■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■26at PC■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん 08/01/28 21:16:06 0 >>195 どうやれば電源壊れるんだよ、おしえっれwwwwwwwwwwww 201:名無しさん 08/01/28 21:17:12 0 おまえら、馬隊長を馬鹿にるすな! 馬隊長、おいらも助太刀いたしまっする! 202:名無しさん 08/01/28 21:18:00 0 >>200 排気口を塞ぐとすぐ逝くと思うよ 203:名無しさん 08/01/28 21:19:01 0 タケオネで、Core2D 35-STをベースに見積もりました。 【OS】 XP HOME Editon OEM +11970円 【CPU】 LGA775 Core2Duo E8200 +2320円 【CPUファン】 Scythe SCNJ-1100P +3760円 【メモリ】 PC6400 DDR2 DDR800 合計2G 1GBが二枚 UMAX +2480円 【M/B】 ASUS P5K-E +1600円 【VGA】 GALAXY GF P86GT-OC HDMI +2300円 【サウンド】 オンボード機能 【HDD1】 HITACHI 320GB 16M 7200 0円 【FDD】 無し -2205円 【光学ドライブ】 PIONEER DVR-212BK/MP Softなし +1910円 【ケース】 無し -6930円 【電源】 筐体付属品 0円 【キーボード】 日本語112キーボード 420円 ・三年間保障 ・サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音を前に1つ ・ケースをSONATA3、電源は付属の500W 【合計金額】 111,382円+追加オプション分(鎌フロを980円+消費税、SONATA3を17800円+消費税とする)+送料1050円= 132,151円 鎌フロの値段はわからないけどこのくらいかなと。SONATA3の値段はタケオネスレで08.01.21に書かれていたものです。 目標予算はモニタ込みで16万なので、本体は値段がに抑えられるならできる限り抑えたいです。 用途は主に動画サイト視聴。それからPCゲはデモンベインとGTAが、ネトゲはマビノギとモンスターファームとFEZで録画しつつストレス無く動けるのを希望します。 ・VGAはLeadtek PX8600GT-TDH 256とで迷って、GALAXYのほうが少しクロック高かったのでこっちにしたけれど問題はありますか? ・この構成の場合、ケースはSONATA3かSOLO designerのどちらがいいでしょうか? ・それから1年か2年後に拡張する可能性があるかもしれないのですが、そのときのために電源は余分に大きくしておいたほうがいいですか? 質問は上記のことです。他にも何か注意すべき点などありましたらご教授願います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch