

575:名無しさん
08/06/06 17:06:47 0
今は
時期が
悪い

576:名無しさん
08/06/06 17:46:02 0
ストリーミング動画を観るのがきつくなってきました、一時間程度で再起動必須です
XP,セロリン1.80,メモリ512です、そろそろ買い時でしょうか?

577:名無しさん
08/06/06 18:31:33 0
>>576
ブロワーでヒートシンクやファン等、内部を掃除
来年の2月までそれで持つ
今は時期が悪い

578:名無しさん
08/06/06 19:35:13 0
買っちゃうよ。どうせ長くない人生だ。

579:名無しさん
08/06/06 19:41:50 0
>>574
うざ

580:名無しさん
08/06/06 21:19:27 0
>>578
早まるな
どうせ長くない人生ならなおさら2月のいい時期に買え
今は一番時期が悪い

581:名無しさん
08/06/06 21:23:20 0
2月?

582:名無しさん
08/06/06 21:41:06 0
9月から本気出す

583:名無しさん
08/06/06 22:06:18 0
パソコン安くなったなぁー
今が買い時かと
多少後悔しつつ歴代のPCを変えていくのもおもしろいと思う

584:名無しさん
08/06/06 22:15:07 O
ブルーレイドライブ搭載パソコンはいつ買うべき?今はまだ高すぎて手が出せないんだけど。

585:名無しさん
08/06/06 22:20:56 0
実際、ここの住民はベンチやらせるとすごい数値叩き出すよ

586:名無しさん
08/06/06 22:21:51 0
(低い方に)

587:名無しさん
08/06/06 22:24:33 0
こっそりry

588:名無しさん
08/06/06 22:42:21 0
■Intel® Core? 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB)
■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■Windows® XP Home Edition 搭載

時期が悪いとか言われてるがすぐほしいんだが。
これってどう思う?
初心者の俺に教えてくれ

589:名無しさん
08/06/06 22:43:54 0
時期が悪い

590:名無しさん
08/06/06 22:45:48 0
XPが欲しいなら…

591:名無しさん
08/06/06 22:46:03 0
PCは時期が悪いから、薄型TVでも買っとけ

592:名無しさん
08/06/06 22:47:36 0
AV板ではTVを買うには時期が悪いそうです

593:名無しさん
08/06/06 22:51:58 0
残念だったな、現代は生きるのには時期が悪すぎたんだ

594:名無しさん
08/06/06 22:52:00 0
洗濯機は今が買い時だぞ

595:名無しさん
08/06/06 23:15:46 0
やっぱドラム式?

596:名無しさん
08/06/06 23:27:54 0
ドラム、モーター、電源、ホース、など
高スペックのパーツを組み合わせて
自作するのもいいもんだぞ

脱水とか乾燥とか、拡張もしやすいしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch