09/12/12 20:36:25 +k9Na0DJ
>>974
そもそも、C2DはDDR3とは相性が悪くて、かえって遅くなるらしいやん。
i7でDDR3は凄いっていうか、DDR3しか使えないんだよ。
i7はメモリコントローラーを内蔵したからメモリの速度がボトルネックに
なることはなくなったけど、それ込みでC2D(2.4G)とi7(1.6G)とは
パフォーマンスに差があるんだよ。
世の中の98%のプログラムはi7よりC2Dのほうが速く走るんだから、
C2Dを選ぶ理由は十二分にあるよ。
>>977
3Dmark06ランキング (studio比較)
1位 C2D+vista(32bit) 4200
2位 C2D+Windows7(64bit)3800
3位 i7+vista(32bit) 3600
4位 i7+Windows7(64bit) 2600
※
C2D(2.4Ghz)
i7(1.6Ghz)
2台のstudio使用。
i7+Windows7(64bit) なんて最悪の組み合わせじゃねーかw
982:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 20:42:45 hjBwg+5x
C2Dの話はもう飽きた
983:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 20:53:03 8eTV8HWk
>>981
違う違う、自分がレスしたのは>>970がC2D選べばi7モデルより1万安いって言うから
そりゃ低性能のP8700の場合でP9700選ぶと逆に高くなるよって言ったんだよ。
それならi7モデル選んだ方がオマケ(DDR3,Bluetooth)がついて良くないかって事。
それに、そのスコア上位のC2DだってP8700より上位クロックモデルで出した値なんでしょ?
P8700だと、どんな感じなの?(ま、それでも普通のユーザーには十分だろうって思うけど)
984:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 20:54:58 aWauDTxK
>>979
スタ15 C2DのFHDはWLEDです。↓てか、今WLEDでないFHDはうってないのでわ?
15.6インチ TFT TrueLife(TM) FHD 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1920x1080) [+ 5,250円
985:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:07:03 zTMz5WPd
>>983
僕が出したけど、C2DはP8700より下の2.4Ghzのスコアだよ。今は、P8700だからもうちょいスコア
あがると思う。といっても、0.13Ghz差だから誤差範囲だと思うけど。
986:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:07:16 iWtVvujN
3150円追加でBluetoothも付くけど意味あるん
987:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:08:01 +k9Na0DJ
>>983
>それに、そのスコア上位のC2DだってP8700より上位クロックモデルで出した値なんでしょ?
残念ながらi7(1.6G)は、P8700より格下のP8600に負けてるんだよ。。。
P9700なんて言ったら新幹線とローカル線くらいの差になるんじゃね?
988:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:12:26 zTMz5WPd
まあ、4位 i7+Windows7(64bit) 2600 は、ちょっとこの機種になにかある数値だと思うけど。
一応、デルにも聞いてみたが、今のところ反応なし。
ATIのドライバーが更新されたら、もう少しは良くはなると思うよ。劇的になるかはわからないけど。
989:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:22:16 f/Poy8SD
>>981
i7のスコア2600って、エロゲーの3Dゲームもまともに動かないじゃねーか。
どんだけぼったくってんだよ(笑)
990:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:34:28 +k9Na0DJ
>>979
studio17なんて馬鹿でかいノートPC買うなら、
vaioのLシリーズ買った方が良いんじゃね?
991:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:35:04 DwUAwRcP
>>978
>>975は>>974に対してではなく、CPUしか語らない人に対してです。
参考にするか否かは、読み手次第だけど、
意見ではなく、威圧的な押しつけ風の文章になっていて、為になりづらいよ。
992:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 21:36:05 JAf10MF+
次スレどうするんだよ~!
993:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 22:05:07 fRMhlwpi
T8100ノートからi7ノートに買い替えようか
かなり迷って、このスレに辿り着いたんだけど
いろんな意見があって凄く参考になったわ
i7はもう少しクロックが上がるまで我慢した方がよさそうね
994:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 22:27:29 JAf10MF+
コアのクロックあがるだけぢゃダメで、
ピークTDP下がってTurbo Boostのマージンが大きくならんとね。
ま、もうちょいTDP下げられないとクロックもようあがらんとは思うけど。
995:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 23:05:13 zTMz5WPd
>>991
C2DとCorei7選びで悩んでいる人がいるんだから、CPUの話でるのが当たり前だと思うけど。
996:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 23:07:39 zTMz5WPd
読む人が判断すればいいだけでしょ。いやなら飛ばし読みもできる。
997:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 23:16:06 iWtVvujN
ポチろうと思っていたけど↓これみると今のi7 720QMのTDPは45Wモバイルとしては爆熱系。Arrandale i7 620LM発売を待った方がいいだろうか、悩む
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
998:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 23:20:10 LzFp/IBP
3Dベンチに関してはC2Dが上なんでしょ
ベンチマークにこだわるならC2Dでいいんでない?
それでも決めれない人はi7買っとけば?単に新型だから
通常の使い方では両者の違いは気にならない程度だろうし
999:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 23:29:34 DwUAwRcP
>>995
殆ど居ないけど?
1000:[Fn]+[名無しさん]
09/12/12 23:30:04 HRRt1rZ4
1000か?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。