08/09/11 00:11:05
貳臺のAMiTY CN(M3031-L47P1)を用ゐて超漢字ヴィの起動速度を比較してみた
音頭取り(CPU) Intel MMX Pentium 166MHz
作業場の廣さ(RAM) 64MB
液晶畫面表示裝置(LCD) 8.4吋 DiamondFineActive(800x600點, 65536色)
鍵盤 OADG準據85鍵
座標指示裝置 TrackPoint III(R)
外形寸法 235(幅)×170(奧行き)×35(高さ)粍
本體重量 約1.1瓩(内藏充電池を含む)
材料棚壹臺目 固體状態記録裝置 2.1GB
材料棚貳臺目 CF-IDE變換接合器使用(A-DATA製CF) 2GB
CF-IDE變換接合器にCFDISK.2G IDE/CompactFlash adapterを使用し、
USB-IDE變換接合器にeMARK USB 2.0 IDE Adapter Model:EM-USB-SATAを使用したところ、
CFへの植ゑ付けが上手く行かなかつた
其處でCF-IDE變換接合器をPCB-CF/IDE25NC-Mに交換すると植ゑ付けに成功した
植ゑ付け成功後、再びCFDISK.2G IDE/CompactFlash adapterを用ゐて
本體に裝着するも正常動作した
起動速度比較は下記の網上頁を參照され度し
URLリンク(www.nicovideo.jp)
50:Be名無しさん
08/09/11 07:32:10
>>49
濟まぬ。
又同じ過ちを犯した。
誤 材料棚壹臺目 固體状態記録裝置 2.1GB
正 材料棚壹臺目 固定磁氣記録圓盤驅動裝置 2.1G
51:Be名無しさん
08/09/13 21:55:44
ML115で動作しますか?>V,4
52:Be名無しさん
08/09/13 22:35:30
在庫:完売しました
出荷:完売しました
53:Be名無しさん
08/09/14 00:11:29
simplemに超漢字ヴィを植ゑ付けてみた
使用機械の名稱と略記號 NEC VALUESTAR simplem VS53H/3B
音頭取り(CPU) Celeron 533MHz
作業場の廣さ(RAM) 64+128MB
材料棚の大きさ 固定磁氣記録圓盤驅動裝置 10GB
CD-ROM驅動裝置 最大24倍速
液晶畫面表示裝置(LCD) 12.1吋 TFT(1024x768點, 65536色)
鍵盤 無線RF方式MITSUMI電源スイッチ付き鍵盤
座標指示裝置 無線RF方式MITSUMI卷き鼠
外形寸法 332(幅)×103(奧行き)×351(高さ)粍
本體重量 約陸瓩
今回は運用本體自體で植ゑ付けを行なふ事が可能であつた
尚、材料棚の大きさに餘裕があつた爲、
超漢字壹とパピィリヌクスも植ゑ付けてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
54:Be名無しさん
08/09/21 22:48:36
東芝Librettoに超漢字ヴィを植ゑ付けてみた
使用機械の名稱 東芝 Libretto L2/060TN2L
音頭取り(CPU) Transmeta Crusoe TM5600(600MHz)
作業場の廣さ(RAM) 128+128MB
材料棚の大きさ 捌ギガバイトの固體状態記憶裝置を使ふた
液晶畫面表示裝置(LCD) 10吋WideSXGA(1280x600點)
LAN接合器 本體標準搭載のLANポオト(自動檢出[PCI] Intel Pro/100)で接續可能
座標指示裝置 感壓指示裝置其之貳
外形寸法 268(幅)×167.2(奧行き)×20.5(最薄部高さ)粍
本體重量 約壹瓩百瓦
本體を分解し、内藏固定磁氣記録圓盤驅動裝置を取り外し、
豫め超漢字ヴィを植ゑ付けておいた固體状態記憶裝置に交換した。
機種はSSD Transcend 2.5" IDE SLC 8GB TS8GSSD25-Sである。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Librettoの基盤側の事情により、記憶裝置接合箇所に張出部分があると插入出來ない構造で
あつた爲、固體状態記憶裝置の筐體を分解し、基盤剥き出しの状態で取り付ける必要があつた。
有效畫面寸法は1280x600を手入力で設定可能であつた。(1024x600も設定可能であつた。)
尚、超漢字Vを此の音頭取り且つ作業場の廣さでnative運用するは過剩仕樣と言ふものであらう。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
55:Be名無しさん
08/09/21 23:26:34
これが中國製OSである
56:Be名無しさん
08/09/21 23:44:20
とうとう中國に乗っ取られてしまったあるよ
57:Be名無しさん
08/09/22 22:10:48
Intel MACで動きますか?
58:Be名無しさん
08/10/09 13:04:29
>>28
Acer Aspire ONEで超漢字Vネイティヴを試してみた。
USBフラッシュメモリに入れた超漢字Vを使って、F12→F2でUSBブート
してみたところ、起動はできたものの画面が640x480になった。
800x600に変更することもできたがいずれも画面が縦方向に圧縮された
状態で表示された。
800x600を超える画面モードは選択不可だったので、1024x600の手動
設定は無理。
縦横比ができるだけまともになるように800x480に手動設定してみたら、
縦方向に圧縮された状態のまま画面下部が黒く欠けた。
LANアダプタはRealTekのが認識されはしたが動作対象外だった。
URLリンク(8005.teacup.com)
EeePCもだめらしいし、他のメーカーのもあまり期待できなさそう。
59:Be名無しさん
08/12/13 03:44:16
需要があるかどうかわからないし
ネイティブでもないけど
超漢字をUSBメモリに登録して起動してみた
画面モードは800x600
横方向にビヨーンと伸びている感じ
物書きオンリーなら使えるかな、とオモタ
60:Be名無しさん
09/03/07 23:28:24
Thinkpad365x(166MHz,40Mb,3GHD)にネイティブ導入。
縦横とも歪なし。
トラックポインタも使用可。
感覚的にはPC-DOS7.0Vと同等のスピード。
ただし、ブラウザソフトはWebBoyより激しく劣る。
61:Be名無しさん
09/08/08 12:43:32
URLリンク(www.kent-web.com)
62:Be名無しさん
09/08/19 02:11:41
URLリンク(www.nicovideo.jp)
63:Be名無しさん
09/09/07 15:16:44
URLリンク(www.nicovideo.jp)
64:Be名無しさん
10/01/05 19:24:03
SATA接続のHDDはAHCIが非対応なだけで
IDE互換モードならインストール可能と思ってOk?
65:Be名無しさん
10/01/06 23:29:43
◆テンプレート◆
【超漢字メジャーバージョン】V
【メーカー】東芝 DynaBook Satellite Pro 460CDX
CPU:MMXPen166MHz
MEM:96MB
HDD:9GB(但しBIOSv2.80の話なので初期BIOSだと8.4GBの制限を食らうかも)
サスペンド使用可能
800x600 1677万色表示可能(但し液晶の仕様で65536色に減色)
USB1.0接続USBメモリ認識
CardBusモードだとPCカードが認識できないようなので
BIOSでPCIC Compatibleモードに設定後
PCカード接続SDカードリーダ
Panasonic BN-DSAGP3認識確認
PCカード接続LANカードは
Corega PCCL-11(無線LAN)起動時にフリーズ(Win上では正常認識)
corega PCC-TD(NE2000互換)起動時にフリーズ(Win上では正常認識)
BUFFALO LPC3-CLT(NE2000互換)起動時にフリーズ(Win上では正常認識)
BUFFALO LPC-PCM-CLX(NE2000互換)起動時にフリーズ(Win上では正常認識)
と使用出来ないみたいなのでこのPCでの超漢字の使用は断念
66:神様仏様ornse01様有難うfrom或BTRON者 ◆K4arToC3PU
10/03/15 18:37:18
bchan - BTRON 2ちゃんねるブラウザ -
URLリンク(bchan.sourceforge.jp)
すげえ、まじだ…まじですげえぜ!bchan!!とてつもなく大きい最初の一歩!!!AAも正確
10年前に既に中古だった中古ノートPCでもサクサク動くBTRONから記念かきこw
BTRON2ちゃんねるブラウザ「bchan」ちゃんで、
BTRONから書き込みテスト、あーあー、ただいま書き込みテスト中。
BTRONユーザどうぞ。
使い方:(正直URLリンク(bchan.sourceforge.jp)の方がわかりやすいですw)
(サイズ:[2ちゃんねる板一覧]=立てに思いっ切り長くと[スレ一覧]=縦10スレッド*横長く)
1.[メニュー]>[小物メニュー]>[bchanl]
2.[2ちゃんねる板一覧]>[スレ一覧]>読み書き込みたいスレッドを
キャビネットや原稿用紙等(原稿用紙がおすすめ)の開いた窓に{つかんでポン}
>できたスレ仮身を{ダブルクリック}すると[bchan]窓が起動してスレッドを読めます。
3.書き込み方:書き込み用の原稿用紙のための[書き込み用紙]を用意>以下の様式で[書き込み用紙]を用意
>[書き込み用紙]を実身複製して実際に書き込む[レス用紙]をつくる
>書き込み内容を[FROM:mail:]or[mail:]の行or空欄行
から必ず「 一 行 空 け て 」本文を書き込んで書き込み準備
>[レス用紙]をbchan窓に{つかんでポン}
>「上記全てを承諾して書き込む」ぽちっとなbchan窓
>[メニュー]>[操作]>[スレッド取得]>自分の書き込みを確認。
FROM:ハンドルネーム(or名無し)←[FROM:]は入れるなら必ず1行目に!2行目以降にすると
「FROM:ハンドルネーム#トリップ暗号」ごと書き込み内容として書き込まれてトリップばれします!!
mail:sage(もしくは空欄)
[空白行](必ず一行空ける!最初に書き込むときはあくまでテスト書き込みとしてトリップを使わない!)
「レス本文・・・。」
(BTRONユーザは総員開発にご参加くださいませ。)以上..
67:Be名無しさん
10/03/16 12:30:48
>>66
>(サイズ:[2ちゃんねる板一覧]=立てに思いっ切り長くと[スレ一覧]=縦10スレッド*横長く)
これどういう意味ですか?
68:Be名無しさん
10/03/23 17:34:34
>>67
bchanlの初期ウィンドウの位置から
「2ちゃんねる板一覧」ウィンドウは縦方向に画面の下一杯までのばして
「スレ一覧(「「板の名前」」になる)」は縦は10スレッド表示させて
10スレッドごとにスクロールすると観やすくて、
横はスレッドタイトルが長いスレッドもあるので
初期起動位置から横一杯に広げればちょうど良くなるってことではねえんすか。
69:Be名無しさん
10/03/25 16:13:03
東芝 DynaBook Satellite 4600 SA65C/4