【ARM】スマートブック Smartbook【非x86】at NOTEPC
【ARM】スマートブック Smartbook【非x86】 - 暇つぶし2ch85:[Fn]+[名無しさん]
09/06/15 16:02:44 XD1smCls
>>84
1番目
AtomならWindowsを載せながらクイック起動OSとしてAndroidを載せることができる。
これによってWindowsマシンでありながらAndroidで済む用途にも柔軟に対応できる。

2番目
ZシリーズはVistaはきついけれどXP、7なら問題無い。7のAeroも動く。
IONやBroadcomについては当然ARM系に比べて省電力ではないだろうね。
サイズはMini110に入るならとくに問題は無いと思うけれど。

3番目
今の段階で消費電力に関してはARMに一定の分があるとは思う。
ただ、これこそIntelが改善に全力を注いでいるわけで、世代が進むごとにこの点でのARMの優位性は縮小する。
それと、必ずしもネットブックでバッテリーの持ちが決定打になっているわけでもないんだよね。

4番目
Moorestown機の駆動時間てどこかに出ていたっけ?
まだ計測できるような段階でもないんじゃないかな。


てか、向こうで暴れているのを誘導したいんだけど移ってくれないw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch