パナソ Let'snote R Part.1【割高Netbook】at NOTEPC
パナソ Let'snote R Part.1【割高Netbook】 - 暇つぶし2ch550:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 02:19:53 PRCMLN4g
>>ID:FQtnG5E5
>こりゃ、話が合わなくなって当然だわな。
「つい最近PCを使い始めた奴なんじゃないかなあ。 」
に釣られて年数書いてみたが、そういう言い方をするってことは
「俺様は20年使ってるから俺様の言ってることが正しいんだ」という
言外の気持ちが読み取れるのは気のせいか?ww

20年前、なんなら10年前のPCで出来ることなんぞたかが知れてる。
それから比べりゃネットブックだって神だし、20年前、10年前のPCで
処理出来ることを今売ってるマシンでやろうとするならば、
そりゃネットブックでもRでも一緒、という結論になるわな。

誰かさんも言うが、PCを選ぶ理由なんて人それぞれ。
ブランド、性能、小型軽量、…
その中で、一般大衆向けのネットブックと、ある程度の蓋然性と理屈
(理由)をもってRで無ければならない、という人が選ぶRを単純比較
することに意味はないし、だからこそスレタイの「割高ネットブック」なんて
言葉がアホ過ぎてこんな流れになってるんだけどさwww

551:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 02:28:58 FQtnG5E5
>>550
そりゃ、勘繰りすぎだ。
どっちかと言えば、
俺の考え方はもう古いのかもしれないという意味さ。
Rでなければならないと考えている人のうちには、
本当にRでなければならない人ももちろんいるだろうが、
「俺には一般大衆向けより上のPCが必要」とか根拠なく
思い込んでいるだけの奴も多いだろ。
過剰に反応する奴は、たいがいそんなところだろうな。



552:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 02:37:11 FQtnG5E5
しかし、ちょっと不思議なのは、
「仕事で使うには・・・」とか言ってるやつの会社って、
従業員の私物のPCを業務用に使わせてんのか?
その種のPCって会社が一括して買うなりリースするなりして、
従業員に割り当てるもんだと思ってたんだが。
単に会社から割り当てられただけのLet's Noteに入れ込むとも思えんし、
不思議だ。

553:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 03:22:02 mEVA9Uuo
中小やIT系の一部は、社員の私物PCを業務に使えるようにしてるからな
気が利いたところならTPM搭載のものに限る、とかやってるけど

554:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 03:47:09 c8jSI23/
中小は大変ですね。

555:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 04:34:04 /7RvNFR6
>>552
仕事でPC使ってる個人事業主サンかもしれませんぜ、旦那ww


556:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 07:17:00 c8jSI23/
すごいことに気が付いた!
R6でCPU上のキーボード押すと温度が下がる。
WSEDらへん。
そこからヒートパイプかアルミ板でXCVBNM方面に放熱してる。
CPU押さえつけるのがよわくなっちゃたんかなぁ

557:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 07:50:26 2AyxuolX
つ 熱伝導シート/シリコングリス

558:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 08:42:40 c8jSI23/
>>557
さんくす、アルミホイル丸めてキーボードの裏に入れた!
OK解決っす。

559:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 10:47:09 /rYsY8uI
レッツ 新製品発売。
春モデルと夏モデルの比較。
URLリンク(kakaku.com)

560:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 11:11:10 2AyxuolX
>>558
短絡の恐れあり、即中止が吉

561:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 12:12:08 Qp2Pf/Qv
会社で使うノートが1280x800とか1366x768とかが常識となった今では、レッツは狭すぎて嫌になってきた。
そろそろHP2140に買い換えるかな。

562:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 12:14:10 cwbX4Bc0
>>559
そこのR8Fの口コミ、酷いのがあるな。
ロゴの出方が変更されてて残念な買い物でした...とか、ありえねーw


563:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 12:14:54 f+GL8mej
考えないで行動しろ

564:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 13:05:14 zCilHy+e
>>551
>俺の考え方はもう古いのかもしれないという意味さ。
それは申し訳なかった。
俺の書き方がちょっと悪すぎた。

ちなみにウチの会社は、>>552のとおり、
会社一括購入→割り当て。
B5ノートはWが支給されるが、出張行くときなんぞWでも重い、デカイ。

社内のネットワークにつながないこと、という条件で
私物の持込や、部署単位の独自購入がOKされているので。


565:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 13:05:54 FQtnG5E5
>>562
リブートのとき最初に出るロゴにこだわるって言うのは驚いた。
大概のやつは、そういえばそんなのでてたかなあ、程度の認識だろう。
IBMのロゴが大好きで、IBMと書いてあるものなら何でもかんでも
集めるコレクターの話は聞いたことがあるが、松下のロゴ好きか?
松下幸之助の子孫とかなんだろうか?

566:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 13:10:52 FQtnG5E5
>>564
やっぱり、それが普通だよね。しかし、以前に自衛隊の結構幹部のやつが、
自分のPCだったか、貸与されたPCだったか忘れたが、
米軍との交信用の暗号表まで入ったPCで、WINNYか何かでファイル交換
して遊んでいて、極秘の情報が流出したことがあったぐらいだから、
まして民間企業では、情報の管理が不十分な会社も結構ありそうだ。

567:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 13:54:56 f+xOKBqG
>>539
S101の横幅はレッツでいうとTやWと同じくらい。Rと比べるとキーボードは打ちやすいだろうね。
RよりTを買ったほうが良かったんじゃないかな。画面も大きいし。
大きさもS101より多少縦が長いくらいだし、重さもバッテリー持ち考えるとTの方がいいしね。

10インチネットブックだとRより大きいからTでもいいんじゃないかって思うな。

568:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 14:02:37 zCilHy+e
>ブート時のロゴ
ビジネスマシンだから、と切り分けてしまえば確かにそうだけど、
やっぱり量販店で買った人は気になると言えば気になるだろう。
実用に問題が無いと分かればいいが、それでもディスプレイ関連の
ハードトラブルを疑いたくなる。
だから投稿者の気持ちは分からんでもない。

もっとも、そこから先、何でもかんでもパナを貶めるのはいただけないが。

Winnyなんてやらないからワカラナイけど。
とりあえず、出張に持ってく時には、ホテルの無線LANとかつなぐときに
気をつけないといけないなぁ。

569:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 14:05:44 f+GL8mej
先ずは動画をアップしろ。話はそれからだ

そもそも大事な起動情報を目隠しするロゴ表示はウザイ

570:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 14:29:00 FQtnG5E5
>>567
買ったときは小さい方が可愛いげがある気がしてRを買ったが、
いまから考えれば、そうだったかも知れない。
PCはなるべく一台で済ませる主義を続けていたら、
これからでも買うことを考えたかもしれないが、
最近は経済性を考えてデスクトップと併用しているので、
いまは高性能のノートPCは買う気が起こらない。



571:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 16:04:23 f+xOKBqG
>>570
なるほど。レッツ卒業おめでとう。モバイルでネットブック以上の性能求めないなら
Rに限らずB5モバイルノートを今後買うこともないでしょう。過去にこだわる事もないし、
雑談はこれくらいにしましょうか。不快に思う人もいるようですし。

572:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 16:08:13 rYzhMY2h
>>570
レッツ卒業おめでとう。次は携帯電話ですね。頑張って前だけを向いて生きてください

573:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 17:13:09 E4pVEFvK
まぁレッツを買う奴は情弱ってことでFAだな

574:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 19:00:12 6yMzV/rZ
>>573
情強は何を買うんだい?

575:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 19:26:19 2OqQown4
CF-S21をSSD化した人いたよね?
どのサイトだったか覚えているひといる?

576:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 19:29:47 FQtnG5E5
>>574
そりゃ、このスレ的には、割安Netbookに決まってんでしょうに。

577:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 19:41:32 CViQ816B
>>576
それは腹を抱えて笑うところか?

578:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 19:53:23 6yMzV/rZ
最近ネットブックも微妙なんだが

579:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 20:02:40 HIpDKRhM
CF-R5と国内外のネットブック3台を持っているけど、その差は激しい。
OA作業で、まともに使いたいと思うならネットブックはお勧めしない。


580:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 20:07:55 FQtnG5E5
微妙と言うのは、どのあたり?

581:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 20:14:16 FQtnG5E5
>>579
あら、私と正反対の感想だ。どういうソフトウェアを使ってると
そういう差を感じるの?


582:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 20:16:47 6yMzV/rZ
Office2007やソフト作成(VBやVC)やってるとやっぱり重いよ

使わないならシラネ

583:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 20:27:36 FQtnG5E5
そうか。私は、R5にOfficeの紛い物をインストールして使って見ようと
したことがあったんだが、起動も遅いし、もっさりしていて使うのを止めたし、
VCも結局ほとんどコマンドラインのコンパイラしか使わなくなった。
R5でああいうのを使って平気なのに、ネットブックだと重さを感じるのか。
不思議なもんだな。


584:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:03:48 S5vxlvsa
Officeの紛い物だとか、相変わらず具体名を挙げずに批判ですか
そんなんだから「底が浅い」って言われるんだよ低脳

585:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:05:32 3zDMdZyA
イコールコンディションじゃないのに比較されてもな

586:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:10:19 6yMzV/rZ
R5って3年前の機種だろ?
なんで現行のネットブックと比較するの?


ついでにOfficeの紛い物って何ですか?

587:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:12:19 xa8xeYl/
>>583
たしかにIDE的な開発環境などを使うと、非常に遅い
立ち上げ時などは特に違いを感じる。
おそらくCPU含めたチップの関係じゃないだろうか。
体感では倍(というより数倍)待つ感じがする。

588:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:27:58 JdNRUGKq
R5のCPU、CoreSolo 1.06GHzは、Atomなら1.75GHz程度の換算。
起動のときの体感速度は変わらないか、新型な分だけAtomのほうが
早く感じるだろうね。

だから、R5とネットブックを比較してR5は遅い、というのは仕方ないが、
R5とネットブックを比較してR5が遅いからRシリーズは押しなべてダメ、
と言う比較は意味がない。

本人がそれでいいと思うんなら別に構わないが、
そこから情報をアップデートしないと「情弱」だ。

589:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:30:12 wStBT+Ks
新型だから早いってどんだけゆとりなんだよwwww

590:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 21:39:29 xa8xeYl/
>>588
そうじゃなくて、R5のほうが速いんだよ。


591:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 22:58:04 FQtnG5E5
>>587
私は、その種のソフトウェアはR5ですでに使う気にならないから、
そのR5よりもさらに2倍遅いんじゃ、そりゃもう論外だな。
その分じゃ、Acrobatのインストールもやめといたほうがよさそうだね。
あれもR5でも結構ストレスを感じる挙動だから。


592:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:01:24 6yMzV/rZ
>>591
>そのR5よりもさらに2倍遅いんじゃ

何がR5より2倍遅いのかわからんのだが

593:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:17:26 f+xOKBqG
>>588
R5とatomネットブックでネットブックのほうが快適とか速いって感じる人は
HDDを古い物そのままつかってる&Windowsを長い間クリーンインストールしてない人。
R5を新しめのHDDにしてクリーンインストールするとatom機より結構速く感じる。

CPU性能上でチップセットも互角なんだからストレージを3年前のものから変えれば
当たり前のことなんだけどね。coresolo1Ghzはatom1.6Ghzよりシングルスレッドだいぶ
速いから、体感だと結構違うよ。プチフリしないSSDにするとHP2140のIntelSSDモデルより
速く感じたよ。

594:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:29:05 FQtnG5E5
>>593
快適っていうのは速さだけの問題じゃないけど、
R5の利用法も考えているところなので、興味がある。
プチフリしないSSDって、SLCのだろ?
PATAでSLCのSSDで手ごろなのって売られてるの?

595:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:37:21 Vi+cihUf
まあAtomはPentiumMの1GHz程度の性能だから、デュアルコアのCore2Duoの方が性能が高いのは明らか。
ただ、ネットの閲覧とかだともともと1コア分しか使われないから結局あまり変らなかったりする。
1コア当たりの性能はほとんど変わらないからね。
”ネット”ブックは外出先でネット・メール・オフィスアプリを起動するためにあるようなものなので
そもそも高い性能は必要ない。高い堅牢性もあまり必要ない。安いものだから壊れたら買い換えればOK。
逆に高価で高級な設計になっているレッツノートは堅牢性が必要だな。何度も買い替えられないから。

596:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:51:49 f+xOKBqG
>>594
photofastのMLC(IDE版Vertexみたいな奴)。sataより割高だけど、ネットブックを
4~5万で買うなら同じ位の値段で手に入る。(128GB)ほんとは256GBのが
欲しかったけど売ってない&予価が高すぎる。w既にR5持ってる人じゃないとコスト的に問題外だろうね。

別にR5サイコーとは思わないし、ネットブックも悪くないけど俺の感覚だとR5よりいい
ファンレス機って今のところ無さそうだからもうちょっと粘ろうと思って奮発した。
インテルSSD並に快適ってのはベンチみると信じられないだろうけど、でかいファイルの
コピーとか以外では正直ストレージの差を感じなかったよ。

>>595
atomのPenM1G程度の性能ってはのHTが効いてるとき。(論理的に2コア働いているとき)
シングルコアしか使われない処理だとPenM1Gに負けるよ。CelM900のネットブックと
atom1.6の体感が同じくらいってのはそういうことなんだと思う。

どっちでもメールやオフィスなら快適に使えるからどうでもいいことだと思うけど、
(重量とバッテリ持ちが互角なら)少しでも性能上のが欲しいってのがネットブック以前の
モバイル愛好家の要望だったから気にする人は気になるんでしょうね。俺みたいにw

597:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:54:16 1NHofjNR
いやいや俺は買い替えられるし、今所有のR8,7共に
3年保証+プレミアム保証付だから安心ですよ。

これまでもPCは、3年周期で入替えて来たから今後も
保証切れと同時に入替え予定。

だから能力に余裕のある機種がイイね。

598:[Fn]+[名無しさん]
09/05/24 23:58:26 rYzhMY2h
>>586
ATOMの性能から言うと、PenMと比べるのが妥当だというのと、R好きにとってはR5Lが一番人気だからというのもあり、目の敵にされます。アンチがR8とか出してもみんな「ふーん」って聞き流しちゃうしw

まがい物というと、KingSoftかOpenOfficeと思われる

599:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 00:07:03 FMveDrfg
いずれにせよ>>594のような質問する無知な情弱代表だから
全ての発言が軽薄で信憑性が無いのは確かな事実。

600:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 00:23:37 dWhtegKr
>>596
いまR5の再利用のために4~5万円の投資・・・微妙だなあ。
1万円ぐらいの激安SSDでも買って入れれ見ようかとは思ってたんだが。
たしかにファンレスで放熱の問題が起こらないPCという点では、
R5はいまでも他のには置き換えられない特徴があるにはあるが・・・。


601:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 00:49:03 JgTDEfTj
>>600
はっきりいってファンレスにこだわりなければ馬鹿らしいと思うよ。
でも、ネットブック買うよりは手元にいいものが残るってことじゃないかと。
ファンレス必須、JEITA10時間以上、ギリギリでも1Kg以下、腐ってもCoreMAってのに拘り
がないならいまさらR5を持ち上げることも無いと思うけどね。

602:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 01:23:01 MK3uY1t8
パナソニック・ハイブリッドクーリングシステムってカッコイイ!
R6の熱設計間違えましたっていうことなのかなw?

603:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 07:06:37 GlI9tG4y
>>601
> ファンレス必須、JEITA10時間以上、ギリギリでも1Kg以下
のネットブックをあげてみると良いと思う

> JEITA10時間以上、ギリギリでも1Kg以下
のネットブックですら‥‥

> 602
間違えたと言うより「無茶しちゃいました」の方がしっくり

604:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 13:51:22 v+fhbf8m
XGAって狭いよな。

605:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 14:20:20 dWhtegKr
この大きさの液晶でこれ以上ピクセル数増やされたらかなわん。
むしろ、SVGAサイズにして欲しいぐらいだ。

606:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 14:26:20 v+fhbf8m
↑老人w

607:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 14:36:05 3OZBzNrW
おまいら、いまそういうのを笑ってても、いつかは皆なるんだぞ?
覚悟しておけよw

とはいえ、さすがにSVGAを要求するのもどうかと思うが。

608:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 15:54:55 XmiFi7IX
S101に満足してRを捨てたID:FQtnG5E52009/05/25に対してみんな酷い言い様だな…・

609:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 15:58:12 Uh9zvr/i
膝の上にのせてタイプする場合はある程度横幅がないとホールド感に欠ける。
Rは横が狭いから不安定で落ちやすいんだよね。
それと、底面がカンカンに熱くなるから膝に載せていられる時間もごく限られる。
こういうのはメーカーも気づいていることだろうし、今すぐなんとかすべき。

610:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 16:08:07 XmiFi7IX
膝の上に載せないで腿の上に載せればいいと思う

611:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 16:18:07 3OZBzNrW
>>610
てか膝枕は膝に頭を乗せるわけじゃないだろw
実際、電車で膝に乗せているとバランス悪いな、と思うことはあるな。

612:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 18:00:12 MK3uY1t8
>>611
電車なら、
座ってる人の頭の上でいいんじゃないかな、
座ってるときはカバンの上においたら大丈夫。

613:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 18:34:04 Uh9zvr/i
鞄が下にあると余計に不安定になるんだが。
キータイプするごとにぶれるし、鞄に平らでない物が入ってたら、画面が傾くし。

614:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 18:57:18 dWhtegKr
Rのディスプレーはふちがほとんどない。
これは技術的には優れている証しなんだろうけれど、
電車の中などで使うのには太目の縁というか余白というか、
そういうのがあった方が使いやすかったりする。

615:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 19:29:02 YMRf0Wv5
>>614
いや、無線LANが標準でなかった時代は、縁ぎりぎりまで液晶のノートが多かった。
受信感度を考えて多くのメーカーは液晶の縁に無線アンテナを付けるようになり、縁をギリギリまで使わなくなった。
松下は受信感度を犠牲にしたんだよ。
それが良い選択だったとは正直思えない。

616:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 19:35:38 dWhtegKr
Rのサイズで縁を太くするって、つまり表示はもっと小さくなるってことだよね。
・・・・・・やっぱりSVGAにするしかないんじゃね。

617:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 20:13:52 iLHfgMCT
>>615
後付けのコジツケなのに大きく的外れという恥ずかしい考察w

618:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 22:11:44 m0s6fiWZ
レッツは液晶がとがっているから、使っていると大きさ以上に迷惑感があるね
喫茶店で他の席でも鬱陶しいし、電車とかで使ってる馬鹿を見ると、この野郎と思う
それほど大きさは変わらないけど、Eeeのように角が丸いのは見た目にやさしいな


619:[Fn]+[名無しさん]
09/05/25 22:35:42 zJ9XKVSD
>>617
レッツノートが他のノートより無線LAN繋がりにくいのも、アンテナが変なところにあるのも当たってるよ。

620:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 00:47:23 KxYgWDz7
レッツRはなんでこんなに目の敵にされてるの?
いいPCだと思うんだけど。
妬みかな?

621:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 00:49:16 zvdsBFp5
うんきっとそうだよ
コンセプト継続は力だしな

622:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 00:51:51 fU+KE1eM
>>620
ネットブックしか買えない奴らはやっかみで高い高い言う
ネットブックでプレゼンで固まったヤツもいる
他社買った人は見にくいとか打ちにくいとか言い出す

623:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 12:54:15 53ThMoRl
「高い」というのは値段差に見合う機能差がないと感じるから。
「見にくい」は人によると思うが、「打ちにくい」とか「無線LANが弱い」は事実だろ。
「ネットブックでプレゼンで固まる」ってのはまあ情弱を騙す嘘だろうな。
「プレゼン」では基本的にデータは呼び出しだから、
いわゆる「プチフリ」で固まることはあまり考えられないから。


624:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 13:10:37 PG1ONcKE
>>623
打ちにくいっていうのも、手の大きさによって感じ方に個人差があるのだから、
これも「人それぞれ」。

値段も人の感じ方次第だけど、池袋ヤマダで10万円弱で買った自分としては、
ネットブックに5万出すより正解だと思ってる。

値段差に見合う機能差がないと感じる、というより、
その機能差が理解できないか、機能差が不要かのどちらかじゃないか?


625:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 13:12:50 53ThMoRl
>>624
R8が10万円弱? だったら、コストパフォーマンスは悪くないんじゃね。
値段差がそのぐらいなら機能差もそれなりで。あとは好き嫌いだけだね。

626:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 13:21:11 7mauagAA
>>625
俺も11万ほどで買ったんだが、この値段なら機能差に見合っているという感じがする。
もし15万円超え(ネットブックの3倍)だったら、最初から候補にも入ってない。

627:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 18:30:59 RF+MEBrp
>>623
> いわゆる「プチフリ」で固まることはあまり考えられないから。
Jmicronを使ったことがないヤツの台詞だな

628:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 21:45:05 w+ifiu6J
強烈に軽いネットブックキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

NEC's VersaPro UltraLite Type VS is thicker but lighter than Air
URLリンク(www.engadget.com)

725g weight
three USB slots,
Ethernet port,
SD card reader
10.6-inch screen (1208 x 768),
CPU is Intel's 1.86GHz Atom Z540
1GB of RAM
64GB SSD

629:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 21:47:21 w+ifiu6J
URLリンク(www.nec.co.jp)

630:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 21:56:16 w+ifiu6J
【PC】ソーテック (オンキョー)、国内最薄・最軽量ネットブック『C204』発売--4万9800円より [05/22]
スレリンク(bizplus板)

631:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 22:01:16 w2CUscma
NECのやつスライドパッド付だったら即買いなんだが・・・。
スペース的にはキーボードを上にすれば行けそうな気もするけど
厚みの関係で無理かな・・・?
もういっそ、キーボードの上側でもなんでも良いから
スライドパッドつけてほしかったり。
NECのポチポイントはMobioNXでコリゴリだ・・・。
思い通りに動かないし、Mobioのやつはクリックボタン付近が
ポキポキ折れるし最悪だった・・・。

まあ、当分R6Mで行くよ。Windows 7もそこそこ快適に動くしね。

632:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 22:35:17 396924Qx
だから、8.9インチWXGAでファンレスSSD、800グラムになったレッツUを10万以下で発売したら買ってやると言っとろうが

NECから出ちまったじゃないか・・・・



633:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 22:53:29 53ThMoRl
オンキョーでもNECでも好きなのを買えばいいんじゃね。
それとも、松下に義理でもあって、他社のは買えないのか?

634:[Fn]+[名無しさん]
09/05/26 23:42:53 GN8j+9VL
昔からRのような軽量&バッテリのもつノートを松下が作ってたからみんな期待してるんだよ。
松下ならもっと軽量でバッテリもつノートを作れるはずだって。
昔であれだけのものが作れたんだから今ならもっと凄いはずだって。
でももうそんな凄いの作っても昔の値段で売れないし儲からないから作る気ないんだよね。
そしてPC-98のように国産は消え行くのさ…。

635:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 06:21:28 DOr1VBQA
>>634
結局、atom機でも今までと同じ展開になってないか?
日本製のは値段が高くて小さくて軽い(NECのやVaioP)
台湾製は安いけど重いって(Aspireの新型とか)感じになってるよ。
台湾品質で作った国産ネットブックはどうも不評みたいだから従来どうりの
PC作りに回帰していきそうだけど。スレの反応みてるとatomにしては高価格な
NECのやVaioPも引きは良さそうだし。

Panaもコンシューマー向けは分からないけど新型atomでなんかだすでしょう。
タフブックの新型かもしれないけど。

636:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 10:00:25 zkn/nXLM
タフアトムはもう出てなかったっけ?

637:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 11:28:16 effhzejP
軽いネットブック群・・・・・・NEC VersaPro VS(725g), SONY VAIO typeP(588g), ...etc

------------------(技術的に超えられない800gの壁)------------------

重いネットブック群・・・・・・レッツノートR8(930g), ONKYO DC204(960g), ...etc

638:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 11:56:54 xy0dPd7F
>>637
おお なんて かわいそうなんだ

レッツノート を ネットブック としか 認識できないなんて

639:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 16:15:16 cmLlJD4A
堅牢性があって、Tabletの方が外でも使いやすい、SSDに換装しやすい
1Kg近くあるなら対して変わらんと思ってX61Tablet買ったけど個人的に正解だった

640:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 16:18:51 L1nyen8T
ソウデスカ
ソレハヨカッタデスネ

641:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:20:56 0ow8uIys
レッツノートは重いし、弱いし、画面が狭いネットブックになりさがってしまったか。まるで取り柄なし。

                重さ          耐荷重         画面

NEC VersaPro VS     725g          150kgf      1280x768

Let'snote R8        930g          100kgf      1024x768

642:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:24:30 0ow8uIys
分厚さだけはダブルスコアで圧勝だな。

                重さ          耐荷重         画面       分厚さ

NEC VersaPro VS     725g          150kgf      1280x768      23.9mm

Let'snote R8        930g          100kgf      1024x768      42.5mm

643:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:30:40 UkVMqe8Y
ふーん、それで?

644:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:31:39 1NMi4cnV
Atomじゃなけりゃ迷わず「買い」なんだけどねぇ・・・・

645:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:33:49 0ow8uIys
AtomでXPなら大半の事務作業はこなせるけどな。

646:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:37:58 0ow8uIys
HP、シリーズ最軽量で299ドルのミニノート「Mini 110」
~WXGA液晶や、動画再生支援チップも搭載可能
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


価格的にはこっちの方が脅威か。

647:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 17:43:00 0+h++lcE
10インチ1366x768液晶はかなり量産体制に入ったみたいだな。
とうとう廉価版ネットブックに採用されるようになってきたか。

これはレッツノートが死んだと見て間違いないな。

648:名無しさん@Linuxザウルス
09/05/27 18:21:20 l8kDHUMa
レッツはスクエア型液晶ノートPC最後の砦だ。
ワイド液晶のPCに負けず頑張ってほしい。

649:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 18:23:29 J2z0nMGm
>>639
バッテリーさえ持てば、俺もレッツノートに移行しなかったなー。
X41Tだったけど。Fnキーが糞なのも嫌だった。

650:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 18:24:04 DOr1VBQA
>>646
レッツより台湾製ネットブックの方がやばくない?それって。
WXGAが5万位だったらEeePCとかAspireOneピンチだと思うんだけど。

651:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 18:43:55 jSsCxGT4
HP東芝NECが本気出し始めて最初に食われるのは台湾勢だろうな
あと富士通のもやばそうだ。

レッツの場合よくも悪くも信者相手の商売だから被害は軽微だろうし、調達コストが下がって好都合かもしれん。

652:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 18:51:28 zGEGxEmc
>レッツの場合よくも悪くも信者相手の商売だから被害は軽微だろうし

妄想炸裂してるwwww

653:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 18:56:50 DOr1VBQA
>>651
HP2140でた時点でR高い、atomで十分って人はそっちにいっただろうしね。
性能が並ばれたら別だけど、Atom使ってるうちはR買う層よりネットブック買う層に
アピールするでしょうね。

10インチWXGAが普及しそうならレッツもいよいよワイド化するかもしれないですね。
他社製品で文字の小ささ問題ないって評価がつけば、割高なXGA使うこともないだろうし。

654:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 19:14:53 Wi/Yk1E2
しかし2140も含めて縦768のネットブックがこれだけ出てくると
全て購入しても
HP2140と110の2台、NEC1台、バイオタイプ PとTの2台
たったの30万円ほどだ
思い切って全部購入して使い比べる奴も大勢いるかもしれん


655:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 19:52:35 9BIAanUh
>>645
事務作業を小さいノートPCやネットブックでやるなよw

656:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 21:17:16 eBSAxUyz
Let’snoteが欲しい人はLet’snoteを買い
NETBOOKが欲しい人はNETBOOK買う。
無益な比較はやめよーや


657:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 21:39:41 z0OTMS5J
彼氏がAtomのネットブック使ってた。別れたい…

ネットブックだとマックのカウンター席で並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて普通のPC使って欲しい・・・
ネットブックとかでメール送られたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にレッツノートやVersaProぐらいは使って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
ネットブックでメール送られた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10~20人ぐらいでチャットとかするでしょ?
それぞれ彼氏のPCとかでやるわけじゃない?
みんな普通にCore i7やCore2QuadやCoreSoloで来るわけでしょ?
Atomでノコノコ顔出したら大恥かくでしょうがww

658:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 21:40:26 9BIAanUh
どこをタテヨミ?

659:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 21:44:26 J2z0nMGm
>>657
典型的な女の子だね。

660:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 21:48:41 eBSAxUyz
どうせ、どんなパソコン使おうが、WEBで、2CHみてるだけなんだからwww

661:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 22:24:35 6a2laePI
4:3捨ててワイドにしたらレッツ見捨てます。
4:3維持するならずっと使い続けます。


662:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 22:48:14 jSsCxGT4
次のモデルチェンジであっさりワイド化して、ブツブツ文句言いながらも解像度上がったから我慢して新製品を買う>>661の姿が見えた。


663:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 22:55:33 6a2laePI
ワイド化はレッツにとって自殺行為だと思うんだ。
ワイドにしたら競合商品と差異化できなくなる。
もしワイド化したら現行モデル買いに走るのはオレだけじゃないだろ。

664:[Fn]+[名無しさん]
09/05/27 23:52:57 cFTMbszX
>>657
ワラタヨ。軽自動車のレッツ版か。

665:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 13:49:27 +qmv0++8
SOTEC C204はレッツノートR8より1g軽いみたいだな。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

10インチワイドでもやろうと思えば929gまでそぎ落とせるということか。

666:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 16:05:21 23JGEHyb
強度をVAIO並みにすればどこでも800グラムぐらい軽くいけると思う
だからPは買う気にならない

667:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 16:09:41 +qmv0++8
レッツは耐荷重がたったの100kgfで、弱っちいのにデザインが最悪なのが問題。
同じネットブックのHP2140の500kgf、LavieLightの150kgfを見習って欲しい。

668:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 16:11:57 MaLT8vaD
電池が持つのはレッツだよな。

669:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 16:28:30 eVYDf/xp
耐荷重だけで堅牢さは分からない。
現実的には天板に均等に一定の力が働くなんてことはないからな。

670:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 16:35:19 +qmv0++8
一点荷重ならますますレッツの天板は弱っちい。
指で押しただけでベコベコ凹むし。

671:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 16:40:49 eVYDf/xp
車のバンパーと同じく凹んで衝撃を吸収するように設計してあるのに・・・

672:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 17:09:44 MaLT8vaD
>>671
固い方がいいと思う人もいるんだよ。学力のない人に多いよね。
衝撃を吸収するという概念は馬鹿には難しすぎるよ。

673:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 17:14:38 23JGEHyb
普通は重い方が価値があるってイメージになるからね
携帯機器はそんな単純じゃないから比較しにくい

674:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 17:42:50 23JGEHyb
ネットとwebメールやるならこれで良いよね?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ネットブックよりも高くなりそうだけどw

675:名無しさん@Linuxザウルス
09/05/28 18:23:30 o/U8zjh7
>>672
硬いけど脆いという場合もありますしね・・・。


676:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 18:38:39 DVjwv7LE
>>665
現行のR8ならストレージを1.8インチに換えれば900g切りは可能。
2.5HDDが100g位、1.8HDDが50g位だったと。SSDにすればもう少し軽くなる。
増設メモリスロットとモデムとPCカードとバッテリ1セル削れば700g台になると思う。
堅牢性多少落として8.9インチにすれば600g台でもだせそうだけどなぁ。

677:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 19:13:35 g4Zdej8/
【UMPC Forum 2009レポート】2009年はネットブックが法人向けにも展開
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

ついに商社が動き出したか。
法人市場シェアが塗り替えられそうだな。
あぐらかいて何もしてこなかったパナソニックも、決断の時がきたか。。。

678:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 19:44:23 DVjwv7LE
>>677
法人トップシェアはNECじゃなかったっけ。10万のatom機作ってる場合じゃないね。
富士通もネットブックはいまいちらしいし。レッツ以上にVersaProやLifeBookだいじょぶかな。

ネットブックが法人向けで大きなシェアをとるとPCメーカーから仕入れるより商社が直接販売する
形になるかもね。技術よりも価格勝負になるなら商社が部材調達して、直接組み立て会社
作ったらPCメーカーはかなわないだろうし。設計や製造の容易なところもatom機のうりだからなぁ。

679:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 19:44:27 KShrvRrx
スペック落とした安物は出さんで良いぞ。
ネットブック(笑)買うぐらいなら、NECの20万越えのウルトラライト買うわw

680:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 21:27:02 r8lHOiL2
ついにネットブックが法人向けに動き出したぞ。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

それにしても最近のネットブックは魅力いっぱいだね。

レノボ IdeaPad S12
URLリンク(japanese.engadget.com)

HP  Mini 110
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

HP Mini 2140
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

NEC  VersaPro UltraLiteタイプVS
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

Acer Aspire one 751
URLリンク(japanese.engadget.com)

ASUS S121
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

上記の機種なら150万円だしても惜しくないって思えるよね。


681:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 21:36:03 ynNSd5Mo
びんぼクンがアイデンティティーを保つのに必死すぎワロタ。

つーか、タイプVSはネットブックじゃねえよ。
PC-VY18VSA7ZMF7 標準価格\176,000だ。
>>680のリンク先は保証をケチって1年にしたVersaPro Jシリーズだ。

682:[Fn]+[名無しさん]
09/05/28 22:50:34 23JGEHyb
>>681
その、リンク先の記事だけど、まともなこと言ってるよね…当然だけど

「ネットブックとは、スペックも設計思想も異なる」とか「ネットブックの多くは重量が1kgを大きく超えており、バッテリ駆動時間も2~3時間程度が主流で」とか至ってまとも


683:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 00:27:04 4kxbboX2
EeePC901とかS101って、典型的なネットブックじゃねえの?
どちらのほぼ1kgで、バッテリ駆動時間6~8時間のようだけど。

684:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 00:41:04 XkwK5agx
一部の例外を「主流」と言われても・・・

685:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 01:36:49 mLzKgOq+
まーイザとなりゃーパナもNetbook出してくるんじゃねーの
だってその昔パナは「真似下電器」って言われてた時期も
あるからね・・・・

でもレッツR8の128GB SSDいいわ~最高~

686:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 01:56:21 TY0lxoGS
>>683
これ見た方が早くね?
URLリンク(eeepc.asus.com)

687:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 03:41:22 JSo46PIR
>>685
安さを売りにしたネットブックだったら永遠に出ないよ
出すだけ赤字間違い無しなんだから

688:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 11:34:08 t1nAJaXe
今となってはダメパソコンの象徴だな、劣ノートは。
分厚すぎwww

689:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 14:55:46 /mBkHOqz
>>688
分厚いか?

荷物の造り方によっては、厚みは多少許容できても、投影面積の小ささが
効いてくることのほうが大きいな。

こないだ出張に持っていったが、
ビジネスバッグに折りたたみ傘入れたりペットボトル入れたり
してるから、レッツノートの厚みなど気にならなかった。


690:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 15:08:36 R22i3No2
レツノ貶めて反応うかがってるだけのレス乞食だから相手にするな

691:名無しさん@Linuxザウルス
09/05/29 18:24:35 mwRdI/HD
自分もR6のカタログスペックで「厚さ4cm以上とかありえねぇ」
と思っていた時期がありました。でも現物を手に持った2秒後には
購入即決衝動買いしちゃいましたよ。実運用上はカバンに
入れる時など薄い側を下にして空いた隙間にACアダプタや
マウスを入れるとちょうどいい感じに収まり良くてあまり
不自由は感じないですね。

それはそうと、パナソニックやっちゃったな・・・。
R6以降のユーザーはみんなステッカーでドレスアップするの?

692:[Fn]+[名無しさん]
09/05/29 21:52:06 L4iJhW6H
>>691
エバのシールの話?
なら、しないですよ。
しょうもない企画だなぁふ~~んって感じです。

693:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 06:14:38 oTLKPjgO
>>690
そうだろうね。HP2140とかMini110の6セルバッテリの出っ張りはスルーしてるし。
あの出っ張り部分はかなり厚みありそうだ。カバンの中でひっかかりそうだし。
あれが許容できるならレッツの厚みくらいどうってことないと思うけどね。
レッツのFみたいに取っ手付ノートを狙ったのかもしれんが。

694:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 07:03:11 kLJGGP1b
>>693
ですよねぇ・・・あの変態出っ張りはどうにも変だ・・・。

自分もEeePCの大容量バッテリを捜してた時、どれもこれも
下に無様に出っ張るやつばっかりでまいった。
1種類だけ下じゃなくて後ろに出っ張るやつを見つけてそれを買ったよ。


695:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 11:00:11 wn7zcLPg
画面が狭くて仕事にならない

696:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 11:44:47 l8Ouikuf
>>679 新品だと20万こえるのか
中古とはいえ6万五千で入手できたわたくしは運いいほう?
バーサプロ VY10A
〔レッツノートR6と散々まよって二万安いこっちにしたんだよな〕

697:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 14:29:37 Wvvb+ij2
>>681
お勧めNECの薄型、VersaPro UltraLiteタイプVS
注文サイトは以下だよ。
URLリンク(club.express.nec.co.jp)

これで見ると10万前後だね。
保障をケチるとかって、はぁって感じなんだが。
普通一年で十分でしょう。

698:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 14:39:27 A+Eysf/D
>>697
パームレストの位置が変じゃない?

699:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 14:47:43 Wvvb+ij2
VersaPro UltraLiteタイプVS、出荷が6月下旬ってことが残念な点かな。
これで、他の機種に鞍替えする人もいるでしょう。

>>698
そうかも。

700:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 14:50:44 +8TCRGTz
>>698
ここ読めばパームレストの位置の理由分かるよ

URLリンク(bari5.net)

701:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 14:53:47 A+Eysf/D
>>700
使い勝手はどうなんだろうね?

702:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 15:02:08 wn7zcLPg
>>697
NECは技術力があるな。
レッツの半分の薄さで剛性はレッツより高い。
画面も広いしこれなら仕事できそうだ。

703:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 15:09:06 +8TCRGTz
>>701
かなりの高確率で良いと思うよ

704:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 15:10:17 A+Eysf/D
>>702
NEC伝統の矢印キーが文字キーが横並びかと思ったら、ずれているね。
NECどうしたんだ?あの使いにくさがNECの個性だったのに!
だから2度と買わなかったんだけどねw

705:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 15:12:07 CXjxND0S
>>697-703
営業、乙

706:681
09/05/30 16:10:51 w3FhEIKE
>>697
はぁ・・・? そんな小口ユーザー向け(失笑)の直販サイトの価格が何ですか?
あなたは学生さん? それともsohoとか中小企業の社員さんかな?
VersaProとVersaPro Jシリーズの違いって知ってる?
タイプVS(タイプVS Jシリーズにあらず)は最小構成で\176,000ですが何か?
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

707:681
09/05/30 16:14:15 w3FhEIKE
ちなみに↑の価格は税別な。
実際にいくらで買えるかはNECの営業がどれだけがんばってくれるか次第。
まあ6掛けぐらいで買える事もあるかもしれない。
小口ユーザじゃ無理だろうけど・・・。

708:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:05:04 2nMa+Kvc
企業側も、もうパナからNECノートへ移行するだろう。
社員があっちの方がいいという意見が多ければ採用される。
レッツは、あまりにもあぐらをかきすぎていた。
努力をしないパナのパソコン部門に明日は無い。


709:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:13:05 O/x2IHEJ
うちの顧客でいるwこういうひと。
会社の金で買ってるくせに自分の金で買ってます、みたいな。


710:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:16:14 2nMa+Kvc
会社の金で買うのは、上司が単独で決めるわけではないんだよな。
社員からクレームが多ければ、
当然使いやすいものに変更されていくわけ。
予算とって決められるから、提案してすぐに決まるわけではないけど
何人もの現場の社員から使いにくい、あっちの方がいいという意見が上がれば
当然会議の議題となる。


711:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:19:32 2nMa+Kvc
今年提案して採用されれば、
来年度か皿井年度から変わる可能性があるな。


712:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:25:44 O/x2IHEJ
タイミング悪かったけど>>709>>708宛じゃないので、、一応補足。

713:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:26:55 FZge5wWI

企業が設備投資する際の基準を色々と考えてみると
わかるよ。
社員の主義思考が基準になるかならないかが・・・

業務に使うって事は、趣味では無い!
その設備投資によって得られる利益は、PCの性能云々のみ
ではない!

714:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:27:34 2nMa+Kvc
そうそう、うちの会社な、
そのおかげでドコモからソフトバンクに携帯が変わったよ。
まぁソフトバンクはいいけど、よりによってシャープ製の携帯だから使いにくい使いにくい。


715:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 19:32:45 2nMa+Kvc
オマエラ、何で
>>711 の皿井年度は、再来年度だろうってツッコンでくれないんだよ。

716:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 20:21:56 Xy8VVzFe
>>715
皿井年度って、オシャレじゃね?

717:[Fn]+[名無しさん]
09/05/30 20:33:19 CXjxND0S
サライ年度

718:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 01:25:13 Aqn2/qCh
しかしこのスレッドでは、レッツR自体がNetbookの定義に合致
しないのに、強引にでもNetbookと比較させたい様ですね!

719:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 03:57:21 uFikOfPN
このスレッドではなくて、アンチと煽りが、ね

720:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 11:33:12 Aqn2/qCh
それはそうですね。失礼しました。

ただ一言、人が何買おうが自由で本人が満足している事が
一番大切だと思う。


721:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 14:16:14 u97doV9m
>>710
たいていは実際の機種の選定は上司じゃなくて情報システム部とかの担当でしょ。
だから無難な物を選ぶところが多いんじゃないのかな。
社員が自分で金出すわけじゃないから、性能低くて使い物にならんっていう
クレームはあっても無駄に高性能だとかいうクレームは普通ないよ。
でかバッテリ付けたらNECのとレッツRの差って100gくらいでしょ?
100g軽いか性能がいいかどっちがいいって選択になるのかな。

個人でプライベートに使うならNECのもいいなぁと思うけど、他人に仕事で使わせるのに
atom機渡すのはなんか言われそうな気もするのでためらうな。今、渡してるのより
性能落ちるならなおさら。

722:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 16:33:49 ul9aMSsq
>>697
あ スマソ 俺が言ってたのは12.1インチスクラッチリペア付きの駆動時間14.5時間のやつの方ね。
タイプVCだったっけな。
最近のモデルは駆動時間激減してるみたいだからイマイチ食指が動かん

723:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 17:08:32 Q7bj5Qcm
長時間駆動は本当に便利だよ。
だからIDEで遅いけど、T5を手放せないよ。
T8にしてSSDにしたらと思うけど、電池が切れるんじゃ仕事にならないからね。

724:[Fn]+[名無しさん]
09/05/31 23:37:07 w3oXK88u
冬に買ったR8なんだが、だんだんキーボードとパームの熱が我慢できなくなってきた。
手を載せてると熱さでいやーな汗をかくので、浮かして打っているがしんどい。
熱ってけっこう重要なファクターだったんだな。
デスクトップのキーボードは熱くならないから知らなかったよ。

725:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 01:53:34 J/I1WW6v
パーム、ねぇ‥‥・本当にR持ってるの?

726:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 11:55:07 9rpr7khU
R8のパームレストが熱くなるって、どんな使い方してるんだ??

727:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 12:05:26 C8wKMpyE
パームレストにあるのはPCカードスロットだから
よほど発熱するカード型デバイスを使ってるんだろう。

728:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 12:42:31 LYu+Yeev
デブだから自分の熱だろ

729:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 14:27:43 QFWLqSIc
Qualcomm、Snapdragonベースの「Smartbook」を公開
URLリンク(japanese.engadget.com)

>Snapdragonは 1GHzのARM系 CPUコアに600MHzのDSP、各種エンコーダ・デコーダや3Dエンジン、
>3G / WiFi / Bluetoothサポートなどを備えたプラットフォーム。
>Smartbookの想定仕様は1280 x 768解像度ディスプレイ、1GHz CPU、内蔵 3G WWAN、WiFi、Bluetooth、GPSなど。
>ハードウェアは重量 900g以下、厚さ 20mm以下、バッテリー駆動時間は一日、スタンバイで一週間ほど。



>ハードウェアは重量 900g以下、バッテリー駆動時間は一日
>ハードウェアは重量 900g以下、バッテリー駆動時間は一日
>ハードウェアは重量 900g以下、バッテリー駆動時間は一日
>ハードウェアは重量 900g以下、バッテリー駆動時間は一日
>ハードウェアは重量 900g以下、バッテリー駆動時間は一日


730:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 14:54:59 rcOldpjL
>>729
atomの性能で不満がある人がR買うのにそれ以下の性能の物をもってきてどうする。
駆動時間は魅力だけど携帯に載る様なCPUだよ、それ。
ドコモの夏モデルの携帯に載るのと同じCPUみたい。Windows機でもないし。
Windows搭載じゃないatom機には脅威だろうけど。

731:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 15:24:58 KTOUM9XQ
別に高性能など求めずにモバイルでそこそこ使いたいだけ、って人間には
リブレットもLooxもクルーソーでこけてからイマイチ
Rくらいしかなかったんだな、CDの入っていない手ごろなモバイルパソコンは
それが、一気にいろんなのが出てきて目移りしているところだ

それはともかく、基本骨格を8年も変えていないレッツは新しい時代に何を考えるのか?
これで十分、確かにそんな気もするが、客は移り気だ
もうパナには新しい時代に対応する技術も気力も残っていないような気がするな
遺産を食いつぶし、売れるだけ売ったらこのままフェードアウト・・・・
ま、それも良かろう


732:[Fn]+[名無しさん]
09/06/01 15:54:57 rcOldpjL
>>731
ネットブックが売れちゃってるからモバイル性のアップで高付加価値つけづらくなったのが
きついよね。1.2Kg位でJEITA4時間程度でも満足しちゃう人多いみたいだし。
PCとしての実用性考えるとせいぜい8.9WXGA(今のサイズと同じくらい)だし。>>個人的な感想ですw

Rの筐体はいいかげん根本的にかえて欲しいとは思う。薄型がトレンドになってるのにあれはなぁ。
筐体でかくなるくらいならXGAは別にそのままでもいいけど。

ネットブック自体が遺産を使った過去のPCの焼き直しみたいなものだからそれが売れてる
うちは大丈夫でしょう。高度な技術が必要ならあんなに多数のメーカーから安くでるわけないし。
CULVも日本製B5モバイルからみると1世代以上遅れてるから値段で勝負するしかないわけで。
(モバイル性で。1.4Kgくらいで8時間駆動ってB5モバイルだと結構前のスペック)

733:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 01:36:03 xbOC4nh7
>>732
薄型のトレンドなんて、R4ぐらいから成っている
今に始まったことじゃあない

734:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 08:12:19 aY3hlLcp
別に安売りしなくてもいいからPanaもCULV機ださないかな。
Core2Soloで(今より)薄くてファンレスなRの弟分みたいなの欲しい。

735:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 18:55:39 FJmEE7bC
NVIDIA Tegraベースのネットブック elan、重さ836gでHD動画10時間再生
URLリンク(japanese.engadget.com)

こういうのをサクッと出せない日本メーカーは技術力がない。

736:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 19:52:50 Fnvo8PUC
まあ、コンシューマの商品で求められる技術力ってのは開発力なんかじゃなく
消費者の求めるものをスピーディにまとめ商品にして出せるマネージメント能力
そして、何より価格競争力だろうなあ
いくらいいもの出してくれたところで、何倍もの価格じゃ競争力どころじゃないからな
個人向けパソコンはどう考えても5万円の勝負になると言わざるを得ない
そこについていけるメーカーじゃないと生き残れないんだろうな


737:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 20:03:00 ORIRG/bT
はいはい
コンシューマ、コンシューマ
訳知りな物言いがしたいだけにしか見えない

738:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 20:04:32 aY3hlLcp
>>735
atomキラーですか?RはC2Dですけど。

>>736
いままで5万のPC買ってた層はarmの2~3万位のネットブック買うようになるかもね。
ネットとオフィス位ならarmでも大して変わんないだろう。HD動画も見れるらしいし。
Windows機は差別化の為に高性能路線を取るしかないのかも。
性能おとした5万のWindows機と同じようなことができる2万~3万のarm機どっちが売れるのかな。
興味深いね。

739:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 20:53:41 3MpVYFgo
>>738

>>735って2万から3万で買えるの?armってそんなに安いの?

740:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 20:58:53 FJmEE7bC
NVIDIA unveils 12 Tegra devices, 25 hours of music or 10 hours of 1080p video on single charge
URLリンク(www.engadget.com)


10時間もフルHD動画を見られるらしいぞ。
どんだけパワフルなんだよ。。。
しかもファンレスだし。

741:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 22:01:40 aY3hlLcp
>>739
735のはいくらかしらないけど、tegraベースのは$99~$199で出るとか記事あったよ。
日本へのローカライズで2~3万くらいじゃないかな。

742:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 22:17:30 eSJ6Cklc
Let'sってフルスペックPCだから意味があるんであって、ARMマシンとか持ってこられてもユーザ層が違うんじゃね?
それでもいいんだったら、なぜ割高なLet'sなんて買うんだ?

743:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 22:32:30 aY3hlLcp
>>742
Rは普通のモバイルPCとしてやっていくでしょ。atomのWindows搭載ネットブックがarmと
競うことになったからどうなんだろうねって話。すれ違いだろうけど、煽りからの流れで。

744:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 22:39:42 KlPqMBe9
つまりこういう図式なのかな?
レッツノート:国産普通車
ネットブック:軽自動車(苦笑)
新進気鋭のARMマシン:タタ自動車(失笑)

745:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 22:43:01 wzAozLeH
R7はファンついても熱問題が残ってるって話だったけど
R8は常時フル稼動で大丈夫?

フルスペックだと思って買ったR6はATOMどころか自己の発熱で
ARM並みの処理能力しか発揮できず、巨大な冷却機構をつけないとフルで動かせないため
いい加減捨てたい

R7から遠まわしにフルで動かせない注意書きが入るようになって噴飯したがもう我慢の限界

746:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 22:54:11 aY3hlLcp
>>744
どっちかっていうとこうかな。

ネットブック 80ccバイク
arm 50ccバイク

近所のりまわすなら50ccでもいいんじゃない、安いし燃費いいしって感じ。

>>745
本スレの方でグリス塗りなおしたら大分マシになったって書き込みあったよ。
ファンレスなら5シリーズのシングルコアまでが無難な線みたいだけどね。

747:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:02:23 KlPqMBe9
>>745
R6M or R6Aどちらをお使いで?
自分のR6Mは今のところ温度制限適用回数の回数は0のままです。

748:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:02:31 R41jfdsp
グリス塗り直すとか、ユーザでやるメンテナンスの範囲を超えてる。
分解したら3年保証きれるのに。
金払って修理に出せよ。

749:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:06:56 1wUt6Ban
>>744
俺的には、こう

R      トライク
ネトブ   セグウェイ
ARM   電気自転車
携帯電話 アシスト付き自転車

>>745
開けられないのであれば、QWES辺りのキーを押すと良いらしいぞ

750:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:10:08 KlPqMBe9
>>746
>ネットブック 80ccバイク

う~ん、その図式は80ccバイクで東京~長野日帰り400km
ツーリングとかしちゃう自分からしてみるとちょっと悲しいものが・・・。

まあ、でも実際はそんなところが妥当でしょね。

751:749
09/06/02 23:15:11 1wUt6Ban
間違えた。訂正

R      50ccトライク
ネトブ   電気自転車
ARM   セグウェイ
携帯電話 アシスト付き自転車

752:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:18:16 NDV1kG9I
AdobeとNVIDIA ・ Broadcom、FlashにGPUアクセラレーションを提供へ
URLリンク(japanese.engadget.com)

HP Mini 110の動画アクセラレータはFlash動画も対応するらしいな。
レッツノートはネットブックに、画面サイズ、バッテリー駆動時間、動画再生能力のすべてで負けることになるねw

753:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:19:46 NDV1kG9I
ネットブック=超低燃費、ハイパワー、航続距離の長いEV軽自動車
レッツR=すぐガス欠して、夏にはオーバーヒートする空冷のオンボロガソリン軽自動車

754:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:22:15 aY3hlLcp
>>752
早くて来年の中ごろ(前半?)らしいね。そのころにはIntelオンボにも対応してくれないかな。
そろそろ買い換えたいし。レッツかどうかは分かんないけど型落ちになってそうなMini110では
ないと思うけどね。

755:[Fn]+[名無しさん]
09/06/02 23:43:57 FAOwlHr0
レッツの長所って、cpuより、むしろ底面積の小ささだと思うんだ。
だから、デザインそのままなら、cpuが何だって構わない。
とにかく今のデザイン維持してくれ~!

756:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 00:07:06 7Ql6WHC1
>>755
そんな無理矢理な理由を見つけようとしなくても・・・
LOOX U使えば?って言われるだけ。

757:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 00:59:00 RtgfGR78
>>756
レッツが一番使いやすい。ちょうどいいサイズ。絶妙だよ。

758:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 01:18:46 EOuK2jia

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ちょうどいいサイズ。絶妙だよ。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

759:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 01:32:33 RtgfGR78
>>758
頑張ってるところに申し訳ないが、俺は出っ歯じゃないし、眼鏡もかけていない。
43歳既婚で20歳のセフレが3人いる。なぜか偶然にも全員が20歳。マジで不思議。

760:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 01:59:13 WggYt+IT
はいはい

761:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 02:25:35 RtgfGR78
>>760
わかってくれてなによりだ。

762:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 06:08:20 LiHMMds4
>>755
ネットブックサイズ、より軽い重量、同等の駆動時間でフルスペックのWindows機って
のが売りだけどたいした事しないからネットブックでいいって人も多いからね。
これからはたいした事しない人はarmで十分な時代になっていくだろうけど。
たいした事しないならWin用のアプリじゃなくても出来るし。

今度のcomputexでatom+windowsって一気に色あせた感があるなぁ。
性能アップしないPCはそのうちPDAやスマートフォンに追いつかれるって分かってた
けどこんなに早くそうなるとはね。

763:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 06:54:56 dXZHgz/Z
で?

764:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 07:14:13 f5rev5Dj
ネットブックサイズなどという規格があったんだ‥‥

765:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 10:28:51 aP0mrfa1
携帯会社のSIM積んで、開いたら(接続コマンドなどせずとも)即ネットにつながっているという方向だろうなあ
(画面サイズとキーボードの制約から)携帯電話よりは若干大きくて軽く
サイズ自体は好みにより手の平サイズからB5あたりまであろうが
電池の心配せず丸一日どこででもネットにつないで使ってられるというマシンが理想
データもプログラムももうネットに置いて使う時代
死ぬのはWindowsパソコンの方かもな


766:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 11:10:35 dXZHgz/Z
あーそーなんだ
へー

767:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 12:18:59 w/iEZmrV
>>765
> 電池の心配せず丸一日どこででもネットにつないで使ってられるというマシンが理想

 理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい♪@宮崎吐夢


768:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 12:49:23 xpcl0tII
>>765
俺の感覚ではパワフルなA4ノートとARM系の1日中モバイル可能なノートがあれば、
ほぼ全ての仕事のニーズが満たされる感じ。
両方買っても8万円ぐらいだし。
ネットブックと用途かぶりまくりで10万以上するWindows B5ノートはもう要らない感じ。

769:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 13:48:01 uvtPPfU2
最近の若者は携帯電話になれてしまう方が先
携帯になれた若者が今のパソコンの面倒くささには嫌気を差すだろうな
ARMマシンがまさしく携帯電話がパソコンになったものじゃないだろうか

770:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 14:09:33 dXZHgz/Z
携帯でメール打ってるヤツって尊敬するよ
オレにはあんなメンドクサイ文字入力はムリ
何で1文字打つのに同じキーを何回も押さなきゃならないのか
ホントウンザリ

771:名無しさん@Linuxザウルス
09/06/03 18:36:30 3bjTJcKN
>>770
同感。自分にはSL-Cザウルスのキーボードが限界。

つーか、自分の携帯はメール出来ないやつです。
電話なんだから通話だけ出来ればいいと割り切ってます。

772:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 19:13:04 LiHMMds4
>>765
デスクトップでWindows生きてるうちは大丈夫でしょう。
母艦とモバイルでやる作業はっきり分けてる人はモバイルはarmで充分でしょうけどね。
母艦でやるような作業をモバイルでもしたいっていうニーズは多少でもあるだろうから、
B5モバイル自体はニッチになっても生き残ると思うよ。他の選択肢はさらに非力だし。

773:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 19:29:49 tatuzRH8
>>765
PDAの焼き直しとしか思えないのはオレだけ?
あれほど流行ったPDAも、タダのブームで終わってしまった事を考えると、どうなんだろう?
狭い表示エリアと小さすぎる文字
実用的とは言いがたい文字入力
これらをまずクリアしないと普及しないと思う

774:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 21:58:24 pZMin+q2
お遊び用→ネットブック
ビジネス?研究用→レッツR

ってことでいいんじゃないでしょうか?
実際問題として出先でネットブック使ってるビジネスマンや学会発表に
ネットブック使ってる研究者を見たことがないし。

775:[Fn]+[名無しさん]
09/06/03 22:17:11 wAPSWuAS
それこそPDAにネット環境が入ったものが携帯電話だからな
PDA単体では役立たずに見えてしまう
同じ事がパソコンにも起こりうる
ネットとの親和性が良く、携帯の小さなモニターでは困る作業に向いたパソコン
ネットの作業とローカルな作業を別々に行うような業態は古く
ネット上にあるローカルデータもネットデータもシームレスに検索できる作業性と閲覧性がなければ
とても生き残れまい、と思うけどな
いまさらWindowsのもたつき感は向かないし、作業エリアはネットの中にあるのだからマシンの中に複雑なシステムは不要
そんな妄想を抱いてるが、だんだん現実になりつつあると感じている


776:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 00:40:48 0JijgNtU
まぁしかし、レッツノートってこのまま緩やかに死んでいくだけの気がする。
どう考えても盛り返すだけの力はない。

777:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 00:50:25 X7RC0kwV
それがどうしたん?

778:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 00:52:09 tWGUYUH1
別にそれはそれでいいんじゃね?

779:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 01:12:11 KKX2ivHj
RやTやWやYより速くて軽くて丈夫で電池が長持ちすればレッツノートじゃなくてもかまわないし。

780:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 05:48:54 2eLWko3T
そーいうことだね

781:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 06:11:20 t9n6DfA4
VAIOのロゴが派手すぎなければVAIOでもいい

782:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 08:37:45 pyAmNy8I
R7のメモリ増設をしようか検討しています。
メモリ増設は簡単ですか?快適になりますか?メインで使用してます。

783:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 09:50:49 kuXMDBTB
自分で調べる事も出来ないなら、業者にたのんで増設してもらえばいい

784:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 10:06:56 2eLWko3T
取説に書いてあるようなことまで2ちゃんに聞きにくるって、一体・・・・・
取扱説明書より2ちゃんねるのほうが信用できるってか?w

785:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 10:58:38 C1//UVw2
調べるという行為が聞くという行為より桁違いに苦痛になっている人というのはよく見る

グーグル先生でキーワードを1,2個打ち込めばいいようなことでもわざわざ質問文を作って2ちゃんなり教えてGooとかにアップする奴

786:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 11:02:19 vrP2YQou
>>782
他のノートパソコンのメモリ増設をしたことがあるなら
やり方や難易度はそれとそんなに変わらん。

快適に感じるかどうかはその人次第。
ベンチの数値でもググれ。


787:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 11:05:47 C1//UVw2
>>782
快適にまでなるかは疑問だが、基本的にメモリーは積めれるMAXにするのが快適への第一歩

CF-R7 なら、1G増設がデュアルチャンネルアクセスにもなって吉


788:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 11:20:19 vGz9ySQt
>>782
機械に触るのが苦にならないのであれば簡単。苦手意識があるようなら難しい。
大抵は快適になるけど、使い方によっては全く変わらない事も有り得る。
つーか、現時点の詳細スペックが分からんのに(ry

789:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 15:32:44 OowJhf7h
                _.. -―- ._ 
              ./  ,――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙


790:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 17:55:41 02BUXF2H
パナソニック、実売15万円の低価格版「Let'snote R8」
~リード220MB/secのSSD搭載の直販モデルも

ht_p://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090604_212428.html

791:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 17:57:48 pyAmNy8I
>>786-789

ありがとうございます。
ド素人ですが、チャレンジしてみます。

792:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 18:30:13 dWyLw1sn
>>790
実売15万て、廉価版じゃない奴より高いじゃん。
SU系は非力なだけでSL系と大してTDP変わらないからイラネ。

793:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 18:31:39 C1//UVw2
またもやR5Lの牙城は崩れなかった・・・

794:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 18:40:02 02BUXF2H
ついにネットブックが出たのかと思ったんだけど、

このスペックなら実売で10万切らないと買う気が起きないな。。。

795:名無しさん@Linuxザウルス
09/06/04 18:44:10 9APT5quh
>>792
ですよねぇ・・・。
わざわざ高い金出して性能の低い廉価版を買う馬鹿が
何処に居るのかと・・・ww
実売9万円台だったら評価に値するんだけどな・・・。

796:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 18:56:46 Nd2YyQfI
安売り店頭モデルを買いたいけどカラー天板付けられないのはヤダな向きには良さそう

797:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 19:01:21 vB+bM82k
>>792
TDPはSu系はシングルコア5.5W、デュアルコア10W、SL系はデュアルコア17Wだった様な。
値段は微妙。ネット通販とかなら1ヵ月後くらいに10万切ってるような気もするけど。
それよりシングルコアでもファンレスじゃないことがなぁ。(多分そうだよね。)駆動時間も一緒だし。
秋冬でブラッシュアップしてファンレスモデル出してくれないかなぁ。
マザーボード以外使い回しの廉価版だからたいして期待はしてないけど。

798:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 19:08:01 dWyLw1sn
TPMチップとモデムを外したぐらいでは千円もコスト下がらないだろうし、
高すぎた定価をオープンプライスにしただけの茶番だな。

799:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 19:12:15 tWGUYUH1
ん?
もともとオープン価格だろ? 直販以外は

800:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 20:44:56 +bRXGH8X
CULV版、結構すばやく出てきたね

801:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 20:51:28 gI47kHBI
実売10万円以下になるんだろうことは想定済み、というかその位で売る腹つもりだろうな
いよいよケツに火がついてきたというわけさ
いっそ、ATOMモデルを出して実売5万円にすりゃあ・・・・・


802:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 21:02:33 +bRXGH8X
これが出た原因はIntelが戦略的に値下げしたULVを出してきたっつうだけだけどね。

803:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 21:09:32 yTdmojCL
これからの注目は以下の電子紙かもね。
URLリンク(japanese.engadget.com)

804:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 21:57:41 OfhJuGMU
CULV載せ換えただけとかひどいな
専用筐体作れよ

805:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 22:25:02 0Sti0GaW
それじゃコストかかって意味ないし

806:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 22:28:00 +bRXGH8X
昔の筐体ベースでやってくれないかな

807:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 22:36:22 abxlvSTq
となると、トラックボール復活か?

808:[Fn]+[名無しさん]
09/06/04 23:09:17 SHwuIv3Z
新しい筐体作るなんて、とてもとても・・・・・
予算も人材も無いのですよ
今のモデルの焼き直して延命する事が精一杯

809:[Fn]+[名無しさん]
09/06/05 11:26:43 WVJNSrDC
もう死を待つだけの機種だもんな。

810:[Fn]+[名無しさん]
09/06/05 15:24:04 yORxmOp9
デフレだと貧乏人が増えて安い物程うけるんだよな。
ネトブ(笑)に合わせてグレード下げるんじゃなくてバッテリー時間伸ばした
モデルを売ってくれよ。

811:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 19:42:05 re4/INyr
もうそんな体力ないだろ。死ぬだけの機種なのに。

812:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 20:35:23 ivCXW4an
レッツRをコンパーチブル&タッチパネルにしてタブレットPCにしてくれたらうれしいな。
ネットブック3台分でも買います。

813:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 21:00:26 +AYTaFLa
それ、なんてCF-18,19?

814:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 21:00:33 McswImon
>>812
一万人の署名入り嘆願書とその代金15億円持ってきたら作ってもいいよ。

815:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 22:14:38 kr3nrSi6
>>811
死ぬだけの機種ならかえって期待できるのでは?
ラージバッテリ作るだけだし。標準バッテリが200g位で8時間だから、
もう100gほど重くして1040gで12時間駆動ならいいと思うけどね。

816:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 22:34:53 kr3nrSi6
大雑把に考えると、200gで8時間駆動分のバッテリーとすると、eeepcみたいに1.4kg程度まで
OKって事にすると1340gでJEITAで24時間駆動のRできるんだよね。
ネットブックのラージバッテリみたいに、後ろにでっぱる形の物を出したら面白いね。

817:[Fn]+[名無しさん]
09/06/06 23:01:22 whWzWR1W
>>811
お前の言う体力のある会社って何処?
まさか林檎w?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(diamond.jp)

818:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 11:50:07 5VTHxfOj
リンゴは体力あるよ。
音楽で儲けまくってるし、PCは多少高くても売れるし。。。

819:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 12:03:36 qhnMt1th
松下って、いい製品を作るよりも、うまく売って儲ける方針の会社だろ。
マニア向けの24時間駆動のミニノートなんて売り出すわけないじゃん。
アップルみたいな会社と比べるのが間違い。

820:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 12:38:39 QqnpKFKK
アップルが電池を保つPCを作ったことなんか見たこと無いんだが‥‥・

821:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 12:55:16 gpAG/mvv
アップルは電池交換の有料サービスで利益を上げているからな

822:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 14:10:00 WnPxqZoo
>>818
林檎も今後どうなるかは分かんねーから。
ネットブック参入したところで儲かる製品でもないし。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
>>819
>松下って、いい製品を作るよりも、うまく売って儲ける方針の会社だろ。
の根拠は?
これこそ
>>817
>音楽で儲けまくってるし、PCは多少高くても売れるし
が当てはまる。

林檎こそうまく売って儲ける方針の会社。
高くても売れるのはデザインとブランドで売ってるから。
URLリンク(japan.cnet.com)
PCに限らずアイポッドにせよ音質の悪さ知っての発言かよw
>アップルみたいな会社と比べるのが間違い。

プw
累積故障率65%超
URLリンク(www.tuat.ac.jp)
新MacBookに不具合が続出。トラックパッド、ビデオ、メモリチップ、スリープモードに問題
URLリンク(japan.cnet.com)




823:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 15:43:43 WnPxqZoo
「MacBook Air」- ヒンジ不具合の問題が再燃
米Appleは当初、無償での修理を申し出ていたようですが、
この問題が拡大して行くなかでAppleの修理サービスのポリシーが変更され、 MacBook Airのヒンジで生じる不具合について、例え保証期間内であっても「既知の問題や欠陥」と認めずに、
800ドルの修理代を請求するケースや、さらに本体の買い替えを薦めることもあるようだとしています。
URLリンク(tsugawa.tv)

MacBook Air ヒンジ部分の故障について
今日(2009年4月19日)、Apple Storeにもっていったら、どうやらヒンジ部分の素材に問題があったらしく同様の故障が多数出ているみたいで無償で修理してるれるみたいです。
前回(2009年2月)に見てもらったときは有償で9万円かかると言われたから新しいものを買ってしまった。
URLリンク(ihome.jp)

824:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 15:46:59 +IH3JhI9
設計ミスなのに金払えってスゴイね

825:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 17:46:48 WnPxqZoo
直す技術もないからなんだろうけど、これも凄まじい。
URLリンク(diary.gaohmaru.com)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

電源周りも糞。林檎がいい製品を作るって(笑)ワロスw

自作する奴でマック製品の質を誉める奴なんて殆どいないだろ。
単にデザインとマーケティングとブランド、マカーに支えられて売れてるだけ。

後林檎はサポートの質からして糞。
アイポッド購入者へのサポートの質の悪さも有名。



826:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 19:53:09 4EuvZj5x
>>819
大して手間が掛からない上に1.4Kg以下で24時間駆動ってインパクトあるから
ほんとに撤退間近なら期待できるよ。撤退しないで今後も開発続けるならそういう
マイナーチェンジバージョンは出さないだろうけどね。

827:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 20:29:53 QqnpKFKK
大して手間が掛からないのであれば、サードパーティが手を出しても良いと思うがね‥‥・
Liイオンだと怖くて大容量は嫌か‥‥やっぱw

828:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 20:54:19 4EuvZj5x
>>827
普通に考えたらニッチで高価な物をサードパーティが作りはしないでしょう。
Rなんてそんなに生産してないだろうし。eeepcの10分の一も生産してないような物に
サードパーティが高価なオプションを作りはしないと思う。
Panaもエヴァのシールなんかより大容量バッテリを限定生産でいいからやればいいのにね。

829:[Fn]+[名無しさん]
09/06/07 22:16:10 QqnpKFKK
R678と同じバッテリーなのよ

830:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 10:46:33 7hh9/KlZ
バッテリー複数持てばOKだろ24時間。
Rのバッテリーが8個で余裕じゃないか、、、、
7個買うとして、22000×7=154000円だろ、
重さは+220×7=1540gだ。


831:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 11:09:27 +T/lbXe/
>>830
JEITAベースだと8時間*8個で64時間駆動か。凄いな。

実測ベースなら24時間もいらんだろ。Jeitaだから24時間で実測12~18時間程度に
なりそうだからいいなってだけで。実測ベースなら15時間もあればいいだろうから、
追加3~4個位。本体と合わせて1.5Kg~1.8Kg位じゃないかな。
3時間って連続動画再生とかの時間だから、普通の使い方なら追加2個位でも
いい気がするけどね。

832:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 11:34:00 UkKk0ku6
俺、いつも1つ余分に買ってる

833:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 12:35:00 uSYaKrm8
>>831
そうだね、24時間動画見続けるのは極マレだろうから、
追加バッテリー2本あれば1日OKだとおもうよ、
これでJETIAベースで24時間だからね。

希望としては、今R678とバッテリーの形が同じだから、
新機種も同じ型のバッテリーにしてくれるとありがたいけどね。

834:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 12:49:47 UkKk0ku6
これより容量落とされたらかなわないですしねw

835:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 12:54:21 5Y5s9h7S
俺はT5で予備バッテリー持ち歩いている。これで困ることはないな。10時間近く仕事できるよ。

836:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 13:41:07 iKW3iFjB
バッテリーって高いね、
単三のエネループ6本を直列につないだら、
7.2V 1.9Ah
だろ
コレを並列に4列つないだら、
7.2V 7.6hA
になる?
教えてエロイ人。

エネループ単三スペック
1,2V 1.900mAh
12本で3000円ぐらい

R6のバッテリー
7.2Vリチウムイオン・5.8Ah(4セル)
希望小売価格  26,250円(税抜25,000円)

837:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 13:46:27 iKW3iFjB
昔のノートパソコンって乾電池だったような気がする、、、遠い目・・・

838:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 13:50:20 iKW3iFjB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もうやってるバカがいた・・・

839:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 15:44:49 sHBJMMAz
>>837
ノートPCで標準が乾電池駆動なんてTP220以外あったっけ?
ノートPC/ラップトップPC登場前のハンドヘルドPCならば
乾電池駆動は普通にあったけどさ。

840:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 15:46:21 sHBJMMAz
↑DOSモバやHP200LXのようなPDAみたいなのは除いて

841:名無しさん@Linuxザウルス
09/06/08 19:06:03 wsqdYk0P
>>824
昔、PC-9801XL2用の機能拡張プロセッサってのがあってね・・・。
あれもひどかった。

842:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 19:48:01 UkKk0ku6
DXにサイリックスのslcとコプロを乗せると激速になりましたが…・・

843:[Fn]+[名無しさん]
09/06/08 22:35:07 AQHLgLPt
>>836
爆発して賠償請求された場合にそなえた保険料でも含まれてんじゃね

844:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 00:11:41 Y49fRNpV
>>836
計算に間違いはないだろうが、
24本の単三電池をパソコンと一緒に持ち歩くのか?

845:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 00:22:38 cagb5JVq
>>843
それなら、充電式電池もおなじだとおもうがな、

>>844
パソコンにつけて持ち歩くんだよ、

まぁニッケル水素使ったらもっと安く出来るんじゃないかと、思っただけです。

846:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 02:11:41 ZfKn974v
>>838
トン
参考になったかどうかは別として、
とりあえず、楽しませてもらった

847:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 03:11:09 3+bkGyqB
だれか、これ使っている人いますか??

URLリンク(www.rowa.co.jp)


848:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 06:21:18 dABYAg1q
>>845
eneloopとかで小型充電器も組み込んで本体のACから充電できるようにできたら
面白いね。スイッチつけて充電しないように出来れば普通の電池でもいけそうだし。
どっちにしろ重さとのトレードオフになりそうだけど。

849:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 09:17:46 AtHaY1CN
>>847
こんな安価低容量版作るならロングバッテリー作った方が売れるのに…・・

R567用純正は5.8h

850:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 10:18:53 EA6Z3wIh
R5のHDをSSDに換装する場合、G-MONSTER IDEとG-MONSTER IDE V2で、性能の差は出ますか?

851:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 10:40:29 CPqpjmVV
高くて話しにならん

852:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 12:53:03 l972WcrK
このスレは、次期Rxの要求定義スレになりました。

853:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 13:01:51 BLbv+pTZ
>>850
性能つーか前者はJmicronでプチフリ有り、後者(V2)はINDILINX+64MBキャッシュでプチフリ無し
という大きな違いがある。高くても後者がおすすめ。

854:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 16:13:05 BILzl5o9
SSDは今、「安いのには理由がある」状態だから、少し高いの買う癖を付けよう

855:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 19:40:38 1dcTLHTF
建てました。

【CULV】XGA以上10万未満のモバイル総合【Atom】
スレリンク(notepc板)

レッツノートRって、モバイルの基準ですよねー。
他のモバイルは、そこに足したり引いたりしてるだけとも言えます。

SU3500で10万まで降りて来るでしょうし、
このスレの方々には、本物とは何かを大いに語って頂きたいです。

856:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 20:11:50 dABYAg1q
>>855
とりあえず本当に10万以下になってから誘ってください。
マイレッツで15万してるうちは荒らし扱いしかされないと思うし。
価格コム最安で10万切っても一般的には10万以下とは見なされないと思うしね。
せめてビックカメラとか量販店で10万以下になってからね。

みえみえのトラップすぎるよw
ここで叩くだけじゃ足りない?

857:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 20:50:52 c/RtcaOY
レッツノートRは良くできてると思うよ
ノートブックがはやり出して、再認識した

858:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 20:52:51 c/RtcaOY
ノートブックじゃなくて、ネットブックだったわ・・・ orz

859:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 21:07:07 JuLnUNnn
>>857
値段が違いすぎる物を、そもそも比べる事自体が間違ってるだろ。
ネットブックは、所詮安物買いの銭失い・・。

まぁ、だからと言ってRシリーズが値段相応かと言えば疑問が浮かぶが

860:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 22:00:38 jv1sbeyd
>>856
今年2月発売のモデルが、ゴールデンウイーク前に
ヤマダ電機で10万円を切って売られていたんだが。


861:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 22:08:53 AtHaY1CN
>>855
本当に10万以下になってから誘ってください

862:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 22:11:26 AtHaY1CN
>>855
本当にAtom搭載になってから誘ってください

863:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 22:58:42 EA6Z3wIh
>>859
用途によるだろうが、ネットブックは十分役に立つよ。
高価格のノートPCはもう要らない。

864:859
09/06/09 23:01:50 JuLnUNnn
>>863
ネットブックは、消耗品と考えてガシガシ使うマシンでしょう。
ただ、そのネットブックも案の定、少しずつ値段が上がってきてるんだけどね・・。

865:[Fn]+[名無しさん]
09/06/09 23:03:49 EA6Z3wIh
ネットブックに限らず、ノートPCってそういうものだろ?
いくら大事に使ったって、5年もしたら化石みたいなもんだ。

866:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 00:24:31 80vml2bt
レッツは今でもモノラルだったっけ?
10万円以下になれば枕元動画再生マシンにでもと思ったんだが・・・・

867:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 00:29:04 1DqYBxBX
取っ手さえあればレッツの一人勝ちだったのに…

868:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 01:31:16 5HhEVPyi
確かに取っ手が付いていれば差別化できるよね。

869:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 01:36:37 1DqYBxBX
取っ手だけ売ってもパナソニックの一人勝ちだよ。


870:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 06:05:17 VD3dKclU
>>863
ネットブックが普通に使えるノートっていえるなら5年前のノートも充分現役。
同じようなもんだし。HDD位は変えないと遅いだろうけど。
高価格帯のノートは性能的な寿命が大幅に延びたっていえる。
atom機でこれからも普通のノートPCは充分って人はR8も壊れなければ
5年以上現役でいけるんじゃないか?atom自体はそんなに性能上がらないから
路線変更ないかぎり現状程度の性能で足踏みするみたいだし。(消費電力重視だから)
実際に今度の新型atomも性能自体はほぼ同じらしいしね。

871:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 07:24:49 Jf5Z4A90
ネットブックで充分とか言う人は、10年前のPCでもHDD買えれば満足できると思う
O/Sも98SEとかだし。起動も激速になるよw

872:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 09:20:50 Ii/XlugC
速度よりも、軽く持ち運びやすく電池の持ちが重要という人がレッツを選んできたのではないか
小さすぎないギリギリサイズで
で、それらのいくつかは1/3の価格のネットブックに追いつかれつつあるのも事実


873:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 09:28:47 1DqYBxBX
立派な取っ手を付ければネットブックをぶっちぎれるよ。

874:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 11:04:02 RFMDaO8b
ネットブックで充分とか言う奴見ると
その昔、Win3.1→Win95の移行期に「MSDOSで充分」と
うんちくたれていた奴を思い出す
マジで気分悪い
しかも得意気にマルチプランだしとか言っていた
ダメだマジで気分悪い

875:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 11:50:21 5HhEVPyi
ネットブックの性能は別としてもこの不況の中で10万越えの高額PCがそう簡単に売れないのでは。

876:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 12:12:09 PZ02c+xe
思い出すのは勝手だけど、ちょっとは考えて書き込めばいいのに・・・
流石にCUIとGUIほどの差はないよね。

877:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 12:33:27 FeWxxvpb
>>874
3年前はCoreSoloで充分といってた人が大多数だった…

878:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 13:38:19 DnMN6act
HD動画がすらすら動くのは必須条件だな。

879:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 13:39:13 5HhEVPyi
URLリンク(www.google.co.jp)のフォームに
「レッツノート う」
と入力するとワロタ。


880:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 14:23:09 hj9rNz+u
>>879
わろす

でも俺はR8使い

881:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 17:51:25 S1XRvSCI
ああああああ
いまだデータファイル、コマンドプロンプトで検索してるぅぅorz


882:[Fn]+[名無しさん]
09/06/10 20:56:59 VD3dKclU
>>877
そのコアソロよりatomは性能低いけどね。PenM1Ghz並だっけ?
ネットブックスレなんかみてるとTegraなんかのarm信者が暴れてるね。
いくら低性能帯のものとはいえx86とarmが同じ領域で争うようになるとはねぇ。
性能いらないならx86やwindowsPCじゃなくてもいい時代になったのかも。

R5持ってるからそれでもいいけどね。いまだにファンレスノートで性能上のほうってのは
うれしくもあり、残念でもあるけど。DX10世代のGPU積んだファンレスノートってないんだよなぁ。
R8のシングルコア版がファンレスだったら良かったのに。

883:[Fn]+[名無しさん]
09/06/11 18:48:20 q6asVMIW
PenM並みの性能があるのに安くて低消費電力であるというAtomの得難い取り柄をnetbook厨はどうして評価してあげないのか
CoreSoloと比較することは冒涜とも言える

884:[Fn]+[名無しさん]
09/06/11 20:06:23 VqsMoD9p
革をまとった大人のプレミアム登場!!

包茎ですかw

885:[Fn]+[名無しさん]
09/06/11 23:43:12 Mc7+sJ/J
>>883
どっちも過大といえるくらい評価してるんじゃないかな。
ネットブック信者の書き込みみると、凄い軽くて凄いバッテリー持ちして凄い安い物みたいに
思えてくる。

実際は、出物以外では4万以上するみたいだし、重さは1kg越え当たり前。
バッテリーもちはほとんどのネットブックがB5モバイル以下。(B5モバイル並のは結構重い。)
それでWSVGAとPenM並の性能。Pineview時代ではもっとがんばってもらいたい。

886:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 00:18:53 PB1OLOPr
俺が、R8にした最大の理由は、

外で、Netbookとか使ってると、恥ずかしいから。

以上。終わり。

887:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 00:44:42 7uqlb901
>>886

ド分厚いRは外で使うと
ネットブックよりも恥ずかしいよ。





888:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 01:26:52 MrIDxbyd
いや、恥ずかしくないよ。
テーブルの上に弁当箱を置いて弁当を食べるのと同じだから。
取っ手付きならもっと格好いい。

889:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 06:18:58 9Qfj50GT
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
CULVでもIONのブランド名を使うらしい
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
ULVのCeleronもデュアルコア化 ULVクラスのデュアルコアPCが大分安くなる
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
次世代atomは性能はたいして変わらず。TDP的にファンレスもそんなに増えないかも?

レッツRには採用されるかどうかは分からんけどCULVでは着実にネットブック潰しが
進んでる模様。ネットブックの巻き返しにも期待したい。

890:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 08:58:33 i2iZZAnR
もともとatomは組み込み狙いでPC用じゃないからインテルとしては高い品に変えさせたいんだろうね

891:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 10:02:50 mHys7YV6
>>888
ファミレスのテーブルの上に弁当箱を置いて弁当を食べても恥ずかしくないのか?
だったら、たいがいのことは恥ずかしくないわな。

892:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 10:40:13 ST8v0A9f
格好に惑わされるゆとり人生

893:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 11:04:38 UiLNwm+z
ネットブックしか知らずに終わるゆとり人生

894:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 12:08:05 GG939tTM
>>887
IDまでネットブックとかw

895:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 18:22:06 YjmjxbeB
あんまり他の機種をけなすなよ

自分が欲しいマシンを買って、それを精一杯使えば良いじゃん


896:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 19:39:42 ST8v0A9f
自分の欲しいマシンが見つけられない奴らが、価格に惹かれて買った。そんなこともあると思ってます

897:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 21:55:19 mHys7YV6
自分が必要とするPCの性能が分かれば、それを満たす一番安いのを買うのは合理的選択だよ。


898:[Fn]+[名無しさん]
09/06/12 22:11:28 Kw2TC8nS
取っ手とショルダーストラップじゃ2WAYだよな。
リュック用の肩掛けも付けて世界初の3WAYノートPCとして売り出せば馬鹿売れ間違いなし!

899:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 10:29:44 4SLVJ8GW
モバイルといいつつ、電車の中で使ってるアホウはならんものか
ひざの上において広げるのを許されるのはA5リブレットまでだろう
ファミレスで使ってられるのもなんか鬱とうしい
あれをやっていいのはVAIO Pまでだな
レッツRを広げて仕方ないと思えるのはマクドナルドくらいだな


900:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 10:48:37 lVF9aSrG
それよりもまず携帯電話をいじっている阿呆どもを何とかしてくれ。鬱陶しい。

901:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 10:57:11 /8pmE5d9
>>899
平気でT広げてますがなにか?

902:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 11:05:06 XVPpbgma
>>897
何が必要なのか、それを見極める力を持って欲しいよな
そうすればnetbookを買ってもX200とかRとかRXに嫉妬しないで済む

903:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 15:21:34 w+AGkkBQ
>>988
こないだ、マックでデカイMac使いの人を見た。
モバイルルーター見たいなデカイのをコンセントに繋げて
マイ・マウスパッド持参だった。あれは正直キモイと思った。
やっぱ、出先でカバンからさっと出して使うのがカッコいいと思う。
コンセント繋げるとかダサすぎ・・・そういうのは家でやれよ。
つーか、ドデカMacを見せびらかしたかったのかな?

まあ、そんな俺もモスからR6Mでカキコしてんだけどね。
あ、コンセントは使ってないよ。いちいちACアダプタなんて
持ち歩きたくないしね。

904:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 15:22:42 w+AGkkBQ
いけね、アンカー間違えた。↑は>>899宛ね。

905:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 15:39:00 MZKAjjr6
ネットブックじゃダメで、レッツならokという
ほとんどスイートスポットみたいなものが減ってるのは確かだろう
最大の弱点とされた縦解像度もバッテリーの持ちも不足の無いものが出てきて
SSD、薄さ、キーボード、通信機能などでアドバンテージを持つものも多く
何より価格で圧倒されている
動画再生にはステレオスピーカーは欲しいよなとか
ばーちゃんに孫とのテレビ電話させるためとかレッツを選びにくい状況もあるしな


906:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 16:16:34 bAgDBlZy
しかしネットブックを「最新のノートPCが5万円台!」といって売ろうとするのはいかがなものかと思うね。
初心者なら違いもわかるまいって魂胆だろうけど、ほとんど詐欺に近い気がするよ

907:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 16:18:29 a/RD1VQ8
Rよりも薄くて軽くて画面やキーピッチが広いXP搭載atom機が10万以下で各社から出始めている状況では、今更Rを選択する理由がない。

出先でH.264フルHDを見るとか、VMで2~3台仮想PCを立ち上げてプレゼンする場合とかはatomじゃ無理だけど。





908:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 16:42:05 tTEyHJMq
俺は、いまマクドナルドで、
15インチのPowerBookで論文を書いてるのだが。。。



909:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 16:45:41 MZKAjjr6
レストランや喫茶店などでパソコン使われるのは
テーブルに傷つけられるんじゃないかといい気持ちはしないものさ
ほどほどにしておくことだ


910:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 16:58:29 lVF9aSrG
テーブルに傷ってのは分からんが、
「ここは飯食うところで、パソコンいじる場所じゃねえ」
と言いたくなるというのなら分かる。
どうせなら、「ラーメンを出すってのは客との真剣勝負だ!」
みたいな勘違い店主の店でやってほしい。

911:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 17:00:14 8hHsIRv3
>>907
Rよりも「薄くて軽くて画面やキーピッチが広いXP搭載atom機」ってどれよ?全部満たしているやつ

912:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 17:07:49 MZKAjjr6
そんな熱くなんでも
NECにもSONYにもあるじゃないか

913:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 17:39:30 hLMx6jDs
バイクに積めるGPS機能付きの取っ手が欲しい。
メットインで。

914:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 17:43:43 MkABhzSQ
>>911
HP2140やNECのVSとかあるよ

915:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 18:29:04 8hHsIRv3
>>914
どうしてお前らは呼吸をするように嘘を付くわけ?
そういうことしてるから、評判落とすんだぞw

HP2140は画面が狭くて重いじゃないか
NECのVersaPro UltraLiteVSは画面が狭いぞw

まさか、10.6型ワイドが10.4型3:4よりも広いなんて思ってないだろうね?それともドット数だけの話?

10.6V型の画面  =対角269.2mm=309.8平方cm
10.4型4:3の画面=対角264.2mm=335.0平方cm

16:9画面は同じインチ数の4:3画面の89%の面積だから、11インチVで同等サイズ。
ドット数多くても面積狭いと言うことは、点が小さくなるだけなんだ

URLリンク(www.dodoit.info)

916:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 18:37:48 MZKAjjr6
少なくともこのあたりでは、広い狭いは解像度のことを指すと思うんだがなあ
液晶の大きさなら大きい小さいと表現するし
大きくて解像度が高いのがお望みなら15インチかなんかにするしかあるまいと思うのだが


917:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 18:55:33 kSlX5OOo
ワイドと4:3の比較でいくなら縦方向で言うべきだと思う
それ以外は元々比べる意味がない

918:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 19:00:58 kSlX5OOo
それにしても、R信者のお気に入りの性能部分で圧倒する機種を出さなくてどうするのやら・・
電池、重量、満員電車での安心感w

薄さも解像度もキーピッチもatomも全部R信者が見向きもしない諦め済みの仕様じゃないか

919:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 19:16:02 uaUqFZFs
画面が広いって言って面積の話する奴初めて見たw

920:[Fn]+[名無しさん]
09/06/13 19:28:39 kSlX5OOo
小型ノートでは解像度が上がることを「広くなった」とは言わないモンだがね。どっちもどっちだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch