Dellは詐欺まがいのことをしているの?at PC
Dellは詐欺まがいのことをしているの? - 暇つぶし2ch210:名無しさん
07/10/29 12:14:27 0
検事総長は、DellとDFSが「おとり商法」で顧客をだまし、適切なカスタマーサービスを
提供していないと主張。またテクニカルサポート、ファイナンスのプロモーション、リベートなど、
数々の分野で虚偽を働いたと断じている。

 裁判所に提出された訴状によれば、Dellは保証期間やサービス契約に含まれている
テクニカルサポートの提供を怠った。その内容としては「オンサイトのサービスを購入した顧客に、
適切なオンサイトでの修理サービスを繰り返し提供しなかった」
「顧客に対し、ハードウェアのカバーを外し、部品を入れ替えるよう強要した」
「通話料金無料のテクニカルサポートに電話を掛けた消費者を、長く待たせ、繰り返し転送し、
何度も電話を切るなどして、電話を掛けにくくした」「顧客のPC修理に中古部品を使用した」など。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch