■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■11at PC
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■11 - 暇つぶし2ch318:名無しさん
07/07/20 13:21:49 0
>>316
ゲーム目的じゃ無くてvistaのAeroだけなら
7300、7600でもいいでしょう
DirectX10環境が要るなら8500、8600でもいいでしょう

319:名無しさん
07/07/20 14:25:48 0
7900GSと8600GTかGTSって8600の方が性能↑でしょ?

320:名無しさん
07/07/20 14:30:07 0
>>319
あーあ

321:名無しさん
07/07/20 14:39:48 0
>>319
自分で調べた方がいいぞ
7****系、8****系だけの型番に見入ると後で汗出るぞ

322:名無しさん
07/07/20 15:35:57 0
どうやら7900GSの方が良いようで・・・

323:名無しさん
07/07/20 16:04:51 0
それでは笑点 また来週!

324:名無しさん
07/07/20 16:23:01 0
8000系と7900はなにが違うんだ?

325:名無しさん
07/07/20 16:34:23 0
79xx系はDirectX9に対して最強
DirectX10に対しては8000系のほうが強い

じゃないの?

326:名無しさん
07/07/20 16:35:31 0
>>324
色々違う。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>325
それは違う。てか語弊がある。

327:名無しさん
07/07/20 16:45:43 0
vistaいれようかxpいれようか悩んでます。
今は糞osって言われてるvistaも将来は一般的なosになってるはず・・・
将来性のあるosを入れたいんですけど、どちらがいいですかね
サポート期間とか

328:名無しさん
07/07/20 16:51:24 0
スレタイをもう一度読んで下さい。

329:名無しさん
07/07/20 17:26:22 0
早くBTOさせてくれー!!
安くて高品質なとこでPC新調するんだから!!
ネットでも22日新CPUくるよね?

330:名無しさん
07/07/20 17:36:53 0
それはどうかな

331:名無しさん
07/07/20 17:39:25 0
な、なんだってー

332:名無しさん
07/07/20 18:46:10 0
レインで見積もりました
CPU Intel Core2Duo E6320 EM64T 65nm 1.86GHz(@24,444)
CPUファン [CPUに付属] リテールFAN
メモリ UMAX Castor LoDDR2-1G-800 1GB PC6400(@7,434)
HDD1 HITACHI HDT725032VLA360 320GB S-ATA2 16MB(@9,849)
RAID設定 選択 無し
HDDヒートシンク 選択 無し
MB ASUSTEK P5B Intel P965チップセット ファンレス(@17,514)
VGA MSI NX8600GT-T2D256E-OC 256MB (GeForce8600GT)(@20,979)
ドライブ1 ASUSTEK DRW-1814BLT B ブラック SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM)(@5,979)
ドライブ2 選択 無し
FDD MITSUMI FA404MX ブラック FDD+カードリーダ(@2,940)
キャプチャ 選択 無し
サウンド [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用
ネットワーク機器 [マザーボード標準] オンボードLANを使用
ケース サイズ N-880-BK ブラック 400W電源搭載(@6,279)
電源 abee AS Power Silentist S-450EB 450W(@8,980)
ケースファン前 サイズ 鎌フロゥ 8cm 超静音(@680)
ケースファン後 サイズ 鎌フロゥ 8cm 超静音(@680)
キーボード OEM 日本語109キーボード ブラック(@420)
マウス OEM スクロール付2ボタンマウス ブラック(@210)
スピーカー Celsus CM616(B) ブラック(@600)
吸音材 無し
OS MS WindowsXP HomeEdition SP2をインストール(@13,000)
カスタマイズ合計金額 119,988円
予算結構ぎりぎりです。これにAcerの19インチワイド液晶あわせたいと思います。
VGAがオーバークロック品だと思うのですが、問題ないでしょうか。使用目的は、動画鑑賞、2Dネトゲ、2ちゃんねるくらいです。
また、将来xpからvistaに乗り換えるときにメモリの増設を前提にすると、このスペックでも大丈夫でしょうか。
よろしくおねがいいたします

333:名無しさん
07/07/20 18:48:06 0
>>332
DELL

334:名無しさん
07/07/20 18:54:24 0
>>332
>ケース サイズ N-880-BK ブラック 400W電源搭載(@6,279)
電源は乗せ替えで予備?

335:名無しさん
07/07/20 19:08:11 0
>>334
予備というよりは交換してもらうつもりですが・・・
貰えるのなら予備ということでとておきます

336:名無しさん
07/07/20 19:21:44 0
>>332
PC5300*2で2GBは無理かな?
vistaは勿論の事、XPでもOS自体がメモリ食らうからモッサリするよ

337:名無しさん
07/07/20 19:23:15 0
>>335
貰えるつーか標準で付いてるんだから
入れ忘れされないように備考欄にしっかり書いとき

338:名無しさん
07/07/20 19:46:30 0
>>336
XPは1Gあれば十分と聞いたのですが・・・
今使用してるものはMeなので、XPにどんなメモリ喰うアプリがあるのか分からんのです。。。
>>337
わかりました。備考欄に書いておこうと思います
ありがとうございました。

もう少しスペックについて意見もらえるとありがたいです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch