【hp】Pavilion Notebook PC dv2 Part5at NOTEPC
【hp】Pavilion Notebook PC dv2 Part5 - 暇つぶし2ch659:[Fn]+[名無しさん]
10/06/12 18:37:56 mwTy8J6y
おれのdv2も「正規品ではありません」になった。BIOSもアップデートしてあったし、
もちろん正規に申し込んだアップデートキット使ったんだけど・・・新規インストールしたせいなのかなぁ・・・

幸いにして、もう一度認証しなおしたら直ったけど、ちょっと気持ち悪い。まさか、
ワイヤレス関連を一度off(横のWireless offボタンで)にしたのって関係ないよね?

660:[Fn]+[名無しさん]
10/06/12 23:49:20 ENqcd1h6
>>659
原因は知らんが、DSP版の正規品でもまれになるから安心しろ。
つうかそれはXPの頃からあったよ。
ただノートみたいにOEMで供給のものではあまり聞かないけど・・・

661:[Fn]+[名無しさん]
10/06/16 20:05:06 gjSVCeNP
やはり正式版flash player10.1でもGPUサポートされなかったorz

662:[Fn]+[名無しさん]
10/06/16 20:36:04 TSDCeh1p
flash playerはもう関係ないでしょ
大事なのはドライバの方

663:[Fn]+[名無しさん]
10/06/17 07:59:49 JMg3+hPU
>>661
気にするなflaphはもうじき亡くなる


664:[Fn]+[名無しさん]
10/06/17 08:01:08 JMg3+hPU
おあスペル間違ったorz

665:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 08:51:31 qM+UZh55
661です
catalyst 10.6で対応した~~
早速インストールしてみよう!!

666:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 09:05:51 qM+UZh55
1080pはやっぱり無理っぽいorz
ってゆうか10.5と変わらんように感じる
ちゃんと設定にチェック入れてるんだけど・・・

667:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 16:52:11 a56/NYTw
720pでCPU100%・・・
こりゃアクセラレーション有効になってないね

●Catalyst Mobility 10.6の制限事項
* 本バージョンのリリース後に発表されたノートPCは非対応
* Intel製チップセットを搭載し,Switchable Graphicsを採用したノートPCは非対応
* 東芝製ノートPC,ソニー製「VAIO」シリーズのノートPC,パナソニック製ノートPCは非対応
   (※従来同様,ドライバはPCメーカーから提供される)

ってあるからHPノートについては書いてないけどHPからのドライバで対応とか?

668:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 17:37:34 CpRJsQ9v
URLリンク(www2.ati.com)
5枚目のとこ
mobility radeon 3000番台に対応してるとか
一言も書いてないが・・・

669:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 17:39:37 a56/NYTw
ホントだ。4000番台以上か
そりゃ有効にならないわけだw

670:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 17:47:36 CpRJsQ9v
>>665
期待させやがって。
まぁノート用にも対応するようになってまだ4ヶ月。
気長に待とう。

671:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 21:46:41 IhC06mh2
3000番台は望み薄だなあ;

672:[Fn]+[名無しさん]
10/06/18 22:00:12 qM+UZh55
665でし
すまん、サマリーだけしか読んでなかった
リリースノート全部読んどけばぬか喜びしなかったのに・・
変な期待させていまいました スミマセンっ

673:[Fn]+[名無しさん]
10/06/19 03:37:22 HOdeq22q
情報はこのスレしか見てないので、いろいろ書き込みがあると嬉しいです。

674:[Fn]+[名無しさん]
10/06/19 23:24:45 QLOFpYI4
今日、dv2の電源入れても、画面が真っ暗なままで、うんともすんとも言わなくなった。

675:[Fn]+[名無しさん]
10/06/21 11:39:13 ss7zGrV3
いつからかわからないけど
シャットダウンするときに一瞬「バックグラウンドのプログラムを強制終了」
って表示が毎回出ます。
理由わかるかたいましたらご教示願いますm(__)m

676:[Fn]+[名無しさん]
10/06/21 17:51:51 YxKM8skr
そんなに便利なら、いっそカラーにしてメインでいいんじゃ…
って考えにオラなってきたぞ。
「なんでわざわざオープンしなきゃいけないんだ」ってならない?
あ~、キーは必要か。

677:[Fn]+[名無しさん]
10/06/21 17:52:58 YxKM8skr
スマソwwwww
あまりにも遠距離から誤爆wwww

678:[Fn]+[名無しさん]
10/06/22 14:52:43 l62R7FeC
Flash再生支援が先か、
爆熱で壊れるのが先か、
ってとこだな。

679:[Fn]+[名無しさん]
10/06/23 07:16:07 C6MUD+3P
この機種に冷却って効果大?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch