【CULV】低価格モバイルノート総合 3冊目【安軽速】at NOTEPC
【CULV】低価格モバイルノート総合 3冊目【安軽速】 - 暇つぶし2ch470:[Fn]+[名無しさん]
10/05/15 21:14:48 YXEdr2Gt
>>468
クワッドじゃないけど?

俺的にはHTさえ付いてりゃ、
シングル性能高い方が使い易いなぁ。
サブノートは。

>>469
現状、CULV機とか、A4格安ってのは全て、
解像度が1,366x768px固定だからなぁ。

これらは一見、ノートにおける価格破壊の象徴だが、
縦解像度的には既存ノートに比べ、しっかり劣化(800⇒768)してる。

店頭販売されてる国内メーカーA4も、
この解像度が主流だけど、これ又、安くなって来てるし、
それ以上の欲しけりゃ、
メーカーにもっと貢ぎなさいって事だよ。

それにしても14型以下16:9ってのは、
上下視野角でマトモなの無いね。
>>207のリンクの広視野角の方(T510 フルHD)、今納品待ちだけど、
狭視野角の方(VAIO F CE)でさえ、13型のVAIO Z(フルHD)より遥かにマシという・・

4年前、ThinkPad T60(14型SXGA+、TMD)とVAIO F(クリアブラック)を
同時開梱した時は、T60の視野角の狭さにガッカリしたもんだが、
T510は少なくとも視野角では、VAIOクリエイティヴ・エディション全てに勝る訳だから、
感慨深いものがあるねぇ。(ID:+Kf25Jbcさん見てる?)

VAIO Z(フルHD)とVAIO F CEは、専スレではGKがガッチリ・ガードしてるけど、
店頭で実物見れる人なら、どっちも画質すら大した事ないのは判るハズ。

ちなみに私、>>464でGK扱い受けた、>>462です。
長文、スレ違いまがいで失礼しました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch