SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目at NOTEPC
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目 - 暇つぶし2ch500:[Fn]+[名無しさん]
09/07/29 10:59:08 /N1FY5II
>>499
うわ!つまんねー

501:[Fn]+[名無しさん]
09/07/29 17:34:21 Fq0P/ugd
俺は笑った
オヤジだからw

502:[Fn]+[名無しさん]
09/07/29 19:23:17 npvScQBu
なんつーかスレ主は馬鹿で噛み付いてるKAZUってのはガキだな…

503:[Fn]+[名無しさん]
09/07/29 19:47:27 7oJM/bDs
「完全う互換」わろた。オリジナルですか?おれも使っていい?

504:価格コムで気違いがおおあばれ(www
09/07/29 21:00:16 8YhVyCi+
仕事いく前に貼ったらレスたくさんついててワロタ(www

でも、こういうのって本来自己責任の話だよな(www
交換するのがSSDだろが、HDDだろがその時点で相性問題などが
生じる恐れがあるの事前にかんがえられないのかね?
ゆとりよりばかなんじゃ?

505:[Fn]+[名無しさん]
09/07/29 21:13:52 DUPSbf6S
昔に比べるとPCのパーツ同士の相性問題って
ほとんど無いに等しいぐらい減ったからな。
自作なんてプラモより簡単って言われるぐらいだし。
とはいえ枯れた物はともかく新しい物は自己責任の世界だよな。

506:[Fn]+[名無しさん]
09/07/29 21:59:58 jxjw9Upu
そういや、サムソンのSLC使ってるけど、外部USB接続だと全くHDDとして認識されない。
でも自分のノートに内蔵するとちゃんとHDDとして動作して、もう1年以上普通に使えてる。

>>490のおっさんが同じSSD買って同じような罵声を吐くのを見たいw

507:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 01:37:47 DQBezFLF
URLリンク(dnki.co.jp)

誰かこれ入れてみたヤツいる?
ウチのX40+OCZで入れてみようかどうか悩んでいる

508:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 02:21:05 +Wf1HEYe
体験版あるんだから試してみればいい。

うちではflashpointよりは安定してるというか安全な感じだった。
レジストリ破壊でWinが起動しなくなるようなこともなく。
でもcrystaldiskmarkがきちんと動かなかったりして不安だったので購入には至らず。

この手のソフトを試すならバックアップは忘れずに。

509:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 08:57:07 +Wf1HEYe
Samsungの割と手頃な値段のSATA 1.8inch SLC
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

510:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 09:58:17 OQ0W6ALS
>>509
特価
URLリンク(shop.photofast.co.jp)

511:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 18:32:20 HhOjdfM0
>>505
そうか? 自己責任にしてる企業はクズなんだが。

512:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 18:34:37 YVcLZm/k
逆に言うと、いまだに相性出しちゃう企業は間違いなくクズなんだよね

めったに相性なんて見れる代物じゃないのに出しちゃうって時点で・・・

513:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 18:54:02 r0vuRcr5
このスレの過去ログ読めば、相性問題ナンボでも見れるけどなw

514:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 20:53:10 4X+lMv5+
厳格に規格が定められてるのに動作しないっていうのは設計ミスか製造ミス
前者は論外、後者もキチンと検査しろってことで、やっぱり論外
相性なんかじゃなくて規格違反
そうなると>>511としか言えないかな

515:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 21:00:33 1q0rDT+E
ご本人様が可変IDで出没か(w

516:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 21:08:08 sP7u40K9
ところが現実には曖昧な部分があったり、規格策定前に見切り発車したものや
それへの対応に例外的な対処をやったりで話はそう簡単にはならない。

517:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 21:18:43 q7ExVtXm
>>486
URLリンク(www.dosv.jp)

518:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 22:14:09 NxqnO6BG
無線LANも黎明期は規格に曖昧な部分が多くて相性問題を抱えていたけど、
早い段階でWiFiがガチガチに規定したおかげで普及期に相性トラブルはレアケースとなった。

一方、ATA規格にはそのような強力な推進団体が存在しなかった。
これがIDE-SSDで相性問題噴出となった根本の原因であろう。

S-ATAは委員会も設置され相性トラブルも少なくなったようだが・・・

519:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 22:19:42 bsq9SKCj
規格とかは隅に置いといても市場に出ているほとんどの製品が相性問題なんて発生しないのに
特定のメーカだけが頻発するとしたら相対的に見ても品質が悪いのは明らかでしょ

520:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 22:22:10 86if2dBZ
>>514
大抵のメーカー製PCはユーザーが勝手にHDDやSSDの換装したら動作保障してないから、
自己責任でしょうがないんじゃない?ここ、自作板じゃないし。

521:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 23:06:19 1iqs9XiQ
>>520に同意。
メーカー品に組み込まれたSSDがトラブるならともかく、勝手に交換して動かなくて騒ぐとか
恥ずかしすぎる。
相性保証なしでメモリ買って刺さらなくて店先で喚いてるじじいみたいでみっともない。

ただ、PFは糞だとは思うけどね。

522:[Fn]+[名無しさん]
09/07/30 23:34:39 QoHBxeib
>>521
メーカー関係者乙。 給料全額返納しろよ。

523:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 00:26:35 nDsdplt1
俺達ってITバブルの時代は買ったメモリが認識しなくて困ってるおじさんを調子こいて罵倒してたよね・・・

単にバブルだっただけなのに。

524:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 00:31:00 EjuFGUM4
バブルとは何の関係もないなw

525:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 00:49:04 4qj3ZH6E
いい加減ウザイな。
そんなに相性問題がイヤなら保証された製品以外買うなよ。

526:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 00:53:54 EOqjx53n
>>524
>>525
二度言うだけの価値はある大切な話だと思う。同感。

ところで、FlashPointのキャッシュを強制的にHDDに書き戻す方法ってないの?
設定変更してから再起動したら、HDDにデータが中途半端に書き込まれててぐちゃぐちゃになる。

527:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 00:54:23 nDsdplt1
煽り合いがいやなら2ちゃん見なければいいのに。

528:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 01:07:45 fIZ1oHAO
煽り合いが嫌な人が嫌なら2ちゃん見なければいいのに。

529:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 03:54:29 RjaEmjqQ
>>526
flashpointの設定値変更するときにはセーフモードで起動した方がいいのかもね。

530:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 06:17:20 s/6J3ohG
>>527-528
煽りあいってよりハズレつかんだ人の愚痴だからね・・・・
不良品だのなんだの騒ぐ割に訴訟起こしたりするわけでもないし。
ちゃんと使えてる人からみたらどうでもいいこと。PhotofastのSSD買って換装して
普通に使えてる俺からみるとどうでもいい話題。
人柱の報告で自分のPCで動くって書き込みあったから買ったんで当たり前だけど。

このスレの換装報告ってベンチの結果より相性とかで問題でないかどうかって意味で有難いと
思ってたけど、そういうの意識しない人多いのね。

531:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 08:42:18 pdpLn6ZT
いや、9400で比べてほしいんだが。。。。

532:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 13:43:46 6mi3/39m
まー、規格上使えるってなってるものが使えないんだったら
普通は頭にくるだろうけどねww

533:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 13:44:59 xzjmrga6
>>530
お前みたいに自力で何もしようとしない糞蟲がPCを甘やかすんだよ。

534:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 14:13:28 oD8h1NtK
PATA SSDの選択肢はJMしかない件・・・('A`)
INDILINXはウェアレベリング不全でJMにすら劣るゴミになったし

改造できるならIntelやらSamsungやら選べるけど・・・

535:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 14:14:19 6mi3/39m
そんなこといってたLinuxは結局10年たっても負け組なんだけどな

536:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 16:53:05 EajYwUeW
>>534
>ウェアレベリング不全
それはまだ推測段階だぜ。
事実として語るのはもうちょい待っとけ。

537:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 18:39:27 xJD6H3rn
>>536
現状はかなり黒いと思うけどね
疑惑を否定する情報は出てきていないし

538:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 19:44:37 1Qo70xtw
疑惑と事実を区別できるかどうかが知性の差

539:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 20:28:07 9vg4xbRf
約3ヶ月間、印度を使い倒した漏れが某博士の日記情報をもとに書換回数を計算してみた。

CF(207) Maximum Erase Count・・・117 + 31*256 = 8053
D0(208) Average Erase Count・・・91 + 7*256 = 1883

Maxの方はMLCの寿命といわれる1万回に近づいている!
このまま行けば秋頃には不良セクタ頻発→代替処理でパフォーマンス低下が著しくなりそうだ。
さてさてどうなることやら・・・

540:[Fn]+[名無しさん]
09/07/31 23:36:08 mE9uOthh
チップの1万回云々というのは1万回以上書き換え可能という意味で一般流通製品のスペック値とはだいぶ違う
1万1千回書き換えたからエラーが増えるかと言ったら外れロットか、セルメーカーの見積もりがいい加減
でもない限りそんなことは無いだろう
じゃあ実際にどのくらい書き換えたら目立ってエラーが増えるかは・・・神のみぞ知る・・・

541:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 00:10:24 D/5kzyXk
まあメーカーやその他条件でかなり変わるのは間違いないだろうけど
某所の加速試験では大体1万回超えた頃にぶっ壊れてたじゃん
しかもSSD側がエラー情報を返さない素敵チップだったためにファイルシステムごと崩壊して大惨事に

542:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 03:33:50 YfhgK51S
そんなこと言ったら、俺のVertexは最大消去回数60000回超えてるぞw
64bitでwiperに時間がかかるの解ってたから、しばらく使わずにいたら無制限に増える
消去失敗ブロック数(C4)の値が増加するデータがない限りは心配する必要もない
まぁVertexは三年保証だからOCZが生き残ってれば、NANDが壊れてもRMAすればいいしな

543:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 13:31:31 uhGbeCRB
現在入手できるCF-2.5inchPATA変換と低価格CFカードで定番、
おすすめの組み合わせはズバリ何でしょうか?8GB以上でヨロ。


544:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 13:36:12 gWwYHlIL
>>543
THN512GG08BB

545:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 14:22:12 uhGbeCRB
>>544
トン。
でもググッてみたけど544のカキコしか情報無いorz
っつーか、グーグルストーカー過ぎwww


546:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 15:00:36 uDis7ZQu
JMサイコー

547:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 15:24:07 +8Tg1pla
>>543 ココいけ
URLリンク(www29.atwiki.jp)

548:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 16:15:14 gWwYHlIL
いかん
THNS512GG8BBだった

549:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 16:17:40 BsX6BszP
>>547
トン2。
そこは既に言ったけど、色々な情報が新旧入り乱れていて、
新参者のおいらには今のベストバイが分からんかったorz
で、こちらで伺っています。
隣では不良クラスタ多発でHDDがカチカチ言ってるCF-R1が。。。
ROMってろ!なんて言わず詳しい人教えて下さい!


550:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 16:19:58 MNUStZmS
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
USBメモリでリカバリー

551:[Fn]+[名無しさん]
09/08/01 16:29:36 BsX6BszP
>>548
512GB SSDでしたか。そりゃ手が出ませんな。
おとなしくPATA HDDにしとくのが良さそうな気もしますが、
一度交換したら次のチャンスは数年後だしなー。


552:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/08/01 23:16:05 DsJgrnQK BE:131127146-2BP(224)
うんこ酒のおかげです

553:[Fn]+[名無しさん]
09/08/02 18:39:43 sbcs+xNU
>>483
SATA→ATAPIの変換ってATAPI→SATAと違ってあんまり相性出ないのでは?


554:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 06:54:35 0Tkpaihr
IDE版SSDは基本的に変換ブリッジ搭載してるのだが、(Mtron/SiliconMotion除く)
このスレ見ても分かるように散々相性トラブルが出てたりする・・・

555:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 08:29:45 +3H4H1Xg
トラブルが頻出しているのは
・Photofast G-MONSTER IDE V1/V2
・JM20330+Let'snote
くらいな気がする・・・

556:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 14:11:56 o2Ya2Jth
>>554
それは変換ブリッジの相性じゃないのでは?
そもそもSATAネイティブのSSDが相性問題でまくりなんだから。

557:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 20:46:11 cqJAxyCd
>>555
JMでトラブル頻発のレッツがG-MONSTERV2だと鉄板になるってのも皮肉だよね。ほんと相性。

558:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 21:38:38 d+BFvn00
>>557
鉄板って?
今、G-MONSTERV3をCF-R3へぶち込むところだんだが。

559:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 22:11:58 cqJAxyCd
G-MONSTER IDE V2でレッツの成功報告は何件かあったけど、失敗報告はなかったと思う。
おれもR5でV2成功したし。
V3って1.8?それともSATA?R3は3.3Vだったと思ったけど、2.5IDEのV2で(ピン折必要ならピン折って)やったほうが
いいような気がするけど。V2で失敗報告あったらごめんね。

560:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 22:29:18 cqJAxyCd
あと、今更だろうけど、
URLリンク(letsnote.xrea.jp)
レッツで動くSSDと動かないSSDの情報。

561:[Fn]+[名無しさん]
09/08/03 22:39:48 +IoPW/Qh
>>555

・Photofast G-MONSTER IDE V2

で失敗した。毎日OSインストールしてる。

562:[Fn]+[名無しさん]
09/08/04 08:43:42 ih4MdLCt
G-MONSTER IDE V2の使い道が無い。

クソSSDだなこれは

563:[Fn]+[名無しさん]
09/08/04 09:29:14 c/u8NJIv
文句たれてないでさっさと売れよw


564:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/08/04 21:44:17 rWyISSrc BE:98344692-2BP(224)
昨日、人生初めて逆ナンされた。彼女はおれが痩せてる事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。

565:[Fn]+[名無しさん]
09/08/04 22:26:33 W+Dyhw1j
いまどきエウリアンに引っかかる奴なんて(ry

566:[Fn]+[名無しさん]
09/08/04 22:35:48 ydP6TK7q
いまどきコピペにレスする奴なんて(ry

567:[Fn]+[名無しさん]
09/08/05 09:51:29 678bRX70
いちおうzifの新製品……なのかな。

SOLIDDATA Z2-32/64
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

568:[Fn]+[名無しさん]
09/08/05 15:53:04 Gm29B0lh
>>567
5Vって書いてあるけど・・・3.3Vでも使えるのか?

569:[Fn]+[名無しさん]
09/08/05 18:55:17 4FxHKkXx
何言ってるの?

570:[Fn]+[名無しさん]
09/08/05 23:35:45 bVL/RUJT
>>568翻訳:
この製品5Vって書いてあるけど、俺3.3Vがいいんだ! これ3.3V供給でも動きますか?

かな。

リンク先には5Vってどこにも書いてない気も。
公式の詳細には5Vって載ってた。
URLリンク(www.solidatum.com)
URLリンク(www.solidatum.com)

関係ないがMtronの1.8を持ってる。こいつは3.3Vでも5Vでも動いたよ。
ようは誰かが試さなきゃわかりませんってことで、よろしくな>>568

571:[Fn]+[名無しさん]
09/08/06 12:16:13 deTs0Gpa
ソリッドデータによると3.3V互換で
工人者とOQO ASUS901 IDeapadはおk
ソニー系だけアヤシイとさ

572:[Fn]+[名無しさん]
09/08/06 22:35:40 g2jlJnjZ
>>571

自動的に変換してくれるお利口さん?

変換アダプタ的な物が必要なの?

573:[Fn]+[名無しさん]
09/08/06 23:01:48 deTs0Gpa
記憶だけで書いた 今は反芻している

URLリンク(solidata.hk)

ていうか直販が一番安いw
1HK$=12.3円

574:[Fn]+[名無しさん]
09/08/06 23:13:42 ZnkLrSo9
>>573
こりゃやっすいなぁ。そろそろ買うか・・・

575:[Fn]+[名無しさん]
09/08/07 00:34:19 cZpi4d4Y
こういうのもあるんだが

URLリンク(www.ssdfactory.com)

Read120MB Write80MB 1.8 64GB 235US$ 新JMicron 64MB Cache
ってあやしい数値だが


576:[Fn]+[名無しさん]
09/08/07 21:17:14 MtgRJNWX
>>573
このサイトすげーー!!ありがとう。
IDEのSLCとか普通に売ってるじゃん!

577:[Fn]+[名無しさん]
09/08/07 22:42:10 YcgmqF8Z
JMicronにSLC…

それなんて豚に真珠?

578:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 01:05:06 K/jkGS9z
>>577
すまん、おれmtron以外あんまくわしくないんだが、>>573のSSDってダメメーカーなの?
SLCなら腐っても真珠、それなりに早いという認識なんだが。
無知なおれに教えてください、お願いします。

579:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 02:54:28 BT8X+fDa
JMicronといったらプチフリ
プチフリといったらJmicron

580:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 02:56:08 K/jkGS9z
サンクスです。
キャッシュなしでもSLCならとおもいましたが、だめだめなんでしょうかね?
まぁ手を出さないのが無難でしょうね。
でもIDEのSLCはもうかえないからなぁ。

581:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 06:45:51 gRk4Tq0w
古いノートPCをSATAのSSDに換装したいのだけど
楽なやりかたってある?

582:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 06:53:43 yG1zM75D
変換基盤カマス

583:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 07:03:42 gRk4Tq0w
変換基板なんてあんなでっかいもの
収まらないんじゃないの?

584:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 07:11:10 XNs7MD7Y
最初から差し替えるだけで動くSSDを探すのが一番楽。

585:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 07:20:57 Qo64nJ3m
>>581
スリムドライブに2.5in SATAを仕込むアイテムがなかったっけ?

586:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 07:30:03 oofR5har
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

これかな?

587:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 11:08:20 bTjKOxHy
>>581
ここに出品して希望のSSDの型番を書いておく
URLリンク(koukan.yahoo.co.jp)

588:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 11:33:10 DnhD1/rf
古いノートPCとSSDを交換したいわけではないと思う

589:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 20:28:53 yZD6862h
URLリンク(www.sofmap.com)
自腹で良いから会社のY5に入れたいなあ。

590:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 20:29:13 aYyLRYPV
SSDを分解して基板を取り出せば、ぎりぎり変換基板と一緒に収まる

591:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 20:39:40 XwX/biz7
>>581
難易度min
 PATA 2.5inchSSD

難易度midLow
 SATA1.8inchSSD+変換基板

難易度midHigh
 SATA2.5inchSSD(殻割り)+変換基板

難易度max
 SATA2.5inchSSD(薄い物)+変換基板(改造)

592:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 22:00:36 XrIQisEB
殻割り×変換基板な俺はどうなるんだ?

593:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 22:01:50 XrIQisEB
↑読み返すとわけ分からん文章に…
忘れてくれorz

594:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 22:13:54 UASzb3rd
難易度 超max
古いのノートのガワを取っ払って2.5inchSSD+変換基板が楽に収まるガワ自作。

595:[Fn]+[名無しさん]
09/08/08 23:36:32 tOD/LHFq
>>581
難易度 再min
 古いノートを捨てて、新機種+SATA 2.5inchSSD換装

596:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 11:12:38 XxSNmwLu
定期的に「古いノートはゴミ」みたいな論調の香具師が湧くけど何なの?
理由があって古いノートを使っている人も相応にいると思うんだけど

597:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 12:09:07 d0oj+nvs
まあレベルにもよるでしょ
ネットブックに劣るなら考えた方がいいかもしれない
っていうか自分も少し前までPen3/500MHz使ってたけど
遅いPC使ってるとその人の人生の可処分時間ってのが少なくなるから
1ヶ月バイトしてそこそこのやつ買ったほうがいいこともある
SSDにしなくてもSATAでHDDのアクセスはそこそこ速いと思うしさ

598:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 12:28:09 OIC66HFq
tc1100みたいな、もうラインナップに存在しない機械の場合もある。
別途にC2Dのノートは持ってるけど、そっちは持ち運ばないからHDDのままだし。

>Pen3/500MHz
それは…我慢しすぎ。メモリが積めなくてXPすら動かないのでは?

599:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 12:28:41 08IaR02X
> 遅いPC使ってるとその人の人生の可処分時間ってのが少なくなるから

幸福な脳味噌だなw

600:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 13:06:00 r6eelyq/
>理由があって古いノートを使っている人も相応にいると思うんだけど

理由は「金」だろうな。

601:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 13:48:27 rt7ufOfT
>>559
>G-MONSTER IDE V2でレッツの成功報告は何件かあったけど、失敗報告はなかったと思う。

CF-Y5Lで換装失敗した。
販売店でチェックしてもらったら初期不良という判定だった。
初期不良なのか設計的不良なのか怪しいと思ったので返品して
それ以来Photofastは自分の中では存在しないことになってる。

602:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 13:53:08 pYyZlpI9
tc1100やVY-11F GL-Rみたいに後継機種が無いってのもあるからなあ。



603:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 14:10:04 T/sbKZEc
>>600
金が無いならそもそもSSDなんて(ry

604:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 15:23:54 08IaR02X
後継機種なしのケースは多いと思うけど。

新しい機種を使っていても、気がつくとThinkPad240系に戻っちゃうもんw

605:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 16:01:07 QT+l88gR
TP240使うくらいならX40買ったほうが幸せになれる

606:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 16:14:44 Wq9ckDdz
う~んきもい

607:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 16:39:10 08IaR02X
X20系-X60系イラネ

608:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 18:07:51 x6lgAvM6
N10シリーズやNAならお安いが。

609:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 18:35:54 BO/Gjljw
667倍速のコンパクトフラッシュかぁ・・・
SSD全盛の今、わざわざこれでゼロスピ化目指す奴なんていないだろうなぁ

URLリンク(ascii.jp)

610:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 18:55:38 U7OZEi67
古い機種の再生とかにはまだ使い道はありそうだけどな。
まあ、東芝IDEもZIFも日立IDEもSSDが出てるから、わざわざこれ選ぶやつも少なそうだが。

611:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 20:42:02 Gwov0zCE
微妙だな
PhotoFastのV3、ThinkPad X40で使用可能だろうか?
それとも下の最速のCFの方がいいのだろか

612:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 21:25:22 lhl7SEjF
うーん、PCG-X505よりtype Pの方が良いと人は言うだろうか…
でもあのカーボン天板は一見の価値ありなんだぜ?

613:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 23:20:01 JLHSCMRY
intelのMLCのやつが、月曜以降値下がり始めると言う話はがせ?


614:[Fn]+[名無しさん]
09/08/09 23:46:23 Z/Y3JFVB
旧型INTEL-PQIだけどもう2万切っているから魚竿はもういいんじゃね

615:[Fn]+[名無しさん]
09/08/10 06:31:33 eEAn/XZO
>>600
Penrynのファンレスノート(12インチくらいまでの大きさで)あれば20万越えても
買い換えてもいいかなぁって思ってる。今、CoreSoloのファンレスノート使ってるんで
Atomのファンレスだとグレードダウンになるからなぁ。解像度XGA以上のAtomファンレスって
Z系だから、ネットブックスレですらぼろくそ言われるようなのしかないし。
ファンレス+SSDってほんと静かだからなぁ。こういうの求めるの少数派だろうけどw

616:[Fn]+[名無しさん]
09/08/10 09:56:53 eqJrBwlj
CF-R5なんかも後続機種が無いんだよなぁ

617:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 02:56:01 +34sNGxs
なんでR5?

618:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 12:36:36 CvsSOGfv
>>617
>>177の前後あたりが答えなんじゃない?

619:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 12:46:21 Lw0chTyS
URLリンク(www.oliospec.com)

こいつをX40に入れて使っていたが、もう我慢の限界がきた
Tracend16GB 300倍速(SLC)を載せた方が早いし満足だ
そんなわけで戻した
やっぱりJMicronのコントローラーが原因なのか、MLCだからなのか判別つかないが

620:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 17:24:12 KcvbZmEs
普通にintel買えばいいのに・・・

621:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 17:25:38 DVYwe5RR
X40にintelが入るとでも?

622:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 17:45:44 30x7i+eb
入れるだけならぐいぐい押し込めばあるいはw

623:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 18:04:05 vh165yTD
SSDが本体からハミ出るけど抜け落ちない蓋を作って売れば大儲け・・・いける!

624:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 20:47:21 CvsSOGfv
たしかX40ってそのあたりの本体って東芝と日立両対応できるような構造になってなかったっけ。(療法使えるのかは知らんけど)
なので内部スペースは結構広いはず。intelの割って変換基板かまして突っ込んだらあるいは、とか思わなくもない。

625:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 20:55:40 QbmC5/xG
ちょww スペースなんてないよ
でも1.8だったらIntelでもなんとかなるか?

626:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 22:12:17 COMGxvRE
X40のHDDが収まるスペースって高さは何mmくらいあるの?

627:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 23:13:33 89iqQHtq
>>624
Intelの1.8ってμSATAだったと思うけど、μSATA-1.8IDEの変換基板なんてあったっけ?
東芝にしろ、日立にしろ。
2.5IDEーSATAや3.5IDEーSATAの基板を改造ってならサイズ的にかなりきついと思う。
SATA-PATA変換と(2.5 or 3.5)PATA-日立型、東芝型への変換もいるし。
リード線で半田付けでも40本以上のリード線だと結構スペース取るしね。

628:[Fn]+[名無しさん]
09/08/12 01:26:56 HZV8w5kM
CSSD Utility でましたね

URLリンク(www.cfd.co.jp)

629:[Fn]+[名無しさん]
09/08/12 02:41:07 tKS/SNxI
299 名前:Socket774 投稿日:2009/08/11(火) 23:07:39 ID:KFCw7bVT
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

PhotoFast製SSD半額セール(PATAもあり)、アキバ行ける奴は急げ!

630:[Fn]+[名無しさん]
09/08/12 02:54:13 nSkHezoh
>>627
っ UEW

自分が2.5PATA HDD→2.5SATA SSD+変換基板の
換装をしたときも0.2mmのUEW使ったよ
大量に配線するのにリード線はやってられないw

631:[Fn]+[名無しさん]
09/08/12 06:17:56 y4a9eS3o
>>630
URLリンク(elm-chan.org)
これね。
なんか皮膜が弱そうで神経使うから苦手なんだよねw
きっちり仕上げたらきれいなんだけど。

632:[Fn]+[名無しさん]
09/08/12 08:13:49 mqsG/rHr
>>628
おおお!こんなん出とったんか!

FlashPoint入れようかどうしようか迷ってたんだよね
情報ありがとう!

633:[Fn]+[名無しさん]
09/08/12 10:19:25 Ym62zTzs
>>629
あんまやすくないな。。。
しかし1TBの半額は激安だな。

634:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 08:17:01 caV1jNRe
XPなんだけど終了に時間がかかるのってでふぉなんだっけ?
SSDのOS入れ直したんだけど10秒くらいでおわってたのが60くらいになった
EWFとか同じもの入れてるんだけどなあ

635:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 08:29:19 hFjw1ihK
>>631
ナイス情報thx.
Flashfire入れてた時は終了起動でファイルが壊れまくりだったけど、それが無くなった。


636:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 09:06:39 Gj2Z2BwV
>>628
これ入れてみたんだけど、なんか体感速度はあまり変化ないし
なぜかJaneがNo bufferうんたらかんたらいうエラーを吐いて
スレタブの更新とかできなくなったんで切っちゃった
メインメモリからキャッシュに32MB使うっていうから
その辺の絡みかなと思ったけど、原因究明や
試行錯誤設定するほどのメリットも感じられなかったし
ちなみにThinkPad X30の1GB、XPSP2

637:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 11:10:28 +eXvst4Z
こういうのって別に高速化が目的じゃなくてプチフリ対策が目的なんじゃないの?

638:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 11:11:30 U19auKWc
俺も入れてみたけど体感変わんねえわ・・・
エラーとかは出ないけどプチフリしまくりんぐ

639:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 11:27:26 Gj2Z2BwV
>>637
>CSSD Utility 簡易マニュアル
>・本ソフトは作業内容をメインメモリにキャッシュすることにより、SSDを高速化するユーティリティです。
> その為、メインメモリから32MBをキャッシュ領域として使用いたします。
って書いてあるよ

640:[Fn]+[名無しさん]
09/08/14 08:00:50 /S1VdieX
単なる役立たずじゃん

641:[Fn]+[名無しさん]
09/08/14 09:28:30 MhVMCrkW
>>639
だからJmコントローラーのプチ不利対策じゃん

642:[Fn]+[名無しさん]
09/08/14 12:37:45 BTqC/V1L
ダイナブックV8をSSD換装した人いる?
ついにHDDがお逝きになってしまった。

643:[Fn]+[名無しさん]
09/08/14 15:40:59 ezlEx31F
G-MONSTER 1.8 ZIF V3 PF18Z64GSSDZIFV3って購入したひといる?

644:[Fn]+[名無しさん]
09/08/14 23:40:08 Ok18cizk
1.8ZIFのV3は都市伝説かと思うくらいの出回らなさだよね。
Photofastのダイレクトショップでも売ってるの見たことないよ。

645:[Fn]+[名無しさん]
09/08/14 23:41:31 3OAdH+Hw
一応初回流通直後には店頭で見かけた。
でも一回消えてそれっきり再入荷してるの見たことない。

646:[Fn]+[名無しさん]
09/08/15 07:50:37 AQQCN1OE
せめてSLCならね
MLCならIntelでないと安心できない気分
根拠はないんだけど

647:[Fn]+[名無しさん]
09/08/15 16:24:44 ViqY34h4
>>634
CPU・メモリーの構成は?

648:[Fn]+[名無しさん]
09/08/16 11:32:53 D0hTWUei
またflashfireのページが消えてる

649:[Fn]+[名無しさん]
09/08/16 15:21:30 kV8d3VEK
FlashFireのファイル探してたら、OS縛り解除したやつ見つけた
URLリンク(giragira.way-nifty.com)

650:[Fn]+[名無しさん]
09/08/16 20:20:50 NS5B/zg4
よくやるなぁw

もうflashfireのサイト復帰したけど64bit系が全部消されてるorz

651:[Fn]+[名無しさん]
09/08/16 21:15:54 PkKbzS2g
64bitで大恥かいたから、へそ曲げたのかもな。
でもまあ、そのブログのファイルがあれば32bitも64bitもほとんど対応できるわけだ。

652:[Fn]+[名無しさん]
09/08/17 11:45:27 2NQB8ds8
>3bit/セルのNANDフラッシュ技術をMicronが語る
>URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> NANDフラッシュメモリはデータの書き換え回数に制限がある。SLCの書き換え可能な
>回数(Endurance)は10万回であるのに対し、MLC- 2ではその10分の1である1万回に減少する。
>そして今後の微細化ととともに、MLC-2の書き換え可能な回数はさらに減る傾向にある。
>ただしコンシューマ用では、書き換え回数の減少はそれほど問題にならないとする。
> 当たり前のことだが、MLC-3では記憶容量当たりのコストは、SLCおよびMLC-2よりも低くなる。
>大容量のNANDフラッシュメモリを低いコストで製造できる。
> ただし低いコストの見返りに、MLC-3では性能を失う。書き込み時間と読み出し時間が伸び、
>それぞれのスループットは低下する。例えば書き込みスループットはSLCでは30MB/sec~35MB/secで
>あったのが、MLC-3では5MB/sec~8MB/secに下がってしまう。MLC-3は書き込みがいくつもの段階に
>分かれているので、時間がかかってしまうのは当然とも言える。
> また書き換え可能回数も低下する。講演では具体的な回数を示さなかったが、MLC-3ではMLC-2より
>も低い書き換え可能回数にとどまると説明していた。MLC-3の書き換え可能回数が下がるのは原理的
>なものなので、MLC-2を上回ることはありえない。なぜなら、MLC-3では1回のデータ書き込みで
>実質的には少なくとも3回の書き込みを実行しているからだ。その分、メモリセルの劣化は必ず早まる。

653:[Fn]+[名無しさん]
09/08/18 19:23:49 7IfZYeKS
>>652
もともとHDDに比べて割高な物を安くするため性能や耐久性が落ちるのはしょうがないんじゃない?
高性能にする為の技術じゃなくて(容量あたりの単価を下げて)安くするための技術なんだし。>>NANDの多値化

654:[Fn]+[名無しさん]
09/08/18 20:05:28 zUqHBEw9
手段が増えるのは良いことだが問題はその時選択肢が用意されるかどうかだな

655:[Fn]+[名無しさん]
09/08/18 20:10:33 SLfvAnQu
性能・耐久性落としたらSSD買う意味無くなっちゃうでござる

656:[Fn]+[名無しさん]
09/08/19 00:21:05 m5IeDHCM
東芝の三次元セル技術は性能を落とさなかったような…
違ったかな

657:[Fn]+[名無しさん]
09/08/19 08:51:15 WiLGeEsr
三次元てのが大量生産に向いてなさそうなひびき

658:[Fn]+[名無しさん]
09/08/19 19:20:55 corxqmWP
>>656
3次元セルは2bitとか3bitとかの多値化と違う技術なような・・・
セルを増やす方向を立体化するってのがミソな技術だったかと。(ようはチップの高密度化)
単体のセル自体に書き込むデータを増やすのとはまた違うかと。

659:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 01:01:31 1L0dd4r1
昔から三次元なんとかっていう技術が好きな会社だなw

660:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 01:14:03 RQi2Oy++
きっと男のロマン

661:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 02:05:37 LyhX71qn
音うるさいし遅かったからインテルSSD入れた
快適だけど80GでVistaだとつらいな。160Gにすればよかった

662:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 07:17:16 93p9yPkE
嫁は2次元に限るというのに、NANDフラッシュと来たら…

663:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 13:16:56 UU66u97d
>>189
ケーブルがしっかりささってない予感

664:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/08/20 22:45:17 pHCMvq1H BE:114735773-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   DP1買った俺様が来ましたよ
      \ ー /     URLリンク(www.flickr.com)
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′、

665:189
09/08/21 00:38:18 x48G2ekL
>>663

あのあと、Photofastに一度返品して、故障じゃないことを確認してもらって、
念のため、新品に交換してもらった
改めて取り付けたけど状況変わらず、ケーブルというかコネクタにはしっかりささってるのだが、
やはりBIOSで認識しない
まだ持ってるけど、しようがないのでじゃんぱらかどっかに売っちゃうよ

もしかして、663はVAIO Type-Yで使えてたりする?
そうだとしたら、もう一度試してみるよ

666:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 00:51:16 BIE3G5ZF
漏れはG-Mon IDE V2を3台買って、3台とも認識に成功した。
まぁ相性が良いと言われるLet'snoteなので当然なのかも。

667:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 02:39:21 QkBjWUne
みなさんflashfireってやつ使ってんの?
おれはいいと思うんだけど、なんか問題あんの?

668:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 03:17:48 7rFmFAc+
うちではただ単に再起動しただけで
レジストリぶっこわしてWindowsを起動しないようにしてくれた。
休止状態でも同様。
けっこう環境選ぶみたいだよ。

669:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 03:33:45 WHEAdXAz
>けっこう環境選ぶみたいだよ。
と言いつつ環境書かないアホがいる。

670:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 03:48:03 5CGbPVoC
>>669
自作板のSSD関連スレやJMスレ覗いて来い

671:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 04:29:30 7rFmFAc+
flashfireの動作報告スレなら逐一書くけど
「問題あんの?」て質問には「あるよ」程度の回答でいいような。

細かなレポなら以前に配布元に書いたよ。
ノートPCとSSDの相性くらいなら明白だけど
ソフトの環境トラブルなんてユーザ側にはお手上げ。

いちおう書いてみるとtype P+Mobi3000+XP。
これだけじゃなーんの役にも立たないだろう?
同環境で動いている人もいたはず。

672:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 06:01:20 m/5tOBh+
おれ、EeePCのスレでflashfireマンセーの書き込みが多かったから入れたんだ。
確かにプチフリが無くなった。
相性があることは知らなかった。
いきなり電源が切れたりするとやばいんだね。
いつも電池入れて使うことにする。
みなさんありがとう。いい人たちだね。

673:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 06:36:53 CfO0Bg4+
あるあるよ

674:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 06:51:06 a5imaT/S
もはやJM専用だし
キムは4Kのwriteさえ早ければいいと思ってるからなw

675:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 07:34:52 l4WPxAUl
再起動のたびにファイルが壊れるからFlashFire外したけど、あれって強制的
にキャッシュの内容をSSDに書き込むためになにかできることあるの?

676:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 11:06:28 8d+DIrcp
>>674 >>675
0.9d知らないの?

677:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 12:26:14 85pDCn73
>>666
俺もレッツで問題なし。競馬で勝って小金稼げたんで、どうせあぶく銭だと思って256GB買ってしまったw
今まで32GBのSSDで書き換え寿命対策でラムディスク使ってたけど、こんだけ容量あるなら寿命も
長いだろうと思ってラムディスクやめたけどCPU性能低いPCだとラムディスクないと微妙に動作きびきび
するね。IEで画像とかいっぱいあるページだと、ラムディスクなしの方がスムーズに表示される気がする。
デュアルコアなら関係ないだろうけど、シングルコアだとラムディスクってアクセス多いと負担に
なるのね。HDDくらいランダム遅けりゃラムディスクのがぶっちぎりで速いけど。

678:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 13:35:59 rVLO1520
G-Mon IDE V2について、SLCと比べた場合どうなんすかね?

679:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 20:57:33 BIE3G5ZF
2.5"IDEでSLCっていうと、候補はこんなもんか。
・Samsung MCAQE32G5APP-0XA
・Transcend TSxxGSSD25-S
・GreenHouse GH-SSDGP-2

どれもこれも超旧形なので、印度+MLCの方が圧倒的に早くて安いな。
どうしてもSLC!というならコンパクトフラッシュ2枚載せられるマウンタ使った方がよさげ。

680:[Fn]+[名無しさん]
09/08/21 22:21:23 Jf56hLVF
1.8型に変換基板とスペーサ使うという手もあるんじゃないかな

681:[Fn]+[名無しさん]
09/08/22 10:34:46 3E4/5F3S
>>679
mtron

mtron vs G-Mon IDE V2

どうなんすかね?

682:[Fn]+[名無しさん]
09/08/22 18:22:46 0ldYUHKS
mtronの方がG-Monsterよりさらに相性がキツい。

683:[Fn]+[名無しさん]
09/08/22 19:03:16 3E4/5F3S
いや、性能についてよ。

684:[Fn]+[名無しさん]
09/08/22 20:20:07 5tjloiVE
>>681-683
漏れ、mobi3000 32GBと、G-Monster IDE V2 128GB両方持ってる。
前者はLet's T4、後者はR5に入れてるのだが、やはりG-Monsterの方が体感的に速く感じる。

ベンチを取ると、やはりmobi3000の書き込みが遅い。(印度の半分)
特にRandom4k Writeが1.4MB/sしか出ないのが致命的か。


685:[Fn]+[名無しさん]
09/08/22 22:37:00 tr9it3pB
RW4kに関してはHDDと大差ないか
ただ、RR4kに関しては今でも一流
個人的にはXP SP3を30秒で起動できるMTRONは十分実用だが…
URLリンク(kettya.com)
つか、東芝の新型速いな

686:[Fn]+[名無しさん]
09/08/23 07:04:50 rQuuvXVp
>>684
超サンクス!!そういう書き込み大歓迎です。


687:[Fn]+[名無しさん]
09/08/23 07:14:15 rQuuvXVp
>>684が正しいという過程だが、IDE最強はG-Monster IDE V2ということでいいかい?

688:[Fn]+[名無しさん]
09/08/23 09:58:11 okl/BmsL
>>687
最強というか、キャッシュ付きのIDE-SSDで最近発売されたのは
G-Monster IDE V2しか存在していないという状況。

初期不良とか相性問題とか、正直糞SSDだが
まともに動けば幸せになれるので、
トラブル多発を覚悟できるならどうそ、って感じだな。

689:687
09/08/23 19:47:16 rQuuvXVp
まあそうなんだが、腐ってもmtronはSLCなのでどっちが良いのかなと。

690:[Fn]+[名無しさん]
09/08/23 20:55:45 0LUNCnGA
自分はThinkPad T42(1.7G) にmobi3000 32G     
    X32(1.8G) にG-Monster IDE 128G、
どちらもOS Win7RC Mem2Gで T42の方が
起動も体感もサクサクです。

691:[Fn]+[名無しさん]
09/08/23 22:14:31 ALTxTqM/
そんなに変わらないぽいのにね

692:[Fn]+[名無しさん]
09/08/23 23:26:55 nJxqtoEN
ReadはSeq/RndともにMobi ≒ G-Monだからね…
使い方によっては差が出ない。

そうそう、mobi3000は妙に発熱が大きいのが気になるといえば気になる。

693:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 11:11:30 t+/38jrq
Mobi ≒ G-Monなら安くて豊富に在庫がある後者ですね。
結論が出た。

694:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 11:37:12 1qBEXgpa
そう無理に結論を出さなくてもw

発熱云々は……あやふやな伝聞情報を元にしてないかい。
うちの1.8inchMobi3000はほんのり暖かい程度で気にならないが。

695:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 12:37:39 kN9/xMCV
6000や3500は熱いと言われてもしょうがないと思うけど、
3000は大したことないよ。

SLCが好きでIDEなら、現実的にはあれ1択だったけど、
もう売ってないからなあ。

696:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 12:56:37 J/NfZsKi
>>690
1.8だと、V3が2.5のV2相当品。ご存知でしょうが一応確認で。

32GBより容量多いのならGmonster IDEV2、32GBなら安く買えるほう、
それぞれ自分のノートで使えるかどうか調べたほうがいい(相性きついから)
って感じですかね。

書き換え寿命については2年くらいの使用ならSLCでもMLCでもどっちでもいいんじゃないかって気はします。
私はIDEのノートあと3年以上ひっぱる気は(今のところ)無いので、あんまり気にしてませんが。

697:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 13:00:08 J/NfZsKi
あぁ、1.8てクロックね。よくみてませんでした。失礼。

698:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 14:31:58 t+/38jrq
URLリンク(www.photofast.co.jp)
なにこれ?

699:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 17:00:30 gSlwPp8i
・機種別の相性問題が少なく、旧型パソコンの有効利用に最適

うーん、もう信用できんわ。

700:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 18:18:08 g8kI3gwh
>>698
変なロボットがいるのを見ただけでページを閉じましたw

701:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 18:19:57 iW6MCtCa
>>700
確かに目を光らせたロボットいるわwwwwww

702:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 18:20:47 4KFGq67F
>>699

こんなフォローが書いてありましたw

●個別環境での動作についてはご利用のハードウェアメーカー様にご確認ください。
●特定の環境で発生する相性問題につきましては、製品保証の対象外となります。
●相性問題につきましてはハードウェア、BIOS、OSなどの組み合わせなどの特定の環境によって発生する場合がございます。

703:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 18:22:43 MhelxRZA
>>700-701
何か恐いな。
>>702
それ書いているにもかかわらず売りにするのはな…

704:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 19:11:23 t+/38jrq
URLリンク(www.photofast.co.jp)

だからこれは普通のと何が違うの?


705:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 19:24:14 iW6MCtCa
知らんがな。
使ってる人間ではないんだからそんな簡単に答えられるか。
チップも載ってないしな。
レポでも待ってろよ


706:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 19:27:46 qZ7mH/Aq
>>705
口出しすんな。

707:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 19:34:37 iW6MCtCa
>>706,704
そりゃスマンな。。
スルーすりゃ良かった。

そういや1,8インチSSDは高いから避けてるけど、CF変換基盤使ってSSD化してる人はいないのか?

708:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 19:49:47 v4FNzy+C
>>404->>409

709:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 20:17:48 J/NfZsKi
>>704
遅いかわりにまともに動く機種が増えてる(かもしれない)って商品みたい。
結局、自分ので使えるかどうかは運試しか人柱の報告まちになるだろうけど。

商品は糞かもしれんが、IDEをまだ見捨ててないPhotofastはそんなに嫌いじゃないけどね。
換装報告でて確認してから買ったから外れひかなかったってのがでかいんだろうけど。
128GBとか買って使えなかったら結構ダメージあるだろうしなぁ。

710:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 21:12:18 zAuITKTx
>>698-704

>>407を参照すべし

711:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 22:06:03 LcXBjgAW
SM宋家の四姉妹GMonster・SSDFactory・Kingspec・solidata、基板にいたるまで中身は全部一緒

712:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 23:05:45 LQ0iaDg9
昔のLet'sを格安SSD化しようかと日本橋行って色々探したんだけど、
それぞれ誰かインプレありますか?

■CF-IDE
sunface SFB-SLCI4408D
TIMELY ZERO-CF200A
宇奈根(これはネットでインプレ多いですね)

■SD-IDE
sunface SFB-SLOA062

下手にCFカードのIDEモード互換で悩むぐらいなら、ちゃんと変換LSIが入った
SD-IDEの方がどのSD/SDHCカードとも相性が良さそうな。。。甘い?


713:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 23:12:14 nkDfr/Yd
甘い。SDコンバータの気性の荒さは並大抵じゃないよ。
TrueIDE・UltraDMA対応を謳ってるCFのほうが間違いなく楽。

714:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 23:19:47 xf8iQMJl
>>712
その手のSSD化だとかなり運用に制約が付くんじゃないか?
そこをどのようにするのか書かないとアドバイスしにくいと思うのだが・・・

715:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 23:23:45 wDyLkWcv
CF-SSDならモバイル板に専用スレがあるが、8GBを超えるCFは全て地雷扱いだったはず
トランセンドのX300/16GBのCFでSSD化したことあるが、確かに1.8HDDとあまり変わらんかった
(その後mtronに替えてあまりの違いに驚愕した)

SDカード? やめとけ

716:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 23:26:41 0EKUW778
>>715
そんなにMtronのSSDは速いのか
載せ替えようかな
俺はX300/Tracend 16GBで結構速く満足しているんだが
1.8inchを常用したことがないからあんなものだとおもっていたんだが

717:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 23:28:58 nkDfr/Yd
マシン本体ごと燃えたとかいう話もあったりすんのが微妙なとこなんだよな・・・>MTRON

前はイメーションが代理店だったのに今もう終了してたり、新製品全然出てきてなかったりと、
なんか終了イメージただよいまくりなのがちょっと俺を警戒させる。
まあ、燃えた話は画像つきじゃないから本当かどうだかもわからんけどね。

718:715
09/08/24 23:36:52 wDyLkWcv
そう、俺もCFから載せ替えた工人舎のSR6で爆速に感激してたんだが…2台ほどぶっ壊れたw
(PC本体は無事)
1.8ZIFの奴に関して言えば、確かに博打かも知れん

719:712
09/08/25 00:43:57 TARpemTs
ん~そうですか。SD-IDEはだめか~
古いCF-R2で今更あまり金かけるつもりはなく、カバンとか車に
気軽に放り入れとくネットブックとしてSSD化して延命したい。
容量はリカバリXPとサービスパックとIE8とか2chビューワとで
まあ8GBぐらいあれば十分かなーと思ってます。
SDなら変換基盤と合わせて3,000円ぐらいかな~と目論んでましたが。。。


720:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 00:49:33 VO+JGL/8
>>718
> そう、俺もCFから載せ替えた工人舎のSR6で爆速に感激してたんだが

おいらもSR8にSSD導入検討ちうです

例えばDVDドライブ外して、
ノート用HDDマウンタなんぞ利用して
2.5インチのSSDが入りそうか、分かる範囲で教えて頂けませんか?

URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

721:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 02:05:40 dDc0e8Tu
レッツノートCF-R5にPhotoFast 1.8インチ IDE V3を
ぶち込もうと考えているのだが、
認識成功報告ってあったっけ?

2.5インチ IDE V2だったら
URLリンク(letsnote.xrea.jp)
に認識報告あったのだが、

V3の方が60gも軽いので、できればこちらに換装したいのです。

722:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 02:22:29 ShPLSHMr
見たことないから、あなたが試して報告してくれよ。
俺もR5をSSDに換装しようかと思ってるから、
参考にさせてもらうよ。


723:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 02:23:59 ShPLSHMr
G-Monster IDE V2の方だったら、この板でも誰かが成功談を書いてたが。

724:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 10:13:23 7O0s4Mhk
こういうときのために相性保証があるわけで。

725:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 11:49:07 lF23VKBC
1.8インチのV3は欲しいって人結構見かけるけど、肝心のモノが出回ってないんだよね。


726:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 12:51:00 7O0s4Mhk
>>721
60gってそんなに重いか?すげー。。。

727:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 17:36:19 GTiOVPlA
1kg程度のノートはあっちで10gこっちで20gと、イメージ逆だが塵が積って軽くなってるんだよ。
鞄選びで台無しなる重さだが。

728:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 19:54:23 CxxUxOlI
まず自分が60g痩せれば良い。

729:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 20:18:35 NF4pkuNG
>>728

それは違うと思うよ。
60g持ち上げる力増やせばいい。

730:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 20:53:23 n51PCX3p
>>725
URLリンク(www.photofast.co.jp)
トホホ

731:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 22:05:15 e9hkEyiN
Pに入ってるSATA-ZIF変換を誰か作ってくれ、2000円で
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

732:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 22:30:52 dbB9tCRZ
そろそろやってみるか・・・

733:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 22:36:05 GD8/fMN1
期待してる

734:[Fn]+[名無しさん]
09/08/25 23:35:26 1kZ/S2bS
>>721
2.5HDDはだいたい100gくらい。G-MonsterIDEV2は80g。ってことは、1.8は20gか。
変換基板ってどれくらいの重さだっけ?両面テープとか接着剤で固定ならともかく、
緩衝材とかスペーサーかましたらたいして変わらん気もするけど。
手に持ったとき、バランスおかしいなって感じるほどは軽くならんと思う。

735:721
09/08/26 01:31:52 bMshyE5A
>>725
やっぱりなかなか報告ないんだね。
ヒトバシラーは嫌なので、
おとなしく2.5インチ IDE V2を買うこととします。

736:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 02:21:50 VYmrxTCr
2008年に SSD の容量は飛躍的に増加、1.8/2.5インチでは HDD に追いつく
URLリンク(japan.internet.com)

737:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 05:17:59 Ae7qtDR3
>>736
過ぎてるじゃん

738:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 05:59:21 mrKvOd08
>>732
メーカーが出さないのなら自分達で作ってしまえば良いのです。

739:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 08:08:56 C9rbi2eZ
拙速主義ですね

740:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 19:14:55 p8dLZec/
ニョガーン

741:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 20:09:19 VgV98Kgs
今、殿ってなにやってんだろ

742:[Fn]+[名無しさん]
09/08/26 22:52:48 JOIFeYz5
こんなところで漏貧ネタかよ

743:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 01:53:26 D3vn5XJp
>>720
そのマウンタ俺も気になってたんだよな
だけどコイツはコネクタがlenovo独自の特殊仕様だから㍉
普通のATAPI-50pin仕様も探してみたけど海外にも見当たらなかった

基板のピッチとかは共通みたいだから付け替えれば使えそう・・・
ってことでポチッてみたw
届いたら週末にでも改造してみるわ((o(´∀`)o))

744:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 03:53:49 vpH+0bT8
>>743
普通にあるだろ…・
しかもSATA-IDE変換機能付きで
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

745:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 04:00:06 vpH+0bT8
>>743
問屋にあった
URLリンク(donya.jp)
ちょっと高いか。

746:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 10:26:12 UJn1aAqk
>>744-745
それ12.5mmなんだよね
ニコイチにすれば9.5mmにも使えそうだけど

747:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 10:27:40 fjsPob12
2.5インチIDEノートに1.8インチSATA乗せられたら素敵。変換アダプタつくってちょーだい!!

748:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 10:36:16 vpH+0bT8
>>746
そういうことか、何でか知らんが9.5mmにこだわるのはわかった。
>>747
意味がわからん。2.5inchのほうが速いSSDがあるだろ。
スペース余るから変換基盤だって入れられるだろうし。
東芝の遅いの使ってるから不満が・・・・・・

749:721
09/08/27 10:41:10 zeW6/ujl
>>747
おれもそれ欲しい。
変換アダプタ込みでちょうど2.5インチサイズになるやつ。

X18-Mに変換かましてIDEノートにぶち込む。
これでかなり快適になりそう。

750:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 10:56:10 UJn1aAqk
>>748
うちのノート2台とも9.5mmなんだよね
>>749
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
これのアダプターにSATA-IDE変換付とか俺も欲しいな

751:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 11:14:20 L/jDTQKj
>>750
俺も欲しいな
何せSLCがないからな……>2.5inch PATA
OCZでもうMLCは懲りた
JMicronも

752:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 12:12:40 5vXXZlaG
Mobi3000の2.5inchPATAでいーじゃん。
ATA世代のノートの延命なら性能も十分な気がする。

ってMtronは店頭から消えつつあって買いづらいか。
残ってるの高い店だけだもんな。

753:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 17:01:38 qU6b3zuz
>>752
今日、アキバでMOBI3018探したけど全く姿が見えなかった。
結局サムスンにしたぜ。SLCだからまぁ良いか

754:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 19:07:17 SKOWm//J
>>753
へえ、ちなみにおいくらでした?

755:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 19:32:10 U31KTVUh
厚さ3mmくらいの2.5inchSATASSD→2.5inchPATAの変換アダプタが欲しい(もちろん安く)

756:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 20:07:45 Yo/1E4n5
1.8SATA(?)orZIF->2.5PATAなら可能なんじゃね?

757:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 20:13:21 P1ve2UXP
mtron消えていくのか…
貴重な東芝チップ機だったのにな

758:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 22:16:49 YimoDtOL
SSDも淘汰の時代に入ったのか

759:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 22:42:13 7LkkDAvx
JMicorn(なぜか淘汰されない

760:[Fn]+[名無しさん]
09/08/27 22:43:32 0FHKhAox
>>759
邪悪のJですからどんな手を使っても生き残る。

761:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 00:20:15 w81l1q6O
>>756
1.8のSATAのSSDってμSATAって書いてあるけどコネクタ同じなのかな。
同じなら小さい変換基盤の書き込みあったからそれでいけそう。

762:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 00:24:30 bQoIK9J6
>>761
マイクロSATAがなんで存在するのか考えたことある?

763:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 00:50:03 tdr+OMud
>>754
型番MCBQE32G8MPR-03A @19800円
ネットと変わらん価格で行って損した気分。
店員の話によればMOBI3018は来月辺りに入るらしい。

764:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 00:59:14 P3bo4WQx
>>763
Mtron熱問題解消されればいいんだけど再販版は何も変化はないのかねぇ

V3も9月中旬~下旬頃に(一応)予定してるし9月はZIFモデルが潤沢になるかな?

765:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 04:25:24 tdr+OMud
搭載できるPCが極端に限定されてるし、更に換装までする人間なんてごく僅かだからね、1.8インチは。
メーカーが慎重になるのも分かる気がするけど・・・

766:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 04:48:35 UmY6J+YU
>>756
1.8inchって入手性も良くないし容量も少ないし・・・
2.5inchの方が嬉しい人が多いともうけど?

767:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 11:42:58 htDP+2JJ
>>712
SD-IDE SDHC-M44A に SDHC16GB Class6を入れてs30 で使ってる
URLリンク(www.henj.in)
空きスペースにクローンしたSDHCカードいれて、OSファイルやSDメモリ破損からくる起動不能に備えてる。
ノート自体が古いと寒村ATA-100規格HDD 128GBと比べて2~3秒OS起動終了が遅かったぐらい。
その後がすっげー遅いけどん

SDHCの性能に左右されるから32GB の高速な物買うぐらいならSSD 買う方がお得

768:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 15:45:48 l4TowgXv
>>747

欲しいですぅ
れっつT4なんですよ

769:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 17:09:42 O86AvSlY
>>746
これ、9.5mm 厚かと。
URLリンク(newmodeus.com)
ちぃと、高いか? 書いてある事が正しければ、2.5, 1.8 両方対応。

770:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 18:18:48 uixHvRFU
どマイナーなところで…
日立FLORA 270W NB9にG-Monster IDE V1の128G。玉砕。
BIOSで認識されない。牛のSHD-NPUMはOKだった。
この2つってコントローラ同じなんだよね?PhotoFastの
作りがアレなのかなあ…

771:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 18:40:05 w81l1q6O
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

Indlinxっぽいけど、IDEのSSD。PhotofastのV2より相性少ないといいね。

772:746
09/08/28 18:55:38 m3gp9a07
>>769
おおthx!
でももう12.5㎜の普通のと9.5㎜のチンコ用買っちゃったよ
日曜日到着予定だからwktk

773:769
09/08/28 20:17:08 xmc1OyUv
>>772
Thinkpad 用アダプタを相当削る事になるとおもうよー。SATA でなく、IDE だったけど、同じ工作したらそうだったんで。


774:[Fn]+[名無しさん]
09/08/28 20:30:37 DXqKdTwH
>>771
やっぱりMLCだよな
SLCが値段下がってくれんかな

775:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 12:07:37 +VBn0VkY
G Monster V2 IDE 交換記念。
でも常時なま暖かい感じ…みんなこんなもん??
発熱なんて全くないくらいに思ってた無知な俺orz
ちなみにMacのPowerBook12ですた

次はチンコパッドいきます。

776:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 14:21:22 OkBkq05M
電力消費量から考えたらそれが普通

777:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 15:30:53 t+jV8qlr
意外にも消費電流はG Mon V2 > 東芝HDD。
リードライトはほぼ同等なのだが、アイドル時はHDDの方が10%くらい省電力。

778:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 15:41:45 kgRo5FhQ
>>774
ってかSLC自体ものがないっしょ?

779:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 19:51:58 +VBn0VkY
ん~、そうだったのですか、参考になります。
今まで爆熱の爆音だたから今のところ満足。
まだ長時間使ってないけど。

早く帰りたい、仕事終われー




780:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 20:36:36 rz9wy/Qd
>>779
残業時間に何してるw


781:[Fn]+[名無しさん]
09/08/29 21:35:07 FltVmEOY
>>780
土曜出勤が当たり前の会社が9時ー5時勤務とは思えない

782:[Fn]+[名無しさん]
09/08/30 01:30:24 wEinj4dm
>>771
でもお高いんでしょう?

俺のD430をSSD化できる日は何時になるのだろうか・・・

783:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:32:02 OGOkH0nq
>でもお高いんでしょう?

なんだそのテレビショッピングのサクラおばちゃんみたいなレスはw

784:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:51:15 oZFGNZy4
なんかしらんが返しにわろた

785:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:51:36 6usqC9o9
>>782
Latitudeって1.8だっけ?1.8は値下がり期待するよりお金貯めたほうがいいと思う。

786:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:30:51 x1+H8lnV
>>783
えっ?

787:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:59:37 J8f8ffJ2
>>783
えっ?

788:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:04:15 xnHdrLYK
>>783
なにそれこわい

789:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:22:04 d53+I6EX
>>783

それが5つセットで30万円ぽっきりなんです。
いまなら漏れなくフロッピーディスクが付いてきます。

790:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:17:14 n5hyKXf+
いらNEEEE!!!!!

791:[Fn]+[名無しさん]
09/08/30 21:10:57 Yx05yI8U
まぁ、続々とご注文のお電話が掛かってきていますね。

792:[Fn]+[名無しさん]
09/08/30 21:23:20 d53+I6EX
あと30分で閉めきりです、お急ぎください。

793:[Fn]+[名無しさん]
09/08/30 23:33:45 1sT95bat
IDEでやっとProFast以外の選択肢が来るか?いくらなんだろね。

URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

794:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 01:07:22 vxfWN0Q0
9月上旬ですな、マジ価格が気になる。
次の休みにでもthinkpadに乗っけ変えるSSD買いに行こうと思ってたところだけど迷ってしまうじゃないかー



795:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 02:38:34 q7CxqNhF
>>793
Indilinxチップ自体はSATA/IDE関係なく同一ファームだからなぁ・・・
相性がこちらに起因しているのであれば解決は期待薄。

しかしIDEブリッジや基板レイアウト、電源設計に起因する相性トラブルであれば、
別ブランドの方が優れている可能性もある。

ヒトバシラ~の報告を待つべし。

796:772
09/08/31 02:39:39 0NFKsmM4
>>773
チンコ用は余計な突起とか削るの面倒くさそうだった。オク行き決定w

結局こんなの作ってみた
URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)
URLリンク(space.geocities.jp)

797:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 03:01:05 Tezm3Ly0


798:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 07:11:31 8sRPiO87
>>793
でもお高いんでしょう?

799:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 18:16:08 wfFR8x3m
>>796
乙。変換基板もっとなんとかして欲しかったでしょうね。ランダム4kライト以外G-MonsterIDEV2に負けるって
なんか悲しい。ランダム4Kライトは3倍位速いけど。

800:769
09/08/31 21:23:51 oj1CqqrE
>>796
>>799
私は無理矢理加工しました(笑) とても他人様に見せられる様な仕上がりではありませんが。
古いPCにSATAのSSD が載れば、IDEに縛られなくなるので、価値はあるかと。

801:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 21:32:03 FDfzWkpu
ふと思ったのだが光学ドライブ用のATAバスに繋ぐとATA66とかで接続されちゃったりはないの?
DVDドライブとかってUDMA3とかで繋がるよね。

802:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 21:56:00 WoNGf8ix
デバイス側がそこまでしか対応してないだけだろ、それは。

803:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 22:09:41 ocKaAp9q
そーなんだけどUDMA3前提で配線ができてると
UMDA6のHDD相当に変換するアダプタ突っ込んでもUDMA3で動いちゃったりしそうだなーと。

804:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 22:12:53 WoNGf8ix
40芯だと確かATA33までだよ。UDMA使えてるなら80芯で配線されてんじゃね?

805:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 23:31:58 wfFR8x3m
>>803
リンクの記事だとUDMA5で動いてるらしい。変換基板がボトルネックになってるだけだと思う。
もともと光学ドライブ向けみたいだから、変換速度遅くてもいいんだろうし。
線が駄目ならUDMA5として動かんと思う。

あと、普通のノートだとUDMA6って対応してないと思うよ。PC本体のチップセットが。

806:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/08/31 23:38:21 fA1qWH5p BE:393379698-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |   
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′

807:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 23:43:28 CT/SnrJa
80芯ケーブルの半分はノイズ対策のGNDと聞く

808:[Fn]+[名無しさん]
09/09/01 06:22:34 ga0JSNTi
ノイズ対策もあるけど、根本は信号の歪み対策だな>80芯
高速信号は差動的に伝送しないとシグナルインテグリティが低下する。

809:[Fn]+[名無しさん]
09/09/01 07:55:43 7s3XKegm
>>807
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

チップが40芯か80芯か特殊な信号線で判断して転送モード決めるから、高品質なら40芯でも
高速転送できるってわけじゃない。

810:[Fn]+[名無しさん]
09/09/01 18:59:45 w0hGI3VM
規格上はマスターのみなら
40芯でもUDMA66やっていいことになってる。

けどシロートさんから文句言われるのヤだから普通のデバイスドライバでは封じてるはず

811:[Fn]+[名無しさん]
09/09/01 19:20:12 v2vlhcmP
>>810
転送モードの判別ピンを適切に設定すればUDMA6(5)で動くね
ノートPCだと結構普通に使われていたりする

812:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 04:53:35 SYd/fGiZ
CF-R3にジーモンスター1.8インチIDE64GB V3入れたけど快適に動作中。
2.5インチのスペースに入れるからSSDの緩衝材を切ってセロテープでSSDに
貼り付け大きさを揃えた。


813:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 06:20:38 Pnvk2qkP
>>811
そういうのが相性とかで問題になったりしないのかな?

814:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 12:04:28 p57ULybU
なるよ。
だからシロートさんお断りなんじゃね。
PATAは電気的に無茶してることはANSIも承知なので
あらゆる場合の動作保証はまあ無理でしょ。ちゃんとした80芯ケーブル使え。

815:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 12:27:43 ZwtF5Igj
折はCDPの代わりにソニーのHDDの音楽プレーヤを使ってる。
このHDDをSSDに交換してみようと思う。
出てくる音が見えるようだ。ワクワク。

816:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 19:22:03 ogN16Fsk
>ソニーのHDDの音楽プレーヤ
曲名データがプリインストールされているはずだが、それは捨てちゃうの?

817:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 19:32:55 rWTKr2Fj
自作板に張ってあったリンク
URLリンク(www.oliospec.com)

Hana Micronってのがよくわかんないけど
ZIFのキャッシュ付MLCであんまり高くないのがようやく来る?

818:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 21:36:14 afMNmtY1
>>817
おー、S-ATAの値段を見慣れてると一瞬高いと思ったけど
PhotoFastのGM-25P32GV2と性能が同等だとしたら安いね。
人柱になってみようかな・・・

早くIDE版の値段が出ないかな。

819:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 21:39:43 39kCifbr
ZIFならmtronでいいと思うけど。

820:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 22:11:01 l3eAKQt2
>>812
やっぱりピン折りは必要?

821:[Fn]+[名無しさん]
09/09/02 22:48:22 jZTT3Kwp
40芯ケーブルでつないでピン折りの代わりにケーブル切断で判断したら?
やったことないけど

822:721
09/09/02 23:11:54 iREkivxK
>>812
おー、やっと1.8ideの実績報告が!
俺もレッツR5に入れてみようと思う。

823:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 00:58:24 xhL9uXym
VAIOのVGN-TX91PSにサムスンのMCBQE32G8MPR-03A入れた。
問題なく認識、超速い。一応、成功報告。MK6006GAHの呪縛から開放されたぜ

824:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 04:58:40 UQM1j6HX
>>820
折のR3の場合ピン折無しでOKだった。
今はいっているHDDのタイプにより確認は必要あり。

>>822
無音で立ち上がるので感激するよ。
布団PC派に最適w
ただ、これdo台のハードtoハードクローンに失敗した時は焦った。


825:796
09/09/03 11:04:22 4LSzY/ry
再度モード確認したらUDMA4でした
>>801.803さんの予想どおりっぽいっす
一応ご報告でした

826:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 11:19:30 xPfs39jh
>>824
すばらしー
3.3V/5V両対応ってことなのかな?
それだと定年後の再就職も心配ないねw

あとは、もう少し安くなってくれれば…

827:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 11:31:03 O0Qmo1JY
>>826
1.8インチ64GBで3万5千円は高いと言えばそうだけど、ノートの性能が
急上昇することを思うと安いとも言える。

828:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 12:42:23 NZy+3Xx1
PhotoFastのV2にすればプチフリしないってことなの?

829:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/09/03 12:57:15 ZtI02K3k BE:98345063-2BP(224)
新型PS3届いたぞー!!!


URLリンク(farm3.static.flickr.com)

URLリンク(farm3.static.flickr.com)

URLリンク(farm4.static.flickr.com)


URLリンク(www.flickr.com)

830:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 13:10:21 UkpvkdUM
>>828
どうなんだろね、折のはV3だけどプチフリは無し。

831:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 14:03:11 kY4B4YYM
搭載チップがJMicron製じゃなきゃ起きねえよ
JM以外で起きたらそれはプチフリじゃなくてただの故障

832:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 14:56:16 gSJB4Ph1
>>831
SiliconMotion

833:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 16:17:14 NBx2RexG
Photofastのは2.5inchと1.8inchのV2、V3でコントローラ違うからややこいなw

834:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 20:05:45 9R/HrhbL
>>819
値段と容量がね
Mtronの32GBの値段で64GB余裕で買えるし
Mtronは32GBでしかないから

ましてや32GB 24000円くらいで売ってる店はほとんど売切れだし

値段的にかなりお手ごろだから買う人結構居ると思う


835:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 20:10:29 2kvbtNNX
そしてまたすぐに流通しなくなって1.8V3と同じ状態にw

836:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 23:23:24 pjJVy0aN
>> 812
発熱はどう?

>>775
V2 IDEが生暖かいというのを見て躊躇したんだが.


837:[Fn]+[名無しさん]
09/09/03 23:46:14 XqXISm3C
漏れのCF-R3 + V2 IDEでは全然温度上がらんよ。

838:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 00:08:08 ueus3X/X
V2 IDEってどう?
プチフリ起こらない?
X40にV3待ちにするか、Mtronを変換アダプタでかますか悩み中

839:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 07:51:12 p9VvduZg
>>838
リスク考えるとキャッシュ付きのV3は安心だよ。


840:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 07:58:53 qJPX/snp
>>775だけど、

>>836
熱くはならないんだけど、やっぱりアイドル中でもほんのり暖かい感じですね
でも今の所、作業しててもそれ以上熱くなったりはしてないし、
個人的には全然許容範囲のうちです
何より静か~が嬉しいw

>>838
ちなみにプチフリはまだこの機体では経験しておりませんです


841:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 09:49:09 W507IuE3
Let'snote T4
V1 IDE入れてだましだまし使っているけど
1.8インチ microSATA専用SSDドライブ
G-Monster microSATA V3
PF18Z64GSSDIDEV3
これ入れたらプチフリなしで速度UPで幸せになれるかなぁ?

842:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 10:42:55 U22btaXQ
SLCにプチフリなし。

843:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 11:00:15 IItqz4t8
元がIDEだしSATAのだと変換基板つけるわけだしで
プチフリはなくなりはしてもさほど速度は上がらないんじゃないかな。
インターフェイスもATA100みたいだし。

最初からIDEのSSDのがいいのでは。

完全に姿を見かけなくなる前にMtronでも行っとけ。

844:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 11:17:55 IhNohAsQ
>>842
SLCとMLCはプチフリと関係ないだろ。
MLCのV3はプチフリなんか出ないよ。

845:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 12:32:08 MRvCxtw0
虎IDEでもSLCだとプチ不利しないけどな

846:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 16:24:20 CDrMgL+l
プチフリNANDフラッシュ方式よりもSSDコントローラ(キャッシュ有無)が支配的じゃないのか?

847:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 19:38:10 ef0VOLfB
>>841
IndlinxのIDEの奴ってSSDに変換基板が乗っててSATA-IDE変換してる。
自分で変換基板くみこむならIntelあたりいれた方がいいと思う。
最近流行ってるの?2.5のPCに1.8入れるの。

848:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 19:44:16 6+bYbm8G
>>847
プチフリしないIDEのSSDで一番いいのを探しているだけです…

849:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 19:50:38 5kpHd1jC
システムドライブをFAT32でフォーマッティングしていれば
どの安物を使っても、フリーズしません。

お金を大切に。

850:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 19:55:45 CDrMgL+l
家族にヱロフォルダを覗かれたくないのでアクセス制限かける。
動画編集で2GB以上のファイルを扱う。

上記理由によりFAT32は論外。

851:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 19:56:28 eJABxtEz
フリーズはしないけどプチフリはするんですねわかります

852:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 20:18:00 xpVNcTV9
>>850
適度に容量使いそうだし、安定しているHDDの方が‥
あ!振動沢山する状態で毎晩使われる訳か?ナイス・チョイスSSD!

853:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 22:54:40 ef0VOLfB
>>848
IDEで一番いいって評価の物が自分のPCで認識するかどうかわからんから、
自分のPCで動作報告あるやつから一番良さそうなのを選んだ方がいいんじゃない?
人柱になる気なら、自分でスペックみて一番いいって思った奴とりあえず買ってやってみれば
いいんじゃないかな。

854:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:22:09 bBOv9+5m
1.8インチZIFインターフェイスのSSDを購入検討してるんですが、待っていたら更に良いのが出る見込みあるんでしょうか?
それとも消え去る運命でしょうか?
無くなってしまうなら近々購入しようと思ってます。
SSD超初心者なので、エロイ人ご教示下さい。

855:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:26:45 aoJ3O5ND
>>854
そんなの誰もわかりません。
1年半前には選択肢すら無い状況だったし。

856:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:36:43 bBOv9+5m
>>855
なるほど。やっぱり読めないですよねー。
ぷらっと秋葉に行ったときに在庫があれば買うことにします。
ありがとうございます。通りすがりのエロイ人!

857:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:37:12 SE1waBf9
>>854
「今買うならどれですか」ならまだしも、
「今後出るのはどれですか」とはビックリだ。
>>855に同意。

毎度毎度「これが最後カモッ?!」と言われつつまだ出続けてる新型AGPグラボみたいな状況、って言ったら少しは理解してくれるか?

それがどうしても欲しいならある時に買うしかない。
それが無駄になるかもしれないと思いながらも。
つまりそういうことだ。

858:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:38:14 SE1waBf9
29秒差・・・だと・・・?

859:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:40:05 U22btaXQ
>>854にまともに答えられないみんなはどうかと思う。

>>854
これがSATAならまだ早くなる見込みがありますが、ZIFは転送速度の上限が結構低いので、mtron以上の性能のものはもうでないでしょう。
IDEも同様です。

860:[Fn]+[名無しさん]
09/09/04 23:48:41 qJPX/snp
HANA ssdそろそろ価格発表plz。。。

値段によっては全然ヒトバシラーいきますぇ~ (IDE


861:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 00:01:48 SE1waBf9
>>859
どうかと思うと言われてそのレス内容ってのもなぁ・・・。
いずれにしても『免罪符掲げる者に良レス付かず』って昔からよく言うことわざだよね。
(『SLCにプチフリなし。』も良いことわざだよね、現実を突いてて)

今後出るZIFなSSDがあったとしたら、
性能は高くならないかもしれないが、価格がより安くなったものや高容量のものが登場する可能性はあるな。
まぁ低価格化のために性能がさらに低いものが登場する可能性とかも否定できんけど。

あとになればなるほど、ゼロスピ化したいユーザーも減ってパイも減少するわけだし、
待てば待つほど次の新製品が出る可能性ってのは低くなり続けるよね。

862:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 00:10:36 G26xtftP
そもそも正直な所言えば、Zifって他の規格に比べて妙にフリーダムで互換性低くね?

863:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 00:13:28 XxNURupA
>>862
いや、そもそもZIFって規格化されてない気がするんだが。

864:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 00:26:33 5S/3kYHj
>>860
値段公開したの一店舗だけだね
URLリンク(www.coneco.net)

865:836
09/09/05 01:04:00 Uo2CsovE
>>837,840
ありがとう.参考になったよ.
載せる予定のT5,なかり熱くなるので出来るだけ押さえたいといのはあるが,
躊躇というよりはむしろ口実にしてサンディスクを待っていた.
しかしもう秋になり望み薄なので,ここらで踏み切ろうかと思っている.


866:854
09/09/05 01:23:49 3wO1zaIN
レスつけてくださった方々ありがとうございます。
かなり参考になりました。
やっぱMtronあるうちに買っときます!!

867:842 859
09/09/05 01:57:56 lyMzrMVS
>(『SLCにプチフリなし。』も良いことわざだよね、現実を突いてて)

やった!おれ2ちゃんで久々にほめられた!!



868:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 02:35:06 YfVId5iQ
>>864
お~情報サンクスです!!
32GBが1.5万か~

869:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 06:34:13 XSPytKUE
G-Monとあまりかわらんな…もっと劇的に安く(ry

870:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 07:04:48 CE2vMzbj
OLIOSPECのことも忘れないであげてください。

871:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 07:26:30 i48dRprM
その値段なら中身はruncoreと一緒じゃね

872:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 07:57:02 emf3FAi+
64GBモデルがR100/W90MB/sで64MBキャッシュらしいので
runcoreのとは違いそうな。

873:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 09:03:32 xfxfor9l
>>864
情報サンクス。一つ上のページに戻ってみたら64Gもあったね。
URLリンク(www.coneco.net)

こっちのほうが性能良くて9000円UP。うーん悩む・・・
ご祝儀相場と考えて1ヶ月ほどで2万円程度にならんかなぁ

874:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 10:53:50 lyMzrMVS
>こっちのほうが性能良くて
何と比べて性能がいいんだ?

875:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 14:00:36 Edbjjiin
このスレ見てて、ふと気付いたらMCBQE32G8MPR-03Aを発注していた……。
昔のVAIO type T(VGN-T92PS)はHDDへのアクセスが面倒そうなんだが。

876:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 14:04:15 xfxfor9l
>>874
32G

877:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 14:28:01 V/0jhDrT
>>873

激しく同意、そしてv2も価格争いで値下がり(ry
…ないよねぇ

878:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 16:50:15 4Ah8AWmz
スレリンク(notepc板:378番)
SSDにしても、こういうクラッシュは避けられないか・・・

879:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 16:57:34 315P7VHu
関係ないじゃん

880:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 17:06:06 iOJJj/bA
>>878
SSDにして筐体の剛性がアップすると思っているのならずいぶんおめでたいような。
てかそもそも液晶は衝撃よりも加圧で壊れるケースが多い気がする。

881:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 17:31:18 +M4MDrK8
手荒に扱うのも程度問題だよな。
SSD化は万人に薦めるもんでもないんかな。

882:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 17:35:59 28b/Wh+k
>>881
でもノートはSSDになるだろな。否応なしなしに。

883:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 17:45:33 AessWkkg
なんで?衝撃からの壊れにくさから?

>>880
そうなんだよね、満員電車で上下から押されるとやばい
自分はすぐに壊れるようなことはなかったけど
ちょっとづつ表示に問題が出始めたことある

884:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 19:04:56 oRxR7dL5
>>880
リアルで性格に問題あって出世できない君はレスする資格無いよ。

885:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 19:58:56 XxNURupA
要点をまとめてみた。

>>878 : 他人には主張の要点が掴めない雑談をふった張本人

>>879 : 「液晶破損」を要点として「スレチ」と突っ込んだ人
>>880 : 「SSDにすると剛性がアップすると勘違いしてる」と勘違いしてる人
>>881 : 結局「丁寧に扱え」とSSDに無理やり絡めたレスを返すも趣旨わかってんのかわかってないのかよくわからない人
>>882 : 「だがSSDが標準の流れ」と関連が薄い上にやたらグローバル化した流れにする人
>>883 : 斜め45度のレスに賛同してツリーを伸ばす人
>>884 : 勘違いレスに気付いてるが異様に罵っちゃう人

俺的には>>878の意図は
1) ノートPCの耐衝撃性がSSDで向上しても液晶は圧壊しちゃうのでガッカリ< >>879の視点
2) SSDでも液晶のように圧力で壊れる可能性があるのでガッカリ
この2種類しか思い当たらなかった。
2の主張とすると文面的に不備があり過ぎるので1を主張しているとしか思えなかった。

よってスレチ判定。



まとめて損した気分になった。
ごめん暇だったんだよ。

886:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 20:05:38 E57z4PHG
うん 暇だね

887:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 20:23:45 G26xtftP
HANA MicronのMLC、価格も安いのでちょっと期待して調べてたんだが

>発売記念として、9月末までにご購入いただいたお客様には、有限会社電机本舗より発売中の
>SSD高速化ドライバソフト「プチフリバスター」を、通常価格3,980円(税込)のところ2,980円
>(税込)にて提供いたします。
URLリンク(www.chinapress.jp)

状況はかわらんのか…。

888:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 20:24:45 E57z4PHG
プチフリ宣言かこれwww

889:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 20:31:03 Ltd0ZxHk
でもお高いんでしょ?

890:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 20:37:28 lyMzrMVS
HANA ssd
G-Monsterを超えられるか見もの


891:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 21:35:59 i48dRprM
るんこれで良いじゃん


892:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 22:01:52 neamIXg7
キャッシュ64M積んでるんだからプチフリは
そんなに心配しなくていいんじゃ?
プチフリの原因は詳しく知らんが。

893:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 22:22:22 oRxR7dL5
>>885
クズは何やってもクズだな。

894:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 22:31:26 V/0jhDrT
実はプチフリ対策なんか必要ないけど
発売キャンペーンに乗っけてソフトも売っちゃえーってな事になってるとか?
じゃなきゃ正直すぐるw


895:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 22:32:26 E57z4PHG
>>892
ひょっとするとシリコンモーション級のunkoかもしれんぞ

896:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 22:43:07 i48dRprM
smはflashfire入れなくてもほとんどプチフリ無いけど

897:[Fn]+[名無しさん]
09/09/05 22:50:46 SBEdDKJ1
>>885 : 勘違いレスに気付いてるが異様に釣られちゃう人


898:[Fn]+[名無しさん]
09/09/06 00:23:58 wAHtSr55
寺門はすぐ壊れそうでイヤ

899:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 05:41:52 GtP5NABH
プチフリJM SSD、FATにしてXP入れたらたしかに普通に動くね。

システムドライブ以外のプロファイルやデータパーテーションはNTFSでもプチフリしないんだね。

もちろんドライブは割りたくなかったけど仕方なく。

そういえばXPインストールの時、FAT32が選択負荷だったんだけど何でだろ?
結局、パーテションマジックで変換

900:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 06:26:59 7cxVdQH9
>>894
単なるタイアップみたいな感じじゃないの。SSD用のソフトって市販のたいしてないから。
バンドルしてるわけじゃなくて、一緒に買えば値引きするよってことのようだし。

901:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 08:16:39 c94GLIMx
新車を買うときにマイクロロン一緒にどうですか言われたらちょっとね

902:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 11:08:03 CQH92ZBU
>>そういえばXPインストールの時、FAT32が選択不可だったんだけど何でだろ?

マイクロソフトがFATの使用を止めさせようとしていたからです。

903:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 11:30:26 BXWkWXzx
NTFSでも全く問題なくSSDが作動してるけどなあ。
PFの1.8IDE_V3_64GBだけど。

904:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 11:50:59 sOyXc/OB
V3はキャッシュ内蔵型なので、フリーズしにくくなったのは当然です。

酷評される安物SSDをどう使うか、という話なんです。
環境をもっと教えて下さい。

905:[Fn]+[名無しさん]
09/09/07 12:34:29 UAO7YEI+
V3のコントローラーはIndilinxだろうが

906:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 16:18:33 Gw01bRa9
>>875
無事にできた?
こいつに限らず、VAIOは分解しないとHDDにアクセスできない機種があるから困るよな。
でもこいつはまだマシ。

907:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 19:31:28 KCOXm/mU
G Monster IDE V2 (2.5inch)に換装した。スタンバイから3秒以内に復帰するのがとても気に入りました。

でも、ニコ動視聴→眠くなってスタンバイ→翌朝復帰させると1分くらい固まるのはなぜ?おまけに0時の時報まで再生されるし…
Adobe FlashとSSDは相性よくないのかな?

908:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 20:04:28 rHBJZw+o
スタンバイはSSD関係ないだろ

909:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 20:05:51 4hGp3Zz9
スタンバイ復帰はHDDだろうと数秒だと思う・・・
休止状態ならずいぶん違うだろうし、ハイブリッドスリープ>休止移行なら(ry

復帰時報はブラウザか、ニコ動プレイヤーの問題じゃないかな?
HDDマシンでも起こるからね

たぶん、ニコ動プレイヤーのスクリプトがxx時を過ぎるのを見て
時報データを取ってくるのか、広場につなぎかえる仕様?


910:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 20:31:05 0R8aQV1C
>>906
発注タイミングの関係で、月曜発送だったのだな。
今日届くはずだけど、自宅にいないので、明日受け取りの予定。

911:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 21:09:12 wUMLA5BU
>>830 うちの無印東芝型はプチフリっぽいんだけど。SiliconMotionてJMと同じ対策でいいのかな?

912:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 21:09:13 ZwsPHpwV
>>909
そうでもないよ。
スタンバイ、HDDはもっさりするし、SSDはレスポンスがいい。

913:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 21:19:19 rHBJZw+o
>>912
ドライブにアクセスしないのに、スタンバイのレスポンスが変わる原理を教えてください。

914:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 22:11:43 eWLVva6H
>>908
そうでもないよ。SSDは電源管理ACPIとの相性が悪いみたいだ。
私はTP240Z+GM IDEv2だけど、スタンバイで時々S3じゃなく
S1に入ってみたり、スタンバイから復帰しなかったり安定しない。
IntelのSSD X25M ですら、スタンバイでの不具合が指摘されている。

当面SSDでのスタンバイは「使えたらラッキー」くらいな感じ。
最近は面倒ですがいちいちシャットダウンしてます。240Zですら
50秒で起動できるので。

915:907
09/09/08 22:24:33 KCOXm/mU
でも、なんか電源管理との相性っぽいんですよね。
普段は画面開いて復帰させると、すぐにアクセスランプが点滅してパスワード入力画面画表示される。

立ち上がりが遅いときは、アクセスランプも画面も真っ黒なまま。
そして1分くらいするとピコッ・・・ピコッとアクセスランプが数回点滅してそれから画面が
ゆっくり表示されてようやく起動。

なんか多重割り込みがかかっているみたいな感じ。

916:[Fn]+[名無しさん]
09/09/08 22:26:24 oUEr19Uh
ACPIイマイチなのか。
スタンバイでコケたのは変なキャッシュツール使ったときだけだったので知らんかった。

typeP+mobi3000+xp
起動も休止からの復帰も休止も電源オフも全部30秒。
スタンバイからの復帰はHDDの時と時間自体は変わらないけど
復帰直後に多発するディスクアクセスで操作が滞ることはなくなった。

917:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 00:24:28 JzJr7GwO
HANA Micron
H1PM032G-00
H1PM064G-00
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

918:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 00:39:30 p8qxJhk6
>>917
お。ベンチいいじゃん。

919:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 00:40:11 /g81EMiB
>>917
割と安いな
これX40に突っ込んでみようかしらん

920:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 01:04:53 +K8AbKHl
使いこむと速度低下するパターンだったり

921:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 01:08:26 O+UKTSQW
32GBと64GBで性能が違うパターン?

922:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 07:36:37 +5W6eoZb
印度の場合、使い込むリスクは速度低下よりも、ウェアレベリング能力不足による書換回数浪費だな。

923:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 11:28:52 Ep9GQG0I
>>917
このベンチはSLCっぽいが。どうなの?

924:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 14:39:00 UrNQZ7vk
>>917
MBAに突っ込んでみたけど、おおよそこのぐらいの値でてる
MBAは相性厳しかったからコイツで動けばおおよそどのノートでも大丈夫かな
HANA MicronはサムスンとMTRONの社員がスピンOFFしてつくった会社で
国内代理店はASKということらしい


925:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 15:19:31 14kgJK1Z
MBAってなんだっけ
マジバカアホ?マックブッコrevA?

926:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 17:40:18 7BUXusgX
Master of Business Administration
経営学修士

927:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 19:24:37 o4M8Gogb
>>923
IDEのIndlinxはだいたいこんな感じじゃないの?
システムドライブじゃないみたいだし。

928:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 19:42:11 QukGr50A
panasonicのcf-t1をSSDに換装したんですが、
うまくいったので、1週間ほどネット専用機として使って、
そのあと、仕事に使おうと、いろんなDATAを入れたんですが、

今日、突然HDD認識しなくなって、ブルー画面に。
PCあけて、コネクタさし直したら、復旧した。
軽くするためにSDDの殻の中身だけ入れておいたので、
中できちんと固定されていなかったのが原因かも。

ところが、XPが立ちあがったんだが、
マイドキュメントに入れた大量のデーターがカラ。
アウトルックのアカウント設定は残ってるのに、
アドレス帳がカラ。
ブラウザのブックマークやクッキーがカラ。
デスクトップもALLユーザーの設定だけ残して、カラに。
スタートメニューからは、アウトルックとIEとメモ帳がリンク切れになってる。

これはいったいどうしてなんでしょう?



929:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 19:53:17 +5W6eoZb
>>928
窓から放り投げろという天からのお告げだな

930:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 19:54:17 Zw/8iacw
>>928
それだけの情報で分かるわけないだろ。脳みそないのか!

931:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 19:56:34 QukGr50A
すみません。ほかのところで聞き直します。無視してください。

932:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 19:59:49 V2f2hTHh
>>928
殻は静電気等の外来の影響を避ける役目を持ってるから、
放り出すのは、位置がずれるより怖い。

933:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 21:24:20 LO/QpUTd
>>932
でもメーカー製PC内蔵SSDは大抵剥き出しだし、無線LANとかも同じだ

934:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 21:36:28 O+UKTSQW
>>931
そんだけの情報じゃ他でも同じ、というか2ch内はやめろよ。
見てる人間かなり被ってるんだから。

つかこの一瞬に2レスに叩かれただけで取り下げるとかアホか。
んな事なら2chで質問すんなよw
低姿勢なのはいいが、お前が本来すべき事はさらなる情報の提供だ。

俺も現段階では>>932支持。

固定してないとかもワロたわw 何かしらの方法で固定する工夫くらいしろよ。
固定用金具なんてカッターと2mmアルミ板とゴム板くらいあればいくらでも作れるだろ。

935:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 21:48:20 478pngHZ
>>931
「2chのメンバーは不親切だ」なんて勝手に憤慨してるかも
知れないが、軽くいなされるだけまだマシだ。
家格.comあたりで聞こうものなら、レベルの低い半可通どもが
常連ヅラして見当違いのアドバイスをしてくれるから余計タチが悪い。

そもそも自力で何とかしようとしない/リスクの負えないやつは
SSDを使うには256年早い。人柱覚悟や趣味なら良いけど、
仕事で使うなんて論外。

936:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 21:53:39 3KQrgNFw
説教親父2.0だな

937:[Fn]+[名無しさん]
09/09/09 21:55:41 QukGr50A
>>934
レスありがとうございます。
ほかの皆様も。

セロテープで固定してたんですよ。まだまだ実験途中の感覚だったんで。
で、スポンジでがっしり固定しなおしました。
(もともと純正HDDも固定されてなくてスポンジ固定の機種なんです。)

これ以上の情報といっても、この分野に疎いので、情報がほとんどないです。
HDDのプロパティ -- エラーチェックでは何も変わらず。
特定のフォルダだけ消えたのなら、気がつきますが、そんな規則性はなし。

もちろん、別のユーザーでログオンしたんじゃないですよ。
全フォルダを探し回ったが、マイドキュメントの資料はどこにも行ってない。

もしかして、xpの機能のバックアップのあった数日前の状態にもどってる?

でも、アドレス帳は初日に入れたしなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch