未だにコンパック プレサリオ 使ってる香具師at PC
未だにコンパック プレサリオ 使ってる香具師 - 暇つぶし2ch621:またまる
07/03/18 23:01:54 0
おいらはまだこれ使ってる。
URLリンク(review.ascii24.com)

CPUをP3に変えて、メモリ320MBにしてHDDを40GBにOSもXpにしました。
タダでもらったノートで遊ばせてもらいました。

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

622:名無しさん
07/03/19 00:01:57 0
>>620
省スペースタイプなんで中に収まるモノが無いし、
ACアダプターならダメでも流用出来ると思ったんですが。

623:名無しさん
07/04/03 08:47:16 0
このスレ初めて来ました。過疎スレみたいだな…。
うちのは、3500 3ST240 まだまだ現役です。
当時としては良いパソコンを買ったつもりだけど、もうだいぶ
時代遅れだよね。

最近、ルータを買って繋いだ。新しいLANボードもつける予定。
もうしばらく頑張ってくれ。

でも、正直、最新のノートパソコンが欲しい…('∀`)

624:名無しさん
07/05/08 15:44:11 0
保守

625:名無しさん
07/06/02 23:33:39 0
MV520の画像が縦横に伸びてきた。
特に横は調整しても端まで映りきらない。
これってキャビネット開けてどこか調整すると直るものか?それとももうアウト?

626:名無しさん
07/06/03 07:03:58 0
多分アウト
しばらくしたら次はR系かG系かB系どれかの色が抜けてくる
で、

モニター上部を叩く

何故か直る

しばらくするとまた伸びる&色抜ける

モニター上部を叩く

直る

ずっと繰り返し

今夜は徹夜で明日までに重要なプレゼン用の書類を作らなければ! ←ココ重要

唐突にブラックアウト (゚Д゚)what?

翌日、先方に平謝りorz

これが俺とMV700の歩んだ最後
PCが壊れると多少でもリスクがあるなら、先手は打っといたほうがいい
深夜にモニターはドンキホーテですら売って無かったからなwww

627:名無しさん
07/06/19 03:51:14 0
sa

628:名無しさん
07/06/19 09:11:10 0
ri

629:名無しさん
07/06/19 20:15:50 0
o

630:名無しさん
07/06/27 16:35:46 0
ついにプレサリオがあぼーん。
サポートも修理も終わりだって。。
好きだったのになぁ~

631:名無しさん
07/06/28 05:49:32 0
>>630
ホント?

632:名無しさん
07/07/04 10:43:35 0
Presario 3576を使用している者です。
HDの交換を検討しているのですが付属のリカバリCDのみで元の状態に戻るのですか?
ご存知の方、ご教示お願い致します。

633:名無しさん
07/07/04 15:30:38 0
632>>
経験上80GのHD換装して純正リカバリーディスクで普通に出来たよ。
HDを何Gにするか分からないけど(何Gまで認識出来るか)俺の場合
80Gだったらリカバリーのみで初期状態にもどった!


634:名無しさん
07/07/04 17:22:09 0
2台つないで丸ごとコピーではダメなのか?
アプリのインストール邪魔臭くないか?

635:名無しさん
07/07/04 23:51:41 0
>>632
633のような意見もある反面、

帝國掲示板(URLリンク(www.hhhh.sakura.ne.jp))
の過去ログには、
No. 1658 2001/09/23 05:54

>PRESARIOの一部の機種ではHDDを交換した場合、クイックリストアCDのみではリストア出来ないものがあります。
>理由としては、Dドライブにリストア用のデータを持っているためHDDを新品と交換した場合、
>当然そのデータがないことが原因です。
>使用されているPRESARIO3562と近い時期の製品では、3560、3562、3570、3580、3566、3567、3576、3581、3590、
>1245、1246、1928、1929、1200XL107、1600XL143、1600XL146が該当します。
>これらの機種では自分でHDDを交換しリストアをするのであればDドライブのデータをあらかじめ
>CD-R等のメディアに保存しておき、リストアを実行する前にDドライブにコピーしておく必要があります。
>komboiさんの場合、すでに購入時のHDDが壊れてしまいDドライブのコピーが取れないので、
>購入時に近い状態に戻されるのであればDドライブ復元CD-ROMを入手しリストアすることをお勧めします。
>プリインストールソフト不要であればOSを購入されてクリーンインストールする道もあります。
>その他にもやり方があるかも判りませんが、思いついた内容を記載しました。

てなのもある。一応、ご注意めされよ。

636:632
07/07/05 08:14:44 0
レスをいただいた皆様、ありがとうございました。
HDDの交換のみでは復元は難しいようですね。
Dドライブ復元CD-ROMの入手が容易であればHDDを交換してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

637:名無しさん
07/07/06 23:58:15 0
オリもリカバなんぞしたことない。
YupdateとYIPLとMBMでマルチブート環境があれば、丸ごとコピーよ。

638:名無しさん
07/07/11 18:45:56 0
Presario3581使ってるんだけどもうCPUファンがうるさくてしょうがなくて静穏ファンに変えたいんだけど誰か変えた人って居る?
マザーのコンデンサーとドライブ類が邪魔して5cm四方のヒートシンクしか乗らないんだけど。

639:名無しさん
07/07/11 22:24:00 0
>>638
兄弟機の Presario3580 and Presario3500 3ST220 を持っているけど、
CPUファンはそんなにうるさくないけどな。
ガラガラいうんだったら、油切れか寿命なんじゃないかな。
ファン回転軸のシールを剥がして、油差せば静かになるかも。

ただし、電源ファンの方はうるさかった。風切り音がひどいんだよね。
とくに電源がショボイので、CPUの負荷変動で回転数が微妙に変わり、唸るんだよねぇ。
んで、同じサイズのに変えて静かにした。

すんげぇ悪文であんまり頭よさげじゃない人のだけど、
URLリンク(diary.jp.aol.com)
の2005/3/7 電源の静音化 が参考になるかも。

640:名無しさん
07/07/13 18:07:38 0
レス㌧です。
どっちかって言うと風切り音なんですよね、っていうか昔っからこの音だからこれが標準なのか。
メインの方が静かになっちゃったから気にしすぎなのかもしれない。

で、よく聞いてみたらご指摘の通り電源ファンもうるっせーwwwww
ファン径が分かれば静音ファンに変えれるから自作板で聞いてみるかな。
マルチになると怒られるから質問はこれくらいにしときます。ファン変えたって人がいればそれはそれでレスいただければ幸い。

641:名無しさん
07/07/13 21:23:24 0
自作板で聞いてCOMPAQだとバレたら板違いカエレ!がオチだろう。
ちなみに俺、自作板のファン・電源関連のスレほとんど見てるから注意してねw

642:名無しさん
07/07/14 20:26:32 0
>>639
何度も申し訳ないんだけど交換した電源(またはファン)って何て名前?リンク先と同じやつ?
電源の蓋ってあけたこと無いんだけどどうなんだろ。

>>641
お前は鬼か。


643:名無しさん
07/07/24 23:17:48 0
tr

644:名無しさん
07/08/02 02:58:17 0
こんなスレあったんですね~。
ウチの5WV210はまだまだ現役でがんばってくれてますよー。


645:名無しさん
07/08/15 19:17:48 0
3ST390のマザーボードが逝かれたので、交換した。
反省はしていない。

646:602
07/08/28 16:26:39 0
半年間、気長にオークションなどで探してやっと手元に・・・
無事JBLのスピーカーが役に立ってくれています♪
家のプレサリオ3220JPは未だに現役で頑張ってくれているのですが、
そろそろ新しいPCが欲しくなってきた・・・
DVDもいろいろしてみたいし。。

647:名無しさん
07/08/28 18:58:42 0
2001年に買ったPresario3524JP、今まで持っていたがついに
S.M.A.R.Tシステム エラー表示発動wwwww
HDD、いつまで持つか楽しみwwwwwww

>>646
俺もJBLのスピーカーを使っている。
真ん中にスーパーウーハーのあるやつ。

648:香港剛柔
07/09/08 23:51:24 0
 僕、今度サブマシンとして、ここのノート買おうかと思ってます。

スペック見ると悪くないし、安いから。

日本にはないモデルかもしれませんが、V3440TUと云うモデルです。

649:名無しさん
07/09/10 02:02:30 0
あげ

650:名無しさん
07/09/10 22:29:11 0
やれやれ、海外では今だCompaq Presarioは現役ブランドなんだよ。
自分は駐在でタイ王国に長い間左遷されてたけど、
駐在時代に使用してたのがCompaq Presario v2000なんだ。






651:名無しさん
07/09/11 08:24:42 0
URLリンク(www.shopping.hp.com)
Compaq Presarioは現役

652:名無しさん
07/09/25 08:43:43 0
ディスプレイドライバがダウンロードできるサイトはありませんか?
機種名:COMPAQ PRESARIO 5240
OS:WINDOWS 98


653:名無しさん
07/09/25 17:40:25 0
>>652
Drivers for Discontinued ATI Rage? Series Products for Windows 98/Windows 98SE/Windows ME
URLリンク(ati.amd.com)
の Rage LT PRO あたりか?


654:名無しさん
07/09/25 20:57:32 0
COMPAQ PRESARIO 3220jpを使っているのですが、いつになったら壊れますか?
ほぼ毎日使っているのですが、壊れません・・・
どうしたらいいですか?


655:名無しさん
07/09/25 21:30:39 0
特別にリサイクル料金不要で引き取りますから、即座に最新のパソコンに買い替えましょう

656:名無しさん
07/09/26 04:14:33 0
>>652

>>653さんが提示されているように Rage LT PRO のようです。
参考として Hewlett-Packard の Compaq の Software & Driver downloads のページ

URLリンク(h10025.www1.hp.com)

657:名無しさん
07/09/26 06:29:50 0
>>652
純正があればそれに越した事は無いが
古いドライバが見つからない場合↓で見つかることも…

Microsoft Update カタログ
URLリンク(v4.windowsupdate.microsoft.com)


658:名無しさん
07/10/07 13:17:33 0
>>482
DVD-RWが余ったので、約2年ぶりに12XL407に換装。リカバリが見当たらないので
Windows2000SP4(SP1をCDからインストール)にしたのだが、482さんと同様の症状が発生。
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com) に対処法があるのですが、
F10を押してBIOS設定画面を開くと、Main・Boot・Exitしか項目がありません。

どなたか、詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

ドライバ類はCOMPAQ現存の頃、CDに落としてあり、インストール済み。リカバリ後、VIA4in1インストール済みです。


659:名無しさん
07/10/07 17:03:05 0
これは482の登場待ちかな?
さすがに持ってないマシンのBIOS画面まではわからないし
とりあえずデバイスマネージャーから無効にしてみたら?

C:\WINNT\system32\devmgmt.msc ダブクリ
サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラの項

660:名無しさん
07/10/15 23:45:27 0
>>659さん
658です。ご指示、ありがとうございます。

会社のSEとか詳しい人に聞き、原因は
①電池切れによるCMOS異常(クロックにて同期が取れない?) ②長期に渡り電池が切れたので、BIOSデータが飛んだ?
③そもそもPCカードの不良?PC不良?? と、怪しい部分が出たので、週末にいろいろ試してみました。

①②分解して、電池交換。完全に放電していました。新品のCR1220に交換
③デバイス、レジストリをいじってみたが、相変わらずMTD-0002と認識。
ドライバの入れなおし
URLリンク(h10025.www1.hp.com)
結局、PCカードスロットは認識するが、MTD-0002になってしまう。

再度電源投入時に、BIOS設定画面が出るが、状況は改善しませんでした。
(おまけに、256MBのメモリがいつのまにか認識しなくなっている)

結論:修正、認識を諦め、USB接続のLANコネクタを秋葉原で1000円で購入しました。
ついでに、PⅢ1GB(1.7v動作のSocket370)が2000円弱で売っていたので交換してしまいました。

661:名無しさん
07/10/27 02:37:03 0
gf

662:名無しさん
07/11/12 19:39:16 0
1999年に買った3TO216壊れないw
ネット見たり、軽作業なら問題ないけど
周辺機器がやばいな

663:やっさん
07/11/20 13:44:17 0
助けて下さい。
貰い物のコンパック プレサリオ1400を使っています。
音が出ません。
右下にスピーカーのマークも出ません。
素人です。
宜しくお願い致します。

664:名無しさん
07/11/21 22:18:45 0
>>663
「素人です。」って単語は2chでは何の意味ももたない
ここにいるのは自分達で独自に知識と経験を高めた素人ばかりだから
素人で困ってるならメーカーサポートやPCショップの修理サービス受ければ良いと思う

