【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【33店舗目】at PC【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【33店舗目】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名無しさん 07/11/12 22:13:46 0 【ドスパラの経営方針】 ・売る時は値段を武器に素人にでもどんどん売れ ・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ ・2ちゃんでは「スキルがないのにショップブランド買った自分が悪い」と工作員が啓蒙活動 ・モデルの多さはピカイチだが、ほとんどマザーと電源とケースは一緒 「↑って意味あんの?」 「初心者でも買いやすいだろ?w」 「なるほど!w」 【ドスパラBTOパソコンのまとめ】 ・ケースは全て安物スチール(2980円) ・新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース ・電源は4980円の超安物で値段相応(静王2か4) ・550W電源は爆音(静音パックでもここは変更無しでウルサイ) ・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない ・メモリはA-DATAかmushkin ・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物 ・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも ・DVDは轟音LGドライブ ・納期は様々※納期はあくまで目安です ・OS付きモデルにはJWORD(スパイウェア)入り ・PCで音楽聴く人には向かない(ファン関係の交換が必須) ・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも) ・白ケースは白ではない ・初期不良期間以外は基本保証だと送料片道自己負担は規定で仕方ないので注意 ・本格的な修理は店舗では基本的に受け付けないで全て秋葉サポ送り ・HDDベンダーは指名できる事もある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch