DELLとSOTEC 買うならどっちがマシ?11at PC
DELLとSOTEC 買うならどっちがマシ?11 - 暇つぶし2ch946:名無しさん
08/11/12 16:39:23 0
中国人が嫌いだお
中国製なら品質に目を瞑ってアフリカ製のパソコンの方がマシだお

947:名無しさん
08/11/12 16:53:49 0
>>946
んじゃDELLだね。
URLリンク(monday19.web.infoseek.co.jp)

948:名無しさん
08/11/12 18:07:33 0
スレリンク(pc板)
次スレ

949:名無しさん
08/11/12 23:35:00 0


950:名無しさん
08/11/12 23:45:47 0
ややこしいなw SOTECブランドを廃止してONKYOに統一した方がいい
ONKYOブランドの方が確実に売れるだろ 音質のいいPCを売りにしたら
プレミアムメーカーへの大化けも夢ではないと思うけどな・・・

951:名無しさん
08/11/13 00:09:03 0
ソーテックが出したネットノートはちょっとほしいな

952:名無しさん
08/11/13 00:39:45 0
>>950
夢だと思う。

953:名無しさん
08/11/13 02:34:21 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
SOTEC DC101W 49,800円 11月13日まで


954:名無しさん
08/11/13 12:14:24 0
ONKYOのPCはそんなに売れてなかったからねぇ。

955:名無しさん
08/11/13 12:25:49 0
一番売れてるのもオーディオ特化のHDC-2.0じゃなくて、中国製のネットブックDC101だからねぇ

956:名無しさん
08/11/13 12:55:51 0
粘着アンチがあせるほどに売れてるみたいだね。

957:名無しさん
08/11/13 13:27:03 0
DELLのネットブックは34,980円で完全ファンレス。
比較するとSOTECのは割高に感じるだろうし
ファンの音もするし売れなくなるだろうね。

958:名無しさん
08/11/13 13:35:20 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
SOTEC DC101W 49,800円 11月13日まで
今日までだ 急げ!

959:名無しさん
08/11/13 14:03:24 0
>今日までだ 急げ!
販売期間 2008年11月13日09時00分~2008年11月17日09時59分
ソーテックの期間限定セールはずるずると延長され続けるの法則
急がなくていいよ
終わらないし

960:名無しさん
08/11/13 14:09:08 0
期間限定でもいらないけどな

961:名無しさん
08/11/13 14:41:13 0
おお、そうか。
有難う

962:名無しさん
08/11/13 14:53:26 0
>URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ポイント5倍つくから実質的には47310円か。
これは買いだな

963:名無しさん
08/11/13 14:59:45 0
デルなら\34800だろ
\47310?高杉プププ

964:名無しさん
08/11/13 15:04:04 0
DELLノートのキーボードは配列がおかしくて使えない

URLリンク(blog.livedoor.jp)

965:名無しさん
08/11/14 01:22:55 0
ワロタ

966:名無しさん
08/11/14 22:18:48 0
>>964
海外メーカーならではのミスだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch