NECのデスクトップVALUESTARってどう?★25at PC
NECのデスクトップVALUESTARってどう?★25 - 暇つぶし2ch425:各舞しさん
07/06/08 16:57:35 0
>>424
一体型とスリム型ばかりになったので、自分でいじったり3Dゲームやったりする人は買ってはいけない

426:名無しさん
07/06/08 17:06:42 0
>>422
言ってることは本当かもしれないが、結果的にはなんだかわからないけどNECはダメだという印象を与えて不安に陥れている(ネガティブキャンペーン)だけ。
型番とかアップデート試したのかがわからないと購入予定の人の参考にならないし、修理に至る経緯(時期も)まで詳しく書いてくれないと、どの部門に問題があるかもはっきりしない。

427:名無しさん
07/06/08 17:12:57 0
実際、修正なんて知らん奴だらけだぞ
スマビなんか特に「あれこれ出来ない」と
良く聞かれるが、「修正あててみた?」とか
聞いても「何それ?そんなのいるの?やってよ」とか
まぁ、以降不具合の参考のために経緯は欲しかったな

428:名無しさん
07/06/08 17:23:42 0
修正あてるだけなら、サポートセンターでの電話対応の時点で治ってるよ。
現品送って数日たっても治る気配がないんだから何かおかしいはず。

429:名無しさん
07/06/08 18:59:05 0
>>407
それだけで十分修理対象ですよ
まずTELを
寿命は一概には言えないんじゃないかな

>>408
多分何か不具合があって、その対応が間に合ってないか
部品が欠品してる可能性が有ると思う
だから
>「原因がつかめません。いつ直るかは分かりません。提案ですが弊社の別の機種と交換するか
>もしくは返品(!)というかたちでご判断を・・・」だと・・・( ゚Д゚)ポカーン
という対応になる。相手は派遣だから苛めてあげないで
派遣ごときではどうしようも無い場合がありすぎるのよ

まぁバタバタ水冷みたいに発表して回収するか、修理来たら黙ってその部品
交換して知らない振りするか


430:名無しさん
07/06/08 21:03:28 O
Lのどれか?等、肝心な所が無いので 今のところ、ただのクレーマー&ネガティプキャンペーン。

431:名無しさん
07/06/08 21:16:09 0
>>430

どれかっていうか、
>>408
Lを121でC2D、2Mで買った
って書いてあるので、おそらくカスタマイズモデルだと思うよ。

432:名無しさん
07/06/08 21:17:18 0
んだな、ハズレに当たったんだよw

433:名無しさん
07/06/08 21:25:13 0
Sシリーズの後ろについているビデオ入力(黄色、白、赤)にビデオデッキ等をつないで
それをPCに取り込んで保存することは可能でしょうか?

434:名無しさん
07/06/08 21:33:06 0
うん

435:名無しさん
07/06/08 21:48:04 0
>>434 レスありがとうございます。どのファイル形式で保存できるのでしょうか?
AVIやMPGも可能ですか?

436:名無しさん
07/06/08 21:51:53 0
>>435
使用(取り込み)ソフトによるだろ

437:名無しさん
07/06/08 22:10:20 0
>>436スレ違いになるかもしれませんがAdobeのプレミアでは可能ですか?

438:名無しさん
07/06/08 22:15:35 0
使ったことないから知らないソフト板ででも聞いて

439:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
07/06/08 23:16:05 0
>>433
普通はSmartVisionで外部入力から録画する。
後は好きなように編集・変換すればいい。

440:東西線
07/06/09 03:54:41 O
NECのPCのサポってトラコスだったような。
担当の当たり外れ
は結構ある。

441:名無しさん
07/06/09 04:28:56 0
今、Lのカスタマイズ注文してるんだけど不安だなぁ・・・。
でも地デジと地アナの両方のチューナーを装備してて
(この時点で選択肢はFujitsuとNEC)
さらにハードウェア処理となるとNECのみなんだよねぇ・・・。
しかも一体型はいやだからLしか選択肢がない

442:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
07/06/09 12:06:21 0
>>440
tci、bmc、pctの3社じゃなかったけ?今はどうなってるか知らないけど…

443:名無しさん
07/06/09 23:39:55 O
>>425
え?何も考えずに現行Wを買ったんですが、
オンラインゲームには向いてないんですかね?

444:名無しさん
07/06/09 23:56:23 0
>>443
出来ないことはないだろうけど
快適かどうかってことでは・・・でつね

445:名無しさん
07/06/10 00:29:47 0
>>444
GeForce Go 7600だから、蹴茶がおすすめするゲーム向けノートと同程度には快適。
でもそれだったら、VWよりHDMI付きGfGo7600ノート+液晶TV+地デジレコでええやン、とは思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch