【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】at PC
【糞牛】GT4012j/GT4014j Part13【糞X2】 - 暇つぶし2ch372:名無しさん
07/10/15 11:23:25 0
↑空になってた

373:名無しさん
07/10/15 11:25:25 0
>>370
電源じゃないと思うよ
ここに書いてある全ての対処法試した上、電源も交換してみたがまったく改善しなかった
修理に出したらマザボ交換で治った 今快調
コンデンサかどうかは不明

374:名無しさん
07/10/15 12:49:59 0
3日前に、195の症状になり、先ほどサポートセンターに電話した
「診断料が1万3千何百円に、部品交換の場合、その部品代金
 マザーボートだと、3万円くらいですねー
 掃除だけで、直る場合は、初期診断料のみです
 195のような症状の人は、それほど多くないです
 同じような症状が、多い場合は、HPに載せますので」

 私の判断では、
 サポートの対応 悪い
 
 みなさんが、サポートに電話をすれば
 何らかの対応が、されるのかな?
 と思っています

 ここで、相談するよりも
 サポートに一度電話をしよー

375:名無しさん
07/10/15 14:01:36 0
延長保証で修理した分の症状の報告は牛にいかないんじゃないのかなぁ
まあ2chで多数報告あがってるのに「お客様がはじめてです」なんて言われるのは日常茶飯事だけど

376:名無しさん
07/10/15 14:15:08 0
43,000円くらいかかるの?微妙だなぁ
俺だったらCPUとか生かして自作に変更するけど。
ただ今は新品のSockt939用マザー全滅状態だから選ぶ余地は殆ど残ってないよね。
最近俺が買ったのはFoxconnのNF4UK8AA8EKRS(4,980円)ってnFo4Uチップの乗ったMATXマザー
なんだけどチップが爆熱でヒートシンクにファンが付いている(気になる人には五月蠅いか)。
うちはゲーム用で割り切っているから全然気にならないけどw

377:362
07/10/15 15:51:01 O
wikiの方法全部試しても駄目だったから 明日理に持っていくことにした

このスレを読む限り、マザーボードを取り替えて貰えれば快調に動作するみたいで良かった
PC一台だと壊れた時の情報収集が辛いからもう一台見積もっておかなきゃな

他の型は大丈夫なんだろうけど、牛はもう買う気になれない・・・

378:名無しさん
07/10/15 19:20:43 0
うちの4012はまだまだ元気。

379:名無しさん
07/10/15 21:05:29 0
eBAYで買えそうだね。送料とか考えると3万くらいか。
1万御布施を払って牛で直してもらうか、コンデンサを自分で変えるか
URLリンク(search.ebay.com)

てかこいつも同じ症状でワロタ
URLリンク(cgi.ebay.com)

380:名無しさん
07/10/15 21:34:09 0
うちの4012も3万と言われ直すの馬鹿らしくなって、ATXのケースとマザーと電源買って移植したが 

381:名無しさん
07/10/15 21:46:53 0
>>380
マザーなにかったの?
電源なんで移植しなかったの?
OSはどうしたの?

382:名無しさん
07/10/15 22:56:05 0
>>374
サポートに電話したら保証期間過ぎてるって言われてフリーダイヤルじゃないところ紹介された。
そこに電話するとなんと・・・


外国人のオペレーターでした。速攻で切ったけど

383:名無しさん
07/10/15 23:05:58 0
そうなんだよ 保証期間切れ以降の扱いは紛争難民以下
保証が切れてるのはわかるがもう少し人間扱いして欲しい

384:名無しさん
07/10/16 00:04:47 0
とりあえず、コンデンサを交換してみるか。
結構良いPCと思ったんだけどなぁ。

385:名無しさん
07/10/16 00:15:34 0
高密度表面実装されたコンデンサーの交換はプロでも難しいのに素人じゃ手に負えないよ

386:名無しさん
07/10/16 01:11:46 0
入ってよかったケーズの5年保証

387:244
07/10/16 07:50:15 0
昨日、ジョーシンから電話があって、取りに行きました。

裏板のねじをつけ忘れて修理に出したみたいで、マザー交換+ネジ2個の明細。
料金はgatewayの用紙には書いて無く、ジョーシンの用紙に表記。45000+消費税。

私の場合は、「増設グラボからの出力が出ない」ということで、グラボ(+増設メモリ)付きで修理に出しました。
マザー交換後、増設グラボからの出力を確認した旨が書いてありました。

10月3日に出して、昨日来たから、2週間弱。1ヶ月と言われたんで、新しいマシン組んじゃったけど、
これくらいなら待ってていても良かったかな。

388:名無しさん
07/10/16 08:32:38 0
モデル末期の去年夏に74800円で買ったのに、45000円の修理代は払えんなぁ・・・

389:名無しさん
07/10/16 08:53:44 0
45000もかかるの!?
そんだけ払うくらいなら新しいの買うかなあ・・・

なんで俺は保障入らなかったんだorz

390:名無しさん
07/10/16 09:53:08 0
5万あればこれよりいいも買える品

391:名無しさん
07/10/16 11:45:07 0
マジかよ・・・。
オレもジョーシン付けてるけど98000円で買ったから何とか2回修理出せる計算か。
それでもきついな。3回目はないわけだろ?
修理出してもまた1年ちょいで壊れそうだ。
今はまだ騙し騙し使ってるが。

392:244
07/10/16 12:02:05 0
>>374で、診断料13000、マザーが30000くらいということだから、
ネジが2000弱で、こんなもんなんだろうか。
ただ、>>237で28800だったてことだから、ジョーシンが中間で抜いているのかな。


>>375
少なくとも、ジョーシンはメーカーに直接出しているっぽい。
gatewayの社名が入った明細が入っていたよ。
>>289みたいにファンフル回転ってことは無かった。メーカーがじかに直したから、
そのへんはきっちりしているんだろう。

393:374
07/10/16 12:12:58 0
修理だすよりも、新製品買うことに決めた。
しかし
もうgetewayでは、買わないつもり
1年半で壊れるパソコンは、いらないから
でも、もうすぐ出る 冬モデルは、気になる

同時期に購入した イーマシーンズは、問題ないんだけどな
getewayは安心して、購入できない

ということで今度は、サイコム で買うことに決めました。


394:名無しさん
07/10/16 12:52:01 0
 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |
 |/ ヽ 
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||

395:名無しさん
07/10/16 15:59:25 0
皆さんのパソコンが壊れて昔の活気が戻ってきた。

396:名無しさん
07/10/16 17:46:54 0
ケーズは実質6年保証らしい
問い合わせてみたけどメーカー保証切れた日から5年保証が始まるんだとよ
まあそんなに長く使うかどうか疑問だけどヤフオクに出すにはプラス要素かな

397:名無しさん
07/10/16 19:34:14 0
お騒がせの狂牛病でシボンしたので、自作に踏み込みますた
【CPU】流用
【クーラー】Thermaltake TR2-R1(地図で¥1580)プラスグリス(¥480)
【メモリ流用
【M/B】狐 WinFast6150K8MA(地図で¥6980未使用だが一部ソフトがなく中古扱い)
【VGA】オンボード(糞だったら流用)
【Sound】オンボード
【HDD】流用
【光学ドライブ】猛牛DVSMX1218FB(地図で¥4980化粧箱入り)
【FDD】OSバンドル
【OS】Microsoft WindowsXPsp2 OEM 日本語版 + FDD Set(暮 \12441)
【ケース】coolermaster century5 ダクトのない初期の奴。中古完品(オク¥5000)
【電源】core power400W (ゾネ¥3980)
合計:\35411+交通費
修理したほうが安くつくのはわかっているが、分解してみたらエアフロとバックプレートに
問題があると解ったので、後悔は・・・・少ししている。

398:名無しさん
07/10/16 21:15:48 0
>>397
元々のケースと電源とマザボとCPUクーラーと光学ドライブはどうしたん?

399:名無しさん
07/10/16 22:11:12 0
>>397
OS流用できるって上ほうにあったぜ

400:名無しさん
07/10/16 23:09:57 0
うわー!ここ早く見とけばよかったよ・・
同じ症状で今日電源かなと思って交換したのに・・・
無駄だった・・
すごい正確なタイマー仕込んでるな・・

401:名無しさん
07/10/16 23:14:06 0
>>400
いらっしゃーい。最近どんどん増えてきてうれしいです。
みんなで1日1回ゲートウェイに故障の電話して無償交換させようぜ

402:名無しさん
07/10/16 23:26:19 0
400です。ちなみに4014です。
去年の9月14日購入なので保証もありません・・
仕事にいるのでコイツは部品取り用にします・・
さて、新しいのは何にするかな・・・

403:名無しさん
07/10/16 23:34:18 0
>>402
部品鳥ってたって939でDDRだから、新品のPC購入しても
HDDと光学ドライブぐらいしか流用できなくね?

404:名無しさん
07/10/16 23:48:36 0
BTXだからケースも使えないしな

405:名無しさん
07/10/17 00:28:27 0
4012がこんな地雷だったということ、さらにBTX939がこんな存在に墜ちるとはあの時想像できなんだ

406:名無しさん
07/10/17 03:02:25 O
購入当時はスペックの割に安かったし、静音ですげーって思ってたのに

407:名無しさん
07/10/17 08:47:07 0
>>399
読んだけど、メーカー製のリカバリディスクが使えるわけない(積んでる
BIOSの仕様が違うはずだ)たぶん製品版のCDをつかってアクチがきた
のだろうと思う。OEMとちがって高価な分融通が利くんじゃないの?
まあ、将来ひょんなことから健康なM/Bが手に入る可能性もないわけ
じゃないから(米国のウォルマートでは、AMDの同じマザボが売られている)
ケースとマルチと電源がとっといてある。もしかしたらintelのBTXに乗せかえる
かもしれない。pen4なんてほんとは願い下げだけどね。

408:名無しさん
07/10/17 08:50:34 0
でもいい勉強になった。メーカー製だからって、よりかかっちゃいけないんだ。
損をしたくないなら、知識をつけて情報を集めて、自分でよりよい方法を選択
しなくちゃ。
漏れは覚悟を決めて、100%自己責任の自作に進むよ。
なにかあっても、納得できるしね。

409:389
07/10/17 09:24:58 0
保障なしでケーズに持っていったら、
マザーボードの交換は4万~6万かかるらしい。

とりあえず見積もって貰って5万以下なら修理してもらうことにしたよ。
PC素人の俺には壊れた牛が残っても処理できないからね・・・

410:名無しさん
07/10/17 09:32:26 0
修理出す時ってやっぱ増設・交換したパーツを元に戻してから出してんの?
キャプチャカードとかリアファンとか電源・・・。

411:名無しさん
07/10/17 10:01:27 0
買ったときの状態に戻して出すのが良いと思う。

412:名無しさん
07/10/17 12:33:23 0
>>407
違うよ。WindowsXPのインストールCDと同等の物がメーカー製PCから作れるから
それで違うマザーにインストール&プロダクトキーで認証ってことでそ。


413:名無しさん
07/10/17 12:40:01 0
イーマスレからもってきました

249 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 00:45:08 0
106です。

無事、MBの交換を終了しました(J6452)。ついでにメモリ増設も。

OSはHDD内のI386フォルダからXP HOME インストールCD(SP2適用)を作成してクリーンインストール。ケース裏面のプロダクトKEYでインスト&アクチOKでした。

OSのライセンス云々についてはここに少し書かれています。
プリインストールOSのMB交換後の使用についてもOKなような気がするんですが・・・。
皆さんの解釈は?

URLリンク(www.microsoft.com)

しかし過去スレを見てるとMB故障多すぎ。保障が切れたら(1年以上経過)起動しないようにBIOSに組み込まれているんじゃないかと疑ってしまう。
もうイーマは買わね。




414:名無しさん
07/10/17 12:40:34 0
277 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 23:30:08 0
Windows CD-ROM の i386 フォルダをハードディスクにコピーします。
(ここでは D:\wincd フォルダにコピーしたと仮定します。D:\wincd\i386 フォルダが出来上がります。)
マイクロソフトのサイトからサービスパックの「ネットワークインストール」または
「全ファイルインストール」を D:\SP フォルダにダウンロードします。

[スタート]-[プログラム]-[アクセサリ] から「コマンドプロンプト」を開き、次のコマンドを実行します。
C:\>D:
D:\>cd SP
D:\SP>SP.exe -s:D:\wincd
出来上がった D:\Wincd\i386 は、Windows 2000/XP CD-ROM の i386 フォルダと同じように使うことができます。

SP.exe の -s オプションで直接 SP 適用済みイメージを作成できない場合、
SP.exe の -x オプションでサービスパックファイルを解凍し、
解凍された update.exe の -s オプションでSP 適用済みを作成してください。







415:名無しさん
07/10/17 12:42:56 0
以下の手順に従って CD-ROM を作成すると、オリジナル CD-ROM と同様、CD-ROM ブートして Windows をセットアップできます。
前提となるファイル/フォルダの配置 ファイルおよびフォルダ この説明での例
CD-ROM ドライブ Q:
Service Pack ファイル D:\download\sp.exe sp.exe は xpsp1_ja_x86.exe、w2ksp3.exe など
Windows CD-ROM コピー先 D:\wincd 700MB 程度の空き容量が必要
作業フォルダ E:\tmp 700MB 程度の空き容量が必要

前提ソフトウェアの入手
ブートファイルを抜き出すために bbie.exe、ISO イメージを作成するために cdrtools パッケージ (cdrtools-1.11a12-win32-bin.zip など) をそれぞれダウンロードし、作業フォルダに展開します。
必要になるのは bbie.exe、mkisofs.exe、cygwin1.dll の 3 ファイルのみです。

ISO ファイルの作成
次の手順を実行し、ISO ファイルを作成します。

Windows CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットします。
[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から cmd を起動します。
以下のコマンドを実行します。
C:\Documents and Settings\user>cd /d E:\TMP
E:\TMP>md D:\wincd
E:\TMP>xcopy Q:\ D:\wincd /E
E:\TMP>D:\download\sp.exe -s:D:\wincd
E:\TMP>bbie Q:
E:\TMP>copy image1.bin D:\wincd
E:\TMP>mkisofs -b image1.bin -no-emul-boot -J -N -o sp.iso D:\wincd






416:上の続き
07/10/17 12:43:29 0
CD-ROM の作成
任意の CD-R ライティングソフトウェアを起動し、E:\TMP\sp.iso ファイルを ISO 形式のファイルとして焼きます。
ISO ファイル (イメージファイル) から CD-ROM を焼く方法は、お持ちのソフトウェアのヘルプを参照してください。
SP 統合 CD を使って、さらに SP 統合 CD を作成しようとすると、mkisofs で「mkisofs: Error: (NULL POINTER) and D:\wincd/boot.catalog have the same joliet name」エラーが
発生することがあります。この場合、上記手順で bbie を実行後に del D:\wincd\image1.bin D:\wincd\boot.catalog を実行してください。

417:名無しさん
07/10/17 13:12:53 O
何回起動しなくなってもプラグ抜いて電源長押しですぐ治るんだけど、
それで直らないってのは長押しが足りないんじゃないの?

俺のは最初の10回くらいは10秒程度で済んでたけど、
それ以降は場合によっては1分くらい押してないとちゃんと起動しなかったから…

まあコンデンサが噴いてたりしたら諦めるしかないだろうけど…

418:名無しさん
07/10/17 13:23:19 0
まったく起動しなくなる前は俺もそう思ってた時期があった

419:名無しさん
07/10/17 16:25:17 0
狂牛病はゆっくり牛を蝕んでゆくんだなぁ。

>この病気が発症した牛は、当初は痙攣を起こしたりする程度で目立った症状は現れないが、
>やがて音や接触に対して過敏な反応をするようになり、
>病状がさらに進むと運動機能に関連する部位も冒されて立てなくなるなどの症状を示す。

420:名無しさん
07/10/17 22:20:13 0
Acer、Gatewayの買収を完了だってさ。
こりゃ狂牛病の件は無かったことにされそう。

421:名無しさん
07/10/17 22:38:17 0
自動車だったら絶対リコールかかってる事案だからなあ

422:名無しさん
07/10/17 23:24:36 0
俺も1週間くらい前から電源トラブル起きてる
こんなにみんな同時ってありえるの?
なんかのドライバの更新がたたったとかそういう可能性はない?

423:名無しさん
07/10/17 23:25:50 0
>>422
もうマザーだって結果が出ているよ。

424:名無しさん
07/10/17 23:29:42 0
>>423
そうみたいだけどここまで正確だと疑ってしまう・・・・

425:名無しさん
07/10/17 23:42:41 0
漏れは買って特にトラブル無かったんだけど。。。
土曜日の朝まで使えて、ちと外出して日曜日の夜には電源が入らずそのまま。

いきなりだよね。

自作しても結構金かかるし、相性とかあるし面倒だから
M/Bの個人輸入でも使用かなぁ。でも3万くらいだよねぇ。

426:名無しさん
07/10/18 00:03:43 0
今のところ何の問題もなく使えてるけど、こう発症例が増えると、
うちの牛もBSE感染済みなんじゃないかって不安になるな。


427:名無しさん
07/10/18 01:10:29 0
今の内準備したほうがいいよ

428:名無しさん
07/10/18 01:34:45 0
>>427
うん、とりあえずATXだけど939マザボをポチったわ。4980円のやつ。
あとは壊れてから考える。

429:名無しさん
07/10/18 01:50:03 0
>>424
俺のは6月に逝ったしそのあたりの時期で他にも壊れたって人いたからソフトウェアの問題じゃないよ
それにしても1年ちょい経ってから続々と故障報告が上がるのは凄いけど

430:名無しさん
07/10/18 02:03:29 0
>>429
あー、そうなんだ
じゃあやっぱりセンサーなのか

431:名無しさん
07/10/18 05:34:52 0
この故障はBTXの在庫をなくしたいメーカーとゲートウェイが手を組んだ陰謀だよ

432:名無しさん
07/10/18 09:25:13 0
4012だがデュアルモニタにしようと考えてるんだが
今ならどのグラボがお得?
3Dはやるとしてもタイムリープ、らぶデス2程度。
ちなみに狂牛病には半年前から感染。

433:名無しさん
07/10/18 18:28:01 0
>>422
俺はデュアルコアドライバの完成度か低いと睨んだけどPC詳しくないシィ~

434:名無しさん
07/10/18 18:46:02 0
多分電源投入時のリセット不良でLSIのポートがラッチアップするとか。
ラッチアップが何回も起こるとLSIのポートを破壊するんじゃないかな。
もしそうならFRONTパネルへのコネクタにリセットの端子があるから
そこを引き出してスイッチを追加して毎回リセットしてみると改善されるかも

435:名無しさん
07/10/18 21:39:02 0
4012だけどCPUクーラーATXのやつ つかないよね

436:名無しさん
07/10/18 21:53:17 0
>>435
ソケット939用なら基本的には大丈夫だろ。冷却は別として。

437:名無しさん
07/10/18 21:56:26 0
んなあほな。

438:名無しさん
07/10/18 21:59:10 0
>>434
俺には難しくてよくわかねぇけんど、たぶんそれだに一票

ラッチアップ?
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.wdic.org)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.semicon.toshiba.co.jp)

439:名無しさん
07/10/18 22:35:38 0
みんなでサポートに電話したら、対策考えてくれないかな
番号何番だっけ

440:名無しさん
07/10/18 22:40:34 0
0120-574-222
一応これだけどサーポート期限が切れてるとまともにとりあtってくれないぞ。
でもがんばれ!!応援してる!!

441:名無しさん
07/10/18 23:00:10 0
>>440
おおありがと!
サーポート1年だったっけなー。切れてるな
まぁ聞くだけ聞いてみるよ

442:名無しさん
07/10/18 23:16:21 0
お客様2点間違ってますって言われた
間違ってなかったんだけど、サポート切れだったので横柄な態度に怒った

443:名無しさん
07/10/18 23:33:35 0

「約1年半で故障が続出しているようである。」
これについて、正当性を主張するための論点整理しませんか?

・製品の品質について
・企業の道義的責任について


444:名無しさん
07/10/19 00:03:00 0
>>434 >>438
電源タップにノイズフィルター付のを使うのも長持ちする秘訣かな?
音質重視でオーディオテクニカのをずっと使ってるだけだが

445:名無しさん
07/10/19 01:12:25 0
>>443
たしかにこのスレッドを見る限り結構な数のPCが不能になってるので
使用者の責任では済まされないと思う。

でもできる事って言ったら何があるんだろ?
クレーマー並に電話するとか?

446:名無しさん
07/10/19 01:12:55 0
サージプロテクタならまだしもノイズフィルタは寿命に関係ないでしょさすがに

447:名無しさん
07/10/19 01:17:22 0
2chにそういうカキコがたくさんあるってだけじゃとりあってくれないだろうなぁ
せめて価格コムあたりで大騒ぎとかなってりゃ別だろうけど

壊れたって証拠として個人情報消した修理伝票うpするくらいなら協力するけど
あきらめて廃棄処分した人もいそう

448:444
07/10/19 01:44:53 0
>>446
古い機種だけどサージフィルターも内蔵してた
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

449:名無しさん
07/10/19 02:49:37 0
じゃあ、とりあえず2ちゃんねる板から価格コムかmixiに書き込み移動しようか?

450:名無しさん
07/10/19 08:30:17 0
連名で内容証明郵便でも送ったら?

ただで修理せよ!と。
あんまり大騒ぎになるとメーカも対応しずらいから、ちょっと騒ぐ程度で
「しょーがないなぁ、今回だけ特別だぞ!」と直してもらえるとbestなんだが。

451:名無しさん
07/10/19 12:54:36 0
>>450
内容証明は対立的意志の表示だからあまりお勧めできない。
それに書き方とか知ってる人もいないんじゃないの?

それよりも壊れても諦めた人がとりあえず1回はサポートにバイオスが起動しないって
電話するのが有効だと思う。

452:名無しさん
07/10/19 14:02:59 0
消費者センターからGatewayに文句言ってもらうしか無いんじゃない?


453:名無しさん
07/10/19 14:34:15 0
消費者センターはイイ線だと思う。
パソコンの電源が入らないのに保証対象外って言えば
パソコンに詳しくない職員でもヒドイって思うんじゃない?

454:名無しさん
07/10/19 18:32:06 0
195のような症状になった人がとるべき行動と、
効果的な主張の内容の例を提示願います。

455:名無しさん
07/10/19 18:34:54 0
ネット上で同様の症状を報告している例ってある?

456:名無しさん
07/10/19 18:35:39 0
ヤフオク

457:名無しさん
07/10/19 20:19:55 0
延長保証入ってる俺は牛のサポートがどうなろうとどうでもいいやと思ったけど
延長保証で修理したマザーが何の対策もされてないのはヤダしやっぱ行動起こした方がいいのか

458:名無しさん
07/10/19 20:45:41 0
>>457
延長保障切れたとたんに2回目の狂牛病発症、とかありそうでやだな

459:名無しさん
07/10/20 02:57:06 0
俺の4012jも本日お亡くなりになりました(´;ω;`)
CPU、メモリ、HDD、光学を流用して新しいPC組みます・・・


460:名無しさん
07/10/20 09:43:42 0
CMOSクリアしてもファン全開でBIOS立ち上がらず
俺の4012jも先々週亡くなって修理出しました
見積もりがHDDとマザーの交換で6万とか・・・
延長保証入ってて助かったけどこりゃひどいね

461:名無しさん
07/10/20 10:21:21 0
>>434の言うラッチアップが故障の原因だとすると、マザー壊れる前に電源換えればいいのか?

462:名無しさん
07/10/20 10:36:48 0
>>461
電源投入時のリセット不良だとLSIのポートが不定になるからということで電源ではありません。
マザーボードにはフロントパネルへのリセットスイッチコネクタがあるのでここにスイッチ付きワイヤーハーネス
をつけて電源投入時に毎回手動リセットしてみてはという案です。

URLリンク(support.gateway.com)

463:名無しさん
07/10/20 10:43:55 0
または不良発生に時間が関係してるなら電池の消耗が何か関係してるのかも

464:名無しさん
07/10/20 11:28:33 0
>>462
知識不足で申し訳ないんだけど、電源投入時のリセット不良っていうのが何なのかよく分からない
どこのリセットが不良なせいでLSIのポートが不安定になって起動に失敗してるの?
手動リセットにしても通常の電源投入と同じことをもう一回やるだけのような気がするんだけど
手動リセットにするとLSIポートの不安定とやらは無くなるもんなの?

