10/06/16 09:55:32 vmKybcpL
>>280
>「フォーマットしたら直ったけど
このフォーマットてのが何を指してるが知らんが、普通リカバリ処理の段階でフォーマット掛けてるだろうが。
それと、修理に出す際にS.M.A.R.T.値まで確認してから出したのか?リカバリしか確認しないで修理に出したんだろ?
自分で症状の詳しい内容も把握しないで修理に出して、サポセンの言う事100%鵜呑みにするから騙されるんだよ。
要するに故障に相当する内容が工場で確認できたから交換した。予防交換って言っておけばユーザーは悪い気はしないだろう。
って判断でそう言われただけだろうよ。
ソニーに限らず多かれ少なかれサービスってのは状況に応じて嘘つくぞ。
統計どうのにしても、サービスとしては故障で交換なら社内的に問題にはならないが、数件ならともかく相当数予防交換で
交換のほうがよっぽど問題になるわ