取りあえずよくある原因を羅列
・コードの挿し間違い(←圧倒的に多い)
・スピーカの故障/断線
・ドライバの不調/未インストール
・サウンドカード/マザボの故障
・自分の耳が聞こえなくなった

スピーカーマークを出したいなら、Windosがインストールされてるなら
コントロールパネル→(スピーカーのマーク※OSによって異なる)→タスクバーにボリュームコントロールを表示する
見たいな感じの所にチェック

あとせめてmail欄にsageで自分のOSくらいかけや


665:やっさんさん
07/11/22 23:20:00 0
>>664
暇だから書いただけ!
冗談なのに。笑

666:名無しさん
07/11/23 03:01:20 0
叩かれて顔真っ赤w

667:名無しさん
07/12/13 10:28:16 0
プレサリオ3902jのジャンクをもらいました。
HDD無しというので設置したら、BIOS画面でHDDが設置されたと認識されるのですが、
名称やスペックが文字化けします。
容量が正確に表示されます。
2個の異なるHDD(60Gが2個。日立とmaxterです)の全てが文字化けします。
ケーブルも4本ばかし替えてみましたが変わりませんでした。

あきらめてそのままXPセットアップに進みドライブのフォーマットをしようとすると、
容量は正確に表示されるものの
既存ドライブのフォーマットもできずパーティションも作れず削除も出来ず、
OSのインストールも出来ません。

修理でしょうか?
どなたか対応法をお教えください。

668:名無しさん
07/12/15 11:51:33 0
>>667
誰もレスしないから「Compaq Presario 3902JP Desktop PC」を持ってない俺がレスしてみる
月並みな事すら言えんからごめんな

取りあえず(メモリを含めて)最小の構成にして起動
それでもダメならCMOSクリア→BIOSの更新してみたら?
それと可能ならBIOSへのウィルスチェックしてみるとか

669:667
07/12/16 16:57:57 0
>668さん

ありがとうございます。
メモリ・HDDとも現在持っている中で最小の構成です(128M・60GB)。
買い足せば別ですがわざわざ小さい単位のを買うってのも・・・・
CMOSクリアですがまずBIOSを初期状態にしても改善せず。
何回かCMOSクリアの手順やってますが(供給電源ケーブル抜いて電池抜いてジャンパショート)2回ほどやっても改善せず。
毎回電源入れるとメモリ読みにいってるんですが失敗してるのかしら?
今は電池抜いて2時間位ほっておいてます。

HDD自体は「もっとはい~るKIT」で普通にフォーマットして使える状態なのでHDDの不良ではなさそうですが。

670:667
07/12/16 21:39:04 0
電池2時間以上抜いておいた後戻して起動させてもだめでした。
どうしましょ。

671:名無しさん
07/12/17 00:04:34 0
>>669
あー説明不足スマソ
「最小の構成」ってのは「最小数のパーツ構成」って事だから買い足さなくておk
やっぱ症状を顧みるにあたりFlashRomの異常(BIOS/チップセットの異常)っぽいんだよね
Web上やリストアCDからFlashRomの更新はできない?


備忘録
Presario マニュアル
2002年夏モデル プレサリオ3900シリーズ (3901JP/3902JP/3903JP/3904JP/3900/CT)

コンピュータの設置(P/N:283596-191) 2002年4月--761KB
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
コンピュータの準備および操作(P/N:283598-191) 2002年4月--3,627KB
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
ハードウェア リファレンス ガイド(P/N:283604-191) 2002年4月--1,468KB※ドキュメーテーションライブラリCD収録分
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
コンピュータのその他の機能(P/N:287150-191) 2002年4月--3,136KB
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
おまかせサービス&サポート(P/N:230196-194) --365KB ※3901JP/3902JP/3903JP/3904JP用
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
クイックリストアCDの使い方-クイックリストアCDインストールガイド(P/N:273458-191) 2001年12月 - 918KB ※Intel815Eモデル用
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
ユーザーズ ガイド-コンパック リストア ソリューション(P/N:287149-191) 2002年5月-- 577KB ※Intel845Gモデル用
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
キャリーイン・サービス拠点一覧表(P/N:215808-197) 2002年3月--131KB
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
ソフトウェアエンドユーザー使用許諾契約書(P/N:103723-293) 2000年12月
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)
Symantec Paqインストレーションガイド(P/N:284916-191) 2002年4月--215KB
fURLリンク(ftp.jpn.hp.com)

672:667
07/12/21 07:24:10 0
>671さん

いろいろありがとうございます。
拾い物のプレサリオなのでリストアCDが無く、FlashRomの更新が出来ません。
ぐぐってみたのですがどうもweb上でも出来ないっぽい。
そもそもやったことがないのでFlashRomの更新の仕方だけでもわかればなんとかなるのですが。

教えて下さいませ。

673:名無しさん
07/12/21 11:32:54 0
3900系はbiosの更新も晒してもないから
bios弄るなら
ギャンブルで似た構成のEvo Desktop系のbios入れるぐらいしか手はない気もする

674:668=671
07/12/23 09:44:37 0
>>672
とりあえずFlashRomの更新の仕方はFDbootで

それと気を悪くしないで欲しいんだが、(>>667の)時間の無駄だからここで諦めた方がいいような気がする
それでも続行したいなら母板の型番と母板をデジカメで隅々まで細かに撮って晒してみ

あと>>673に補足するなら
「0.001%の奇跡を信じて、ギャンブルで似た構成のEvo Desktop系のbios入れるぐらいしか手はない気もする
そして99.999%失敗したら、絶対に壊れる」
かな

ちなみに本来だったらこれはメーカー修理として出すレベル
あとFlashRom自体の弄り方はバイナリ自体を弄ったり、PLTポート経由等で行うらしいが、
技術者クラスの非常に高いレベルが求められるらしいので俺はワカンネ

675:667
07/12/23 20:36:01 0
>673.674さん

ありがとうございます。
なんか直せるレベルではなさそうなので、メーカー修理かパーツ取りにまわす事にします。
皆さんご親切にありがとうございました。

676:名無しさん
08/01/09 14:13:18 0
オレはプレサリオ3581の筐体が好きだ~


それだけ。

677:名無しさん
08/01/14 01:33:23 0
昨日6年くらい使ってた3ST220が死亡しました・・・
CPU・HDD・メモリ・OS・ドライブ・モニタ等交換して延命させてきたけど
ついに息絶えてしまいました・・・・・

かなり愛着あったけどもうおわた。

678:名無しさん
08/01/14 03:03:49 0
>>677
お話の様子からするとマザーボードですか、、、、合掌

679:名無しさん
08/01/16 02:08:08 0
>>677
コンデンサの妊娠ならハンダでちょいちょいで直るよ

680:677
08/01/18 00:49:07 0
コンデンサなら3574で修理したことあるからなんとかなるんだけど(妊娠はしてない)
ディスクドライブとPCIスロット(ライザーカード含む)が全く認識しなくなったんですよ
PCI使えないとイーサーネットカード使えないからネットもできないし
ディスクドライブも使えなかったらも、もうダメですよね?

681:名無しさん
08/01/26 22:58:50 0
思い切って3582のHDDを交換しようと思います。
120GBは認識しますよね?

682:名無しさん
08/01/27 00:47:47 0
チップセットが810e世代だから多分大丈夫

683:名無しさん
08/02/06 22:15:02 0
3TO210 ( Celeron 600MHz / i810e )でFSB133MHzを試してみました。
結果、CPU PentiumIII 666MHz (256/133/1.65V)で動作しました。
他のCPUは手元にないので試していません。
RAMはPC133 128MB を使用しています。

元のCPUのFSBが66MHz(128/66/1.5V)なので、FSBが2倍になりました。
まだ交換したばかりなので、安定動作するかどうかは様子見です。
(夏になったも大丈夫かは不明)

以上、動作報告でした。


684:お知恵を拝借します
08/02/10 19:00:01 0
教えて君でスミマセン。
使えるとの事で子供用に3500のMeを貰ってきましたが動きませんでした。
起動ディスク、リカバリーCD ダメ(アクセスしない)
ハードデースクは他のPCにスレーブで接続させたところ異常ありませんでした。
(スキャンディスク等良好でした。)
F10でBIOSを開けたところ「Entering BIOS・・」で固まっています。
これはBIOSがアウトでリカバリーは無理という事でしょうか?

685:名無しさん
08/02/11 13:26:08 0
>>684
他にもマシンがあるなら、(可能であれば)CPU&メモリの動作チェックしたら?
あとBIOS書き換え試すとか…
なんか単純なミスのような気もするけど…

686:名無しさん
08/02/11 13:27:08 0
それとCMOSクリアも

687:684
08/02/12 17:45:04 0
>>685 >>686 様 返答ありがとうございます、
CMOSクリアで動きました。(BIOSも新しいものを入れました。)
CDでレストア時の選択する4機種のうちどれかわからないので
インストールして使用できた「3ST240」で使用しております。
(本体に型番が3500としか書いていない・・・・・)




688:名無しさん
08/02/12 17:54:16 0
>>687
拡張カードを差し込むスロットが、ボードに3つついていますよね
さらにそのボードがマザーボードにスロットで接続されてますけど、
このスロットの脇にシールが貼ってあるはずです、
そこに3ST240とか表示があるはず‥‥

689:684
08/02/12 22:30:19 0
>>688様 感謝します。
インストール機番間違えていました・・・
たびたびエラーが出たのですが今は安定しております。

690:名無しさん
08/03/19 23:25:43 0
>>62
3571
メモリ512mb
cpu866mhz
ハードはそのまま
osはxpです
普通に動く

691:●
08/03/26 09:58:08 0
>>690
4年越しのレスって本人もさすがに見てないだろ…

692:名無しさん
08/05/17 04:50:50 0
いい

693:名無しさん
08/06/08 22:30:43 0
Presario3560をHARD・OFFで1000円で買いました
クイックリストアで98SEの認証までは行きますが
再起動後にハードの情報収集が始まりません
仕方が無いので市販品の98SEを入れて使っています(w

694:名無しさん
08/06/10 20:56:27 0
次はubuntuでも入れてみたら?w

695:名無しさん
08/06/13 10:49:18 0
このJBLスピーカー、かなり良い音なんだけど
いかんせんボリュームスイッチがないのが痛い
スピーカーの能率が高くてソフトで低くしてるけど
ヘッドフォンと切り替えて使う時など不便この上ない
中古で買ったアクティブスピーカーのアンプだけ取り外して
箱ごと自作しようかと思ってる


696:名無しさん
08/06/13 11:44:46 0
なんのこと?

697:693
08/06/14 03:08:44 0
>>694
現在Win2kSP4とデュアルブートにして環境を立ち上げ中です
実家の親が9821C200Cだと周辺機器の買い換えが難しいと嘆いてますので
このプレサリオに9821のプリインストソフトを移植
&現在の市販機器対応可能PCとして使ってもらいます
(Win95環境移植の為に98SEは必要なわけです)

698:名無しさん
08/07/17 09:16:25 0
sage

699:195
08/08/24 07:41:52 0
かなり前に書いた>195です。まだあったんですねこのスレ。
まだプレサリオにはお世話になってますよー。
最初にカキコさせていただいた3ST354ですがいじり倒してる間にお亡くなりになりまして・・・
その後ヤフオクにて3500の3ST224(だったと思う)のと3571を落札しました。
3ST224?はノーマル状態のものでしたが初代3ST220が死んだときのメモリ引っ張り出してきてMAXまで増設。
LANボードとゲフォ2MX(だったと思うVRAM32Mというしょぼいもの・・・)も増設、
ドライブは型番忘れましたがアイオーの松下製のDVD-RAMドライブを乗せました。OSはXPProが入ってます。これはサブ機ですね。
しばらくしてもう1台落札した3571なのですがCPUがたしか乗せかえられておりセレロン890MHzになってます。
HDDも若干変わっていたようです。ドライブもSONY製のDRU-500Aというのが乗っかってました。
LANも最初から増設されてました。
こちらでやった増設はメモリMAX(多分)、グラボは玄人のGF6200A-LP128Hの増設、サウンドカード Sound Blaster X-Fi Digital Audioの増設ですね。
3571の増設が一番手間がかかったと思います。
SB X-Fiは基盤がでかいため一番マザーに近いスロットに指すとメモリに当たって挿せないので真ん中か一番上と思い
最初グラボが一番上にあったのでSBを真ん中に挿してみたらブルースクリーン連発だったので一度PCIにささってるものすべてはずし
マザー側の一番下にグラボ、真ん中にLAN、一番上にSBとしてみたら何とかうまくいきました。
グラボを苦労して乗っけたためSBに付属でついてたデジタルI/ O(光デジタルで飛ばせるやつ)
を光でホームシアターのアンプにつないでるので音はかなりいいと思います。OSはXPProが乗っかってます。今のところのメイン機です。
もう1台3TO340も落札したのはいいんですが、いじりがいがなさそうなので超サブとしてそのままでたま~に使ってますね。OSはそのままMeですけど・・・
ほんとはCPU換装もしてみたいんですが自信がないので手が出せずじまいです・・・次はHDD限界ぎりぎりまでの交換でもしようかと検討中といったところです。
長文失礼しました><

700: ◆zUqaAw5p3w
08/08/25 22:46:49 0
このスレ見てる人でまだまだプレサリオに愛着の有る方がいるのなら
不要になった3ST220を譲りたいと思いますが誰かいますか?
仕様はCPU Pen3 866換装 メモリ256M換装(標準64M無し)CD-Rドライブ不調HDD無し
リカバリディスク在り。本体のみ渡しとなりますが欲しい人がいるようでしたら
メアド載せてレスください

701:名無しさん
08/09/01 00:11:46 0
5112JPってbigdrive対応してないよね?(恥ずかしながらbigdriveという物を最近知った)
IDE500GBのHDD取り付けたが、127GBしか認識しないんだ・・・。

BIOSのアップデートって
メモリたくさん積んだWINDOWS Meのとき不安定さを解消する為のものなんでしょ。
やっても意味ないかな・・・。

5112JP使ってる人でHDDの壁を乗り越えられた人いる?

702:名無しさん
08/09/01 17:19:55 0
>>701
俺はHDDが120GBなので問題に直面した事が無いから詳しくは分からないけど
↓のようなATAカードを使うのが無難だと思います(他に方法が無い?)
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.iodata.jp)

703:名無しさん
08/09/02 03:07:09 0
701 は釣りと見た。

704:701
08/09/04 22:56:12 0
>>702

やっぱ、カード買うしかないのか...。
今見たらPCIポート全部埋まってる・・・。56kモデム抜くかな。

俺も120GBのHDD探したけど、今は売ってないね。
80GBとか160GBは結構売ってるけど、割に合わないよ。(値段高い)


釣りじゃないよ。こんな微妙な嘘つかないでしょ。

705:名無しさん
08/09/08 02:34:58 0
>>701
ICCで容量制限かける、or MBMでパーテーション切ってついでにLINUXもインストールして
WinにはIAAを入れる。korede怪傑。

706:名無しさん
08/09/09 18:30:23 0
5112JPはAthlonだったのか。

707:名無しさん
08/09/09 21:15:14 0
OSをXPすればヨクネ

708:presario2240
08/10/24 18:11:08 0
最近休眠中のPRESARIO 2240仮復活させました。ジャンク品のATA100 
PCIボードに、ジャンク品の10G HDDを付け メモリが48MBしかないにも
かかわらずWindowsXPをインストール(Win98からXPにアップグレードするとき、
最小メモリを64MBに指定しているファイル2つを32MBに書き換え)
その後システムの仮想メモリを最大限にすことにより問題なく動きます。
オンボードのUSBも問題なく使えます。JBLのスピーカーもいい音出しています。
LANはISAバスを使用。今後の予定はヤフオクで落札したK6-2 400MHzに換装し
HDD120GBに交換


709:名無しさん
08/10/25 06:03:15 0
メモリ計48MBでXPって凄いな
SDRAM64MB(むしろ256MBまで?)が挿せるみたいだから計80MBにしたら?
中古だったら100円(高くて500円)程度で買えるでしょ

日本HP プレサリオ技術サポート - Presario 2240/2254/4540/4640/4660の推奨メモリ - ID:4.0.677236.2640970
URLリンク(h50221.www5.hp.com)
日本HP プレサリオ技術サポート - Presario 2240: メモリの増設方法 - ID:2.0.2694809.2907468
URLリンク(h50221.www5.hp.com)

710:presario2240
08/10/25 23:13:03 0
ところがこのプレサリオは430VXチップでメモリも特殊。
例えば64MBのメモリは通常64MbitDRAM*8であるが、
16MbitDRAM*32のメモリが必要になります。
このタイプのメモリは中古でも6400円以上もするんですよ(;_;)
諦めました・・・・・・

711:名無しさん
08/10/26 11:15:26 0
64MB中古メモリが6400円!!!

         ___
        /⌒  ⌒\         ━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

712:名無しさん
08/11/02 00:25:47 0
質問させてください。
プレサリオ3901を使ってます。
で、今はCPUはセレロンの1.3GHzが乗っているんですが、
これをPEN3-Sの1.4GHzに変えようと思っているのですが、
そのまま乗せ換え可能でしょうか。

チップセットはインテル815Eです。
URLリンク(pcfree.jp)
CPUのソケットは370です。

713:名無しさん
08/11/02 00:32:31 0
>>712
同じようなチップセットのマザーの対応CPU載せとく、参考にしてみて
URLリンク(swe.aopen.com.tw)

714:名無しさん
08/11/03 09:16:50 0
>>713
ありがとうございます。セレの1.4Gは載ってるものの、
ペンは乗ってないですね、、、
最悪人柱になるしかないかもですね(w

715:名無しさん
08/11/03 10:23:29 0
>>714
あなたの一歩が後進の道となる
後日談待ってます

716:名無しさん
08/11/10 19:59:14 0
712です。
あれからまた少し調べてみましたが、ウィキによると815チップセットに
ペン3を載せるには変換下駄が必要とありました。
が、しかし>>712の表には対応CPUの項目にペン3のTualatinが載っています。
どちらが本当なのでしょうか、、、
あ、でもそもそも通常載せられないなら>>713の表にもペン3が記載できないことに、、、
じゃあ載るのかしら、、、

717:名無しさん
08/11/13 01:10:04 0
確率90%以上なのに来年まで悩み続けるつもり?

718:名無しさん
08/11/13 22:48:36 0
確率90%以上とは?
案ずるよりも生むが易しって事?

719:名無しさん
08/11/19 21:05:48 0
712です。
ただいまPCにPentiumIII-sの1.4GHz載せてみました。
変換下駄など無くともそのまま正常に動作しました。
チップセットは対応可能か?BIOSは?と心配でしたが大丈夫でした。
アドバイスしてくださった方にお礼と報告をさせていただきます。

PC詳細
コンパックプレサリオ3901
もともと乗っていたCPUはセレロン1.3GHz(ソケット370)
チップセットはインテル815E

ベンチマーク結果
セレロン
Processor Pentium III 1294.67MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1] ←ほんとはセレロン
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
ALL Integer Float
7472 60201 59345

ペン3
Processor Pentium III 1394.43MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
ALL Integer Float
8052 64868 63950
以上です。ありがとうございました。

720:名無しさん
08/11/20 01:50:39 0
>>719
おめー
あとは1週間様子見て完了だね

721:名無しさん
08/11/21 19:28:54 0
>>720
ありがとうございます。
とりあえず連続稼動中です。
今のところ特に異常なし。
体感速度も若干上がったように思います。

722:名無しさん
08/11/22 00:24:54 0
あと二日で体感速度向上は忘れてなくなる。オレもそうだった。
そして、P3S-1.4を売って低温P3S1.26に変えた。
そん時は高く売れたぜ。


723:名無しさん
08/11/25 04:22:08 0
新品のプレサリオ売ってるよ
URLリンク(www.tigerdirect.com)

個人輸入して欲しいな。。。

724:名無しさん
08/11/30 05:54:48 0
関連スレ
【COMPAQ】Presario改造/修理教室【改造】
スレリンク(hard板)
コンパックどうよ?
スレリンク(hard板)
コンパックショックとは一体なんだったのだろうか
スレリンク(i4004板)


725:名無しさん
09/01/11 23:45:08 0
>>712です。
上記のCPU交換に加え、さらにHDDの交換、増設、メモリカードドライブの
追加、サウンドカードの増設などさまざま改造して立派なミドルタワーになりました。
まあ、今時ペン3の1.4GHzなのでさほど早くはないですが、それでも快適に動いてくれています。

726:名無しさん
09/01/12 18:53:11 0
ぶっちゃけネット&メール&ビジネスソフト動かす程度なら充分すぎるスペックだよね

727:名無しさん
09/01/14 20:12:46 0
>>726
一応動画のエンコードとかMIDIもやります、、、

728:名無しさん
09/01/15 00:37:40 0
>>727
さすがにエンコはキツいんじゃ…
というかこのスレ結構覗いてる人いるんだね意外

729:712
09/01/22 20:24:38 0
エンコードはさすがに一晩かけてやらせてます。
URLリンク(www2.vipper.org)
こう見えて実は3901なんですよ?

730:名無しさん
09/05/01 16:14:37 P
ほしゅ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch