Panasonic Let'snote Part163at NOTEPC
Panasonic Let'snote Part163 - 暇つぶし2ch990:[Fn]+[名無しさん]
09/05/04 23:59:41 UVwa8imw
              ∩ 
             ( \  
             人  Yつ  
||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||     
            人  Y     
            ( ヽ ノ        
           人  Y   
           ( ヽ ノ
          人  Y
          ( ヽ ノ
         人  Y
         ( ヽ ノ
        人  Y
        ( ヽ ノ
       人  Y
       ( ヽ ノ
      人  Y
      ( ヽ ノ
     人  Y
     ( ヽ ノ
    人  Y
    ( ヽ ノ
   人  Y
  (  ヽ ノ
   |   Y
  ( ゚∀゚ )つ
    U



991:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:00:35 UVwa8imw
              ∩ 
             ( \  
             人  Yつ  
. ||||||||||||||||||||
. ||||||||||||||||||||     
            人  Y     
            ( ヽ ノ        
           人  Y   
           ( ヽ ノ
          人  Y
          ( ヽ ノ
         人  Y
         ( ヽ ノ
        人  Y
        ( ヽ ノ
       人  Y
       ( ヽ ノ
      人  Y
      ( ヽ ノ
     人  Y
     ( ヽ ノ
    人  Y
    ( ヽ ノ
   人  Y
  (  ヽ ノ
   |   Y
  ( ゚∀゚ )つ
    U



992:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:00:57 7HPxhdYW
>>990
だから体切断されてるんだよ・・・

993:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:01:13 XCr+I+xV
そろそろ埋め。

Panasonic Let'snote Part164
スレリンク(notepc板)


994:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:01:29 9DFPurVF
>>986
使い方が変わって無いし変わる気も無いユーザーも多いんだから仕方がない

俺の親父なんて、IEでWeb見てOLEでメールして200万画素のデジカメで撮った写真を
リサイズしてmixiにアップするくらいしかPC使ってないよ。
TVはTVで見てるしDVDもTVに繋いだDVDプレイヤーで見てるし
エンコなんてしないしゲームにも興味無いし。だからセレM@XPで全く問題無い。

高性能化によるPCの進歩を否定はしないけど
別に高性能化も今以上のPCの進歩も別に望んでないユーザー層にまで
企業の都合で高価な高性能機しか選択肢として与えてこなかったのが今までのPC市場で
それがおかしかったからこそ、ネットブック市場は伸びたんだと思う。

俺はまだPCの進歩を望んでるけど、ネットブックみたいなカテゴリが登場したのも
結果的にPCユーザーの裾野を広げるという意味ではアリだと思ってるよ

995:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:06:00 hhGYvF8C
重さを変えずに潰れないようにするためなら
厚さ50mmというのも仕方がないかもw

996:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:09:08 8uvy2ra+
1000ならTも打ち止め

997:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:19:45 VK0FG9Ur
>>994
うん、そういう人もいて当然だろうし、そういう人向けの機械もあっていいと思う。
でも、高性能化が進めば、メールやブラウザのあり方自体が変わってくるかもしれないってこともあると思う。
回線の増強とかも絡んでくるだろうけど、PCの性能が全般的にあがったときにはメールもテキスト中心でなく
ビデオメールみたいなのも増えるかもしれない。そうなればメーラーで動画再生するのが普通になるし、
ウェブのコンテンツも3Dばりばりの物が増えてくるかもしれない。そうならば3Dグラフィックが滑らかに表示できる
スペックがブラウザ程度でも必要になるかもしれない。今と同じ作業が速くできるってことじゃなくて、
その作業自体の質が変わる可能性があるってことで。

ブラウザで動画見るとか今では当たり前だけど、Win95あたりだとブラウザの仕事に動画みることは含まれ
て無かったし。ハードの進歩でブラウザで動画みることが出来るようになってYouTubeとかニコニコとかが
生まれてきたしね。

998:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:26:14 1oNePeTV
俺が望むのは壊れない堅牢な筆記用具
レッツは予算オーバだが検討しとるw

999:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:30:14 TbMdM8GA
1000gets!

1000:[Fn]+[名無しさん]
09/05/05 00:30:31 72YP/7hp
1000なら熱々にならないファンレス復活

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch