【hp】HP Pavilion tx Part14【AMD安価タブレット】at NOTEPC
【hp】HP Pavilion tx Part14【AMD安価タブレット】 - 暇つぶし2ch113:[Fn]+[名無しさん]
09/05/20 02:50:52 kfg6i5BI
>>112
既に、見てるだろうけど、
コントロールパネル→電源オプション→高パフォーマンスにして、
左の方にある「ディスプレーの電源を切る時間の設定」と
「コンピュータがスリープ状態になる時間を変更」を見ると、
バッテリの時と電源に接続の時とで別べつの設定ができるようになってる。
あと、詳細な電源設定の変更を変更してみる。
AC電源とバッテリとでは元々電源が違うんだから、全く同じというわけには
いかんでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch