【利奈】Linux超初心者の質問に答えるスレ【Tux】at PC
【利奈】Linux超初心者の質問に答えるスレ【Tux】 - 暇つぶし2ch213:名無しさん
08/02/27 16:47:02 0
CentOS5.1を使い始めたんですが
#rpm -q ruby
とやると
パッケージ ruby はインストールされていません。
となります。

で、
URLリンク(centos.oss.sc)
でやってるようにRPMを作って
#rpm -ivh --test /???/???/???/ruby-1.8.6-p111-1.i386.rpm
とやると
"パッケージ ruby-1.8.6-p111-1 は既にインストールされています。"
と出ます。

#rpm -ivh --replacepkgs --replacefiles /???/???/???/ruby-1.8.6-p111-1.i386.rpm
とやってやるとエラーも無く終わったのですが再び
#rpm -qi ruby
とすると
"パッケージ ruby はインストールされていません。"
ともう何が何やら・・・・・・。

あーLinux触るのは初めてです。
Windows世代なのでDOSもさっぱりです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch