【CPU】VAIO改造/修理教室part9【グラボ】at PC
【CPU】VAIO改造/修理教室part9【グラボ】 - 暇つぶし2ch482:㊥
08/01/04 20:16:43 0
頭がパンクしそうです。
(FMVNE7803) u--nこのパソコン
修理に出したほうが良いですか?
 どこに頼めばいいですか?
幾らかかりますか?
 お年玉で間に合いますか?
出来れば早めに教えてください。

483:名無しさん
08/01/04 20:40:46 0
>>480-482くそワロタwwww

484:名無しさん
08/01/04 20:41:45 0
>>482
釣れますか?

485:名無しさん
08/01/04 21:20:32 0
>>483-484
そんなにバカにするな
   そんな暇あったら早く教えろ
  釣りはやった事ないよ


486:名無しさん
08/01/04 22:19:56 0
ここはVAIOのスレなんですが

487:名無しさん
08/01/04 22:28:43 0
>>485
とりあえずソニーに電話する→型番を伝える
話はそれからだな

488:名無しさん
08/01/04 23:27:55 0
バイオVGC-RC52を使用しています。
グラボを換装したいのですが、換装出来るもので
一番いい物はなんでしょうか?
ネットで色々調べましたがわかりませんでした。
宜しくお願い致します。

489:名無しさん
08/01/04 23:33:32 0
俺もいろいろ調べましたがわかりませんでした。

490:名無しさん
08/01/05 02:43:42 0
PCV-HX50Bを使っているんですが、さすがに古いのでメモリだけでも増設してやろうと思い
アイオーのDDR4001Gを購入しました
早速取り付けてみたのですが、ディスプレイにノーインプットと表示され、うまく起動しません
しっかり取り付けていますし、対応表を見てもDDR4001GはOKと出てくるので、何が問題なのかわかりません
よろしければ教えていただけないでしょうか

491:名無しさん
08/01/05 06:43:41 0
メモリがちゃんと刺さってないのでBIOSすら起動してない

492:名無しさん
08/01/05 21:04:58 0
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
最大で512MB*2の1GBなのかもね


493:名無しさん
08/01/05 21:06:05 0
標準実装されているメモリーモジュールに加え、512MBメモリーモジュールPCVA-MM512Fを1枚増設した場合です。

494:名無しさん
08/01/05 22:21:47 0
やられた!そういう事だったのか!
256M 512M 1G でOKって書いてあったので、その発想はなかったわ!
ありがとうございました!

495:名無しさん
08/01/06 00:24:57 0
とりあえず、入ってる512MBのメモリーをはずして1GBを1枚刺して
やってみたら同大?


496:名無しさん
08/01/06 00:43:56 0
VGC-RC52を使用しています。
グラフィックボードを色々規格等調べた結果
"Aeolus F86GT-DC256X"に交換使用と思います。
上記ボードはVGC-RC52には対応しているでしょうか?
初心者の為、どなたかアドバイスをお願い致します。

497:名無しさん
08/01/06 00:57:09 0
動くだろ

498:名無しさん
08/01/06 04:33:52 0
>>496
PCI Ex16 のボードだからそれはおkとして、
電源が推奨500Wとなってますね・・・
純正が460Wくらい?だろうから少々きついかもな



499:名無しさん
08/01/10 18:58:02 0
VGC-H52B7を使ってます、メモリは2Gに増設してあります
グラボを増設しようと思い、調べてみたのですが
バッファローのページを見ると全て非対応でした
以前にやった事がある人や分かる人がいましたら回答をお願いします。

PCIのスロットは一つ空いていたので挿す事はできると思うのですが
BIOSの設定で先にオンボードを無効にするという事が調べた所に書いてあったのですが
やってみたところ、グラフィックに関する項目がありませんでした
というよりも、項目自体が二つ位しかありませんでした。


500:名無しさん
08/01/10 19:52:13 0
>>499
残念ながら出来ません。
このPCは、増設および交換はメモリくらいしか出来ません。
デスクトップですが、スリムタイプのためあまりデスクトップである
意味がないPCです。
HDDも交換しなければ外付けになります
残念ながらグラボも交換できないデスクトップは買い換えをおすすめします。


501:名無しさん
08/01/10 20:00:52 0
>>500
そうですか・・・
回答ありがとうございます。

502:名無しさん
08/01/11 02:16:15 O
前レス読まず失礼。
タイプH VGC-H70B7 使ってます。
先日より立ち上げの際、ウィンドウズ起動の音は鳴るんですが、モニタに「対応していない入力信号です」と出て何もうつりません。いろいろ試したんですがまだ有効な手段に至っていません。
どなたか解決策ご存知でしたら教えていただけば幸いです。

503:名無しさん
08/01/11 10:18:23 0
>>502
失礼だと思うんなら前スレ読めよw
つ VGAモード
または、セーフモードで起動後、
ディスプレイの設定を60Hzになってるかどうか確認
なってなければ変更すればいいんじゃないか。

504:名無しさん
08/01/11 11:21:34 0
『機種』
PCV-LX70

『症状』
電源ユニットのファンから異音がする。

ユニット内部を開けて見たら
ファンの4角が金具みたいのでガッチリ固定されてますが
ファンだけって交換できますか?

もし電源ユニット丸ごと交換するとなると
市販品だと、どういう物買えばよいですか?
上記テンプレに書いてるように自分で加工しないとアカンですか?




505:504
08/01/11 11:27:22 0
一応、電源ユニットのの蓋に貼ってるシール(型番・規格が書いてるヤツ)うpしときます。
URLリンク(www-2ch.net:8080)

506:名無しさん
08/01/11 12:06:40 0
>499
Buffalo GX-6200/P128D 増設成功しました。

ただし、カードバックパネル加工・本体シャシ加工が必要。
また、そのままでは熱暴走確実なので、古ノートPCから取り出したファンも
増設。 エアフロー確保の為のダクトを紙&ボンドで作成。
当然、それに伴う電源取り出し(コネクタなんて無いので)

BIOSでオンボード切れない為、ドライバセットアップにほぼ1日。

その結果マルチディスプレイだけはできたけど、速度はオンボードより
遅い(PCIじゃ仕方無いか) TV-OUTが欲しかっただけだから良いけどね


正月休みのお遊びにやったけど、2度とやりたくないですぅ・・・

507:500
08/01/11 14:47:44 0
>>499
あと、補足だが、何のためにグラボを増設したいのか知らんが、
いまどきPCIのグラボではいまどきの3Dゲームなんかを満足に動かす
性能はないぞ
そうでなければ、そのまま使えよ普通に使う分には不足ないだろ
次は、ちゃんと拡張性のあるPCをかうんだな

508:名無しさん
08/01/11 15:08:13 0
>>504
これだけ安く組める時代にそんな古いPCにこだわる理由は?
自分で組めないならショップに行けば、
OS込でも5万円台のPCがいくらでもある。
性能もはるかに上だぞ。
ファンの交換自体は難しいことじゃない。
ファンのサイズとピンを確認して、
同じサイズのものを買ってくればいい。
電源丸ごと交換となると合うサイズのものはまずないし、
あっても新品だとかなり割高になる。
ユニットごと交換するんなら加工を視野に入れたほうがいいよ。

509:各舞しさん
08/01/11 22:01:37 0
>>504
URLリンク(www.realintegrity.net)

510:504
08/01/12 14:16:04 0
>>508-509
回答ありがとうございます。
ファンのみ交換で検討してますわ。

511:名無しさん
08/01/18 14:37:05 0
よろしくお願いします。
VGC-LB50のHDDを交換したく、
見えるところのネジを外したのですが、
どうしてもそれ以上外れません。
裏の黒いボディーを外すかと思うのですが、
いろいろこじ開けようとしてもビクともしません。

識者の方のご意見をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

当方はこれまで何台かのノートパソコンのHDDを
交換した経験があります。


512:名無しさん
08/01/18 16:05:49 O
どなたかNV-99MのリカバリCD貸してくれる人いない?

513:名無しさん
08/01/18 16:17:56 O
>>512オクで買う

514:名無しさん
08/01/18 17:11:38 O
>>513
ヤッパシ?

515:名無しさん
08/01/18 18:22:37 0
>>512
オクで今7300¥で売ってるじゃん

516:名無しさん
08/01/18 18:26:51 0
LXシリーズってディスプレーの端子が独自企画ですがLXシリーズ同士の互換性ってありますか?
タッチパネルモデルとそうでないモデルだと機能が一部使えなくなりそうですが・・・。

517:通りすがり
08/01/28 18:24:05 0
だれか、UX90にWillcomのW-SIMを内蔵する改造した人いる?

518:初心者
08/01/29 09:56:36 0
vaioのタイプM vgc‐m54 セレロン2,80なのですがcpuを交換したい
と思っているのですがP4あたりでおすすめなど、ありますか?
素人な質問ですみません。詳しい方々のお知恵を、お貸し下さい。

519:名無しさん
08/01/29 11:18:01 0
FSB800までのPen4 プレスココアまでは載りそうだけど
消費電力とか排熱がどこまで追いつくのかわからん

520:初心者
08/01/29 13:35:26 0
お答えありがとうございます。
このタイプは?MHzなどでしょう?質問ばかりですみません

521:名無しさん
08/01/29 14:56:48 0
チップセット的には最大3.8GHzまで動きそうだけどどこまでBIOSが認識するかわからない
あと電源も足りなそうだし発熱でたぶんハングしたりどこか死ぬ

522:名無しさん
08/01/29 14:57:51 0
確実に動く保証はないので自己責任で挑むこと

523:初心者
08/01/29 16:17:28 0
色々ありがとうございました。
とりあえずPEN4の2.53GHz FSB533MHzに決め手みたいと思います
無難に、今よりかは性能上がりますか、心配ですが

524:各舞しさん
08/01/29 16:18:57 0
2.8GHzのセレロンから2.53GHzのPen4か
せいぜい1~2割程度しか変わらないんじゃね?

525:初心者
08/01/29 16:34:53 0
そうなんですかーもう少し上の2.80GHzの方がいいですかね?


526:名無しさん
08/01/29 21:09:52 0
PENTIUM4 538がいいと思う
同系のモデルで使われてるから安心かもね

527:初心者
08/01/30 19:05:40 0
ありがとうございます。また報告させていただきます。

528:名無しさん
08/01/31 21:58:23 0
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)

オーナーメイドのM74で
モバイル インテル Pentium 4 プロセッサー 538
(HTテクノロジー対応、拡張版Intel SpeedStep テクノロジー搭載)
になってるからそれならいけると思われ

HT対応になるかどうかは微妙

529:DVDドライブ交換
08/02/02 19:11:50 0
VAIO PCG-FX11に相性がいいDVDドライブで書き込みできるものを探しています。
Quanta SDw-082はいいということですが他にないでしょうか。


530:各舞しさん
08/02/02 23:56:14 0
また偉くマイナーなドライブを・・・

531:DVDドライブ交換
08/02/03 01:36:00 0
URLリンク(tech.groups.yahoo.com)
ここで知ったんですけど。NECの7550Aもいいみたいですが、
他に手ごろで簡単に手に入るようなのがいのですが。

532:名無しさん
08/02/07 05:39:02 0
なにも知らない頃にPCショップに行ってオススメっていわれたPCV-W502Bを買ってそろそろ四年近く。
05年にメモリ512Mの増設をしたものの最近起動時間がかなり長くなってきた。
友人がいうに3年以上はPCによって違うって言われたしそろそろ寿命かなぁ・・・

一度中身の掃除をして見たいけど一体型の分解ってすごい難しそうだ(´Д`;

533:名無しさん
08/02/07 07:36:52 0
分解掃除したって起動は早くならないだろw

ちゃんとデフラグしてるか?

534:各舞しさん
08/02/07 08:10:49 0
つーか一度リカバリしる
見違える程速くなるぞ

535:名無しさん
08/02/07 08:28:51 0
リカバリは去年の夏ぐらいにしてデフラグは一月に一度やるようにしてますがかなり重い。
ウイルスバスター2007が重いのもだいぶあるのかもしれないけど・・・

536:各舞しさん
08/02/07 08:36:58 0
そりゃバスターだろ

537:名無しさん
08/02/07 12:58:27 0
>>535
そんな貴方にウイルスセキュリティー

軽い、安い、ファイアーウォールが高性能

538:名無しさん
08/02/08 01:09:33 0
PCV-LX53シリーズのCPUって,最速で2.4GHz以上は載せられないの?2.6GHzのFSB400仕様があるけど,動かないかな?

539:名無しさん
08/02/08 01:12:17 0
やってみなければわからない

540:名無しさん
08/02/08 01:26:22 0
>>539
やっぱり,やった事ある人いないよね。自分で人柱になるしかないか…

541:名無しさん
08/02/08 21:10:15 0
VAIO総合スレにも書いたのですが、
こちらの方が適当かと思われるので改めて書きます。

PCV-RZ52のビデオカード(GEFORCE4 MX440 with AGP8X)を
マルチディスプレイにするために換えようと思うのですが、
どれを購入すれば良いのか見当が付かないので、良ければアドバイスをお願いします。

用途:液晶タブレット Cintiq 12WX( URLリンク(cintiq.jp))。ゲームはしません。
予算:1万円程度、2万円以下
PC:メモリのみ2Gに増設。それ以外は初期のままです。

542:名無しさん
08/02/09 01:22:36 0
>>535
ウイルスバスター2008にうpしなよ
2007よりメモリ使用量減ってるから
SP2なんたらかんたらでうpできないならバスター止めてフリーの軽いのにすれば?

543:各舞しさん
08/02/09 08:44:07 0
>>541
アナログ接続でOKならGeForce6200Aあたり(3,980円程度~)でOK
デジタル接続じゃないと駄目なら、1万円ではちょっと厳しい
XFXのGeForce7600GT AGP版(20,000円程度~)か
ELSAのQuadroNVS280(販売終了)を探すしか無いかな

544:541
08/02/09 16:46:44 0
>>543
モニタの方をアナログRGB、液晶タブレットをDVIで接続するつもりなので
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
購入して取り付けてみようと思います。

アドバイスして頂いてありがとうございました。

545:各舞しさん
08/02/09 17:05:52 0
>>544
付属CDのドライバだと1280×800が出ない可能性があるので、
nVIDIAのサイトから最新版のForceWareを落としておいた方がいい

546:名無しさん
08/02/16 09:46:18 0
typeR RA51ってSocket775ですか?
CPU乗せ替えたらCore 2 duoも動くのかなと思ってるんですが・・・

547:各舞しさん
08/02/16 09:48:27 0
>>546
LGA775ではあるけど、間違いなくBIOSが対応してないのでC2Dは動かない

548:名無しさん
08/02/16 11:51:06 0
マザーの電源周り的にも全く対応してない

549:名無しさん
08/02/16 22:31:17 0
>>547,548
アホがお礼も言えないようなので、代わりにありがとうございました。

550:名無しさん
08/02/17 05:13:54 0
一行目も自分で調べない奴にレス付けるアホも要らんがな

551:名無しさん
08/02/20 04:52:05 0
質問です
PCV-RZ63を使ってるんですが今付いているビデオカードGeFoceFX5600を変えようと思い
色々調べてGF6600GT AGPが付けれるみたいなんですがファン付きとファン無しで取り付けられないような事はあるんでしょうか?
[PCV-RZ63 グラボ]で検索して調べてみたんですが確実な答えが無かったのでここに質問させてもらいました

552:名無しさん
08/02/20 06:04:26 0
7600GSのほうがいい

553:名無しさん
08/02/20 07:52:48 0
>>552
7600GSですか!ググってみたら6600GTのファン付きより消費電力は少ないようで電源を変えずにそのまま使えるのは6600GTのファンレスか7600GSのファンレスなんですかね?
やはりファン付が取り付けられるのか付けられないのかが疑問です;

554:各舞しさん
08/02/20 08:06:04 0
>>553
ファンレスはやめとけ
メーカーPCの窒息ケースじゃ熱死するぞ

555:名無しさん
08/02/21 01:39:30 0
RZはエアフロー良いんだぜ?

556:名無しさん
08/02/21 21:06:43 0
質問です
PCV-RX56 を使ってるんですが今付いているCPUPentium4 2AGHZを変えようと思い
色々調べたらceleronの2.8GHzは付けれるみたいなんですが同クロックの
fsb400MHzのpentium4 2.8GHzでも動きますでしょうか?

URLリンク(bbs.kakaku.com)
ItemCD=051000/MakerCD=39/Page=5/?ViewLimit=0&SortRule=1#2260800

557:名無しさん
08/02/21 21:13:54 0
そのPCV-RX56にRADEON9550と320GBのHDDと1.5GBのメモリーを増設していますので
電源容量が心配です

558:名無しさん
08/02/21 21:24:22 0
追加DVD+RWドライブ



559:名無しさん
08/02/21 21:30:10 0
すみませんまた追加です
USB2.0PCIカードとUSB2.0PCカードです。

560:名無しさん
08/02/22 01:01:08 0
>>556
>fsb400MHzのpentium4 2.8GHz
そんなもの存在しない
FSB400のpen4は2.6Gまで

561:名無しさん
08/02/22 02:16:43 0
>>560
一般向けには2.6Gまでしか販売されなかったけどOEM向けにはFSB400のP4 2.8Gがあった。
たまにオクで抜き取り品が出てる。まあコストパフォーマンス悪いからお勧めはしないけど。

URLリンク(processorfinder.intel.com)

562:名無しさん
08/02/23 06:58:14 0
VAIO typeR VGC-RC52の電源は何Wですか?

563:名無しさん
08/02/23 09:11:06 0
>>561
知らなかった
なるほど

564:名無しさん
08/02/25 22:35:56 0
RM93とかのCPUはOCできるんでしょうか?

565:名無しさん
08/02/25 23:14:13 0
VGC-M34B/S
このモデルにグラボを挿すことはできますか?

マジレスお願いします

566:名無しさん
08/02/25 23:42:38 0
刺す場所がない無理


567:名無しさん
08/02/26 02:52:56 0
自動認識でクロック決まっちゃうから無理じゃなかったっけ
チップセットによってはソフトウェアO/Cできるのかな?

568:各舞しさん
08/02/26 08:42:33 0
原発乗っ取り方式で

569:名無しさん
08/02/27 10:39:54 0
RZ61使いの者ですが、
先日から突然ギガポケ画面にドットノイズがのるようになりました。
アンテナのケーブルノイズかなと思ってたら、オンエアだけじゃなく、
症状出る前に録り溜めてたコンテンツ再生時も同じノイズがのっちゃって
ただごとじゃないぞと。WMPやPowerDVDとか他のプレーヤーは問題ない
ので、これってギガポケがイッちゃってますか?
今はサブ機としてアナTVレコーダー代わり程度に使ってるんで、
少ない投資で載せ換えて改善するなら、載せ換えますがいくらくらいするんでしょう。

570:名無しさん
08/02/27 12:22:27 0
修理出すとえらい高くよ

571:名無しさん
08/02/27 12:22:53 0
高くよってw
高くつくよでした

572:名無しさん
08/02/27 17:41:55 0
高くてよ

573:名無しさん
08/02/27 18:52:42 0
今いくよ

574:名無しさん
08/02/27 19:19:17 0
現在RX-56を使用しています。
最近突然電源が切れるようになったため中を開けてみてみたら
電源のコンデンサが破裂しているらしく、電源の中に白い固体が散乱していました。
おそらくそれが原因だと思います。現在もいつ落ちるかガクブルしながら書き込み中。

新PCは購入したのですが、このPCもまだ使う必要があるので電源を交換したいと思います。

>>366を見る限りATX電源でいいようで、問題はケースのみのように思いました。
ケースをMicro-ATXのものに同時に交換ということにすれば、
電源交換はできるということでいいのでしょうか?

また、もし注意点などがありましたら教えていただけると幸いです。

575:名無しさん
08/02/27 19:27:42 0
>574
オクでRXのジャンクを買うって手もあるでよ。上手くあたれば新しいケース買うより安く済むかも。

576:名無しさん
08/02/27 20:12:22 0
ジャンクだと運が悪いと破水した電源と同じく電源が劣化してる可能性があるお

577:名無しさん
08/02/27 23:03:02 0
むぅ、オクは結局中古になってしまうから、結果的に変わらないと思うんですよねぇ。
発売した時期はどれも6年前でしょうし。

ケースに執着はしていないので、MB等が通常のM-ATXケース+ATX電源で
問題無いのが分かれば、すぐにでもPCショップで格安ケースと電源買ってくるんですが……。

578:名無しさん
08/02/28 00:09:16 0
ケースに拘りないならVAIOのマザーはMATXケースに問題なしに載るよ

問題はI/Oパネルが無い事かな
無くても支障ないけど
汎用品で似た奴探すぐらいか

579:名無しさん
08/02/28 02:17:20 O
おお、載りますか!

I/Oポートは考えたこと無かったですね。
詳しくはないんですが、無くてもさほど問題なさげに思いますし、
適当に似ているのを探して挑戦してみたいと思います。

このスレに辿り着いて良かった。
どうもありがとうございました。

580:名無しさん
08/02/28 14:13:02 0
>>579
がんばれ

581:名無しさん
08/02/29 00:54:47 0
>>579
RXのI/Oパネルは簡単に外れるから移植すればいいじゃん

ケース変えるよりもヤフオク等でSFX電源でも買って交換したほうが楽だよ

582:名無しさん
08/02/29 14:41:52 0
オラのLXはガワにアイデンティティがあるから、中身をこれでもかってぐらい
交換したけど、RXは逆に中身で勝負だから、ガワ替えてもおkだわね

583:名無しさん
08/02/29 18:36:57 0
RXはガワで勝負っつーの
無駄にツインドライブにしてFDDドライブは加工してFDD+カードリーダーに換装
前面ピアノブラック調の鏡面仕上げにしてVAIOロゴは鏡面シルバー塗装


って夢を見た

584:名無しさん
08/02/29 18:46:01 0
こっちに書いた方がよかったかもしれない・・・少々お聞きしたい事が。

スレリンク(notepc板:405番)
この症状についてどなたかわかる方いませんか?

調べてみている所なのですが、似たような症状の報告が見つからず、もし自分で治せる程度なら直そうとしているのですが。
スレ違いならすいません

585:名無しさん
08/02/29 22:13:52 0
>>584
機種名が書いてないからアドバイスできることはこれだけ。

「SONYに修理に出しなさい」

保証が残っているのであるならば無料で直してもらえるし、
保証が残っていなくても、分解したら、SONYは修理を拒否するよ。

自分で調べるスキルが無い時点で大人しくメーカ修理に出すべき。
止めを刺したいのであるならば、ご自由に。

586:584
08/03/02 01:08:52 0
修理に出す前に、必要なデータのバックアップがとりたかったので解体してHDD取り出し、
バックアップ取って組み立てなおしたらなぜか復活しました。

無駄レス失礼しました。

587:579
08/03/02 02:08:02 0
どうも、戻って参りました。

RX-56の中身をPCショップで適当に買ったケースに入れ、
現在一応無事に起動しております。

ひとつ問題がおきまして、起動時にBIOS画面で
Hardware Monitor found on error.となってしまします。
(F1で無視して通常起動、F2でBIOS設定画面)

参考↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

調べてみたところ、PWRFAN?が回っていないことになっている模様。
VAIO純正電源だとPWRFANコネクタが付いていたのですが、
新しい方にはついていないためコネクタが差せず、おそらくそのせいなのでしょう。

何度も質問して厚かましい限りですが、
もし解決策を知っている方がいましたら教えていただければ助かります。

まぁCPUファンは特に問題なく回っていて、エベレストで確認してみたところ
CPU温度は45度程度で問題なく、毎回起動時にF1押すだけで
通常通り起動するので支障は無いんですけどね。


588:名無しさん
08/03/02 09:45:12 0
BIOSのハードウェアモニターでPWRFANの項目を消せば?

589:名無しさん
08/03/02 09:58:00 0
下のスレの>>354-360辺りに電源のコネクタについて
少し書いてある。
参考になるかどうかはわからんが。
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 41
 スレリンク(sony板)

590:587
08/03/02 11:00:56 0
できたーっ!

BIOSいじってみたら成功しました。

新電源ではPWRFANコネクタが無いためPWRFANの項目が設定できず、
色々探してみたら、純正電源を繋いでいないと設定できないとありました。
そこで一度死にかけ純正電源に戻し、BIOS画面でPWRFANをIgnoreへ設定。

電源を新電源に繋ぎ換えて起動すると、
今度はエラー画面出ることなく起動することができました。

大変お世話になりました。このスレの皆様に感謝。(-人-)

591:名無しさん
08/03/02 11:59:40 0
>>590
おつかれ&オメ

592:名無しさん
08/03/06 16:08:07 0
現在2ndとして使ってるpcv-jx12にグラボ増設を考えているのですが調べてみるとPCI-Ex x16
やAGPスロットが無い+ロープロ限定のようで

URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)
この辺りの増設を検討中です。ただこれで確実に性能向上って見込めるんですかね?

同じPCにグラボ増設した人のページを見つけたのでそれを見たら
URLリンク(www.blue-concerto.net)

「CPUその他の改造は上手く行ったがグラボ増設はあっても無くても同じだった、無意味だった」
とあるので同じ結果にならないか心配なのです。ここのところどうなんでしょうか

593:各舞しさん
08/03/06 17:19:42 0
>>592
同じ結果になるでしょう

594:名無しさん
08/03/09 03:24:25 0
現在 PCV-RZ53を使っています
オンラインゲームを快適に動かすためにはどの様に改造したらいいですか?
現在 グラボをGeForceFx5200がついてるのでそれを変えようかと思っています
ご意見頂けたらうれしいです

595:名無しさん
08/03/09 03:46:31 0
一口にオンラインゲームと括っても
タイトルによって推奨動作環境はだいぶ違う
取りあえずタイトルぐらい挙げときなさいや

596:名無しさん
08/03/09 04:44:43 0
>>595
はずかしいです///

597:名無しさん
08/03/09 11:26:06 0
メイプルストーリーなんてのなら楽勝だろうが、
もしかして、The 3Feel Onlineなんてことは・・・ないよな。

598:名無しさん
08/03/09 11:40:55 0
もしかしてます///

599:名無しさん
08/03/09 12:59:52 0
ここに必要スペックが載ってるから確認しる。
URLリンク(202.9.107.13)
しかし、情報もほとんどないし
国内では今のところ出来ないようだが。

600:名無しさん
08/03/17 06:32:18 0
ケーズ電気でRZ50出たばかりの時に
言ってもいないのに値引きしてくれたよ

601:名無しさん
08/03/20 17:57:51 0
PCV-RX62Kですが、Win2000をWinXPproに変えたいと思います。
市販WinXPパッケージでアップグレードされた方など居りましたら
ご教示願います。

602:名無しさん
08/03/20 20:20:55 0
>>601
RX52でXP使ってるが何をしりたいのかな?
まあ、最近放置してるからわかる範囲でよければ。

603:名無しさん
08/03/20 23:15:27 0
RZ63でFF11を出来る限り
快適にプレイしたいのですが
グラボはどれに変えればいいですか?
別スレで8800?とかっての進められた
んですが、別電源が必要らしいので・・・
よろしくお願いします

604:名無しさん
08/03/21 01:05:03 0
8800のAGPなんてないよ
7600GS/AGPあたりなら電源そのままでもいけるんじゃない?

605:603
08/03/21 01:29:15 0
>>604
やはり7600がいいみたいですね
ありがとうございます。

606:名無しさん
08/03/21 01:38:36 0
7600GTじゃなくてGSだからな
GTだと電源ヤバイ

607:名無しさん
08/03/21 10:01:46 0
>>602さんレスありがとうございます。
RX62Kを購入したときにはOSがWin2000だったので、
そろそろWinXPproに変えたいと思っています。
当時SONYからXPへのアップグレードキットが出されていましたが、
もう古く(SP1)また手順がおそろしく手間のかかるもので、
また、デフォルトのCドライブ容量を増やす必要もあり(リカバリーCDではデフォルト容量固定になってしまうため)
市販パッケージのWinXPSP2でなんとか変更できないかと思っています。
VAIO付属のアプリはほとんど必要ないので、そのドライバなどは無しでも問題ありません。
必要なのはVGAドライバくらいでしょうか。
もしこのような経験されていましたらご教示お願い申し上げます。

608:名無しさん
08/03/21 16:47:08 0
>>607
クリーンインスコしてもほとんどのドライバは入ったと思う。
ただチューナードライバは入らないからそのままでは使えない。

VAIOサイトに、アンオフィシャル アップデート プログラムがあるから、
そこからエンコーダーのドライバとか必要なのを落とすといいよ。

609:名無しさん
08/03/21 22:58:04 0
>>608さんありがとうございます。
ドライバについてもほとんどOKとのことでで安心しました。
必要なドライバもアンオフィシャルアップデートプログラムでとってきて試してみます。
本当にありがとうございました。

610:名無しさん
08/03/22 18:02:41 0
VAIO Type L VGC-LB50を使ってます。

スペシャルフォースがサクサク動くようにしたくって
自分なりに調べたのですがムリそうです。。。
買い替え以外でいい方法はありませんでしょうか?


611:名無しさん
08/03/22 21:25:17 0
内蔵マイクが付いていないノートに内蔵マイクをつける事は可能でしょうか?
もし可能ならどの部分に取り付ければいいでしょうか?

612:名無しさん
08/03/22 22:13:37 0
>>610
買い替え推奨。
モデル VGC-LB50B・LB50
OS Microsoft Windows XP Home Edition(SP2)
プロセッサー インテル Celeron M プロセッサー 420 動作周波数 1.60 GHz
キャッシュメモリー 1次キャッシュ 64KB / 2次キャッシュ 1MB (CPU内蔵)
システムバス 533MHz
チップセット インテル 940GML Express チップセット
メインメモリー 標準/最大 512MB/2GB(DDR SDRAM、DDR 2 533(ビデオメモリー共有)
メモリーバス 533MHz
拡張メモリースロット(空き) SO-DIMMスロット×2(1)
グラフィックアクセラレーター インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950(チップセットに内蔵)

メモリを最大の2GBに増やしても、CPUもGPUもショボイから限界があると思われ。
普段ネット見たりOffice関連いじるくらいなら、この機種でもメモリ2GBにするとサクサクになるんだけどね。

ゲーム用に、XPでCore2Duoでグラボ付きのデスクトップを1台買った方がいいと思うよ。
VAIOにこだわるならノートのFZでGeForce付きの奴にしな、VISTAでよければ。

613:611
08/03/25 01:21:34 0
>>612
ありがとうございました。
やっぱり買い替えですね。。。
今なら下取りで4万くらいにはなりそうなので名に買うか検討します。
デスク買っとけば良かったと後悔してますorz

614:名無しさん
08/03/25 07:12:28 O
RM50を使っているのですがオンラインゲームをしている時、突然画面が真っ暗になりフリーズしてしまいましたの。
再起動したところWindowsのロゴが出た後ディスプレイに入力信号が無いとメッセージが出て、
その後入力信号が入るという状態が繰り返しあり進まなくなりました。
セーフモードからリカバリをしても改善されません。
自分はグラボが壊れたような気がしているのですがグラボ以外に考えられる原因ありますでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。

615:名無しさん
08/03/26 03:03:03 0
>>613
デスク買っても失敗だろ・・・
デスクの中でも、グラボが増設出来る仕様の奴か、最初からグラボ付きで買わないと。
VAIOだとRmasterとかな。

スペフォーくらいならノートのFZでも動くと思われ。
ためしに店頭のPCにソフト入れさせてもらって動かしてみれば?
本垢じゃなくて捨て垢でやってね。

616:名無しさん
08/03/26 19:49:10 0
>>613
ちょっと待て!
スペシャルフォースっていうのの推奨スペックは全然たいしたことないじゃん。
Socket MのC2D(T7200かT7400あたり)をオクで買ってのせかえれば2万弱で使えるぞ。
メモリ交換ぐらい自分でやってるならそんなに難しくない。

617:名無しさん
08/03/26 20:59:04 0
>>613って>>610じゃなくて>>611でしょ?

何で>>612に礼を言っているの?

618:名無しさん
08/03/26 23:43:31 0
ご相談

VAIO PCV-W101に512M×2・・・1Gのメモリーをのせましたが反応ありません。
電源を入れても画面が真っ黒でBIOSセットアップメニューも表示されません。
メモリーはPC133 168Pin nonECC 512Mです

仕方なく元のメモリー256M×2・・・512Mに戻したところ今度はこちらも動作しなくなり同じ症状になりました。
画面真っ暗でBIOSメニュー出ません。

どのようなことが考えられるでしょうか。
皆さんのお知恵をかしてくださいm(__)m
よろしくです。


619:各舞しさん
08/03/26 23:45:02 0
>>618
原因はともかく、まずはとりあえずCMOSクリア

620:618
08/03/26 23:48:37 0
>>619

ありがとうございます。
CMOSのクリア方法はどのようにすればいいのでしょうか?
質問ばかりですいません。

621:各舞しさん
08/03/26 23:53:50 0
>>620
説明書よく読んでCMOSクリア用のジャンパピンを挿す(と言うかずらす)
メーカー製PCだとCMOSクリアの方法が載ってない場合もあるので、
その時はマザーボード上のCR2032ボタン電池を抜いて、しばらく置いてから付け直す

622:618
08/03/26 23:57:40 0
ありがとうございます。
やってみます。
m(__)m

623:612
08/03/27 01:40:38 0
>>616
940GML ExpressチップセットにT7200とかT7400乗せてどうするの?
T2300ですら無理だぞ。
仮にチップセットが945GM ExpressでC2D対応だったとして、
typeLの液晶パネル裏のせまーいスペースに組み込まれてる部品類を外してCPU交換するのと、
メモリ交換用にネジ一本で止めてあるパネルを外してメモリ交換するのとじゃ次元が全然違うぜ?

「スペシャルフォースをサクサク動くようにしたい」って時点で、VGC-LB50じゃ無理。
ヌルヌル程度なら可能、一応GMA950ですから。
メモリMAX2GBまで増設して妥協するか、素直に買い替え推奨。

改造スレの趣旨に合わせてtypeLの分解、C2D交換レポは大歓迎なんだが、
940GML ExpressにFSB667のC2Dは無理っす
(533のC2Dは低電圧版なんで入手自体がほぼ無理だし、940GML自体がセロリン専用みたいなもんだから交換不可だと思われ)
URLリンク(www.intel.com)

ちなみに分解方法はこちら
://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-01-27-2
↑のはVGC-LA92SなんでLB50とは違うが、背面外すとこまでは似たようなものだと思われ。

624:各舞しさん
08/03/27 06:27:32 0
「ぬるぬる」ってのは動きの滑らかさの表現としてh最上級の物だと思うんだが

625:616
08/03/27 13:57:12 0
>>623
Yonah coreでsocketMのならほとんど動く(VAIOの場合BIOSも多分問題ない)
面倒だから細かく書かないけど手間をおしまなければ百均ドライバーセットだけでできる


626:名無しさん
08/03/27 20:41:15 0
>>625
T7200とT7400はMeromコアだぜ?

627:名無しさん
08/03/28 02:39:19 0
もう>>616は放置でいいだろ
次の方どうぞ

628:名無しさん
08/03/28 18:27:31 0
RA53にRADEON 2600PROを載せても電源大丈夫なんですか??

629:名無しさん
08/03/29 22:37:36 0
>>625
940GML ExpressチップセットにC2D乗せてもうごかねぇよバカ
適当な事言ってんじゃねーよ

だいたいCPUファン外して乗せかえるのに百均ドライバーセットだけでどうやってグリス塗るんだよ

630:名無しさん
08/03/29 22:43:33 0
>>616
物理的には載るわな、確かに

631:名無しさん
08/03/31 13:28:44 0
940GMLのノートのVAIOにT2500を乗せた人のレポがあったが、
まったく起動すらしなかったらしい。

632:名無しさん
08/04/01 13:00:27 0
質問です

メモリーの増設を考えていますが、裏のモデルを見ると「PCG-9R6N」と
記載されています。
が、対応メモリーが見当たりません。

で、SONYのHPの製品別最新情報を調べるで、自動ジャンプすると「VGN-K30B」が
出てきます。

メモリーは、「VGN-K30B」に対応するものでいいのでしょうか?

633:名無しさん
08/04/01 13:59:39 0
J-VAIO(J21)をマザボごと交換してパワーアップしたいんだが、
YUZU&ギガポなど、ソニー製アプリも使いたい。
でも、
DMIすら書き換えたことのない俺にできるのだろうか。

634:名無しさん
08/04/01 21:46:50 0
>>633
まず無理っす

GigaPocketについてはDMI情報の参照(Sony Corpration)してないので、DMI書き換えは不要。

635:名無しさん
08/04/01 21:49:21 0
>>634
J21の問題?
それとも、俺の問題?

636:634
08/04/01 23:38:29 0
>>635
マザボ変えるならJ21は問題ないだろ
ただし電源も変えないといけないから
URLリンク(park5.wakwak.com)
とか参考にして電源ベイの加工をしないといけない

DMI書き換えはマザボによる
URLリンク(www.vaiosite.com)

URLリンク(kazumitsuzuka.ld.infoseek.co.jp)
を参考にすれば出来るかもしれんが、
出来るかどうかは君次第というよりもマザボ次第なのですよ

637:名無しさん
08/04/02 01:01:06 0
>>636
さんきゅ。
数年前にまっ○さんのページを見てから、
ずっと”いつかはきっとマザボ交換”を夢見てきましたが、
マザボ選びでつまづきそう。。。

電源は、できれば”そのまま”でいきたいのだけれど、
無理なんでしょね。

638:名無しさん
08/04/02 01:33:31 0
今時のマザーやCPUを使うなら電源換装は絶対必要

639:名無しさん
08/04/03 11:06:04 0
>>633
PCV-J21って、結構な前のモデルなのにノーマルでも1GBまでメモリ載せれるからいいよなぁと思ったり…。

640:633
08/04/03 12:47:15 0
>>638
わかりました!

>>639
サブ機やTV録画機としてなら現役なんだけれど、
ハードがへたってきてるような気もしたり、
単純にパワーアップにあこがれていたり…。

641:各舞しさん
08/04/04 00:50:04 0
>>639
ソケット370以降のデスクトップ用チップセットで、1GB載らないのは810/815系くらいのもんだが

642:名無しさん
08/04/04 01:47:45 0
J21は1GBまで乗るのか・・・。
SIS730S?RX52は512MBのような気が・・・。

おいらのJ、810・・・。

643:名無しさん
08/04/04 11:40:51 0
VGC-RC51を使用しています。
メモリ増設を試みたところ、新しく買った512Mのメモリ(2枚)をさすと起動しなくなりました。
正確に言うと、起動はするがすぐ勝手に再起動する・フリーズする、というものです。
フリーズするまでの間に確認したところ、メモリは2Gと認識されていました。
一枚一枚挿して認識を確かめたので、メモリのほうの不良ではないと思われます。
仕方がないので今は外して使用していますが、原因として考えられるのはどのような物なのでしょうか?
また、既存のメモリのツマミが一つ、隣のグラフィックボードに引っかかってしまって取り外しができないのですが
既存のメモリと新しく購入したメモリの相性等で起動しないということはあるのでしょうか?
もしあるとすると、この場合純正メモリを購入するほかないのでしょうか?

644:名無しさん
08/04/04 12:39:45 0
>>643
相性だな

645:名無しさん
08/04/04 12:43:26 0
MEMTEST86しろ

646:名無しさん
08/04/06 11:41:15 0
質問です。できる範囲でやったつもりですがわかりません。

PCV-HS72にグラボGX-X1300/P256を取り付けたのですが、
オンボ側の出力ではディスプレイ表示するのですが
グラボ側ではBIOSすら出ません。
デバイスマネージャーでオンボのドライバは無効にしてあります。
バッファローのHPではHS72対応との掲載があったので
先ほど電話してみたのですが、「BIOSじゃないですかね~」と曖昧な返事。
BIOSはメーカー(SONY)に聞いて下さい・・・との事。
今日メーカー休みだし、休日以外は仕事があってPC触れないのです。
BIOSの画面でオンボのグラフィック無効(PCI側優先)を探したのですがわかりません。

すいません、同じ機種にグラボ乗せた方、もしくは分かる方教えてください。





647:646
08/04/06 17:25:06 0
すいません。SONYカスタマー日曜でも聞けました。
HS72では、BIOSのビデオプライマリー設定は無いそうです。
益々、わからなくなりました・・・
ドライバをインストールしたら、画面は出るのですが
平行2台置きモニタのアイコンが無い方みたいな表示になります。
(ポインタだけマウスでもっくれば出てくる感じです)
画面のプロパティからも設定できません。
どなたか、よろしくご回答お願いいたします。


648:名無しさん
08/04/06 18:02:38 0
オンボード有効にしてビデオカード側の画面をプライマリモニタにしてからオンボードのドライバ消すとか

649:646
08/04/06 22:05:04 0
回答、ありがとうございます。

どうやら2画面表示されているのですが、認識は1つの画面?みたいな感じです。
画面のプロパティでも、2画面のプロパティにならないですし
どちらの画面でプロパティをあけても、オンボ側でウィンドウが開きます。

それと、2画面設定にアプリケーションからしても
2個で一つと判断してるみたいで、プライマリをチェックできません。
BUFFALOに聞いても分からないと・・・言われました・・・

HS72にグラボ乗せてる人はいないのですかね・・・

650:名無しさん
08/04/06 22:34:56 0
オンボのデバイス無効にしててもオンボ側で表示されちゃうの?

651:646
08/04/06 22:41:36 0
そうなんです
それが問題だと思うんですが・・・
解像度がかなり下がっての表示なので、オンボのデバイス以外に
何かが働いてるような気がするのですが
私の知識では分かりませんでした。

652:名無しさん
08/04/06 22:45:21 0
一部のHSのBIOSにはPCI Configurationが無いみたいですね。

【ペンタブ】VAIO-HSを語るスレ【回転カメラ】
スレリンク(sony板:79番)
>オンボードを殺せず設定になかなか手間取りました。
>BIOSの方で殺す設定が無いので、ポイントは画面のプロパティで、
>画面1(オンボード)を止める事です。

こっちで聞いたほうがいいかも。
VAIO HSシリーズ Part5
スレリンク(sony板)

653:646
08/04/06 23:12:03 0
了解です。
HS板行ってみます。
ありがとでした。

654:名無しさん
08/04/08 21:14:21 0
教えてください。
VGC-VA-171Bを使用していますが、この度起動中に頻繁にフリーズするようになり、
リカバリディスクを使ってリカバリをしてみました。
しかし、リカバリ中でも、途中で赤いランプがつきっぱなしになったままリカバリ
が進まず、結局失敗しましたという表示になってしまい・・・
何度もリカバリをためしているうちに、最終的にはリカバリディスクすら読み込んで
くれなくなってしまいました・・・。(リカバリ画面に行く前に英語で ~add ~font~なんとか
っていうような画面になってしまいます)

この場合、マザーボードが悪いのかHDが悪いのかどちらになるんでしょうか?
保証が切れてしまったので、修理にだそうかどうか考えているところでして・・・。

どなたか、教えてください。
お願いします。

655:名無しさん
08/04/08 22:03:00 0
>>654
それだけじゃわからん
エラー表示うp

656:654
08/04/09 21:40:12 0
そうですよね。
すいません。
直リンですが、
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
にあげました。
デジカメも壊れてしまったので、携帯で撮った画像でわかりにくいかもしれませんが、
リカバリディスクを入れるとこのような感じになってしまい、りかばりすらできません。
1枚目の方に電源ランプ(緑色)が確認できるかと思いますが、リカバリディスクを
まだ読み込んでもらえたときは、途中で緑色のランプの隣の赤いランプの部分が
点灯しっぱなしになってしまいフリーズしてしまうんです。
よろしくお願いします。

657:名無しさん
08/04/10 19:45:55 0
>>656
ここに似たような症状出てるな
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

解決方はわからんけど

658:名無しさん
08/04/10 19:47:11 0
追加
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

659:654
08/04/16 19:03:09 0
>>657,658
ありがとうございます。
そして、返信が遅くなってしまいすいませんでした。
どうもリンク先をみてもわからないので、HDを交換してみようと思います。
それで、ひととおり本とかも買って調べてみたんですが、
このPCの場合、CとDドライブで約200GB、Eドライブで200GB
とあり、果たして200GBのHDを買えばいいのか、400GBのやつを買えばいいか
そこでまた悩んでしまってます。
ほんと、素人な質問ですが教えてください。
・・・あと、おすすめのHDのメーカーとかもあればお願いします。

660:名無しさん
08/04/17 23:44:35 0
VGC-RA71PのBluRay化
成功しましたので、レポートします。

構成:HDD(RAID-0)1組・2GBメモリー・増設ボードなし・モデムボード取外(過熱対策)


661:名無しさん
08/04/17 23:45:00 0
1.GRボード交換
Aopen製
Aeolus F86GTS-WDC256X
(Geforce 8600GTS 256MB)

電源は付属の割込コネクタで確保する。ドライバはnVIDEAサイトから最新のもの(ForceWare Release 169.21)をダウンロードして使用。


662:名無しさん
08/04/17 23:46:36 0
2.BluRayドライブ
Pioneer製
BDC-S02J-BK
(S-ATA内蔵BD-ROM/DVD-Sマルチコンボドライブ)

FDドライブ・メモリカードアダプタを取り外し、SATAケーブル(50cm片側L型だと、
下側のドライブまでしか届かない)を正面右側の裏にあるダクトを通してドライブ
裏まで配線し、既存ドライブを取外し交換する。電源はSATA用の電源変換コネクタを
使用して接続する。BluRay再生にはドライブ付属のCyberLink PowerDVD Ultraを使用


663:名無しさん
08/04/17 23:47:32 0
3.ディスプレイをHDCP対応に変える
今回は非対応のディスプレイ(1920x1080までのTV信号を表示できるもの)にPS3-S201を
接続(無信号時のオートパワーセーブは動作しなくなる)して対応。


664:名無しさん
08/04/17 23:48:55 0
4.VAIO Media デジタル放送配信に対応
対象機種ではないが、うまく再生できてしまった。


665:名無しさん
08/04/17 23:49:23 0
既存のVAIO Media をアンインストール(VAIO Media Server/Encorder/Registationは
そのまま残しておく)し、VAIO SAPPORTサイトよりダウンロードした、
VAIO Media 6.0.10.141010(再配布)とデジタル放送プラグイン2.1.00.11080(再配布)を
インストールしたところ、他のバイオやBDレコ(BDR-V9)で録画したデジタル放送(
プレミアムコンテンツ)を、DNLA配信経由で再生できるようになった。

アクティベーションや機器登録時はトラブル防止のため、ファイアウォールや
ウイルスチェッカーの機能は停止しておく。「設定」メニューの「機器登録」はうまく
動かないので、メインメニューの「**をみる/きく」を選択し(サーバー接続が表示された
場合は「キャンセル」する)、「サーバーを選択してください」の右に表示される「機器登録」
から行う。初回アクティベーション接続(5分程度かかることがある)に失敗して
しまったときは、デジタル放送プラグインをアンインストールして再起動し。
再インストールしてからやり直す。

デュアル・ディスプレイ接続の場合、VAIO Media 6.0/6.1の不具合のため、独立モードで
使用すると再生時にエラーが出たり・ハングアップするので、単独モードにして使用する。
クローンモードでは、仕様により利用できないとメッセージが表示される

今のところ、VAIO UPDATEで、元のATIのGRボードのドライバがアプデートされていない
という表示がでるだけで、DO VAIOなどの他のアプリケーションの動作にはまったく
影響が出ていない。また、この状態のままリカバリを行うこともできた。


666:名無しさん
08/04/19 11:29:50 0
>>590
先達の方にお聞きします.
ウチのも(RX65ですが)電源のファンが逝ってしまったようです.
(すんごい異音.HardwareMonitorでも低回転異常)

で,何とか回っているんですがどうにかしたく,
参考にさせて頂きたいので質問させてください.
1)買われたケースの型番を教えてください.
2)ファンのコントロールは出来てます?
3)VAIO前面についていたPCカードスロットは
 やはり廃棄されました?

以上,よろしくお願いします.

667:名無しさん
08/04/19 16:34:29 0
RZ63を使っているものです
この度VGAを交換しようと思い
AGPの7600GSを購入したのですが自分の勘違いで7600GTが届きました
取り付けて「デジタル信号が入力されていません」の文字を見て
おかしいなと思い箱をみたところ[GT]と書いてありました・・・
これは諦めて今までのVGAを使っていた方がいいでしょうか?
なにかいい方法があれば7600GTを使いたいのですが
宜しくお願いします

668:名無しさん
08/04/19 17:13:22 0
>>667
GTをヤフオクで売ってGSを新規購入

669:名無しさん
08/04/19 17:33:09 0
もっと容量でかい電源にかえたら?

670:名無しさん
08/04/20 19:27:25 0
CR60なんですがGL960にC2Dは載りませんよね?

671:名無しさん
08/04/20 21:49:29 0
>>670
FSB533とだけ言っておく

672:名無しさん
08/04/21 03:08:02 0
>>671
ありがとうございます。
やはりセレ以外はきつそうですね…

673:名無しさん
08/04/21 10:02:50 0
電源勝手に落ちたりファン異常音出したりして
新しいの買ってもいいが、1度修理出すことを体験しようと思ったが
取りに来る日に限って落ちないし何故か静か・・・

674:名無しさん
08/04/21 11:49:33 0
すいません。別すれで質問したのですが、明確な回答が
得られずここに辿り着きました。宜しくお願いします。

VAIOW(PCV-W102)のHDDが破損し、交換しようと考えました。
アキバで320GのHDDを購入し、そのまま取り付け、
リカバリーディスクを使用して作業を開始しました。
システムリカバリーの手順が一通り完了し、「ディスクを入れたまま
リブートし、Winが立ち上がってアプリリカバリーに移行する」とメッセージが
出るのですが、そのまま、また再度システムリカバリーに移行します。
試しに、ディスクを取り出し、HDDから起動させると「No system disk」と出てくるので、
そもそもシステムリカバリー自体が出来てない感じです。

①320GのHDDではダメですか?別スレでは同じ容量のHDDじゃないとインストールを
 弾くかも・・・・と言われました。
②とりあえず、320G丸々使えなくてもいいですから、このディスクを利用することは可能ですか?
 その場合、どのような手順を取ればよいでしょうか?

教えて君で済みませんが、宜しくお願いします。






675:名無しさん
08/04/21 14:06:44 0
>>674
無理

676:名無しさん
08/04/21 14:07:56 0
>>674
とりあえずパーティションを切ってからやってみてはどうか

677:名無しさん
08/04/21 14:39:15 0
私自身はシステムディスクには120GBのものしか使わないので本当にできるのかどうか
分からないけど、ジャンパーピン一度を「32GB CLIP」にするとリカバリ可能になるという話を
どこかで読んだ覚えがある。

でも今のHDDだと、この「32GB CLIP」自体ができないかも知れない。

678:674
08/04/21 16:22:53 0
>>675-677
ありがとうございます。なんかやっぱダメぽいですね。
素直に120G買ってきます。

まさか同じ60Gじゃないとダメって事は無いですよね?

679:名無しさん
08/04/21 19:34:25 0
同じ機種を持っている訳ではないので絶対とは言い切れないけれど、HDDの容量が
同一でないとリカバリできないということはないと思う。

恐らく下記と似たようなケースではないかと

URLリンク(hotstreet.vaio.sony.co.jp)

因みに320GBのHDDはどこのメーカーのもの?

680:名無しさん
08/04/25 13:33:45 0
WDです>320G

681:名無しさん
08/04/25 13:57:47 0
VGC-RA52にGF9800GTXってのる??

682:各舞しさん
08/04/25 23:47:52 0
>>681
物理的には載るけど電源容量足りないような気がする

683:名無しさん
08/04/26 01:25:32 0
J12の電源ファンを交換した。23デシベル位のやつだけど、
もう少し静かな方が違いがわかるかもしれない。
電源は下から持ち上げるようにして引っ張ると外れやすいね。

684:名無しさん
08/04/26 01:50:05 0
>>683
電源は加工しなくても入る?

685:683
08/04/26 11:29:17 0
>>684
ファンの電極を入れ替える加工が必要だけど、
Ⅲみたいになっている隙間を細い棒で押し出せば抜ける。
URLリンク(chain-hearts.no-ip.com)
URLリンク(chain-hearts.no-ip.com)
ここ見て作業したよ。

686:名無しさん
08/04/26 13:24:35 0
>>685
電源自体の交換だと勘違いしたんですが、
ファンの交換だったんですね。

紹介してもらったサイトを見て、
徹底的にPCの掃除しようと思い立ちました。

687:CLANNAD
08/04/26 13:29:09 0
URLリンク(shizu.0000.jp)
この掲示板をつぶしてミロお前らほんとにつぶせるんだよね??
できないならこの掲示板にきてあやまれよ馬鹿共がきもいんだよね!!

688:名無しさん
08/04/27 15:58:51 0
>>678
120Gでは問題なしで交換できた

689:名無しさん
08/04/27 16:38:19 0
BIOSをUpdateし本体電源を投入したところ、
画面が真っ暗なまま、「ピー、ピ、ピ、ピ」と音が鳴る様になりました。
この音について調べたところ、画面出力関係のエラーらしい事がわかりましたが、
ノートPCなので対応方法がわかりません。
何か回復の手だてはないでしょうか?
現在、MBのボタン電池とバッテリ電源を抜いてCMOSクリアを行っています。

機種 : FX33G/BP
BIOS : Windows XP 用 BIOS(BIOS_WXP04U0.exe)[2003/05/20]
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
手順 : URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
ビープ音 : URLリンク(signalshonan.ddo.jp)

690:各舞しさん
08/04/27 22:17:10 0
BIOS更新失敗してるっぽいな

解決方法:自力修復不可能

691:名無しさん
08/04/29 10:31:10 0
教えてください。
先日、上司からウインドウズが立ち上がらなくなったPCV-W101A/Bの修理を託されました。
リカバリディスクを紛失しており、ウインドウズも立ち上がらないため作成も不可のため、
HDDを一度フォーマットした後、手持ちのWINDOWS2000をインストールしました。
グラフィックボードのドライバーはなんとか自力で探し当てましたが、
サウンドボードのドライバーがどうしても見つけられません。

どなたか、PCV-W101A/Bのサウンドボードのドライバーがドコのものなのか
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

692:名無しさん
08/04/29 11:09:54 0
J21MBPV7にグラボA9550GE/TD/256M を入れてみた
メモリは384に増やしてある

そして、特定のアプリケーションを立ち上げるとフリーズする件。

これはグラボとの相性が悪いということでしょうか?


693:名無しさん
08/04/29 12:41:29 O
MX3RにAGP最高?な7600GTつけて3DのMMOを満喫しようとしたら目の前に壁がでたり空に道があったり画面めちゃくちゃになる…
以前はFX5700でカクカクだったけどそんなことにはならなかったのに。
増設はメモリ1Gにしてグラボ交換のみです。
DirectXは最新、ドライバは何度も付属CDや最新にクリーンインスコしたりしましたが改善ならず。
FFベンチ H=2800 L=3900で特にグラに異常はありません。
三国志ベンチではグラに同様の異常がでました。
原因がわからず困っています。
電源の容量不足?それともグラボの初期不良でしょうか?
ショップに問い合わせたら、メーカー製PCだから相性悪いんだろうと…
同じような症状の方いませんでしょうか?
また、見直す部分が思い当たる方いましたらアドバイスお願いします。

694:名無しさん
08/04/29 14:31:20 0
>>692
VAIOというより普通その「特定のアプリケーション」とビデオカードの
組合せを疑わないか?その手の問題だとついついradeonを疑いたくなる
のは俺だけか?

というか、そのアプリケーションは何?

695:名無しさん
08/04/29 16:03:41 0
>>691
EVEREST Home Editionみたいなソフトでドライバーのダウンロードページに行けない?

696:名無しさん
08/04/29 18:47:30 0
>>695
紹介して頂いたソフトでドライバーを見つけられました。
音も出るようになり、これでようやく上司に引き渡すことができます。。
ありがとうごさいました。




697:名無しさん
08/04/30 09:40:45 0
>>694
outlookやヤフーメッセンジャーだったりします。
交換してみた方がいいんでしょうか。

698:名無しさん
08/05/01 05:22:53 0
>>697
 交換というか、抜いて元の環境に戻して再発しないならradeonが原因では?

 ・OS、Officeのパッチを最新にする。もしくはクリーンインストール
 ・SiSのチップセットドライバーを最新版に更新(SiS公式からDL)
 ・Radeonのドライバーを最新に
 ・HDDが複数台数なら1台に戻す
 ・メモリのテスト(memtest86)、NGが出たら交換

 このくらいやって駄目なら別のPCで動かした方がいいんじゃない?

699:名無しさん
08/05/03 00:17:56 0
PCV-MXS2のTVチューナーを自作PCに載せてみたんですが
giga pocketで正常にTVは見られるけど音声が出ません
録画して変換を済ませたAVIファイルだと音声が出るので、アンテナのケーブルなんかは問題なさそうです
恐らくチューナーのオーディオケーブルの接続等の方で問題があるのかと思います
ケーブルは元のモノが長さが足りなかったのでマルチタイプの物を新しく買ったのですがやはり無理でした

BIOSなどでオンボードサウンド等の設定も見てみましたが、どうも異常はなさそうで
もうお手上げです。なにが原因なのか、考えられる原因をご教授ください

自作PCのスペック等
M/B:P5GDC-PRO
OS:XP SP2
サウンドは全部オンボードで
GIGA Pocketは3.0、チューナーのドライバは smbe31046060 です

そもそもチューナだけ別PCに乗せかえるのが無理があるのかもしれませんが
放送中の音だけが出ないというのはなんとも歯痒いので、どうか心当たりなど小さな情報でも教えてください

700:名無しさん
08/05/03 13:32:23 O
そのMXS2のサウンドボードもセットで移植してみると…

701:名無しさん
08/05/03 13:52:48 0
>>699
以下を確認してください。

1.MPEGボードの音声出力端子をM/Bの音声入力端子に接続しているか?
 (端子配列がCDドライブ用音声入力端子と違うので注意)
2.「サウンドとオーディオデバイス」の音量の詳細設定で、ミュートになっている物はないか?
 (CDプレーヤーやライン入力がミュートにチェックが入っていたら外す)

702:699
08/05/04 02:04:57 0
>>700
他のパーツは大体捨てちゃって・・・同タイプのサウンドボードならいけるかもしれませんね
検討してみます、ありがとうございます!
>>701
MPEGボード側は元のケーブルと同じ位置に同じ形状のケーブルを挿しています。
M/B側は形状は違いますが、ピン配置は元のケーブルと同じです。
左から見て3番目が抜けたピンです。
2、に関しては大丈夫でした。

なんで音が出ないんだろ・・・元のVAIO取っておけばもうちょっとなにかわかったかもしれない
PCV-MXS2を今でも持っているという方がいたら、CD入力あたりの仕様等も教えてくださると助かります

703:699
08/05/04 17:41:07 0
自己解決、音出ました。
サウンドボードのドライバ更新したりM/BのBIOS更新してみたら出来ました。
なんか人の声とか一部の音だけ右スピーカーからしか出ないけど・・・これはなんだろう
イヤホン半挿しにした時みたいな、とりあえず助言下さった方、本当にありがとうございました。

704:名無しさん
08/05/05 00:11:48 0
>なんか人の声とか一部の音だけ右スピーカーからしか出ないけど
音声用コネクタの端子配列が間違っている可能性がある。
もう一度チェックをしてみてください。

705:名無しさん
08/05/05 21:08:44 0
PCV-LX55/BP使っています。
どこに質問したらいいのかわからなかったので、ここに書かせていただきます。
きのう掃除のため中身を引っ張り出したら、マザーボードについている銀色の
アルミのヒートシンクが外れているのを見つけてしまいました。
これは、針金みたいな足が4本出ていてマザーボードについている留め具?
(ファンのついていないものです。ボードにはCLIP1~4と書かれていました)
にひっかけて固定しているものです。これは自分で修理する場合、
どのようにすればいいのでしょうか。なにかで接着すればいいのでしょうか。
経験した方や直し方わかるかたのご意見、よろしくお願いいたします。
なお2002年に購入したものです。買い替え時期だよっていう意見もあればお願いします。

706:名無しさん
08/05/05 21:41:33 0
VaioJ21MGのM/Bを交換して、DMIとOEMstringsを書き換え、
付属のリカバリCDでリカバリするところまで完了。
しかし、
最後のCDのインストール終了後の再起動で、Windowsが立ち上がろうとすると
ブルー画面。

ヒントがほしい。

707:名無しさん
08/05/05 22:56:54 0
RC51使いですが、グラボの買い替えを考えております。
目的は高い解像度で3Dオンラインゲームをする為です。
いろいろ調べてPCI Express x1対応かつボードの
大きさが22cm以下という所までは理解したのですが
消費電力というものがいまひとつ理解できません。

最大460Wで通常時175Wということは300W弱で使用できるものを選ばないと
いけないということでしょうか?

GeForce8000シリーズを考えておりますがRC51に対応で
おすすめなどありますでしょうか?あれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

708:名無しさん
08/05/05 23:27:00 0
PCI Express x16だろ
Geforce9600GTあたりがいいんじゃないの

709:intel
08/05/06 01:20:21 0
pcを改造したら壊れた

710:名無しさん
08/05/06 18:01:05 0
どのような改造なの?

711:名無しさん
08/05/06 22:50:52 0
>>こんなのあるぞ。
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
これなら、1500円程度で修理ができる。
サンハヤトSCV-22 固まる放熱用シリコーン
直接チップセットにヒートシンクを接着する
これは、接着剤+熱伝導用シリコングリスの効果があるからね。

712:711
08/05/06 22:52:04 0
>>705
こんなのあるぞ。
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
これなら、1500円程度で修理ができる。
サンハヤトSCV-22 固まる放熱用シリコーン
直接チップセットにヒートシンクを接着する
これは、接着剤+熱伝導用シリコングリスの効果があるからね。

713:711
08/05/07 00:48:54 0
>>705
わかったら返事をしなさい。

714:名無しさん
08/05/07 00:55:05 0
705です。
711様、回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
早速調べ、購入を検討しています。
質問を続けてしまいますが、これを接着面に塗る場合、約1センチ四方の
チップ上に塗るだけでヒートシンクのようなやや重いものも
固定できるのでしょうか?
ご使用経験がおありでしたらよろしくお願いします

715:711
08/05/07 01:22:23 0
>>714
何も言わずとりあえず使ってみなさい。

716:名無しさん
08/05/07 02:48:25 0
その前にさ
止め具そのものが壊れてるの?
プラスチックピンか輪ッカのどちらかだと思うが

717:名無しさん
08/05/08 01:40:50 0
705です。
711様。
接着剤の種類にAINEX TA-01銀配合・熱伝導接着剤
というのがありました。銀配合で、熱伝導率が高いみたいですが
(価格も倍)こっちのほうが良いものなのですか?
何度もお尋ねしてすみません。

716様
URLリンク(goo.homeip.net)

↑人様HPの写真ですが勝手にお借りいたします、説明が難しいので
ちょっと参考にしてください。
右側のアルミのヒートシンクが取れました。CLIP1~4という部分の
ピン(止め具)が抜けて外れていました。右側にも2箇所固定されており
合計4箇所あります。そこにヒートシンクからでている4本のフックのような
ものがひっかけてあるようです。(なおピン自体も行方不明です)
そのため711様が紹介してくださった接着剤で直接固定しようと考えています。
いかがでしょうか?


718:名無しさん
08/05/08 14:06:59 0
好きなの買えば?
LXなんて熱対策されてないケースを
いつまでも使うほうが微妙…

ピンが吹っ飛ぶのは
LXやJXやHXなんかでよくある症状です。

719:名無しさん
08/05/08 15:48:22 0
>>717
ふっとんだピンが何処かについてないかどうかよく確認しとかないと、
電源入れたらショートしましたなんてことになるから、
きをつけてね。

720:名無しさん
08/05/08 20:30:41 0
URLリンク(windowsxp_sony.pasokoma.jp)

ぐぐったけど、分からんので教えて欲しい。
上の人は、PCV-WシリーズのHDDを160GBに交換しました。
といているが、レジストリなどはいじってないのでしょうか?
そのまま、換装してリカバリしてOKなのでしょうか?

721:名無しさん
08/05/08 20:39:01 0
大丈夫500GでもOK
リカバリCD作って換装後にリカバリするか
acronisTuneimageのクローンドライブ機能つかって
お引越しすべし

722:本物の711
08/05/08 23:57:29 0
>>113>>115
勝手に人の名をかたるなヴォケ!といっておく。

>>705>>719
>こっちのほうが良いものなのですか?
勿論、値段が高いだけの効果はある。
でも、2種混合タイプは初心者には扱いが難しいと思う。
SVC-22で十分。
どうせ、1回しか使わない物。
いいものだからといって購入するのはどうかと思う。(コストパフォーマンスは考えよう)

それに、LXのチップセット用ヒートシンクなんて、ちょこっと放熱ができれば言いだけの物なので、
あまり気にしないほうがいい。
これから、自作を始める、とか、オーバークロックにチャレンジする、というのでない限り、
必ず無用の長物になるからね。

差額分を飯代に引き当てたり、メモリやHDDの増設用に、また、新しいパソコン購入資金のために貯金しておいたほうが賢明。

あと、>>719が指摘しているように、外れたピンがどこにいったのか、確認は絶対に必要。
必ず探し出しておくこと。
壊すよ、まぢで。

723:711
08/05/09 00:03:50 0
スルーでお願いします

724:名無しさん
08/05/09 00:26:01 0
705です。
711様をはじめ、皆様の修理方法・注意点等のご意見ありがとうございました。
まずはサンハヤトSCV-22固まる放熱用シリコーンで試してみようと思います。



725:名無しさん
08/05/13 01:57:40 0
Jバイオの電源を交換しようとすると ベイを加工しないとダメなんやね。

726:名無しさん
08/05/13 02:00:47 0
そうやね

727:名無しさん
08/05/13 03:45:06 0
tst

728:名無しさん
08/05/13 12:24:45 0
PCG-GR3F/BPを使用しています。
CPU交換を考えてます。
ネットで分解の記事を見ながら本体を開けてCPUを調べてみると型番(?)が SL5CH と印字されており、これを調べた所
Intel Mobile Pentium III-M
Frequency(MHz) 1000
Bus speed(MHz) 133
Clock multiplier 7
パッケージタイプ 478-pin(micro FC-PGA) と説明がありました。

これを取り替えるとしたら同じ Intel Mobile Pentium III-M、micro FC-PGA の物でないといけないのでしょうか?
また、そうであるなら
オークションなどを見てみるとIntel Mobile Pentium III-M での最速は1.333GHz と書いてあったのですが、取り替えるとするとこれが一番性能が良いのでしょうか?

知識のある方、過去に換装された方、アドバイスしていただけないでしょうか。

729:名無しさん
08/05/13 14:17:15 0
金額に見合う結果が出ないので
お勧めしません。
体感速度ならメモリ増量や
HDD交換がお勧めです。
もちろんWindowsの設定も重要です。

730:名無しさん
08/05/14 04:23:56 0
回答ありがとうございます。

> 金額に見合う結果が出ないので

仰るとおり、同じくらいの出費でメモリが買えてしまいますね。
CPU換装はやめてメモリを増設しようと思います。

現在XPでメモリは512M積んでますが、これを1Gに換えたら体感できる効果は得られるでしょうか。
質問ばかりで申し訳ないです。

731:各舞しさん
08/05/14 10:11:58 0
作業内容によりけり

732:名無しさん
08/05/14 10:16:59 0
(うちの環境では…)
常駐てんこもりのノートPCだと
512と1024とで明らかな差を感じる。
1024と1536だと それほど差を感じなかった。

733:名無しさん
08/05/14 12:50:47 0
> 作業内容によりけり

普段は音楽流しながらワード、エクセル、インターネットくらいでしょうか。
あんまり負荷のかかる作業じゃないと思います。

> 512と1024とで明らかな差を感じる。

ちょっとでも差を体感できるならそれで良いんです。
それだけでまた暫く使っていく気になれますし。
メモリ購入に踏み切る決心がつきました。
仕事終わったら探しに行こうと思います。
ありがとうございました。

734:各舞しさん
08/05/14 13:38:52 0
>>733
ワードとインターネット(ブラウジング?)程度なら512MBでも1GBでもほとんど差は無いかと
エクセルは数式が増えれば増えるほど重くなるのでシートの内容次第

735:名無しさん
08/05/17 02:29:52 0
みんな簡単に自作PCにYUZUを乗せてギガポを起動してるよなぁ。。。
うらやましい。

736:名無しさん
08/05/19 23:13:55 0
YUZUの寿命もあと3年w

737:名無しさん
08/05/21 06:06:11 0
キャプ専用YUZUで生き残りをかける

('A`)ナイナイ

738:名無しさん
08/05/21 12:36:43 0
,dana

739:名無しさん
08/05/21 16:04:46 0
>>736
YUZUどころか、
アナログキャプチャーの全てが3年でおしまいだからな。
暴動起きればいいのに

740:名無しさん
08/05/21 20:14:10 0
ケーブル会社でデジタル放送をアナログ変換
して供給してくんないかな?

741:各舞しさん
08/05/22 00:21:19 0
つーか単体チューナにはアナログ出力があるわけだが

742:名無しさん
08/05/22 10:14:14 0
SONYがテラポケット出してくれれば解決

743:名無しさん
08/05/22 14:18:28 0
もうこれでいいだろ

   ∧_∧ _     ブーン  __
  ('A`|[ニ:|ol    ~・   | i \ \
  ( つ ∩       ~・ | i  l =l
  と_)_)         | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|


744:名無しさん
08/05/22 22:02:38 0
(´∀`)

745:名無しさん
08/05/23 10:04:14 0
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /― ―   ―/ ― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ ~   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  ~    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ ~    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)


746:名無しさん
08/05/23 22:10:11 0
705です。事後報告おくれて&流れ無視ですみません。
サンハヤトSCV-22固まる放熱用シリコーンによるヒートシンク接着ですが
通販で購入後、早速使用してみました。
接着後、グラツキ感もなく、触ると熱くなっているので、放熱機能は
一応戻っているようです。これでもうしばらくLXに頑張ってもらうことに
なりました。
皆様どうもありがとうございました。

747:711
08/05/24 00:32:46 0
>>746
報告・レポート乙

無事直ってよかったね。

748:名無しさん
08/05/24 01:33:50 0
>>746
切られて文句言う奴がいるような流れじゃないがなw

とりあえず報告乙
大事に使ってあげてください


749:名無しさん
08/05/24 13:43:01 0
ソニー板からきました
RZ53なんですが、前後の入力端子が接触不良なんですが、簡単に直せるでしょうか?
多分はんだ割れだと思うんですが

750:名無しさん
08/05/24 13:53:09 0
      ですが、                        ですが、
                  ですが

751:名無しさん
08/05/24 16:25:12 0
>>749
そう思うんならやってみればいいじゃないか
みんな結果報告待ってるから

752:名無しさん
08/05/24 20:58:01 0
J12の筐体にプレクスターの古いCD-Rドライブ突っ込んだら抜けなくなった\(^o^)/
入る時は素直に収まったのに、おかしいね。

753:名無しさん
08/05/24 21:44:35 0
>>751
原因がわかってても直せるかは別

754:名無しさん
08/05/25 07:53:40 0
すみません、いろいろ調べてみたのですが解決しないので質問させてください。

結構前からなのですが、VAIOのTypeH VGC-H31B7のUSB関係が前後6ポートとも認識されなくなりました。
ハードウェア診断ツールではUSBテストで不具合があるみたいです><
デバイスマネージャのほうは確認しましたが通常通り認識されています。
ちなみにキーボードの後ろに変換アダプタを通してUSBをさすマウスは通常通り使えています。

あとは気になる事と言えば、中身を掃除とかでいじったときにDVDドライブの蓋が自動的にしまらなくなったり
USBに外付けHDDをさすとディスクが回ってる音はしますが、認識はされません(USBフラッシュメモリは光らない)
物理的に死んでるのか設定でなってるのか微妙なラインなので修理に出すか悩んでます/(^o^;)\

755:名無しさん
08/05/25 19:03:00 0
誰かVGC-RC51使っててグラボ交換した人いますか?
GeForce 9600に換えたいんですけどボード長9ミリ余分なんですよ……。

756:名無しさん
08/05/26 09:54:01 0
>>754
それは大変ですね

757:名無しさん
08/05/26 18:20:43 0
>>754
自分で直せないなら修理出せ
分解してるなら自腹だなw

H系は立体ジグソーパズルのような構造なので
組み立て手違いがあったと思われ

BIOSの設定ミスもあるかもね

758:名無しさん
08/05/27 00:34:39 O
ノートの内臓型HDを交換します、2回目です。
疑問点があるのでアドバイスお願いします。
対応表で2点候補あり、同じ容量に4200回転と5200回転。
純正時は4200回転でした。
本体が古くなってきて熱を持ちやすい場合、回転数は低い方がいいのでしょうか?
店員のいうとおり、それくらいなら差は出ない(負担にならい)のでしょうか。


759:名無しさん
08/05/27 00:39:31 O
× 5200
○ 5400 訂正します、すいません

ちなみに2回目は4200使いました。
最初の時と同じ寿命で2年で逝きました。

760:各舞しさん
08/05/27 00:43:50 0
有意差は出ないと思う



が、4年も経ったなら本体ごと買い換えた方が良くね?

761:名無しさん
08/05/27 00:48:29 O
>>760
> が、4年も経ったなら本体ごと買い換えた方が良くね?


やっぱり?(;´д`)
ありがとうございました…。

762:名無しさん
08/05/27 08:15:15 0
まぁ、改造/修理スレなんだから、そのまま踏ん張ってみてもいいのではないか?

763:名無しさん
08/05/28 00:23:49 0
次にHDDが壊れたらPC買い換えるつもりで
5400にしてみたら?
速度差や技術の進歩が体感できるよw



764:名無しさん
08/05/28 01:14:52 0
VGN-A7のHDD交換手順教えてください

765:名無しさん
08/05/29 08:05:14 0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃)) お断りします
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)


766:名無しさん
08/05/29 08:27:24 0
VGC-RC70PSを使っているが、GeForce9600GTに乗せできたよ。
ボードは、Asusの2スロットファン搭載のやつ。
ケース内、ぎりぎりだったけど、何とか入ったわ。

767:名無しさん
08/05/29 22:06:36 0
RA52なのですが、HDDがへたってきたので交換しようと考えています。
問題はDO VAIOのTV録画で、何とかしてリカバリ後も見れるようにはできないでしょうか?

新HDDのリカバリ後のDドライブに、旧Dドライブの関連フォルダをコピーするだけでは、
やはりダメなのでしょうか?

768:名無しさん
08/05/29 22:46:22 0
DoVAIOのデータ移行ツールあるんじゃないの?

769:名無しさん
08/05/30 00:24:12 0
>>768
VAIOの公式サポートにバックアップのやり方が書いてありました。
説明書の「DO VAIOのバックアップはできない」を勘違いしてしまったようです。

どうもありがとうございました。

770:名無しさん
08/05/30 03:11:08 O
分解したらすごいほこりだったぉ
猫の毛玉3回分くらいあったぉ
あれでは排熱できないはずだぉー!

771:名無しさん
08/05/30 05:16:10 0
>>766
ぎりぎりでしたか。確かそのボードは229mmでしたよね。
そのサイズなら他社も大丈夫そうですね。
返信ありがとうございました^^

772:名無しさん
08/05/30 18:26:22 0
767ですが、デフォの250GのHDDを500GBに換えても問題なくリカバリできるのでしょうか?
それともパーティションなどで問題が発生する可能性が高い?

同様のことを経験した人がいれば、教えていただきたいのですが。

773:名無しさん
08/05/30 21:28:37 0
問題ねーよ
SATA150と300だけ気をつけろ
300だと認識しない場合あるので
ジャンパなどで選べるのがいいかも

774:名無しさん
08/05/30 22:04:17 0
日曜日になにが起こるんですか?

775:名無しさん
08/05/30 22:05:42 0
「 に っ こ っ こ掲示板」ヤッフーで検索して下さい!          」
新しいの!!
意外と便利。まだまだ監視ないし、色々貼れるし意外と使えるよ

776:名無しさん
08/05/30 23:35:20 0
>>773
SATAの規格ですね、分かりました。
レス、どうもありがとう。

777:名無しさん
08/06/05 14:27:42 O
PCVーV11を使っていたのですが、先日正常に作動しなくなり、リカバリー起動ディスクを入れて起動しても、リカバリーのグラフの様なものが途中で止まるか、途中でfastfat cu…と評価され、新しい同じメーカーの80Gのハードディスクに替えても同じ結果でした。
BIOS設定画面で見たらハードディスクの認識はしている様なのですが…
どなたが助言頂けないでしょうか?

778:各舞しさん
08/06/05 14:35:18 0
電源かマザーが死にかけてんじゃないかと
もう寿命でしょ

779:名無しさん
08/06/05 14:43:22 O
>>778
ご返答ありがとうございます。
マザー、電源等を交換等で直すのも厳しいのでしょうか?

780:名無しさん
08/06/05 14:50:35 0
M/Bや電源が特殊なモノでなければいいんですが…。
それと、
M/Bを交換してしまうと、そのままでは、リカバリディスクは使えないと思いますよ。

781:名無しさん
08/06/05 15:07:22 O
>>780
そうですか…
知識のない私には難しそうですね。
もう一つお聞きしたいのですが、ハードディスク交換時に新しいハードディスクは同じOSのパソコンでフォーマットしないといけないのでしょうか?
初歩的な質問申し訳ございません。

782:各舞しさん
08/06/05 15:25:38 0
大抵はインストール時にフォーマットも行うので、特に意識しなくてもいいと思います

783:名無しさん
08/06/05 15:40:37 O
>>782
そうなんですね。
やはり無理そうですので、もう少しあがいてみて、無理なら新しいのにします。
お忙しい中のアドバイスありがとうございました。

784:名無しさん
08/06/05 16:41:31 0
つメモリだな

785:名無しさん
08/06/05 22:03:26 0
質問です。
PCVーJ12をCPUを1GHz、メモリ192MB、Windows2000(nLiteによりちょい軽量化)で使ってます。
しかしニコ動はおろか、Youtubeですら紙芝居です。

一番安いグラフィックカード(Radeon7000,64MB)
を入れたらYoutubeくらいは見られる様になるでしょうか?

ゆくゆくはマザーボード交換のつもりですが、
最後の悪あがきをすべきか悩んでます

786:名無しさん
08/06/05 22:26:13 0
>>785
回線の問題はないのか?
後、でかい液晶使ってて描画が追いつかないとか。
うちはPen3-800、メモリ512のでも、問題ないぞ。

787:名無しさん
08/06/05 22:36:56 0
>>786
レスありがとうございます。
他のノートPCで、それも500MHZ、192MBでもYoutubeは見られます。
回線は測定サイトで6Mbpsくらいです。

結構、キビキビ動いてくれてるんですが、
動画についてはヒドイ、、、


788:名無しさん
08/06/05 22:38:03 0
あと、液晶はXGAの15インチです。

789:名無しさん
08/06/05 23:22:35 0
>>787
そろそろ替え時かとwww

電源も怪しくなってるだろうし
手を入れたらきりがないよ

790:名無しさん
08/06/05 23:32:48 0
>>789
うーん、実は最近ケースだけ使用しようと1000円で購入したんですが、
手持ちのCPUとかをつけてるうちにちょっと愛着が・・・

電源も手持ちの400Wに交換するつもりだったので、マザーボードに先行して
交換してみようかな。

791:名無しさん
08/06/06 00:09:10 0
なるほどw
ここ参考にするといいよ
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)

792:各舞しさん
08/06/06 00:22:39 0
>>787
ビデオドライバ入れなおしてみたら?
あと、もしかしたらnLiteでいじってるせいでかえって影響出てるのかもしれない

793:名無しさん
08/06/06 01:42:15 0
>>791
サンクスです。確かかなり加工しないとATX電源付かないんですよね。

>>792
インテルから入れ直したんですが、多少良くなったけどやはり紙芝居・・・

根本的にi810は駄目なんでしょうか。

794:名無しさん
08/06/06 06:02:28 0
友達からPCV‐101W貰ったんだけど・・・
ググッタ所メモリは生産中止してるみたいで
なんかスペッコうpのいい方法はないかな?
VAIO弄った事ないからわからないです
リカバリCD四枚つき
キーボードの調子がたまに悪くなるらしい


795:各舞しさん
08/06/06 07:11:16 0
>>793
i810はその世代のオンボードとしては結構マシな部類なんで、GPUのせいじゃないと思うんだけどなぁ
やっぱりnLiteでいじってるのが悪いような気がする

>>794
VC-SDRAMですね
メモリ規格の変わり目の時期に生まれた徒花
対応製品はほとんど作られず、中古で探してもかなり高いと思われる

ただ、実は一般的なSDR-SDRAMとも互換性もある
VC-SDRAMとの混在は出来ないので、標準搭載のVC-SDRAM256MBを外し、
SDR-SDRAM256MB×2とか512MB×1か2にでもすればいいかと


796:名無しさん
08/06/06 10:05:21 0
>>795さん
レスサンクスです。
512x2にしてみます。
HDDは交換可能ですか?


797:名無しさん
08/06/06 15:01:57 O
アドバイスありがとうございます。
メモリを新しいのに変えた場合、マザー、電源、ハードディスクに問題がない場合、リカバリー出来るのでしょうか?
また、メモリは差し替えるだけで良いのでしょうか?

798:名無しさん
08/06/06 17:09:35 0
>>797
おまえはどちら様ですか

799:名無しさん
08/06/06 18:05:23 O
>>798
すいません。
777で質問した者です。

800:787
08/06/06 21:12:58 0
>>795
そうですか、i810って結構性能いいのかな?

確かにBIOSでボード温度が208℃だったり、
焦げ臭かったり怪しいマザーではあります。

一応、素のW2Kもインストールしてますが、
やっぱり紙芝居ですたw

J11のひと、Youtubeは普通に見られましたか?

801:787
08/06/07 01:42:46 0
GomplayerでWMV見たらスムースに再生されました・・・
なんでだろう?

802:各舞しさん
08/06/07 02:27:00 0
>>801
Gomはオーバーレイ効くから
Youtubeやニコ動をブラウザ上で見る場合はGDI描画だから負荷高いよ
Youtubeの動画も一旦flvファイル落としてGomで再生してみたらどうかな

803:名無しさん
08/06/07 09:39:34 0
>>801
押入のJ12引っ張り出してみたけど、CPU→cel850、メモリ192MBだけど
ようつべ紙芝居にならなかったよ。
OSがいまだにMeたんなのが良いのかな?

804:787
08/06/07 10:03:40 0
>>802
ご回答ありがとうございます!
GDI描画というのは、グラボ差すことで改善されるかご存じでしょうか・・・
ググったけどよくわかりませんでした。

>>803
わざわざすみませんです。
Meだといけるんですね!

805:名無しさん
08/06/07 13:52:11 0
J11R W2K 鱈セレ1.4G Mem256 IO製GF5200PCI
この構成でYoutubeもニコ動も楽勝

806:787
08/06/07 14:50:29 0
>>805
ありがとう、参考になります。
鱈ということは変換下駄履かせてますね。
昔、PC CHIPS M741LMRTというマザーでやってました。
(河童に対応してなかったのでw)

GF5200だと結構高くないですか?Radeon7000だと駄目かな・・

807:名無しさん
08/06/07 16:04:57 0
>>806
PL370+鱈セレです
ラデ7000でダメって事は無いと思うけど断定はできない。
少なくともオンボードよりはマシでしょ。

808:名無しさん
08/06/07 16:45:08 0
一応これも試してみたら?

URLリンク(www13.plala.or.jp)

809:787
08/06/07 20:14:39 0
皆さんありがとうございます。

>>807
そうですよね。メモリーも喰ってしまうオンボードよりは良いですよね。

>>808
おお・・・・これはっ!
後ほど試してみます。

さて、どこがボトルネックか調べるべく、PCIのグラフィックボードを
ハードオフwに探しに行き、525円のと315円の2枚をゲトしました。
両方ともチップはS3。
メインマシン(といってもPentium3-S 1.4GHz)に入れて試したところ、
両方ともようつべは普通に再生できました。
J12にも同様に入れてみましたが、やはりようつべは最初の一瞬だけ
スムースに再生され、その後は紙芝居です。
CPU使用率は概ね50%以下、メモリも120MB程度しか使用していない状況です。
MBが変な故障してるのかな・・・

810:名無しさん
08/06/07 23:01:25 0
>>809
CPUの温度なんかは上がってないか?

811:名無しさん
08/06/08 01:34:48 0
初心者ですみません。
VGC-H24を使っているのですが、標準の512Mバイトをつけてメモリを増設するときは、
同じ512Mでないとだめなのでしょうか?
512Mと1Gをつけるとデュアルチャンネル転送モードにはならないのですか?
教えてください。m(_ _)m


812:名無しさん
08/06/08 13:11:27 0
>>811
ならない。
デュアルにしたければ、
同メーカーの同容量の物を使うのが基本。
出来ればロットと、型番も近い物を買った方が確実。
たとえば2枚セットで売ってる物とかね。
最近は例外もあるけどね。

それと、初心者って言葉を免罪符のように使わない方がいいよ。
調べれば簡単に分かることを、分からない理由にはならないから。

813:名無しさん
08/06/08 22:17:23 0
なるよw


814:各舞しさん
08/06/08 23:41:59 0
>>811
デュアルチャネル動作にはならないが、それ以外の支障は無い
デュアルっつっても大して効果は無いので1GB増設でもいいと思うよ

815:名無しさん
08/06/09 02:02:23 0
H24程度の性能じゃデュアルチャンネルでもシングルでも体感速度は変わらんよ

816:名無しさん
08/06/09 02:42:03 0
>>813以外
おまいら嘘つきだな
H24はインテル 945G Express チップセットなので
インテルRフレックス・メモリー・テクノロジー が搭載されており
容量の異なるメモリーの組み合わせでも
デュアル・チャネル・モード/パフォーマンス
を可能にすることで、メモリー・アップグレード
に柔軟な選択肢を提供します。
って事だwwwww

817:名無しさん
08/06/09 16:31:38 0
結論>>815

818:名無しさん
08/06/09 20:05:37 0
>>816
>>812の「最近は例外もあるけどね。」ってのがそれだろ?
てかそれ使っても容量の小さいほうの分にしかデュアル動作にならないから微妙じゃね?

819:名無しさん
08/06/09 22:13:05 0
>>811はH24でどうなんだ?って聞いてるんだから
>>814みたいに一般論で答えるのはおかしいだろ?

820:名無しさん
08/06/10 02:35:33 0
質問です
VGC-LJ91Sでメモリ増設したいんですが
最大4GBっていうとこもあれば2GBっていうとこもあるんですが
実際何GBまでできますか?


821:名無しさん
08/06/10 02:48:41 0
>>820
GM965だから4GB

822:820
08/06/10 03:00:08 0
ありがとうございます
現在1GBで結構もっさりしているので早速4GBに増設してみます

823:名無しさん
08/06/10 21:20:26 0
>>811
URLリンク(buffalo.jp)
VAIO公式サイトのスペック表だと最大1GBとなっているが、
BUFFALOで1GB×2枚の最大2GBの動作確認済み
どうせ買うなら1GB×2枚がオススメ

>>816
嘘つきっていうか公式サイトに
※同じ容量のメモリーモジュールを2枚1組で装着すると、デュアルチャンネルモードになり、パフォーマンスが向上します。
  出荷時は512MBのメモリーモジュールを1枚装着しています
ってあるんだから嘘では無い

824:名無しさん
08/06/10 23:15:50 0
>>823
公式サイトが手抜き説明してるだけだろw

NECでは機種別に同容量メモリ必須か異容量でもデュアル動きますと
細かく説明してます。

チップセット依存機能だから>>816が正しいと思われ

825:名無しさん
08/06/11 01:02:03 0
どうみても>>816=>>824です

826:名無しさん
08/06/11 01:06:26 0
>>824
メーカによってBIOSに手が加えられている場合があるから
必ずしも同じとは限らない。
「動かねーぞゴラァ(゜Д゜#)」
なんてのを敬遠してると思われ。

827:名無しさん
08/06/11 02:23:16 0
>>824
自作機じゃねーのにチップセットの機能が全て使える保障がどこにあるんだ?

828:名無しさん
08/06/11 02:34:47 0
使えない保証出せよ

829:809
08/06/11 03:16:31 0
>>808
試してみましたが、FSBを120MHzまで上げても効果てきめんという
感じではなかったです・・・

>>810
大体40℃くらいで安定しています。

ところで、、スピーカーつないでも音がでない事が発覚。
もうちょっと粘りますが、ちょっと面倒なマザーなので
Athlon64X2用のMicroATXマザー吟味中です。


830:名無しさん
08/06/11 06:56:55 0
>>828
悪魔の証明かよ

831:名無しさん
08/06/11 07:38:48 0
>>829
FSB120が通るのか・・・

うちのはFSB110越えるとオンボードサウンドがついてこれなくなる。
音が出ない原因はこれじゃないの?
定格に戻して再起動すれば復活すると思うけど。

832:名無しさん
08/06/11 09:58:06 0
うちも3台あるVAIOに久しぶりに火を入れてみるか。

833:名無しさん
08/06/11 20:53:48 0
>>828
しつこいんだよカス

834:名無しさん
08/06/12 02:21:27 0
>>831
下げても音は出ませんでした・・・というか、サウンド再生するとノイズが酷い。
グラボをGeForce2MX400 32MBにしてみたけどかわんないです。

以下、チラ裏失礼・・・

業を煮やして新MB、ポチっとしてきました。
GeForce8200のPN78SM3-HLという奴です。
CPUはAthlon64X2 4800+
メモリは1GB × 2
電源周りが不安ですが、純正+変換でだめなら手持ちの400Wで逝きます。

メモリを今の192MBから384MBに増やしてみるのが、J12純正マザボ
最後のトライになると思います。


835:名無しさん
08/06/12 07:38:56 0
それサウンドのドライバがきちんと当ってないだけじゃない?
VCLにW2KXP用のサウンドドライバがあるよ。
それとグラボ替えても変わらないんだったらOSとかの問題じゃね?
もう一度インスコしてみたら、ってMB交換するんなら当然か。

836:名無しさん
08/06/12 13:14:35 0
URLリンク(kakaku.com)

2年ほど前に買ったこの機種を使ってるのですが
CPUとメモリがウンコすぎなのでメモリとCPUの交換するか新しいノートPC買う予定です

今のCPUに換装出来ますか?
それとも思い切って新しいの買った方がいいですかね?

837:名無しさん
08/06/12 13:31:13 0
>>636
C2Dは無理
PentiumMとかなら可能な物もあるかもしれないが、
費用対効果で考えると無駄

838:名無しさん
08/06/12 14:40:02 0
間違いなく新しい物を買った方が幸せ
そして古い物はオクで売ってしまえ

839:名無しさん
08/06/12 14:51:29 0
そもそもセレM 1.5GHzって別にウンコじゃないと思うけど
そりゃエンコとかゲームするにはちょっと力不足かもしれんが

840:836
08/06/12 14:57:51 0
>>838
>>839
最初からバンドルされてるソフトのせいで512Mのメモリじゃキツい
デスクトップに比べるとモッサリしすぎ

841:名無しさん
08/06/12 15:00:00 0
ならメモリだけ増設したらいいんじゃね?
そういうソフトのせいで重くなってるならCPU換えても劇的に改善される事は無いと思う

つーかそれアンインストールしたら?

842:名無しさん
08/06/12 15:07:40 0
いくつかアンインストしたんだけど、一年使ってたらキャッシュやら何やらたまって重い

メモリとHDDとCPUを新しいのにするのと新しい機種買うのとではどっちがこすとパフォーマンスいいんだろ

843:名無しさん
08/06/12 15:09:10 0
まずリカバリしろよ

844:名無しさん
08/06/12 16:23:33 0
結局メモリ増設やCPU交換するなら
新しい機種に金かける方が費用対効果が高い
DDRとDDR2メモリの価格差や
C2DのT7250あたりの安値を考えると
今更PenMやDDRなんぞに金使うの勿体ないよ。

845:名無しさん
08/06/12 16:27:16 0
DDRの512MB程度ならたかだか3,000~4,000円程度でしょ
費用対効果の面では悪くないと思うが

846:名無しさん
08/06/12 18:58:25 0
>>845

DDR2なら2G買えるじゃん
>836が交換するか新しいPC買う予定って事だから
新しいの買えばって言ってるだけじゃん

>836が何もできないのにCPUとメモリがうんこだと
言う以上交換したところでうんこ以上にはならないよw

847:名無しさん
08/06/12 19:06:24 0
最初からC2Dモデルでも買えってことだね

848:名無しさん
08/06/12 22:40:43 0
いや、フツーにメモリ追加すればいいだけじゃね?
買い換えるのも気分が変わっていいけどさ、
新品買ってvista仕様で今よりモッサリとかw

849:名無しさん
08/06/12 22:58:37 0
VistaがもっさりなんてどんなPC使ってるんだよw

850:名無しさん
08/06/12 22:59:45 0
よく読め

851:名無しさん
08/06/12 23:01:15 0
>>835
OSはその後クリーンインストしてます。
ドライバはソニーのサイトから落として当てています。
新マザー到着待ちですが、原因は突き止めたいなとおもっちょります。


852:名無しさん
08/06/13 00:59:43 0
>>840
まずはメモリ増設
当時はまだメモリ価格が高かったけど、今じゃ当時の半分以下
ちなみにFJ11/Wの一つ前のFJ10Bは他の国内メーカーより真っ先にDDR2メモリ採用してきた子

XPでメモリ2GBまで増設すればセロリンM370でも十分使えると思うけど、
使わないソフトは常駐から消すなりして軽くしな
特に写真やビデオ関係、DO VAIO辺りが監視してると思われ

SONYのVAIOは富士通やNECなんかに比べれば常駐ソフトは少ない方だけど、
それでも満足いかないようならヤフオクでPenM買って気合で交換

金に余裕があったり、3Dゲームとかハイビジョン編集とか考えてるなら買い替えた方がいい

853:名無しさん
08/06/13 15:34:40 0
>>844
F lightはDDR2採用だっつーのマヌケwwwwwwwwwwwwwwww

854:名無しさん
08/06/15 16:27:44 0
RX62KのBIOSってBigDriveに対応してる?
ググったが、回答が引っかからんかった

855:名無しさん
08/06/15 16:36:52 0
たぶん大丈夫だよw
なんならパーテーション区切ってC:を120Gに押さえてD:を残りみたいな

856:名無しさん
08/06/15 23:09:40 0
>>854
BIOSがダメでもOS側で対応可能だと思う。
現にRX60Kで250Gを起動ディスクで運用中。
IAAとかでググってみ。

857:名無しさん
08/06/18 03:16:39 O
LX52に512×2は可能ですか?
チップセット的に…
大丈夫かなと思うのですが…
教えてください。

858:名無しさん
08/06/18 04:11:01 0


859:名無しさん
08/06/18 04:44:00 O
>>858
サソクス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch