07/11/01 22:59:12
>>429
ホストゲスト共にWindowsじゃないと
コピペもD&Dもできないんじゃなかったっけ
436:Be名無しさん
07/11/02 03:12:36
VmwareでゲストOSはDebianです。
ゲストOSで3D-desktop って できるでしょうか?
ホストOSのredhatだとできるのですが・・・
437:Be名無しさん
07/11/02 04:55:48
>>435
コピペの方は出来る
438:Be名無しさん
07/11/02 12:15:41
>>436
無理です。
439:Be名無しさん
07/11/03 23:18:57
vmware(Linux ubuntu-7.04-server-i386)を起動して2chをやると、プロバイダーからもらったグローバルIPがproxy規制されてしまいます。
何か対策があるといいんですが・・・。
DSBLに登録されてしまうので、かなり危険です。別のIPを取得すれば、良いのですが、そのIPを他人が使うことを考えると良いとは言えません。
440:Be名無しさん
07/11/03 23:45:04
プロバにきいてみるとか?
441:439
07/11/04 01:00:00
プロバイダに聞いてみるか・・・。ありがとう。
442:Be名無しさん
07/11/04 01:16:35
2chからのポートスキャン弾けばいいよ
443:Be名無しさん
07/11/04 01:21:27
ルーターが弾いているハズなんだけどな・・・。
444:Be名無しさん
07/11/04 12:54:37
>>391
VMware Authorization Service を止める。
445:Be名無しさん
07/11/05 07:58:04
svga.vramSize = "16777216"
mks.enable3d = "TRUE"
以前はこれでDirect3D使ってたけど、仮想マシン起動時にエラーになる。
グラフィックボードは拡張のNVIDIA Geforce FX 5200
起動時エラーの話に誰も乗ってこなかったから
Enable3Dを外してみたら、起動時のエラーが消えた。
やっぱりわざわざ3D追加してる人がいないんだなと解釈。
そしてホストマシンの環境がサポート外されたとか
インストールの問題でないと仮定すると、
やっぱりVMwareでDirect3Dのサポートが中止になったということになるんじゃないのかなと。
446:Be名無しさん
07/11/05 21:46:33
質問したいんだけど質問して無視されたら
ガラスのプライドが傷つくから
独り言みたいに書いてるの?
447:Be名無しさん
07/11/06 00:34:48
独り言が続いてるな。
448:Be名無しさん
07/11/06 01:01:21
VMWare Workstation ACE Edition 6
Guest:Gentoo
VMware tools install failed.と表示され、コピペやFit Guestできません。
何か解決策は無いでしょうか?
(何故かISPごと規制掛かってるので携帯から失礼
449:Be名無しさん
07/11/06 01:04:26
因みに以下の手順でtoolsを入れました。
[Install VMware Tools...] 実行展開
$ wget URLリンク(www.exonsoft.com)
$ patch -Np1 --verbose < vmware-tools-distrib.patch
$ chmod +x installer/services-gentoo.sh
vmware-install.pl 修正:変数使用前に定義挿入 my $all_found = 0;
bin/vmware-config-tools.pl 修正:$cX4MouseDriverFile → $gXMouseDriverFile
# mkdir /etc/rc{0
1
2
3
4
5
6}.d(ダミー配置
# ./vmware-install.pl(全デフォルト、続いてconfigで解像度だけ設定
# rc-update add vmware-tools default
450:Be名無しさん
07/11/06 01:07:05
すみません、携帯からだからかカンマが改行に変換されてしまいました。
451:Be名無しさん
07/11/06 01:36:45
gentoo使わずに書いてみるが
portageのvmware-workstation-toolsじゃだめなのか?
452:Be名無しさん
07/11/06 08:47:20
portageのものはtoolsそのものではありませんでした。ビルドの途中でworkstation5.5のtoolsイメージを要求して来ます。
多分6.0でもAPIは変わらないと思うので、5.5のイメージがあれば何とかなるのかも知れませんが。
453:Be名無しさん
07/11/06 14:38:15
マルチモニタで2つ目のモニタを別窓では見れないんでしょうか。
横に並べて一つの窓を広げることはできるようですが。
454:Be名無しさん
07/11/06 17:33:13
自己解決しました
455:453
07/11/06 23:17:37
>>454
あんただれよ
456:453
07/11/07 02:15:59
俺だったorz
457:455
07/11/07 12:16:07
>>454
>>456
死ねよ
458:Be名無しさん
07/11/07 19:15:44
自己解決しました
459:Be名無しさん
07/11/07 22:19:52
XPでのVMwareでゲストOSはFedoraCore6。
FC6のウェブサーバでサイトの確認をしてます。
このとき、XPからFC6上のサイトの確認はできるんでしょうか?
460:Be名無しさん
07/11/07 22:41:29
>459
おまえにVMwareはまだはやい。ネットワークとOSの勉強してからなっ、質問しろ、ハゲッ。
461:Be名無しさん
07/11/07 23:38:38
>>459
聞く前にまずやってみた方が早いと思うが・・・
462:Be名無しさん
07/11/08 00:15:44
429です。
[430さん]VMWare全体での設定の他に、各VM毎にも
[430さん]コピー&ペースト許可の
[430さん]設定があるから、それを確認。
[430さん]あとはゲストにvmware toolsがインストールされているか確認。
vmware toolsはインストールされていました。
「各VM毎にもコピー&ペースト許可」が
どうしても見つからないのですが、どこで設定するのでしょうか。
お願いします。
463:Be名無しさん
07/11/08 07:24:28
>>459
例えばゲストのIPアドレスが192.168.123.456なら
ホストのWebブラウザで
URLリンク(192.168.123.456)
にアクセスすれば良い…という話ではない?
464:Be名無しさん
07/11/08 13:18:05
>>463
例えばでもそんな表現されたら
それが意図的な付与なのかネットワークを理解していなくて
そんなIPの付与をしているのか正直解らんぞ?
465:Be名無しさん
07/11/08 16:31:31
>>462
それは「各VM毎にもコピー&ペースト許可」という設定項目があるんじゃなくて
VM→設定→オプション→ゲストの隔離にある設定項目のことでしょう。
466:Be名無しさん
07/11/08 18:53:17
VMWare Player でwindows2000 を動かしたかったら
windows2000の入ったCDが必要なんですか?
URLリンク(pc.watanet.com)
467:Be名無しさん
07/11/08 18:55:39
スレ違いでした。
468:Be名無しさん
07/11/08 19:15:29
>>466
必要
469:Be名無しさん
07/11/09 22:21:44
ホストOS→WindowsServer2003(テープデバイス付)
ゲストOS→Windows2000Server(サイズは約100G程度になる見込み)
VMWare Workstation 6で構築
の環境で、ゲストOS起動中に、まるごとテープに書き込みたいのですが、
何か妙案はありませんか?
ゲストOSは2時間以上とめることはできません・・・
毎日、スナップショットを取ってそのファイルをコピーするとか・・・
(スナップショットって自動的に取れるのでしょうか???)
470:Be名無しさん
07/11/10 00:04:30
>>469
漏れはスナップショットをとって、そのままtgzに固めてるよ
で、書き戻す場合はファイルを解凍した後に、スナップショットに戻してから実行するようにしてる
実はまだまともに障害が出てないのでこれで本当にいいのかっていうのがあるんだけど
一応検証したら問題なかったよ
471:Be名無しさん
07/11/10 00:06:23
>>470
あー言い忘れ
tgzに固めてる間、ホストを含めて異常にシステム全体が不安定になるので
セッション維持しないといけないようなサービスはクラッシュするかもしれない
うちではゲストに入れてあるルータのpppoeがしょっちゅうリンクダウンしてる
472:469
07/11/10 01:41:28
>>470
アドヴァイスありがとうございます。
スナップショットのファイルを固めているのですね。
戻し方の手順は、
1.あらかじめコピーしておいたゲストOSを起動
2.バックアップした、スナップショットファイルを1.のフォルダに
解凍して突っ込む
3.スナップショットから復元!
4.ワーイヽ(゚∀゚)ノ
てな感じ?
ちなみにスナップショットって自動的(例えば毎日夜中の2時とか)に
取れるものなのでしょうか?
473:Be名無しさん
07/11/10 06:50:30
>>472
うちではスナップショットも動いてるvmdkとかもそのままtgzに固めてるや
※もしかしてこれが不安定の原因なのかね
戻し方はおそらくそれでよいよ
うちではdelete-insertしてるので
スナップショットだけ書き戻しってのがうまくいくのかはわからん
スナップショットの自動化は
vmrun snapshot ${TGTVMX}
で、TGTVMXの部分はvmxファイルのパスかいておけば
コマンドラインからスナップショット取れるので
これをタスクスケジューラに入れておけばおk
windowsなら、vmの入ってるフォルダをカレントにして、
dir /B
でディレクトリ一覧を取得して、それと上のコマンドを組み合わせれば
定期的に全VMに対してスナップショット取るスクリプトが作れるので
そういうので運用するのが良いよ
474:Be名無しさん
07/11/10 06:53:45
>>473
事故レス
すまん。漏れの記述はserverの話なので
ワークステーションはコマンドがちょっと違うかも
確か、スナップショットに名前つけれられるから、vmrunの引数がちょっと違うことになるのかな?
まあ、YYYYMMDDHH24MISSにでもしておけば良いと思われ
詳しくはマニュアルに載ってると思われるので見てみると良いよ
475:Be名無しさん
07/11/11 10:43:04
買い換えたマシンに VMware Player を入れて
ゲストとして Win98SE を入れたいのですが
新しいマシンにはFDDが付いてません…。
これだと入れるのは無理でしょうか…?
476:Be名無しさん
07/11/11 12:55:46
>>475
Win98SEはCDブートできるだろ
477:475
07/11/11 14:05:13
>476
できました…どうやら、Win98のCDとWin98SEのCDを間違えていたようです…orz
478:Be名無しさん
07/11/11 17:07:50
VMWARE WarkStation体験版をいれてみました。
3D系ゲームを入れると、このPCのチップは対応してないよ と弾かれました。
どこか設定を弄れる場所はありますか?
479:Be名無しさん
07/11/11 17:40:27
ないよ?
480:Be名無しさん
07/11/11 18:16:15
無料とseverと有料のworkstationの違いって何でしょう?
481:Be名無しさん
07/11/11 18:38:45
英語でOK