09/02/06 21:13:48
>>785
オレもそうだったような記憶がある。
ログ見てみたけど、KがNASKの開発を考え始めたのは2651のあたりのようだね。
これが2001/12/09。それまではNASMでの代用で乗り切ろうとしてたように見える。
またその前の月のログも見えたが、2520を見るとKは2001/11/27より前に
Lにバグ報告していたと思われる。
だからLは2001/12/08までに修正を確約していれば、NWSAがOSASK標準に
なっていた可能性は、それなりにあったんじゃないだろうか。