465:名無しさん
07/10/20 11:40:57 0
8月
朝、電源ボタン青くならず、ファン回る、BIOS画面が表示されない。
>>195の症状。サポートにマザボ交換させて治った。
(保証期間内なのでセーフ)
このとき、ついでにボタン電池交換する

9月
また同症状あらわれサポートにて交換。
(保証期間切れだけど同症状のためセーフ)

なので電池の消耗関係ないと思う。

問題あるとすれば、
・電源、月~金つけっぱなしでフル稼働させている。
 (仕事用なので土日だけPC使わない)
・電源スイッチ付きのテーブルタップを使用している。

466:名無しさん
07/10/20 11:51:42 0
> ・電源スイッチ付きのテーブルタップを使用している。
これは何故悪いの?

467:名無しさん
07/10/20 12:04:02 0
コンセント直結じゃないから。

なんとなくそう感じたのでついでに書いた。
同症状が続いたんで
問題点を洗い出し切り分けしようかなとあげちゃいました・・・

あれ?間違ってましたか?

ついでにリセット回路?
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

468:名無しさん
07/10/20 12:27:17 0
テーブルタップのほうはON/OFFしてる?
タップOFFの状態で電源ボタン押したりすると一撃で死ぬよ(俺のは)
まあ俺の場合は
タップOFFのまま電源ボタン長押し→離してタップON、マシンの電源もON
で直るんだけど

リセットのほうは、リンク先の最初の図でいうところの
内部リセット状態が解除されないから起動しなくなるので、
それを手動で解除してやれば直るっていう認識でいいのかな
起動不能状態にしてちょっと試してみるか

469:名無しさん
07/10/20 13:35:27 0
LSIはその電源が印加されてから定められた期間そのリセット端子にリセット信号(Lowパルス)
が与えられないと正常な動作しない事があるという意味で、その場合LSIの個々のポート(端子)
は不定(入力になるか出力になるか判らなかったり、HighレベルになるかLowレベルになるか判らない)
になるので接続している他のLSIのポートをラッチアップ状態にしたり、最悪破壊したりする恐れがあるということです。

470:468
07/10/20 14:44:58 0
やってみた
リセット端子短絡させたときの動作

起動失敗ファン全開中にリセット→変化なし
リセット端子短絡させながら電源ON→やっぱり起動失敗ファン全開
通常起動中にリセット→BIOSから再起動(当たり前)

そのLSIのリセットとマザボのリセット端子は関係ないんじゃないかなあ

471:465
07/10/20 15:36:34 0
大変お疲れ様でした。

症状としては突然フリーズというか
モニターがピンク色に画面がバグったみたいに映る。
あれ?グラボ死んだかな?と
仕方なくPC電源スイッチ長押し+電源ケーブル引っこ抜く。

>>195の症状にて脂肪。という感じかな?


472:名無しさん
07/10/20 20:32:43 0
>>465
今年修理したんだよね?
俺6月にマザー交換したんだけどこれも再発する可能性あるのか…
また急にPC使えなくなるのヤだしサブにデルの6万ノートでも買っとくかぁ

473:465
07/10/20 20:59:33 0
ええ、そうなんすよ

そりゃもう、またかとびっくりしました。

今度は電源も交換されたんですよ。(HP-E4008FWR)

474:名無しさん
07/10/20 23:22:09 0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

475:名無しさん
07/10/21 00:15:41 0
今、このスレを読んでびっくりしている。
私も八月に4012jが壊れてしまっている。

自作をするほどパソコンに詳しくないが、評判がよくて買ったものだった。
以前からタップの電源入れたとたんに、機体電源も入ったり入らなかったり、
変だなとは思いつつ、快適に働いていた。
八月初旬、ファイル操作中に突然ダウン、以後、一度も息を吹き返すことはなかった。
このスレの症状とは違い、ファンも回らない、電源が入らない。
電源を買ってきて、付属マニュアルどおりに交換してもダメ。
ああ、これはもうマザーボードなんだろうな、と思うばかり。
念のため、友人のエンジニアに見せると、懸念の前面スイッチ部をテスターで計ってくれた。
あれ、これスイッチ自体がおかしい、こんなに周波数不安定じゃスイッチの役目じゃない、
入れたり切ったりで確かに数値が恐ろしく上下していた。
彼のパソコンのスイッチも計ってくれたが低い値で止まっている。
たぶんマザーボードのその近辺いかれたんだろう、という。
マザーボード壊れるなんてあんま聞かないけどなー、と笑って呆れてた。

あきらめて今は別のパソコンを使ってるが、こんなに壊れてる人がいるとは思わなかったな…。
専門的な話はわからないが、私の場合、前面スイッチの不良が先だったのか後だったのが少し気になる。

476:名無しさん
07/10/21 02:06:44 0
ボタン電池の話が出ていたけど、壊れたpcのボタン電池は切れていたと思う。
そこにも問題があるのかも。

477:名無しさん
07/10/21 02:56:39 0
前にも書いたけどまる一日かけてCMOSクリアと放電した後に新品の電池入れても復活しなかった
修理に出す時に最初に付いてた電池に変えて出したらマザー交換されて電池はそのまま
テスタでは残量ほとんど無かった電池なんだけどそれでちゃんと起動してる

478:名無しさん
07/10/21 06:02:04 0
ゲートウェイに不良を認めさせて保障が修理を無償でしてもらうのって不可能なんですかね?
サポートに電話しても「そのような事例はない」の一点張りで対処する気ないみたいだし。

内容証明送るって意見も出てたけどやり方分らないし。どの法律に引っかかるのかも分かんない。
恰好な人数のが壊れったって証明できればゲートウェイも重い腰をあげるんかいな?
どう思いますか?

479:名無しさん
07/10/21 09:19:06 0
公害病の賠償責任を国に認めさせるくらい大変だと思う

480:名無しさん
07/10/21 10:04:45 0
>>478
殆ど無理でしょ。PCの不具合は難しいよ。
「初めて聞く事例です」とか、明らかにノイズまみれのヘッドホンジャックが「仕様です」だの
もうめちゃくちゃだよなサポートって(ゲートに限った事じゃなくて国内大手でも)。

481:名無しさん
07/10/21 10:32:36 0
延長保障に入っていなかったのが悪いと言われればそれまでなわけで。
保険という意味ではリアファンを付けたりサージフィルターを使うのも同じことだ。
そんなわけで余ってたフェライトコアをキーボードと外付けHDDに付けて(sanwaのマウスには付いてる)
基板上の電源スイッチのより線のところにも付けてみた。
前面のIEEEにだけは初めから付いているんだよね。

俺は昔スーファミのジョイスティック(HAL研のマイコン内臓型)に触ったまま
テレビ画面に触れてパチッとなって壊れたことがあるんで
案外壊れた原因は静電気や熱じゃないかと睨んでるんだが、
設計が悪いことも否定はしない。

482:465
07/10/21 11:16:03 0
>ノイズまみれのヘッドホンジャックが「仕様です」だの
いつの話をしているっつーのBIOSの更新はよすれ(笑)

10/14/2006 Gateway GT4012j/GT5020/jGT5022j フロントオーディオノイズについて
日頃より Gateway 製品をご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
さて、下記のモデルにおいてフロントオーディオジャックから、ノイズが発生する現象を確認しております。 
該当のお客様には、大変ご迷惑をおかけしていること、深くお詫び申し上げます。
下記の方法で改善いたしますので、弊社 Gateway テクニカルセンターにご連絡ください。
対象製品 GT4012j, GT5020j, GT5022j
内容 フロントオーディオジャックを使用するとノイズが載る
表記位置
BIOSの更新にて改善することが確認されております。 
下記のURLよりダウンロードをお願い申し上げます。
URLリンク(jp.gateway.com)
URLリンク(downloads.emachines.com)
URLリンク(downloads.emachines.com)

テクニカルサポート (24時間 年中無休) 0120-574-222 (フリーダイヤル) 

483:465
07/10/21 11:19:09 0
アップデートの理由
これがBIOSの最新バージョンだからです。←ここに注目♪

484:名無しさん
07/10/21 11:24:30 0
>>482
あぁごめん、ノイズの話は富士通のノートの話な

485:名無しさん
07/10/21 11:57:38 0
修理してもまた突然死に怯えながら使わなきゃいけないってのがなー
今更補修用マザーに何か対策なんてしないだろうなきっと

486:名無しさん
07/10/21 14:11:11 0
ボタン電池はCMOSっていうかBIOSの設定情報を記憶しておくためにあるだけだから無いなら無いで問題ないよ
無いとプラグ引っこ抜くたびに時刻とかが初期化されるけど

>>482
当時のスレにいた人なら分かると思うけどそれやっても背面端子と比べるとノイズ乗りまくりだよ
100円ショップの延長ケーブルでも使って背面から音源取るほうがよっぽど現実的

487:名無しさん
07/10/21 14:25:11 0
>>486
ボタン電池の容量がないとPCの動作が不安定になったり最悪壊れるよ

488:名無しさん
07/10/21 18:56:58 0
>>487
なんで?

489:名無しさん
07/10/21 19:00:11 0
>>488
内部のリアルタイムクロックが可笑しくなるし、BIOSの設定も滅茶苦茶になるかもしれないから

490:名無しさん
07/10/21 19:54:08 0
少なくとも電源に接続してる間は電池残量関係なくおかしくなるとか無いと思う
ヘタッた電池でもコンセント抜くと時計が異常に遅れるくらいだし

491:400
07/10/21 22:58:18 0
287を参考に自作に挑戦。今、完成しました。
【CPU】流用
【クーラー】5600+のリテールファンを流用
【メモリ流用
【M/B】ASUSTeK A8V-VM SE Box \7,380 @PC-IDEA
【VGA】流用
【Sound】オンボード
【HDD】流用
【光学ドライブ】流用
【OS】流用(ただし、OEMのディスクが必要)
【ケース】K100(とにかく安いやつ)
【電源】流用

とりあえず動いています。OSがそのまま使えたので助かりました。
ケースに付いているプロダクトキーでいけます。


492:302
07/10/21 23:16:40 0
そーです。ケースに付いているプロダクトキーでいけるのです♪

493:名無しさん
07/10/21 23:20:55 0
俺もあきらめよっかな~
今奇跡的に立ち上がってるけど

494:名無しさん
07/10/21 23:44:46 0
このマシンマイクにせよ、スレテオミキサーにせよ
録音の音量低いよな

495:465
07/10/22 19:07:52 0
入力ソースについて何も書いてないけれど入力ソース側に問題があるということはないですか?
どのレコーデイングソフトを使っているのか知りませんが、基本的なことですが、
レコーデイングレベルコントロールの設定はあってますか?
Gain、Mic Boost、+20dBなどの設定オプションにチェックいれていますか?
してたらおいらにはわかんにゃい。

基本部分↓
URLリンク(igax.homeip.net)

>>484
な゛○| ̄|_

496:名無しさん
07/10/22 20:30:42 0
USB・AMFMラジオも録音出来ないし
なんか不遇なマシンだな

497:名無しさん
07/10/22 20:43:56 0
>>495
ちゃんとやってると思うんだけどなー
USBマイクだと普通の音量なのに、マイク端子だと音量低い
ステレオミキサーとか録音するとき、音量最大で録音するから
ヘッドホンがスピーカー状態

498:名無しさん
07/10/22 21:41:56 0
価格.comのGT4012jのクチコミにも
>>195の症状の相談がでてるね。

サポートに電話したみたいだけど、門前ばらいだって。

499:名無しさん
07/10/22 22:09:31 0
あったぞこれか?青ざめ中年
URLリンク(bbs.kakaku.com)

電源スイッチが起動しない!?

青ざめ中年さん 2007年10月22日 18:47 [6894489]
このパソコン(2台目)を2006年5月に購入して、
2006年12月にはモニターの色が一部出ない不具合があり、
修理に送ったら、「マザーボードと電源の不良で交換しました。
biosのアップデートをしました。」と返送されてきました。
そして、この10月には電源そのものが入らない?のか、
on/offを何回か繰り返さなければ、起動しない事態になりました。
gatewayに問い合わせしたら、保証期間が切れているから有料でないと
対応できないと門前払い。そんな自分勝手な!と思いつつも、今は
コンセントを抜き差しするとやっと起動する事態にまで進みました。
こうなったきっかけが思い当たらないのです。
 こんな例はあるのでしょうか?また、初心者の私でも治せるもの
なのでしょうか?だれかアドバイス願います。こんな知識の程度なので、
何も「改造」はしてないと自分では思っています。ウイルスもないようです。

500:名無しさん
07/10/22 22:13:54 0
価格の GT4012j の満足度4.7ってすげぇな!

昔なら静かだったし俺的に4.5くらい出してもよかったけど
故障しまくったんで今は1.7くらいだな。

501:名無しさん
07/10/22 22:37:13 0
俺ならサポートの対応入れたらもっと下げる

502:名無しさん
07/10/22 22:54:37 0
>>499
アドレス書き忘れた。すまん。

503:名無しさん
07/10/23 00:36:10 0
5インチベイにHDDの増設しようと思って
コレを買ったが、微妙に穴が合わなかった・・・
URLリンク(www.valuewave.co.jp)

コレなら使えるってのがあれば、教えてくださいませ~

504:名無しさん
07/10/23 01:42:29 0
>>499
みんなでここにカキコすっかぁ

505:名無しさん
07/10/23 01:58:09 0
集団行動しないと何も出来ないのかね?
そんなオレの4012jは今日も絶好調

506:名無しさん
07/10/23 03:59:33 0
集団行動しないと何もしないのが、サポートです

507:名無しさん
07/10/23 17:48:42 0
まぁ壊れたPCは使えるパーツだけ流用して新しく組むのが妥当だな。
OSは流用できるみたいだし、高い金払って勉強したと思えば少しは納得できるでしょ。

508:名無しさん
07/10/23 18:59:58 0
>>507
いやいや性能の割に安いほうだっただろ

壊れる確率って1/100なのか1/1000なのか1/1万なのか、
そういうのが分からないから困ったもんだ

同じ症状をよく見るが、結局PCが壊れたらそういう挙動になるから当然ってことはない?

509:名無しさん
07/10/23 19:05:46 O
自作出来ない俺涙目だ・・・
パーツ持っててもしかたないし捨てるか

510:名無しさん
07/10/23 19:42:30 0
これ買おうと思うんだけど使ってる人いる?

GeForce 6100-M9
URLリンク(www.biostar-usa.com)

511:名無しさん
07/10/23 19:58:29 0
>>503 これがよろし。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.century.co.jp)
URLリンク(www.century.co.jp)
URLリンク(www.century.co.jp)

URLリンク(akiba.ascii24.com)
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

512:名無しさん
07/10/23 20:05:20 0
>>510 こっちのほうがいいような・・・
URLリンク(bbs.kakaku.com)

513:302
07/10/23 20:36:40 0
>>509
捨てるなら俺にくれ

514:名無しさん
07/10/24 06:03:34 0
>>509
俺は日曜大工レベル以下の不器用者だけど
牛さんバラすのは意外と簡単だったよ。

ガワと壊れたマザボはオクで売って
悲しいけどATXで組み直してみれば?

ネジが回せて、コネクター抜き差しできれば
なんとかなる!



515:名無しさん
07/10/24 11:16:38 0
>>512
同じじゃねーかwwwwwwwwww

516:名無しさん
07/10/24 11:19:53 0
>>509
これを機に自作してみるといい。
買ってこないといけないパーツは
最低限だと
 マザーボード
 ケース
 CPUファン
ぐらいでOKなので近くのPCショップに行って
店員と相談してパーツを買えばよい。

517:名無しさん
07/10/24 11:48:53 0
>>516
OSはどうする?

流用できるとはいえ、初心者には敷居が高そうだけど、
付属のリカバリディスクからうまくやった人いるのかな。

518:名無しさん
07/10/24 18:00:48 O
修理代の見積もりして貰ったら49980円でした
3万くらいなら払ったけど、予想以上に高かったので新しいの買うことにしました

上記で自作挑戦してみればとのレスがあったので新PC買ってから色々調べてやってみようかなと思います

519:名無しさん
07/10/24 20:17:39 0
修理用のマザーはこの故障の対策されてんのか問い合わせしてみたいんだが
そういった問い合わせだけでも金かかんのかな

520:名無しさん
07/10/24 20:23:47 0
>>519
今までの対応からすると保証期限切れのユーザーは有償窓口だから
話聞いてもらうだけで2625円かかるだろう

521:名無しさん
07/10/24 20:49:29 0
>>520
サポートにメールしちゃう場合は?

522:名無しさん
07/10/24 21:00:00 O
今まで騙し騙し使ってきたが昨日完全に壊れた。
長押ししようが抜き差ししようが起動しない。
ジョーシンの保障は付けてるけど
プライベートなファイルとか何も対策してなかった。
ログイン時にパスワードも設定してないから修理に出すのが恐い・・・。HDD交換されるのはかまわんけど中身見られるわけにゃいかん。
外部からHDDにアクセスしてファイル消したり壁紙変えたりする方法ってない?

523:名無しさん
07/10/24 21:01:32 0
>>518

>見積もりして貰ったら49980円でした

その程度でAthlon64X2 4000+ AMD690Gの組みあがったショップパソコンが売ってる。
それに乗せられるだけ乗せるとか。

524:名無しさん
07/10/24 21:02:44 0
>>522
外付けのケースなんて安いからそれ買ってネットカフェでもいいから他のPCにレッツラゴー
じゃあかんのけ?

525:名無しさん
07/10/24 21:16:46 0
>>522
参考までにどんな秘密ファイルが入ってるのか教えてくれ

526:名無しさん
07/10/24 21:31:27 0
524のいうとおり、SATA用の外付けケースを買って避難させる。
俺はそうした。
修理には出さなかったから、そのまま新しいパソコンの外付けとした。
拡張ベイがなかったもんで。

527:名無しさん
07/10/24 21:35:32 0
>>521
メールはわからんが多分 「有償窓口に電話してください 電話番号は06-なんたら」
で済まされそうだぞ あの雰囲気じゃ

528:名無しさん
07/10/24 21:40:37 0
汎用性を持たせるならUSBでもいいかなと思う。
ノートでも何でも、相手を選ばなくて済むし。

529:名無しさん
07/10/24 21:43:16 0
>>527
本スレで前にヒートシンクについて騒いだのオレだけど、サポートが有効か無効かって聞かれはしたが
メールで回答はもらえたぞ。

530:名無しさん
07/10/24 21:51:29 0
>>529
だとするといきなり電話するより、まずメールが正解か

531:名無しさん
07/10/24 21:53:58 0
>>528
いや、出力のeSATAのことじゃなくて、たんにHDDがSATA接続用の外付けケースちゅう意味だが。

とにかく522はHDDをまず取り出す。
ケースに入れて他のパソコンで必要なファイルを救ったあと、
壁紙やら、Dじゃねえや、4012の場合Eドライブ消去する。
そしたらケースに戻す。修理に出す。これでいくようにw

532:名無しさん
07/10/24 22:08:48 0
>>530
んだ。数回メールしたが返事はちゃんと来た。
今まで振り返ってみて、大手のくせにサポートが返事くれなかったのは
マザボメーカーのMSIだけw

533:522
07/10/24 22:16:19 O
レスありがとう。
見られて困るデータはまず壁紙がエロゲで
その他インスコされたエロゲ等キモヲタ仕様なもの。
他にオクの取引データやメールなど個人情報系と言った感じ。

バックライトがいかれて液晶が真っ赤なノートがあるので
そいつを久々に出して来てSATA-USB変換アダプタか外付けケースで繋げて
見られたくないデータの消去をしようと思います。

534:名無しさん
07/10/24 23:31:39 0
気にするなよ。
修理に送られてくるPCの中には、起動させた瞬間
「おはよう!おにいちゃん!」って元気な妹っ子が叫ぶ類が結構あるぜ。
デスクトップにエロゲショートカット何十個もあるやつは
男気を感じるし、尊敬しようとも軽蔑なんてしないぜ。

535:名無しさん
07/10/25 17:09:31 0
9月下旬に4012が>>195と同じ症状で壊れた。
ジョーシンに修理出して今日電話きた。
>>356にあるマザボの型番は修理出す前もあったよ。
パソコン帰ってきたら確認してみるけど、
型番変わった人はいないのかな…?

536:名無しさん
07/10/25 19:47:33 0
ある特定の条件を満たすと
KTBC51G →KTBC51G LFにパワーアップされ戻ってくる

537:名無しさん
07/10/25 19:51:34 0
でかした!momo39!!価格に書キコ誘導とはwwwwwwwwww

momo39さん 2007年10月24日 02:31 [6899671]
ある日突然起動しなくなるという症状は、今年はじめから2ちゃんねるで随分報告がありましたよ。
ここで話題にならないのが不思議なくらいです。

私も春ごろ起動しなくなったので放電を試し、数回だけ起動する事もありました。
しかしその後はいくら放電しようが電池を新品に交換しようが、結局そのまま二度と起動しなくなりました。
修理に出したところマザーの故障だったそうです。

この機種が登場した時に同じ症状が話題になりましたが、今年になって報告されている例は放電してもダメという点で異なります。

2ちゃんねるの4012の該当スレッドは3つ程あるため書き込みが分散してしまっていますが、とりあえず今現在はここが書き込みが多いので見てみてください。
ちなみに現在は見れなくなっているスレッドでも報告が上がっていました。
スレリンク(pc板)

538:374
07/10/25 21:35:56 0
さて、新製品の冬モデルが出ましたね。
4012が故障したという皆さん
私は
「2年弱で故障したけど、新製品は大丈夫かな?
 サポートの対応もひどかったけど」
と、新製品の口コミのところに書きに行ってきます。



539:名無しさん
07/10/25 22:15:50 O
冬モデル買うつもり
保証は入っておかなきゃな

540:名無しさん
07/10/25 22:39:57 0
不買運動で再撤退w

541:名無しさん
07/10/25 23:14:25 0
これ買っちゃうと次は無いよなぁ。
デルもこんなんなの?

542:名無しさん
07/10/25 23:24:13 0
ばかぁーPC3200は安くならんじゃんヽ(`△´)/

543:名無しさん
07/10/25 23:48:27 0
ウシえもん。きみが帰ったら部屋がごちゃっとしちゃったよ。
でも……、すぐになれると思う。
だから……、心配するなよ、ウシえもん。

ってCenturion5に載せかえた俺はのび太以下...

544:名無しさん
07/10/26 00:11:11 0
ウシえもーん!またジャイアンがー
あれ?ウシえもん?
ウシえもんが動かなくなっちゃった!!

545:名無しさん
07/10/26 00:36:01 0
BTXのものはインテルのもの。
ATXのものはみんなのもの。

ホゲ~ってウシえもんに
シチューかけてやる!

546:名無しさん
07/10/26 20:07:43 0
4014jですが、購入してから1年半で>>195と同じ様な狂牛病発症です。
延長保障にはいっておくべきでした。

547:名無しさん
07/10/26 21:13:05 0
4012の故障報告が多いのは単に先に発売されてたからだろうな
これから4014と4016も報告増える悪寒

548:名無しさん
07/10/26 21:14:51 0
ああ~おれも発症した…

549:名無しさん
07/10/26 21:24:18 0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
マザーボードの修理を受け付けないそうです。

発売して、2年も経ってないのに壊れて、
修理もしませんって酷すぎじゃない?

550:名無しさん
07/10/26 21:52:08 0
これを機にPCをステップアップさせるか…
FUCKな会社だぜ

551:名無しさん
07/10/26 21:55:45 0
消費者センターへ GO

552:名無しさん
07/10/26 21:57:31 0
>>549
延長保証に入ってる人ももうアウト?
なんだか酷い話になってきたな

553:名無しさん
07/10/26 22:00:20 0
>>549
非道過ぎる!!!
gatewayは同じ過ちを
また繰り返すんだね。

レアなBTXの静穏に驚いたこと
自作に踏み込ませてくれたこと
今となっては感謝してるよ...

エイサーに買ってもらって良かったね。
でも、ブランド名を
「getaway」に変えた方がお似合いだ。

アバヨ!!!

554:名無しさん
07/10/26 22:00:34 0
延長保証に入ってれば修理不能の場合全損扱いで他機種と交換か
商品券って事になるだろうけど入ってない人は最悪だな

555:名無しさん
07/10/26 22:02:25 0
危なそうなので今後は扇風機で強制冷却して使うようにします

556:名無しさん
07/10/26 22:03:28 0
4012と4014は共通のマザーだったから4014のマザーも無いんだろうけど4016まで共通だとしたら大変だなこりゃ

557:名無しさん
07/10/26 22:14:07 0
>>536
で、KTBC51G LFなんて知らないが特定の条件ってなに?

558:名無しさん
07/10/26 22:16:39 0
NECで良く似た構成のPCがありましたが、
MBの流用は出来ないのでしょうか。


559:名無しさん
07/10/26 22:29:29 0
延長加入して無い人って結構多いのかな

560:名無しさん
07/10/26 22:31:23 0
5年の保障入りますか?って言われて
5年も同じPC使わないって言って入らなかったのに
1年半すらもたないのかよ…

561:名無しさん
07/10/26 23:31:47 0
ホント正確なタイマーだよ...
購入当時爆音のValue Oneとで悩んだんだが
ノジマの店の人、あんたが正しかったよ。

ギリギリまで値切ってごめんよ...現品限りだったけど。

562:名無しさん
07/10/26 23:40:15 0
>>554
交換?まじ?本気で羨ましい~。延長保障入った人は賢いなぁ。
これから外国メーカーのPC買う時に保険は必須だね・・・

563:名無しさん
07/10/26 23:49:12 0
4016この間OSが起動できなかったのでリカバリー今は、快調に動いてます。
快調に動いていてる人もみんなでメール送って訴えましょう。
国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)


564:374
07/10/27 00:06:16 0
だから、オレが前にも言ったが

安心して買える、サイコムPCを買おう

ゲートウェイは、サポート最悪
すぐ壊れるPCは、いらないって

565:名無しさん
07/10/27 00:24:25 0
> サポート最悪
期限が切れたら、どこも同じだが
サポートの間は、そうでもないよ


566:名無しさん
07/10/27 00:44:14 0
サポートにいくら電話しても無駄だろうね
価格コムあたりで故障報告しといた方がアピールになる

567:名無しさん
07/10/27 01:23:57 0
しゃーぁ!
これでM/B潰れたら、新製品になるぞ。
今度も、延長保証必須だな。

568:名無しさん
07/10/27 01:26:07 0
急に落ちたXPなのにorz

569:名無しさん
07/10/27 01:47:28 0
全損時の代替機種は当然だけどそれなりの微妙な機種しか提供されない
それに補償で提供されたPCに補償がつけられるわけがない

570:名無しさん
07/10/27 02:41:25 0
>>569
断定する根拠は?

571:名無しさん
07/10/27 02:46:26 0
約款読め

572:570
07/10/27 02:47:12 0
>約款
漢字が読めません><

573:名無しさん
07/10/27 03:22:27 0
>>571
そらすまんこって

>>572
IDが表示されないって怖いわホント
で、お前のバカさ加減と一緒にしないでくれる?w

574:名無しさん
07/10/27 04:08:36 0
自演はよそでやれや

575:名無しさん
07/10/27 04:19:45 0
マジッスカwwwwwww 釣りだつたらスゴ!
記念にソースをのっけとく

>>549
青ざめ中年さん 2007年10月26日 18:03 [6908488]
gatewayに修理を問い合わせたら、マザーボード交換を含んで、35000~40000円はかかるでしょうとのこと。
覚悟を決めかけていたら、10月26日gatewayから直接電話があって、「マザーボードはもう入手困難(できない?作る気もない?)
なので、送ってもらっても、マザーボードを含む修理はできない」、といわれました。要するに、gatewayが不良品を売ったのだけど、
直すことはできないからあきらめてください、当方は責任取りません、という意味かな。GT4012jをお持ちの方は、もうマザーボードの交換はできませんよ。
 購入から1年5ヶ月、問題の部品交換から10ヶ月で死の宣告を受けて、相手はただの苦情処理係の人だろうけど、やはり企業モラルを問い、
下取りして低価格で別の製品を提供して、と泣きつきました。gatewayにお勤めの方、これを見たなら何とかしてちょうだい。
 Wikipediaにはメーカーサポートランキングで1位に輝いたこともあると、gatewayは書かれているのになあ。悔しいです。


576:名無しさん
07/10/27 04:23:38 0
>>557
これ
URLリンク(namahage.dip.jp)

577:名無しさん
07/10/27 05:31:57 0
>直すことはできないからあきらめてください、当方は責任取りません、という意味かな

なんかすごいな
BTXしくったのは(俺は静かで好きだけど)はインテル、
BTX+AMD939仕様で商品化したのがげーと。
BTX+AMD939仕様マザボ作ったのがFIC社?
修理したくてもマザボ在庫、パーツ調達もないから増産も修理も出来ないってことでいいの?

>下取りして低価格で別の製品を提供して、と泣きつきました。
>gatewayにお勤めの方、これを見たなら何とかしてちょうだい。

→してくれないとホント困る。なんとかしてほしい

578:名無しさん
07/10/27 06:06:43 0
俺デスクトップは4014を買ったのが始めてなんだけどATXはうるさいのかな??

579:名無しさん
07/10/27 07:14:08 0
>>578
ケースよりCPUが問題。

BTXでも
Pentium4,Dの高クロック搭載モデルは
発熱量がハンパなく、ファンを
ぶん回した結果、それなりにうるさかった。
ただ冷却効率が良い分、ATXよりはマシだった。

Core2シリーズの登場で
消費電力が少ない=発熱が少ないCPUがメジャーになって
冷却静穏性を売りにしていたBTXの存在価値が
なくなったっちゅー事。

インテルとGatewayの人柱になったんだよ。
負けるなAMD!!

580:名無しさん
07/10/27 08:31:02 0
>>579
ありがとう。よく分かりました

581:名無しさん
07/10/27 09:24:50 0
>>562
でも俺みたいにメーカー3年とツクモ5年はやり過ぎ

582:名無しさん
07/10/27 10:03:13 0
オレは延長入って無くて有償で修理した口だけど延長入ってる人にはきっちり対応して欲しい
完全にGateway側の落ち度なんだし、新品の5226あたりを無償提供するくらいはやってくれないと

逆に納得のいく対応を見せてくれたら次もGatewayにするんだが
もちろん延長保証付けて

583:名無しさん
07/10/27 11:45:41 0
修理出した場合HDD交換ってなったら元のHDDどうなるの?
手元に置いときたいんだが。
処分するにしても自分でやりたい。

584:名無しさん
07/10/27 12:41:10 0
今回の相次ぐ死亡報告はマザボがいかれてるだけだからHDD関係ないだろ。

修理に出す場合はどこのメーカーでもどんなときでも。
何が原因かわからんし、何をどうするかわからんから、
データの保証はしませんよってだけの話だ。

585:名無しさん
07/10/27 12:45:04 0
以前修理ということになって(実際には出さなくて済んだが)HDDを外した
状態でもいいとサポートで言われたけどね

586:名無しさん
07/10/27 12:45:25 0
>>583
故障の原因がHDDなのかによるけど
最低でも初期化される(可能性があると承諾求められる)
HDD自体に問題あれば新品交換されて、元のHDDは処分のはず
修理前にバックアップ/フルリカバリーして、原因がHDDかどうか切り分けておくべき

587:名無しさん
07/10/27 12:51:38 0
牛の延長入ってるならこうこうこういう具合でHDDがおかしいですって言えば
それだけであっさり交換用のHDD送ってくれるけどね

588:名無しさん
07/10/27 13:51:12 0
>「マザーボードはもう入手困難(できない?作る気もない?)
>なので、送ってもらっても、マザーボードを含む修理はできない」、といわれました。

延長保証入ってる人たち壊れたらどうなっちゃうの?

589:名無しさん
07/10/27 15:10:47 0
どうなるかは購入店に問い合わせ

590:名無しさん
07/10/27 15:29:02 0
ケーズは同等以上の類似品に交換ってあったような無かったような・・・
本気で保証書の内容を見ておかなくちゃヤバイ気がしてきた

591:名無しさん
07/10/27 16:38:26 0
この流れまじかよ・・・。
延長保証入っとけばこんな後悔しなくて済んだのに

592:名無しさん
07/10/27 18:35:14 0
ジョーシンはどうやらポイントくれるらしい

593:名無しさん
07/10/27 18:44:20 0
>>590
ケーズってどこもエーオンって会社の補償だよね?
交換は修理額が購入金額を上回った場合って書いてるけど
部品が無い場合の対処は問い合わせないとわかんないみたい

594:名無しさん
07/10/27 20:13:13 0
>>593
そうなのか
金取ってんだから部品が無いからって知らん顔はできんでしょ
4016なり、それ以降の機種なり、何かしら代換えするんだろうな
という希望的観測。
5年保証といっておいて5年保証できないなら、それこそ詐欺。

595:名無しさん
07/10/27 20:25:34 0
こうもバンバン壊れると、保証するほうにしても踏んだり蹴ったりだな。

596:名無しさん
07/10/27 21:55:26 0
約款に書いてないの?

597:名無しさん
07/10/27 22:05:56 0
>約款
漢字が読めません><


598:名無しさん
07/10/28 13:49:30 0
電源変えたらなんとか息を吹き返した

あと何ヶ月持つだろうか…

599:253
07/10/28 14:08:46 0
一ヶ月前に起動失敗してCMOSリセットし、>>264で2回目起動失敗時より3週間。
今のところそれ以降はトラブルも無く何の問題も無く使えています。でも不安だな・・・

600:名無しさん
07/10/28 20:21:07 0
うちは普通に起動しなくなってCMOSリセットして数時間放電したら立ち上がってしばらく普通に使えてた
んで突然画面が乱れてフリーズ、そして二度と起動しなかった

601:名無しさん
07/10/28 21:33:52 0
4014ですが、これを機に、初自作しました。
ケースと電源 15000円  光学ドライブ 5000円
マザー FOXCONN 5000円 小物 8000円
CPUクーラー 4000円 
メモリ・HDD・CPU・グラボ流用 ビスタ入れてたけど電話認証しました。
初自作で1発で動いた 思ったよりも自作が簡単でした。
組んだ後に流用せずに、新しいの組んだ方がよかったかなと思った



602:名無しさん
07/10/28 21:52:07 0
URLリンク(kakaku.com)
これって増設できますよね?

SATAⅡとSATA300の違いのとこで迷った・・・。

603:名無しさん
07/10/28 22:03:55 0
>>601
CPUクーラー、電源等何買ったか教えてくれるとうれしい。
今度、4012で組もうと思っているので参考にさせてください。

604:名無しさん
07/10/28 22:38:18 0
>>601
マザーはNF4UK8AA-8EKRSかな?
どうせなら光学ドライブも流用すればよかったのに。

605:名無しさん
07/10/28 22:51:56 0
>>601
おめ!うちもプロセスは違うがNF4UK8AA-8EKRS使ってるよ。
最初は色々不具合があったけど自作経験踏んでいるから問題解決
までは早かった。

606:名無しさん
07/10/28 23:46:10 0
壊れる前に、早いとこ売っちゃえば?
Gateway超美品GT4014j メモリ 増設2GB
62,000 円!!

URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

607:酒井
07/10/28 23:47:52 0
結構安いね

608:名無しさん
07/10/28 23:48:13 0
>>606
本人乙!!!!

609:酒井
07/10/28 23:50:59 0
こんばんわ俺、酒井よろしく

610:酒井
07/10/28 23:56:25 0
パソコンって何万あれば作れるの

611:名無しさん
07/10/29 00:03:26 0
>>610
おい酒井、それこそピンキリだお
OSなんてLinuxでよければタダだしね?
うちに来いよ。15Incモニタ&AthlonXP1.8、メモリ768、Radeon9200PCI、Ubuntu7.04あたりの付いたPCなら上げるよ

612:名無しさん
07/10/29 01:06:36 0
>>602
表示方法が統一されてないだけで同じ。
もし古い機種なら増設と言わずS-ATAⅠからⅡに換装。
その上で増設してキャッシュ類を物理的に分離がオイシイんジャマイカ。

余談だけど500GBもあったら後ろのほうのパーテションの転送速度はどれほど落ちるものなのかね?
オレは320GB×2にしてるけど、S-ATAⅠの時よりは速いかな?程度まで落ちる。

613:名無しさん
07/10/29 02:07:22 0
同じ機種の同じプラッタ容量なら320も500も速度同じでしょ

614:名無しさん
07/10/29 08:11:29 0
>>575
メーカーの延長サポート入ってて、マザボ交換が必要になった人居る?
メーカーがどういう対応するのか気になるんだけど・・・

615:名無しさん
07/10/29 09:00:08 0
GT4012J   1Gメモリ増設したいのですが お勧めのメーカー教えてください

616:名無しさん
07/10/29 09:12:13 0
>>615
壊れるから増設しないのをお勧めする。
どうしても増設したいなら死亡したおれのメモリーをあげるよ

617:名無しさん
07/10/29 09:27:48 0
>>612
レスサンクス。
とりあえずやってみます。

618:名無しさん
07/10/29 18:09:50 0
貧乏なんで4012jほとんど移植した。

CPU:流用
クーラー:CoolerMaster Centurion 5 \4,500@オク
メモリ:流用
M/B:ASUS A8N-VM CSM \7,000@オク
VGA:オンボード
サウンド:オンボード
HDD:流用
光学ドライブ:流用
FDD:なし
ケース:CoolerMaster X-Dream K641 AMD \2,080@PC-IDEA!
電源:流用
OS:流用(要プロダクトキー)
その他:Gatewayへの不信感 牛100,000,000頭分@カリフォルニア州

合計:\13,580

ケースをヤスリやニッパでゴリゴリしたぐらいの
お手軽貧乏移植だが、何とか動いた。
あとPCI-EX16にBTX専用グラボの背面差しすれば
完璧だが...呪いがコワイ

619:名無しさん
07/10/29 18:14:08 0
OSのインストールはどうやるの?

620:名無しさん
07/10/29 18:44:12 0
>>619

>>413 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:40:01 0
イーマスレからもってきました

249 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 00:45:08 0
106です。

無事、MBの交換を終了しました(J6452)。ついでにメモリ増設も。

OSはHDD内のI386フォルダからXP HOME インストールCD(SP2適用)を作成してクリーンインストール。ケース裏面のプロダクトKEYでインスト&アクチOKでした。

OSのライセンス云々についてはここに少し書かれています。
プリインストールOSのMB交換後の使用についてもOKなような気がするんですが・・・。
皆さんの解釈は?

URLリンク(www.microsoft.com)

しかし過去スレを見てるとMB故障多すぎ。保障が切れたら(1年以上経過)起動しないようにBIOSに組み込まれているんじゃないかと疑ってしまう。
もうイーマは買わね。






621:名無しさん
07/10/30 05:12:59 0
メモリの増設が故障の要因なんて説、初めて見た
もちろん信じてないがw

>>615
512MB+512MB+1GBを考えてる?それではデュアルチャンネルにならないが?
ついでに512MB×4枚は最悪。速度が大幅に低下する。
残念ながら、どうせやるなら1GB+1GBの構成に変更したほうがいいよ。

オレはBUFFALOの1GB×2枚組にしてるがお勧め。
同じ規格で容量を増やしただけのつもりが、なぜか転送速度は上昇した。

622:名無しさん
07/10/30 07:37:14 0
じゃなくてw

メモリの増設したとしてもいずれマザボがFIC社タイマーで故障するから
メモリ増設に金かけても無駄に終わるってことだろw

俺釣られちゃった?もちろん信じてないがw

価格に後レスついたね↓
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(www.gateway-jp.com)

623:名無しさん
07/10/30 08:03:58 0
>>618
ケースとCPUクーラー逆だよ。
なんでケースをヤスリやニッパでごりごりしなくちゃいけなかったの?

624:615
07/10/30 08:30:22 0
>>616 >>621 >>622

512MBx4で逝ってしまうところでした  レスありがとうございました


625:名無しさん
07/10/30 12:08:19 0
>>621
今coneco.netで調べたらバッファローも安くなったね\8,800
俺は7月にサムスンのを\7,680で買ったけど今なら\5,970で買えるな
もしパソコンが壊れたらi-RAMを買ってRAMディスクにするのも面白いかもね

626:名無しさん
07/10/30 13:37:05 O
さっき上新電気行ったらサポートの受付みたいなところに4012出してる人がいた。
狂牛病にかかってしまったんだろうな。

627:名無しさん
07/10/30 14:21:18 0
修理工場やパーツセンターって一箇所しかないのかな?
大手メーカーだと数箇所あってあそこはパーツ切れで修理不能でも
こっちはまだパーツ在庫あって修理可能とかあるけど

628:名無しさん
07/10/30 15:35:02 0
牛4012が壊れたからパソコン工房でPC買ってきたが、音がでかい。
牛がいかに静音だったかがわかるわ。
BTXってやつの力なのかねえ・・・スペックは大幅にあがったのに牛が恋しい。

629:618
07/10/30 18:38:35 0
>>623
訂正サンクス。
おんなじCM社製だったんでマチガエチタ...

>>ヤスリやニッパでごりごり

ケースサイドのパッシブダクトが
CPUクーラーと干渉してパネルが閉じなくなったので
ダクトの漏斗状の部分を1cmぐらいチョキチョキ削りとった。

あとフロント5インチベイの目隠しパネル取付用のツメが
流用光学ドライブの牛の名残の前面化粧パーツと干渉して
排出出来なかったのでゴリゴリ削り取った。

静穏性はファンの数が4012jの倍になったことを
考えればガマンできる範疇。牛静か過ぎ。

630:名無しさん
07/10/30 18:49:56 0
製品によって部品を残しておかないといけない期間が定められてる。
PCの場合は何年なのかな?
だから修理工場の数に関係なくパーツはあるはず。
それが取り寄せになるか、すぐ出せるかの違いだけ。

>>628
そのスペックを活かせるようなことをするのならいいんじゃないか?
よっぽどな爆音でない限り慣れるよ。

631:名無しさん
07/10/30 19:10:42 0
部品を残しておかないといけない期間なんて無いみたいよ
俺も勘違いしてたけど「部品の保持期間は製造終了後~年です」ってのは
あくまで自主的な基準でその期間もつであろう部品の数は用意してますよって事らしい

だから予想以上に部品がどんどん使われてしまえば保持期間は短くなる
まあ4012~4016が共通のマザーなのにもう部品が無いってのはヒドすぎると思うけど

632:名無しさん
07/10/30 19:13:22 0
>>630
まあね~ そこは満足してるんだ。
そんなに爆音ってわけじゃないと思うんだけど、牛が静か過ぎた故のギャップかねえ。
初日だし仕方ないか。

633:名無しさん
07/10/30 19:36:01 0
>>631
アメリカだとGT4009とかGT4010ってのもあって、同じように故障頻発してるみたいだから
もうマザーの在庫が無くなってたりするのかもね。

GT4015のマザーは、Foxconn C51GU01ってやつに代わってるみたいだけど・・・
URLリンク(support.gateway.com)

634:名無しさん
07/10/30 19:38:55 0
そのマザーに無償交換して欲しいなぁ
送付するだけでもいいから

635:名無しさん
07/10/30 19:41:10 0
>>628
お前もパソコン工房で買ったの!?俺のもお亡くなりになったぁら工房のパソコンを買った。

デフォルトじゃ半端なくうるさいよな~。
おれは電源を4012から移して電源静音化。鎌風を買ってきてリアファン静音化
してなんとか使える程度の静かさになったよ。

長崎に住んでて、パソコン壊れてネット環境ないから
BTO選択は工房しか無かった・・・。地方はつらい。

636:名無しさん
07/10/30 19:48:51 0
>>629
そのケース普通のケースと比べても煩いだろw

637:名無しさん
07/10/30 21:06:15 0
>>635
4012の電源移してって 4012のデフォつかってるの?
4012用に新しく買ったのがあってそれを移したってこと?

PC知識ないからファンとか取替えも出来ないんだよね。
と、泣き言を言っても始まらんからそのうち変えてみようかな。

638:名無しさん
07/10/30 21:38:06 0
GV-NX85T512HPっていうのを増設したいんですけど

>>1のWikiのページに
※グラボ増設時は「プログラムの追加と削除」から
「NVIDIA Drivers」などnVidea系のドライバまとめを削除する。
 電源プラグを抜き1時間放置後に体の静電気を放電後グラボ取付

って書いてあるんですが、他に注意する点あったら教えて下さい






639:名無しさん
07/10/30 21:42:12 0
今日画面が変色してフリーズから真っ暗になったから慌てて扇風機で風
を送ったら何事もなく復帰した(;-_-) =3 フゥ

640:名無しさん
07/10/30 22:08:51 0
それ確実に壊れるな

641:639
07/10/30 22:43:33 0
う~んPoserですっぽんぽんのねーちゃんを弄ってるとCPU使用率が50㌫
超えて厳しいからかとなと思ったよ

642:名無しさん
07/10/30 23:00:10 0
>>641
リアファンはやっぱ必要だと思うんだなオレは

643:639
07/10/30 23:07:20 0
リアファンは一応付けてるんだが、
リソースがヤバそうになると落ちそうになって気がきじゃないよ

644:名無しさん
07/10/30 23:14:23 0
落ちそうになるってVGAは何を乗っけてる?

645:639
07/10/30 23:16:00 0
何もオンボード
UMAの管理でも悪いのかな

646:名無しさん
07/10/30 23:24:28 0
>>643
対策しててもそうなるのか・・・
リソースってメモリ?メモリが熱でやばいんじゃないか?
容量が少ないか、すでにガタきてるか。
CPU(3800+)なら100%が1時間続いても無問題。リアファン付いてたらなお更。

647:639
07/10/30 23:39:16 0
タスクマネージャのパフォーマンスの中のコミットチャージの最大値が制限値に限りなく
近づいて物理メモリの利用可能メモリも100Mぐらいになるんだよね
ページファイルも1G超えるし
IE7を入れてタブを使うようになってから怪しくなるような気がする
それにIE7ってよく落ちるし

648:名無しさん
07/10/30 23:43:28 0
>>645
かもね。ドライバ更新とかしてみるのも手だとは思うけど

649:639
07/10/30 23:52:43 0
>>648
ドライバーは最新のはずだけど取りあえずドライバー入れなおしてみます
どうもです。

それにしてもドライバーってちっとも更新されないね
FICもやる気なさそうだし

650:名無しさん
07/10/30 23:54:36 0
>>637
4012に載ってた電源を流用したって事です。分かりにくくてすんません。
4012の電源は12センチファンだから結構静かだと思って載せ換えました。

電源の交換は初めてだったけど、どこに何がささtってるのか見てから交換したのでさほど難しくもなかったですよ。


あとリアファンは
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
これです。リアファン交換もそんなに難しくないのでお勧めします。劇的に静かになりますよ。

651:名無しさん
07/10/30 23:56:32 0
>>639
そういえばおれの個体も壊れる前に何回かフリーズして落ちてたな。
今考えたらあれが前兆だったんだね~。

652:名無しさん
07/10/31 00:05:03 0
>>649
俺はNVIDIAから落として使ってる。ネットワーク何ちゃらだけは避ける→wiki参照
GeForce 6100+nForce 410だっけな

653:名無しさん
07/10/31 00:07:33 0
>>650
ありがとうございます!
あとでちょっとやってみようかな。
捨てなくてよかった4012

654:名無しさん
07/10/31 00:11:49 0
>>647
仮に物理メモリに多少の余裕があったとしても、システムキャッシュが
頻繁に削除されるなら足らない証拠。
OSが必死こいてHDDとメモリを往復してやりくりしてんだよ。

655:名無しさん
07/10/31 00:12:50 0
これ買って壊れた人はトラウマになってこれから買う電化製品はもれなく保障つけるようになるんだろうな・・・。

656:名無しさん
07/10/31 00:33:39 0
パソコンなんてせいぜいHDDか光学ドライブが壊れる程度だと思ってたからねー
それなら交換も簡単だし延長保証なんてイラネと思った

657:名無しさん
07/10/31 00:55:30 0
まぁ人生に予測不可能な事はいろいろあるよな

658:名無しさん
07/10/31 01:00:23 0
明日ジョーシンに持ち込もうと思うんだが牛は裸でいいの?
それとも何かで包むなり箱に入れるなりした方がいいの?

659:名無しさん
07/10/31 01:08:13 0
>>658
裸で大丈夫だよ。
修理終わったときはしっかりプチプチの袋に包まれて戻ってくると思う。

俺は修理して貰わないで、修理代見積もり聞いて返してもらっただけだけど。

660:名無しさん
07/10/31 01:13:50 0
>>659
分かった。
裸でもってくわ。
ありがとう。

661:名無しさん
07/10/31 01:52:08 0
ちゃんと修理できたかそれとも部品ありませんって言われたか後日レポよろ

662:名無しさん
07/10/31 02:24:43 0
>>650>>653
俺は工房パソがあまりうるさいので、リアファンは電源抜いて切ってある。
CPUファンと、4012が壊れたとき電源を疑って買ったサイレント何ちゃら下向き12cmファン電源に交換だけ。
電源の解説書には、
「まあねー大事なのは空気の流れだからよ、これ付ければ特にリアいらねだろ
だって競合しちゃうだろ、どうせならフロントから内部に吸えよ、
よっぽどグラボが熱いとかだったらその近辺にリアつけりゃいいけどよ(意訳)」
とあったので、4012の12cmでも同じなんじゃないかと。
確かにそういう構成で空気を流してたわけだし。

663:650
07/10/31 02:41:44 0
>>662
リアファンの排気風で外付けHDを冷やしてるから一石二鳥

664:名無しさん
07/10/31 09:31:50 0
今日牛さんをドナドナします

665:名無しさん
07/10/31 09:49:49 0
URLリンク(wiki.nothing.sh)
ここ見てできたisoを焼いてみたけどCドライブをフォーマットしないとできないのかな?

666:名無しさん
07/10/31 11:30:03 0
焼いたディスクでOS入れるって意味ならDでもEでもインスコできる
Cに入れるのが一番無難だけど

667:665
07/10/31 11:44:00 0
いや、焼いたディスクから理科張りする方法を知りたいんです。
Dドライブの理科張り領域からしかやったことないので

668:名無しさん
07/10/31 15:03:52 0
BIOSでDVDドライブの起動優先順位をHDDより上にもってくる(最初からそういう設定になってると思う)
ディスク入れて起動→CDから起動するなら何かキーを押せって言われるからキーを押す

パーティション作成画面で説明を読みながら全ての領域を削除(リカバリ領域も何もかも削除してOK)
自分の好きなようにパーティション作成してからCにOSインストール(D以降はOSインスコ後にディスク管理から切ればいい)

アンチウィルス・FW入れてWindowsUpdate→CPU・チップセット・DirectX・ディスプレイドライバとか入れていく

669:名無しさん
07/10/31 17:39:52 0
ドナドナしてきた
糞BTXのマザーは無いと言われたので
箱、CPU、マザー、メモリーを変えてきた…

670:名無しさん
07/10/31 18:46:17 0
>>669
そこんとこをくやしく・・・もとい、くわしく

671:名無しさん
07/10/31 19:06:11 0
箱は分らんがATX   4000円ぐらい
マザー:M2A-VM    1万円ぐらい
CPU:Athlon64×2 +4000: 1万ぐらい     
メモリー:1G 4000円ぐらい

その他は流用だけど、光学ドライブのケーブルが合わないので
変えるつもり      

そんなに変わらないスペックにしたので3万ぐらいで終ったよ    

672:名無しさん
07/10/31 20:46:47 0
>>668
自動実行切ってるからかもしれませんね。
やってみます

673:名無しさん
07/10/31 21:41:38 0
>>627
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

674:名無しさん
07/10/31 21:42:00 0
>>668の説明はBIOSから実行する時の手順だからWindows上で
インストールCDを実行わけじゃないのでお間違えなく

675:名無しさん
07/10/31 23:05:12 0
今リカバリーCDからwindowsのインストールCD作った。
これでOSなしのPC買ってきてインストールできるぜ!!

4012から使えるものは限りなく利用して損した分を少しでも取り返さないとな

676:名無しさん
07/11/01 00:01:39 0
認証はどうすんだよ
4012なら何も出ないけど他のPCに入れると認証しろって言われるぞ

677:名無しさん
07/11/01 00:08:48 0
>>675
オクで売れたりしてw

678:名無しさん
07/11/01 00:09:38 0
ゲートは3年保証入っている奴には、どういう対応するのだろう。
使い捨て感覚で1万円強払った奴いないか・・・まさか、ポイ捨てになろうとは。

679:名無しさん
07/11/01 00:11:10 0
>今リカバリーCDからwindowsのインストールCD作った。

kwsk

680:名無しさん
07/11/01 00:18:08 0
牛の3年保証入ってる人もあんまうれしくないだろうね
量販店なら商品券なり他メーカーの代替機種なりある程度選択の余地があるだろうけど
牛の保証で全損扱いなら牛の別PCしか選べないだろうし

681:名無しさん
07/11/01 01:10:08 0
>>680
いや代換え品としてGatewayの新品がもらえるなら嬉しいが?
もしくは微々たる負い金で新型ゲットとか。

682:名無しさん
07/11/01 01:11:26 0
間違えた

追い金

683:名無しさん
07/11/01 01:45:32 0
ある程度消却してるわけだし牛のラインナップから見てもそこまで廉価なのは無いから新品と交換は考えにくくね

あーでもイーマと交換はありえるかもな

684:名無しさん
07/11/01 05:58:52 0
CPUとHDD(初期化しない)流用なら
牛のプロダクトキーでアクティベーションまで
リカバリーなしで普通に行けた。

685:684
07/11/01 06:03:06 0
行けて普通なんだよね?

686:675
07/11/01 17:34:33 0
>>679
1.まず、プリインストールで使用されているプロダクトキーを調べて控えておく。
   URLリンク(cowscorpion.com)
2.C:\にWXPというフォルダを作成し、その中にC:\WINDOWS\I386フォルダごとコピー。
3.wxp10.zipをDLして解凍。cds\wxphome\filesにあるwin51、win51ic、w2ksect.binの3つのファイルをC:\WXPにコピー。
   URLリンク(www.nu2.nu)
4.C:\WXPに新規テキストを作成し、WIN51IC.SP2 という名前にリネーム。
WIN51IC.SP2.txt となっていてはいけない。 「表示」→「フォルダオプション」→「表示」から、拡張子を表示するよう設定しておくこと。
5.CDRecordフロントエンドアプリケーションとCDRtoolsバイナリをDL。
   URLリンク(mouneru.web.fc2.com)(URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)から移転)
6.二つのファイルを解凍して全て同じフォルダに入れる。
7.cdrecord_fe.exeを起動。
8."フォルダ構造からISOイメージを構築"を選択→次へ。
9."ISO9660レベルと入力コード"をLv.4にして"ブータブル(システム起動可能)にする"にチェック→次へ。
10.そのまま次へ。
11."ISOイメージの構築元ディレクトリ"で C:\WXP を指定。
12."El Torito準拠ブートイメージ"で C:\WXP\w2ksect.bin を指定 (w2ksect.binとだけ入力される)
13."El Torito準拠 非エミュレーションモードを使用する"および"ブートイメージを全てのファイルシステム上から隠す"にチェック(重要!!)→次へ。
14.そのまま次へ→そのまま次へ→そのまま次へ。
15.ボリュームIDは必要なければそのまま次へ(入力するなら半角英数)。
16.ISOイメージの保存先を指定(ディスクトップにフォルダーを作成しておく iso image とか)→次へ。
17."構築"をポチしてコマンドプロンプトが出るので出来上がりを待つ。
(終わったら exit と打ち込んでEnterでコマンドプロンプトを閉じる)
18.できたISOイメージをイメージ焼きできるソフトでCDに焼けば完成!
19.ISOファイルができたらCDに焼いてブートできるか試してみる。
20.インストールする際には1.で調べたプロダクトキーを使用する。

687:名無しさん
07/11/01 18:16:20 0
他のPCで使えないのにそんなの作ってどうするの

688:名無しさん
07/11/01 18:33:03 0
あとからSP2インストールするよりもHDD容量節約できたり、
(↑丸ごとバックアップしてオリジナルのリカバリディスク作る時容量小さい方が嬉しい)
動作も安定するような気がするからでない?

689:名無しさん
07/11/01 19:25:21 0
それ以前の問題として>>686はすでに4012壊れてるんでしょ

690:名無しさん
07/11/01 21:13:23 0
HDDを別のパソコンに移植して作業した

691:名無しさん
07/11/01 21:38:20 0
>今リカバリーCDから

>>686のどこにリカバリーCDが絡んでるの?

692:名無しさん
07/11/01 22:06:19 0
やばい、うちの4012 今いきなり再起動、勝手にした・・・・・

693:名無しさん
07/11/01 22:12:28 0
>>692
兆候が出始めてるな・・・

俺はこうだった。

1.いきなり電源が落ちて再起動することがちょくちょく出てくる。
2.「再起動」をしても自動で立ち上がらなくなる。(手動でボタン押さなきゃダメ)
3.スイッチを押してもファンが回るだけで正常に起動しないことがある。
4.どうやってもファンが回るだけで正常に起動しない。

694:名無しさん
07/11/01 22:16:08 0
王大人死亡確認

695:名無しさん
07/11/01 22:51:30 0
188 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 05:15:12 0
4012なんだが最近なかなか起動しない。
スイッチ押しても青く光らない。
起動時のあのうるさいファンの音もしない。
でもファンは回ってる。
しかたないのでスイッチ10秒くらい押して無理やり電源を落としてる。
時間おいて数回やってやっと起動する状態。
うpデートやらで再起動する必要がある時に再起動させようとすると
電源が落ちた後起動せず、ファンが回ってる状態になる。
やはりスイッチ押して強制的に落としてから起動させるしかない。
だから再起動させる時は一旦終了した後にスイッチ押して起動させるしかない。
しかも一度で起動することが少ないため非常にめんどくさいし
何でも電源落としたり入れたりではとても本体にダメージがいってそうで怖い。
これって電源変えればいいのか?
電源が糞ってのは当初から言われてたけど。

これはオレだがこの時は電源だと思ってたが
それは大きな間違いだった・・・。
そしてお前らの反応は

192 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 13:05:50 0
つーか調子こいて変なデバイス刺したからじゃね?
VGAあたりが怪しい希ガス

202 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 17:59:45 0
>>188
電源が糞とか、根拠のない知識は披露せんでよろしい
中開けて見てみたことあるの?


696:名無しさん
07/11/01 22:54:50 0
そして一昨日完全に起動しなくなる。
初めて症状が現れたのが今年4月頃。
よくもまぁ騙し騙し7ヶ月も使ってたな。
症状出て半年が限度ってとこだな。



697:名無しさん
07/11/01 23:38:21 0
>>691
I386フォルダをリカバリーCDから

698:名無しさん
07/11/02 01:00:45 0
今思えば発売後すぐ発覚した4012の異常でヤバイPCだと気づくべきだったなぁ
4012の利点に目をくらまされて軽く考えすぎてた

699:名無しさん
07/11/02 01:08:55 0
絶好調のオレはまだ軽く考えておるよw
ちょっと質問だが、購入初期の段階からリアファン付けて、それでも昇天しちゃった人いる?

700:699
07/11/02 01:11:36 0
もっと言うならグラボ有り無しも知りたい。
これも発熱元の一つだから。

701:名無しさん
07/11/02 06:20:31 0
>>699-700
オレの4012は増設なしで、リアファンつき
んで、一昨日死んだ。実働1年10ヶ月

一応延長保証入ってるんで週末電話してみる

702:名無しさん
07/11/02 06:44:45 0
狂牛病には出荷時から感染してて体潜伏期間が1年、
保障が切れた頃から徐々に発病し出して、1年半頃で
末期症状となり存命時間が長くても1~2ヶ月って感じか?

703:名無しさん
07/11/02 07:16:31 0
俺の4014も勝手に再起動すること多いから心配だ
これはマザーが悪いんかしら。
どうせなら新しいのが欲しいわ

704:名無しさん
07/11/02 07:42:40 0
何も増設なしで、一般的にその症状だけで判断すればメモリが一番怪しいんだけどね。
原因は違うところにあるんでしょうけど。

705:名無しさん
07/11/02 10:17:56 0
うちはリアファンありでグラボ無し
webや動画見るくらいでゲームやエンコとかでフルに能力使うことも無し
1年と2ヶ月でご臨終した

それまでにファンだけ回って画面真っ暗は3回くらいあったかな
使用中ブルースクリーンも無しに突然再起動が4~5回あってこっちの方がファイル失ったりして最悪だった
ご臨終の前にmemtest86+を3周走らせたけど異常なかった

706:名無しさん
07/11/02 10:39:45 O
今さっきジョーシンに持ち込んだ。
結果出しだい報告するわ。

707:名無しさん
07/11/02 10:52:24 0
きっとGatewayに電凸
Gatewayでは不具合の解析は出来ない(不具合の解析は設計元のFICの開発者以外無理
であるが終わったプロジェクトに人を裂くとは思えないので闇に)
からボード交換であるが在庫なしとなっているらしいので代替品と交換かもね

708:名無しさん
07/11/02 10:53:12 0
>>706
向こうがどんな対応するか楽しみだな
M/Bもう無いですとかふざけてるからな

709:706
07/11/02 12:14:57 O
>>708
もしマザーがなかったらどうなるのか聞いたら、
保障額の残高から診断料(2000円くらい言ってた)引いた額の
ポイントまたは商品券で代替するって言ってた。
ただ修理に出してみないと現時点じゃ分からないらしい。
また、もしHDD交換になった場合自分で処理したい
って言ったら、HDDの部品はリサイクルするから
その分の料金負担をこちらに持ってもらうってさ。
とりあえずマザーがあるか云々は分かりしだい報告するわ。
自宅から駅/駅から店舗まで抱えて持ってったから腰ヤバイわ・・・。

710:706
07/11/02 12:27:04 O
スマソ5年間保障付けてる。
付けてなかった場合のケース聞いときゃ良かった・・・。

711:699
07/11/02 13:22:21 0
みんなサンクス。リアファン付きが多くて驚いた。
ひょっとしたらチップセットの過剰な過熱が原因かと思ったが・・・
ただ、メモリは予想以上に熱くなるから、その線は残される。
熱伝道でマザボ本体がヤラレタって線も。
でも>>705が気になるねぇ。

HDDのケーブルなんだけど、マザボ側にはツメ無いよね。これ、ちょっとでもグラつくと再起動するよ。
日々重力で下に引っ張る力がかかってて、気持ちコネクターが斜めってることがよくある。

712:699
07/11/02 13:32:06 0
あと、稼動中に何かのケーブルにちょっと触れただけで再起動したこともある。
マザボに繋がってるケーブルの中に、接点がものすごい微妙なヤツが潜んでる。
それがどれかは思い出せない。

そんなことがあった以外は、今日も元気に動いていまつよ。

713:名無しさん
07/11/02 13:40:17 0
みんな初めはそう思うんだよ・・・。

714:名無しさん
07/11/02 14:08:49 0
ホント昨日まで全く正常だったのがある日突然起動しなくなるからねぇ
前兆も何も無しに

715:名無しさん
07/11/02 14:15:46 0
一回だけブルースクリーン出たことあったなあ
XPで初めてみたからびびった

716:名無しさん
07/11/02 17:53:51 0
壊れた皆さん、
今度はどこで購入予定?
また安さにつられて
壊れやすいゲートウェイ?
それとも
オレと同じで
安心して買えるサイコム?
もっと安心して買える所あったら、教えて

717:名無しさん
07/11/02 18:13:07 0
てかフロントイヤホン端子に、ちょっと触れただけで接続切れたりするの俺だけ?
これが原因ってことはないだろうか

718:名無しさん
07/11/02 20:40:38 0
今度は使いまわせるのは使って自作だよ
糞牛なんて買う訳が無い

719:名無しさん
07/11/02 21:29:54 0
>>716
使えるものは流用して自作した

720:名無しさん
07/11/02 21:40:48 0
>>716
サイコムって安心なの?

721:名無しさん
07/11/02 21:47:52 0
高いだけの弱小shop

722:名無しさん
07/11/02 21:52:49 0
>>716
自作に決まってるだろ糞ボケ
Sycomなんかで買ってんじゃねぇよ
なんで高いカネ出してまでショップBTOに安心を求めるんだ?
全て自己責任の自作に逝くのが漢だろ禿げが!

723:名無しさん
07/11/02 22:08:54 0
自作したけど良いな、あれ
OSさえあればPCって安くできるな

724:名無しさん
07/11/02 22:54:19 0
俺も今回のことで勉強になったよ。
メモリ増設だけはしたことあったけどパソコンの中身ろくに見たこともなかった人間が、
ははあ、これはこう、これはこう繋がってるだけか、とか。
パーツの相性だとか、自作の心得を色々調べれば、ドライバー一本で挑戦できそうな気がしてきた。

まあてっとり早くショップの安いの買ったけど(OSは身内のエンジニア用のXPをもらった、何台か乗せてもOK)
読み取り用に4165Bを移植して光学ドライブ二台にした。
乗ってたのがリップロックかかっててロック解除にファームが対応してなかったから。
これで5インチが埋まったのでメディアリーダーは3.5のバルク、今どき使わないくせにFDDつき買って。
なるほどFDDケーブルも買ってマザボの…ここに繋ぐんだろうな、とか、内部USBピンってこれだね、とか。
電源が不安だからこれも買って換装。
結果的に高くついてるようだがこれも勉強、組み立ては面白い。
今度はファン交換だな、とか。

725:名無しさん
07/11/02 23:03:14 0
初心者で申し訳ないのですが
4012の光学ドライブを移植したいのだが
フラットケーブルが合わない
変換ケーブルってあるの?

726:名無しさん
07/11/02 23:05:27 0
>>725
へ?Kwsk!

727:名無しさん
07/11/02 23:09:05 0
ドライブの線ってIDEって言うの?あれが合わない
SATAじゃないよね?

728:名無しさん
07/11/03 00:05:17 0
>>727
のらないって事ないと思うんだが、載せ換え先のPC情報まで教えてもらえればもっと詳しくアドバイスできると思う

729:名無しさん
07/11/03 03:36:02 0
よく考えろ。
4012が壊れるだろ?
そしてマザー不足で修理できないから補償額分のポイントもらうだろ。
約9万前後分だ。
そしてそのポイントでまた保証つけてまた牛買うだろ?
そしてまた壊れてマザーなりパーツ不足で修理できないから補償額分のポイントもらうだろ。
以下エンドレスでただで使い回せる。

730:名無しさん
07/11/03 09:12:49 0
ほとんどの場合もらえるポイントとかは目減りするだろうし
何よりいつ壊れるかわからん爆弾かかえたPCを使うのはストレス溜まるけど

731:名無しさん
07/11/03 20:46:28 0
今日はいつもよりも立ち上がり時のピポピポ音が酷い。
うちのもそろそろか・・・
延長保障に入ってねーよぅ。

732:名無しさん
07/11/03 21:10:48 0
>>728
ASUS M2A-VM HDMIってマザボなんだけど、
素人なんで英語ばっかりで分らないなりに繋げたけど、
光学ドライブだけはわからなかったっす

733:名無しさん
07/11/03 21:15:02 0
>>732
青い40pinのIDEコネクタついてないか?
ついてなかったらマザーボードが不良品だ。

734:名無しさん
07/11/03 21:40:24 0
>>733
分りました
コネクタが横向いてました…

735:名無しさん
07/11/03 23:56:32 0
同じく狂牛病が発症してパーツ流用して自作しようと思うんですが
このCPUってOCに向いてますか?もし向いてるならお勧めM/Bとかってありますか?


736:名無しさん
07/11/03 23:59:20 0
>>735
Athlon系はOCには向いてないと思ったが。

737:名無しさん
07/11/04 00:02:14 0
CPU自体が流用しにくい

738:名無しさん
07/11/04 00:04:25 0
そうでしたか、残念。

739:名無しさん
07/11/04 00:54:52 0
>>732
光学ドライブだけしか移植してないの?

740:名無しさん
07/11/04 01:12:09 0
>>739
マイクロATXに変えたので
マザボ、CPU、メモリーは移植出来ず

741:名無しさん
07/11/04 01:19:56 0
Socket AM2だからだろw

742:名無しさん
07/11/04 01:39:10 0
>>740
もったいない。939のマザボードにしてくればcpu メモリーも流用できたのに。

743:名無しさん
07/11/04 01:56:14 0
>>742
その店に無かったし
問い合わせてもらったが入荷出来ないって言われて
速く欲しかったのですぐに買える物を選んだ

744:名無しさん
07/11/04 04:36:04 0
>>743
ネット通販ならまだ939在庫あったよ。
俺はネット通販で939組んだ

745:名無しさん
07/11/04 05:43:58 0
昨日初めてサイドパネルはずして掃除してみた
ファン周りホコリすごすぎワラタ

746:名無しさん
07/11/04 09:29:13 0
>>745
そんなに放置プレイしといて、壊れたら文句言っちゃダメよw

747:名無しさん
07/11/04 22:07:26 0
みんな壊れたPCのケースとかマザボとか使えないところはどうした?
もうPCリサイクルに回収させた?

748:名無しさん
07/11/04 22:34:20 0
>>217だけど久々に見たらスレ伸びててワロタ
一年一ヶ月くらいでマザボが壊れて、サポートに問い合わせても保障を過ぎている何もして貰えず
eBayでKTBC51Gを1万くらいで買ったよ
マザボ付け替えて何とか起動して今では使えてるけどまたなるかも
4012はタイマー入ってると思った

749:名無しさん
07/11/04 23:01:52 0
電源トラブルが原因でママンが犯られたのか
元々ママンが淫乱だったのかどっちなんだ?

750:名無しさん
07/11/05 10:26:41 0
>>749
M/Bが原因ぽい

751:名無しさん
07/11/05 14:44:01 0
電源はBESTECとDELTAのどっちかみたいだけど、
ママンは一種類しかないしな。

752:名無しさん
07/11/05 16:38:50 0
うちのは電源交換無しでマザーだけ交換されたから電源関係ないと思う

753:名無しさん
07/11/05 21:50:34 0
電源点けるときと切るときに気をつけたら、ちゃんと青点灯するようになった
これであと2ヶ月はもってくれないかな

754:名無しさん
07/11/06 03:31:50 0
>>753
一週間以内に壊れる!!

755:名無しさん
07/11/06 15:18:00 0
このスレを見てたら1~2年で6~7割方故障してるように思えるが
実際は5~10年くらいはもつよね?



756:名無しさん
07/11/06 15:41:23 0
>>709
修理不能だった場合、その本体は戻ってくるのかな?

パーツ流用したいんで、戻ってきて欲しいんだけど・・・。

757:名無しさん
07/11/06 15:53:43 0
ボッシュート!

758:名無しさん
07/11/06 16:42:39 0
返して欲しいと言えば返してくれるでしょ
でもそうした場合は商品券やら代替機はもらえない

759:名無しさん
07/11/06 18:06:38 0
>>755
どんな物でも初期不良や早くに壊れることはある
というか聞くまでもないだろ
ただ、PCの寿命を10年と思ってる部分はいかがなもんかと思われるw
週に1回くらいしか使わないとか?

760:名無しさん
07/11/06 22:46:40 0
>>759
うちにあるwin95 富士通製 は文書作成用としてまだまだ現役だけど何か?
PCは壊れるのが前提っていう貴方の考えもいかがなものかと・・・。

761:名無しさん
07/11/06 23:12:30 0
PCっていうと曖昧だけどコンデンサとかのデバイスは確実に寿命があるんじゃないの

762:名無しさん
07/11/06 23:22:56 0
短期間で壊れるのはヘビーユーザーがほとんど
普通は5年保障とかがあるくらいだし10年以上は安泰じゃ
ワシの98も現役じゃワレ



763:名無しさん
07/11/06 23:37:44 0
>>762
漏れはヘビーユーザーじゃないんだけどね。
一日3時間くらいの使用で1年半で壊れたけどね。

会社のPCは、CAD使うんで1日10時間以上使っているけど
3年は壊れなかったけどね。それ以上はリースアップしたんで知らないけど。

764:名無しさん
07/11/07 04:56:06 0
オレは完全に起動しなくなるまで常時つけっぱで
1週間以上起動してるのが当たり前だったな。
アップデート等で再起動を余儀なくされる以外は
フリーズでもしない限り電源落とさない。
壊れるまでの1年半で起動してなかった総時間は
4日くらいじゃないかな?

765:名無しさん
07/11/07 10:41:29 0
うちは毎日寝る前に電源落としてたけど1年2ヶ月くらいで壊れた
負荷かける使い方もしないしリアファンもつけてたし何をやっても壊れる運命みたいだね

766:名無しさん
07/11/07 14:26:08 0
部品流用して生き返らせたいなあ・・・
でもマザーボード交換なんて出来るかな;;

767:名無しさん
07/11/07 14:30:06 0
つーかATXでOSのアクチも通ったって報告あるんだから
ダメ元でやってみなよ。
自作したことないから無理だって決め付けてたら
本当にただのゴミのままだぞ?
ゴミってのはお前のことじゃなく壊れた牛のこと言ってんだぜ(念のため)

768:名無しさん
07/11/07 15:53:42 0
>>766
アドバイス

マザー:A8V-VM se (PC-IDEA) @\7380+送料
ケース:SCY-0939-BK (ソフマップ) @\7,980
CPUfファン:TR2-R1 (ソフマップ) @\1,580

買ったのはこれだけで後は全部流用で新しく組めました。
ソフマップはコンビニ決済にすれば振込手数料、送料がいらないので
お勧めです。(ソフマップの店員じゃないよ)

769:名無しさん
07/11/07 16:21:03 0
>>768
メモっとこ。
壊れたらそうしますわ

770:名無しさん
07/11/07 17:06:42 0

祖父ならクレカのほうが早いしいいだろ

771:768
07/11/07 17:41:20 0
>>770
カードの期限が切れてて使えなかったから。
カードある人はカードのほうが楽でしたね。さーせん

772:名無しさん
07/11/07 18:12:28 0
ただ組んだだけじゃダメで、OSのインストールも必要なんでしょ。
リカバリディスク入れるだけで何とかなれば楽なんだろうけどなぁ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch