09/09/21 15:14:22 0qisIt6b
URLリンク(www.fmworld.net)
一応、タッチパッド、ディスプレイ、LAN、カードリーダ、
これくらいは手に入るようだ(NB55H用に公開としては)。
まあ大抵ホームユース向けは更新されたドライバしか公開されないのが常だし、
面倒だと思うならやはりリカバリディスク購入がいいね、オクとか中古とかでも
探せばあるんじゃないか、すぐ見つかるとは限らんけど。
楽なのは新しいHDDに丸ごと引っ越す事だよ、その為のソフトも有償・無償問わず沢山あるし。
ただ、ノートだとUSB等でHDDを外付け変換する為のケーブルは必要。
あと、メーカーによってはドライブのどこかにドライバが置かれてる場合もあるよ、
NECだとC:WINXPフォルダとか。別機種用のドライバまで入っていたりする場合もあるw
ドライバの問題が気にならないなら、I386フォルダからOSインストールディスク作るとか、
新しくOS買ったりリカバリディスク買ったりで余計なお金掛けないで済む、
プロダクトキーはoobeinfo.ini見るとかして(富士通SLPキー書いてもいいけど)。