ASUS Eee PC 質問スレ part9at NOTEPC
ASUS Eee PC 質問スレ part9 - 暇つぶし2ch2:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 19:08:48 HF+NM8d/
ERAM解説(4Gamers)
URLリンク(www.4gamer.net)

ERAM解説(x-gadget)
URLリンク(project-r.org)

[2ch過去ログ]
889 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 16:40:58 ID:IaennkuD
ERamが設定できない人が多いみたいですね。
マイコンピュータのプロパティ「詳細設定→起動と回復」で、
起動のオプションファイル(boot.ini)を手動で編集してる?
2Gメモリに512をRAMにする場合、5行目に下記を追加記入する。

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect

そうすると

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect

になるはず。
そして保存して、コントロールパネルのERAM設定をする。
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
そして再起動。
OS選択画面で[Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)]で起動
RAMディスクが確認できたら起動時のOS選択時間を0にする。
これでいけると思うよ。

718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
ERAMのドキュメントにかいてあったわ
OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
スタンバイ使いたいからチェック外しとくか

3:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 19:09:33 HF+NM8d/
先人の教えに従ってこのページ見てまず0バイトのRAMDisk化
URLリンク(www.4gamer.net)
うまく512MBを認識しないようなので下のページとスレカキコみてBoot.Iniを編集
URLリンク(report.station.ez-net.jp)
スレリンク(notepc板:889番),891
というところまでやってみた
うまく起動できたが498MBの割り当てになっている
そこで
<コントロールパネルのERAM設定>
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)

結果的に最初にメモリ上限ありのOS選択エントリをBoot.Iniに作成してから
ERAMのインスコ&設定でいいかな
最後にコマンドプロンプトで
C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
を実行

946 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:37:33 ID:IaennkuD
>>936 消せる
Dドライブのプログラムファイルの中に
STARSuiteとWinDVDとスカイプ系インストーラー(?)が入っている。
普通にアプリの追加と削除でSTARSuiteとWinDVDを削除したら後は全部削除でOK
Dが完全に空になる。

966 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:59:47 ID:IaennkuD
>>946の続き
Dか空になったらNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動
そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー
あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除
これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。
結果、Cドライブの容量削減。
普通にソフトをインストできるので容量を気にしないでアプリをインストできます。

4:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 19:10:03 HF+NM8d/
容量が増える可能性が高いC\Program FilesをDドライブにマウントして、
Documents and SettingsはDドライブにフォルダ作ってレジストリ書き換えで移動とは
URLリンク(www.center-left.com)
この方法でOKなのかな?

2GBメモリ換装
(1) ネジにかぶってるシール剥がす
(2) ネジ弛める(外れない)
(3) フタ外す
(4) 裏返してバッテリー部を上にしたとき、下側の黒い絶縁シート(?)の裏
(5) 左右のロックを左右に開いて1GBを取り外す
(6) しっかりスロット側へメモリ押し込むと30度くらいの角度で固定される
(7) 固定されたら真下に押し爪をひっかける


以上テンプレ
みなさん、有意義に情報交換いたしましょう!

5:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 21:17:22 cym816PY
901-Xなんですが、Instant Keyに、アプリではなく任意のショートカット(CTRL+Vとか)を
あてはめる方法があれば教えて下さい。


6:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 22:29:10 4LobW7WW
ASUSのタッチパッドドライバのリンク切れはなぜだぜ?
ずっとだぜ。

7:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 22:39:58 b/g0sObX
900XのCeleron353の900MHzと、901XのAtom N270の処理性能がどの程度違うのか教えてください。

コメント消したニコニコ動画(エコノミー画質)を快適に閲覧できるのはどちらでしょうか?

8:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 23:19:49 15VQPx1V
>>7
HTとクロックの高さで、どう考えてもN270だろ。
セレは4x0以降じゃないと快適じゃないし。

9:[Fn]+[名無しさん]
09/02/02 11:59:57 KzFHoVGF
比較の物差しになるかどうか分からないけど玩具だ、ホイ

「CPU指標チェッカ 2009 Q1」
URLリンク(hamanasu.sakura.ne.jp)

>現行のCPUは単純に周波数でCPU間の性能を比較することが難しいです。
>このチェッカではその分かりにくい性能を他のCPUと比較し、
>そのおおよその「相当すると思われる周波数」を無理矢理計算することができます。
(「CPU指標チェッカ 2009 Q1」 前文より)


10:[Fn]+[名無しさん]
09/02/02 16:29:33 KY27E1TX
>>8-9
おお、どもども。
どっちでも今使ってる7年前のPCよりは高性能だな。

11:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 15:07:19 85saRnxD
最近、701を買ったのですが動作がもっさりしていて
マウスでダブルクリックが上手くできません

解決策ありますでしょうか?

12:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 15:23:25 eGDP1OkZ
>>11
コントロールパネル>マウス>ダブルクリックの速度
を調整する。

13:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 15:38:19 85saRnxD
>>12
はい、一応それはやってみたんですが・・・
どうもクリックが終わる頃にSSDが反応して動き出してるような感じなんですよね

こんなことで困ってるの、自分くらいなんでしょうかw

14:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 15:48:57 eGDP1OkZ
本体のボタンやタッチパッドでなく「マウス」で起きるならマウスの不良では?
URLリンク(www.vector.co.jp)
(マウスチャタリングキャンセラ)

PC本体で起きてるならサポートへ電話して修理。

15:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 15:59:09 85saRnxD
>>14
ありがとうございます

マウスの問題かどうかよく分からないのですが
リカバリからOS入れなおすとやや動作が速くなるようですので
試してみたいと思います

16:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 16:20:17 9BC+/SC+
>>15
二度同じ事聞くけど、タッチパッドやタッチパッドの下のボタンではどうなんだ?

17:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 16:32:26 85saRnxD
>>16
マウスで操作したときと同じ感じです
上手くフォルダやファイルが開けないです

18:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 16:46:40 9BC+/SC+
>>17
もっさりという話は聞くけど、そこまで酷く感じてるようには見受けられなかったな。
901-XのDドライブも、MLCでもっさりだと文句出たるが、個人的には全然支障ない。
最近買ったということなら、まず、リカバリーしてみて、例えば、開いて閉じてを
繰り返しても同じ結果なら、初期不良として交換してもらうのも手だと思う。

あと、店頭に置いてある店が近いなら比べてみるとかね。

19:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 16:48:28 RBH926R7
>>17
極端なプチフリか、もしかしてウイルスに感染してないか?

20:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 16:58:38 eGDP1OkZ
>>17
ウイルスかスパイウエアが居るかもね。

21:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 17:02:10 85saRnxD
レスありがとうございます

ウイルスの可能性もあるんですね・・・
今、出先なので帰ったらリカバリーを試してみます

結果は明日にでも報告しますね

22:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 19:37:30 SIna4X/o
過疎?

23:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 00:16:26 hoxxF/3X
BUFFALO製 USB外付けDVD が認識しません。。。
他のUSB機器は認識するのですが何故でしょうか?
ちなみに、900-Xです。

USBケーブルを代えてもだめでした。orz 御教示願います。USB外付けDVD 本体の故障かと思ってるのですが。


24:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 00:52:31 yrKcijVp
ドライバ移動済とか

25:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 01:49:22 hoxxF/3X
BUFFALOのHPで、ドライバをDLしようとしましが、「PCと接続していない可能性があります」と............。orz
接続しているにも関わらず。 

26:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 02:35:29 d38K2oie
>>23
普通のDVDドライブならドライバはOS標準のもので足りると思うんだけどねぇ。

とりあえず
・DVDドライブの型番
・初歩だが電源スイッチの確認
・他にPCあるならそっちでも試す

27:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 03:28:42 hoxxF/3X
>>26
そうなんですよね。OS標準ので認識するはずなんですよね。。。
と、いうか自動的に認識してくれるはず。

他のPC死亡中(修理予定)
電源スイッチは何度も確認済

型番:DVSMXE1218U2B です。

28:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 07:20:44 OSPlsJa4
URLリンク(buffalo.jp)

29:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 09:49:56 6jvLY34z
USBポートを別のに替えてみたり
左手のほうに差してみたり

30:11
09/02/04 10:17:26 wHOcgmAG
昨日、マウスのクリックが上手くできないと騒いでいたものです

リカバリのDVDから環境を戻したところ、うそのように反応がよくなりましたw
あの動作の鈍さは何だったのかという感じです
普通にクリックもダブルクリックも効きます
(余談ですがリカバリしたら電源管理のソフトが日本語から英語になりました)

結局、原因は特定できませんでしたがとりあえず使えるようになり満足です

レス下さった方、ありがとうございました

31:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 10:47:39 LsTsnken
>>27
バスパワーで電力不足とか
ドライブと本体にAC繋いでみては?

32:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 12:01:49 tYjxonAh
>>30
そうしたらやっぱりウイルスかな?
あっというまにやられるからね。
SP2対応してない機種にウイルスバスターの古いの入れて、
アップデートしている間に100個くらい感染してたし。
無料でいいからアンチウイルス入れておいた方がいいよ。

33:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 12:44:58 Uj4q9uWy
>>27
母艦とか、他のPCでは認識されるの?

34:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 14:03:30 wHOcgmAG
>>32
100個!
そんな勢いですか
一応、ウイルスが原因かとも思いavast!っていうのを入れておきました

ありがとうございます

35:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 19:04:46 LsTsnken
>

36:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 19:09:15 LsTsnken
すまん途中でかいちまった

>>34
100っても
OSのアップデート未適応も
カウントしてるきがする

37:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 21:37:17 UjzYzLmZ
>>36
さっさと入れ直したから詳しくは覚えてないが、
まあ、最初からアンチウイルス入れればいいってことよ。

38:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 21:53:02 Z3CMfLi+
お客様のアカウント情報のセットアップうん!
これは、アカウントにログインするには、将来のEee Storageです。する必要が保持してください。


この意味を教えてください。

39:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 01:43:28 s7VMON7f
>>38
eee storageのことはさっさと忘れたほうがいい。
くそ重いだけで使えない。

40:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 09:28:27 FPeMoa8h
EEEPC901(XP)使ってるんですがタッチパッドの左端中央付近を押さえた状態で
一番右上を数回タップするとFireFoxやらメモ帳やら終了してくれるんだが
同じ症状の人いますか?

一回タッチパッドのオプションの機能(拡大やらのジェスチャーとボタン・タップ全て)切ってみたけど、
上記の強制終了する動作はしっかり残ります。

41:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 09:32:00 FPeMoa8h
まとめの一番下と同じですね。すれ汚しすんませんでした

42:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 11:14:14 iJ/9XyNX
pcにsdhcさしてからフォーマットすることもなく
SDHCのHDD化(FAT32のまま)してマイドキュメントもSDHCに移せたんだけど
一度EeePCからフォーマットしてた方がいいの?

43:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 12:18:23 gx8O/INK
EeePC1000H-Xを使っている者ですが、昨日までは普通に動いていたのですが、今日起動したところ、ログオンしても壁紙だけが表示されてアイコンやツールバーは表示されずすぐに強制的にログオフされてしまいます。

調べてみましたが原因も検討がつかず困っています。


44:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 12:42:36 RkNsu9PY
セーフモードではどう?
いけるなら、新しいユーザ作ってみるとか

45:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 13:18:43 gx8O/INK
セーフモードも試してみましたが自分のアカウントの時と同様の症状でした。
これは初期化するしかないのでしょうか?

46:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 13:33:28 SP+2HU5b
>>42
改めてフォーマットする必要はないよ

47:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 16:56:12 RfE1tLMf
>>43
解決策あるかもしれないけど、リカバリーしたほうが早そう。
HDDが生きてるのなら、SDHCあたりでLINUX立ち上げてデータ抜けないかな?

48:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 18:14:24 53faijAI
S101でメモリを換装したんですが、
メモリに付いてる黒いテープは捨てても問題ないですか?

49:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 20:30:33 DMl3p5bZ
絶縁テープノことか?

50:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 22:18:31 s7VMON7f
>>48
901Xもセカンドロットからは無くなっていたから、いらないんじゃない?

51:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 22:25:19 oZsNv9Zk
>>48
メモリスロットに張り付いている黒いフイルム状のやつなら絶縁用ではなくその上に来る吸気口からの埃よけ。
分解して初めてその意味に気がついたよ。でも冷却効率が落ちるので意味不明とも言う。

52:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 22:45:12 gx8O/INK
>>47
その後リカバリーし、無事復旧しました。
原因はわからず仕舞いでしたが一応の解決を迎え一安心といったところです。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございます。

53:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 19:58:52 33dY8a5A
原因が分からずいつの間にか解決したものは必ず再発する

54:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 20:20:44 m0+qQhv1
いつの間にか解決、じゃないだろ

55:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 20:29:24 FchaTYEP
>>6
TOUCHPAD driver for WIN XP
V7.0.3.7 2009/01/23 アップデート
現在有効に!
何が変わったかは・・・

56:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 21:22:37 HicbFvzN
助けて
キーボードのツメが戻らない
右端は修理から戻ってきたとき
真ん中はさっき開けてホコリ取ったとき
どうすりゃいい?
キーボード打つ感覚が気持ち悪い
ちなみに4G-X

57:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 21:53:43 v+4ks/N2
EeePC901-16G-Xをさっき買ってきたばかりなのですが、
XPの初期設定を終えた後、起動後すぐにキーボードを押したのですが全く反応しません
タッチパッドも同様に動かず。初期設定時はどちらも反応したのですが・・・。
初期設定の後にしたことと言えば、USBマウスを入れたくらいで、
マウスのドライバを消してみたり、キーボードのドライバを確認したりもしましたが解決せず
BIOSでも不可能なのか試そうとしたら、起動時にF2を押してもBIOSを起動できませんでした
やはり初期不良なのでしょうか?

58:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 22:56:08 6ZnnVC05
>>57
初期不良だろうなぁ。買ったばかりなら店で交換してもらうのが吉かと。

59:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 22:57:25 v+4ks/N2
>>58
ありがとうございます。
とりあえずサポセンに電話してみて、見せに行ってみます

60:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 23:25:12 s16TcCXO
>>57
ひとまず電源とバッテリー抜いて10分間考えてみよう。

61:57
09/02/06 23:37:29 v+4ks/N2
>>60
試しに電源とバッテリー抜いて暫く放置→起動したら反応するようになりました
再起動事態は何度も試したんですが・・・。
ともかくお騒がせしました。ありがとうございました

62:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 23:55:20 s16TcCXO
>>61
ただ自分だったら気持ち悪いからもう一回おなじことになったら
サポセンにゴルァしてしまうかも。

確か最新タッチパッドドライバはUSBマウスさすとタッチパッド無効にする機能
とかがONになっているからそういうのも原因の一つかもね。

63:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 02:54:24 E/B5CJh/
圧縮表示モード、他に採用してるところある?

64:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 06:14:08 l9u3PDPo
EeePCと関係ないのですが、前スレでMTRONのSSDが15MBになった方はもう直せました?
別のハードでMTRONのSSDを使ったところ、同じ状態になって困っているのですが…

65:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 06:22:14 YEY0Oj9V
>>56
asus におくりかえすか、キートップはずしてなおすかは
アナタしだい。

66:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 08:45:46 7Ii/SYWO
>>64
無関係者だがCDROMブートのBSDかLinuxで起動してddで
ドライブの頭1MBほどゼロクリアして再起動でもだめなら分からん

67:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 09:57:44 vlDCIitZ
>>56
俺もキーボード外した後一箇所戻らなくなった
その時は、ツメの下に糸通して、キーボードはめた後糸引っ張って無理やりやった

ツメ引っ張ったりして癖つけてもカチッと戻らなくて、キーボードの金属の方若干削った

68:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 10:18:07 x37bwgh/
>>66
横槍ですまんこ。それって具体的にどういうこと??
MTRONのSSD特有のことなのかSSDでよくあることなんかな?
MBRとかのエラーとか??後学のために教えて

69:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 11:10:23 7Ii/SYWO
>>68
CFのPATA変換でSSD化したときに似たような話がある
自分の知っている事例は別マシンで前述の手法を使ってやっと直ったそうな

70:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 11:54:47 pGaX/BYR
Micrsoft MouseのIntelliPointをインストールした人いますか?
マウスの裏の注意書きに、「IntelliPointをインストールするとノートPCの
タッチパッドは使えなくなります」って書いてあるので怖くて試せません。

マウスを使っている間だけタッチパッド無効で、マウスを抜けば戻るという
仕様であれば問題ないんですが、一生使えなくなったりすると困る。

S101を使っています。


71:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 12:57:07 O1rer8gm
一生使えなくなる

72:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 13:06:02 3j9WdFsB
復元は無理

73:70
09/02/07 13:27:33 egdEtSyP
がーん、情報ありがとう。
買う前に聞いてよかった。

ボタンいっぱいついてるマウス買って、ファンクションキーを割り当てたいんだが、
よいマウス&ツールはあるだろうか。
持ち運びしやすいサイズで。


74:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 16:02:54 O5jK+cDo
wwwwwwwwww

75:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 17:15:49 keiBNZyH
1000H-Xを使っていますが、AC使用時には液晶をもっとも
明るく、バッテリー時は半分というように、電源を変えた場合に
自動で液晶の明るさを変えることはできるでしょうか?

76:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 19:24:39 l9u3PDPo
>>66
sudo dd if=/dev/zero of=/dev/(SSD) bs=1048576 と言うことでしょうか
試してみたところ、容量が足りないと言われました(count=1を忘れていた模様)
その後再起動してみましたが、MBR等がないと言われるものの容量は15MBのままになっています・・・
おそらく行いたい内容はMBRの削除かと思われますが、Windows上のdiskpartでcleanを行って削除しても同じだったので効果はないようです・・・

77:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 23:59:55 Y0xH5Xif
>>23 >>27
です。どれを試してもだめでした。orz
近いうち修理出してみます。御教示くださった方々ありがとうございました。

又の機会があれば、よろしくです。

78:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 10:19:02 rb8T7/sm
>>77
500円ぐらいでIDE2USBみたいな変換コネクタが売ってるから
母艦のドライブ外して外付けUSB光学ドライブとして使えないのかな

79:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 10:31:56 IEh0Izzr
火狐をEeeに入れる意味って何かあるの?
いや煽りとかじゃなくて結構入れてる人いるから何となく聞きたくなっただけなんだけど

80:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 10:54:18 RNLeEruy
>>79
狭い画面でも使いやすく改造できるからだろう

81:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 11:05:37 Tk5WakFK
>>79
こういう質問する人いるけど意味って何かあるの?
いや煽りとかじゃなくて結構いるから自分で考えて意味が見出せないなら聞くまでもないと思っただけなんだけど

82:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 11:23:44 IEh0Izzr
>>80
そんなことできるんだ
ありがとう

>>81
ごめんね。
でもそれじゃあこのスレいらないじゃん

83:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 12:10:28 wveFXmmd
Chromeをうまいこと使えたらいいんだけどね。ブラウザは。
ジャンクションとか使わないで。

84:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 13:55:19 2c4J8phv
>>83
ジャンクションって何?

85:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 13:58:19 3HwgrdQm
>>83
微妙にカスタマイズ性が低いんだよね

86:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 15:14:33 GmT29Kr4
>>84
wiki嫁。

87:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 19:18:45 aVHoal58
スリープしてる時ってHDDの電源切れてるの?
スリープ中に持ち運んだら振動でHDD壊れたりしないの?

88:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 19:56:21 oTUWJfIE
>>87
切れてるが、
針がとまったままだから、
次の起動時にHDDだと壊れる可能性がある。

89:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 20:28:29 qfHxgxqT
>>78
それいいっすね!試す価値有りかも


90:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 21:01:02 aVHoal58
>>88
サンクス、気を付けるわ。

91:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 21:01:24 GmT29Kr4
>>78
自分はリカバリはそれでやってる。
どうせ持ち歩かないしな。

92:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 21:44:08 qKbB6Ljl
>>78
SATAの光学ドライブに対応してるやつないのかな
適当なやつ買ってみたらダメだった・・・

93:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 23:51:25 PdSRIurL
>>92
ちょっと値段は上がるけど、こんなのは?
URLリンク(donya.jp)

94:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 00:17:52 dLOKnLZM
>>93
いいなコレ。
ブルーレイの内蔵が余っててどうしようかと思ってたんだ

95:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 01:09:27 yXm5dO7+
針が止まったまま?そんなわけないだろ
退避用部分に移動してるだろ

96:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 01:36:40 7hSs/AeQ
SD-X
ブラウザはオペラ使ってるよ
フルスクリーンはまぁまぁ快適・・・

97:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 02:15:20 MGNqliF3
質問させて貰う前に質問をさせて下さい…
Z7100を中古で購入したのですが、どのスレで質問したらいいのでしょうか?
該当スレがなさそうなので㍉でしょうか

98:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 02:18:06 /6BN9a/i
>>93
>(光学ドライブはIDE接続のみサポートしています)
って…

99:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 02:47:49 MGNqliF3
やはりここで質問させて下さい
Z7100にXPを入れ、各種ドライバを下記URLで落としたのですが
Fnキーが使えずないのですが、どのドライバをインスコすればいいのでしょうか

URLリンク(support.asus.com)

100:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 02:48:22 BzOVHhPy
eepcとロゴが表示される画面でフリーズしてしまいました。

ボタンを色々と押してもダメだし、電源ボタン長押しでもダメでした。

一番最初に出たeeepcです。対処法をご教示願います

101:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 02:53:04 4WYmN1KT
>>100
初代はリセットボタンなかったっけ?
でなければ、とりあえずACとバッテリーを外して放置。できれば15分ほど放置かな。

それで全部繋いで起動してみて、同じ症状なら修理かと。

102:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 02:58:17 BzOVHhPy
有難うございます。
4gというシリーズでした。バッテリー切れを待ってみます。

103:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 03:09:00 MGNqliF3
>>99
完全にスレチっぽいのでここでの質問は取り下げます
他の質問スレ行きます スレ汚しすみませんでした

104:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 03:26:40 BzOVHhPy
直りました。スレ汚し失礼しました。

105:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 04:02:10 4WYmN1KT
>>104
おめでと~。末永く使ったってくだされ。

106:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 04:58:19 +qhjAu7W
1002haを考えてるんだけどここらのPCでiTunes使うのは(外付けでドライブとHDつけて)
現実問題どうですか?遅いとか問題ないとか頭弱いとかおながい

107:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 06:29:20 9ohBeHjp
>>87
>>88
間違いを正しておく
(1)HDDは磁気記録なので針はない。磁気ヘッドがある。
(2)2.5インチHDDはヘッドを退避させ固定する機能がある。
 スリープ時、電源オフ時はヘッドを固定している。
(3)「次の起動時にHDDが壊れる可能性がある」のなら全てのPCが壊れてる。
>>90 お礼に値しない。見抜きなさい。

108:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 06:34:06 bJ90bq0f
そうやって見抜けるならそもそも質問してなくね?

109:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 07:00:16 PJEhYTcN
つうか「間違いでしたごめんなさい」だろw

110:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 09:38:16 YousJOd0
>>107
退避領域は単にそう設定されたプラッタの一部分だから衝撃で破損する可能性はない訳じゃない
だから単に稼働状態に比べて桁違いに振動に強いだけで限度を超えた振動や衝撃をくらえば当然ヘッドは破損する
ヘッドが破損した状態で起動するとヘッドの浮上に失敗してプラッタの記録領域を削って物理的にデータを破壊してお陀仏になったりする。

111:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 10:33:40 389RDQ7x
>>95
普通は「針」なんていわないからなぁ
どの程度の知識か推して知るべしw

112:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 15:32:04 I9+CDie4
>>110
それは休止だろうとスタンバイだろうとシャットダウンで終わらせてようと
正規の手順を踏んでHDDへの電源供給が止まった時点で同じ話だ。
デスクトップマシンでコンセントが抜けて電源が落ちたのとはワケが違う。

それともなにか? 電源落ちた時のヘッドの位置と退避領域は別だってのかい?

あんたのは、単にHDDにまつわる危険性の話でしかない。

113:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 16:18:22 YousJOd0
>>112
元レスはスリープで衝撃を与えたら壊れるかと聞いているからスリープなんて関係なく衝撃を与えたら壊れるって答えただけだ。
おまえの書き方だと電源切ってりゃ衝撃与えても壊れないと誤解されかねんだろうが。

114:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 17:01:04 I9+CDie4
>>113
大は小を兼ねる的な言い訳だな。
あんたなの広げ方だと、HDDは絶対に移動させるな、という極論にしか行き着かないが。
あんただって、そんな極論が無意味なのはわかってるだろうに。

そもそも、元は「振動」って書いてあるだろ。
運用と扱い方の程度を無視して返されても、あんまり役に立たないわな。

115:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 17:12:48 W96cDEj9
んなことぐらいでケンカすんなよ

116:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 17:21:53 Nlmb5dlh
>>115
端から見てると基本的には同意だが、どうでもいいぐらい明らかなことに
歪曲、曲解で挑まれると腹が立つのも分かるだろ。
引き際って難しいんだぞ。

117:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 17:23:19 I9+CDie4
正直スマンカッタ

118:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 17:30:39 aD500K+9
>>88=>>107じゃなかったのか・・・
>>107は他人の横レスなのかよ、ほんと余計なお世話だな、重箱杉だし
そして最後の1文w
最っっっっ低な奴だなw

119:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 22:19:22 9ohBeHjp
HDDに針なんぞ存在してないと言う事だよ。
オマエは針があると信じてるのか?
大丈夫かよ。

120:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 22:22:36 I9+CDie4
>>119
いまさら誰に言ってるんだwww

121:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 22:25:20 KUM01/qR
ちょっとした豆知識なんだが
稼働中のHDDが電源を遮断された時にヘッドが記録面上に位置している場合には惰性で回転している
プラッタを発電機代わりにしてヘッドアームを稼働させるための電力を確保しているってHDDメーカーのインタビューで言っていた様な気がする。
待機場所はヘッドを待機させる場所であるとともにヘッドが離陸し着陸するための場所でもあるんだってさ。

122:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 04:08:01 fLdYOfaz
>>98
あら、失礼

123:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 12:41:11 Lmy0zfGM
901なんだけど、Willcomの回線でモバイルする場合、
Ramディスクにブラウザキャッシュ作るのと
SSDやSDHCにキャッシュ作るのではどれがいいと思います?

今は何も考えずにRamディスクに作っているんですが
回線が遅い分、電源落としても消えないで貯め込む方が
いいのかなぁなんて思いました。

124:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 12:45:32 jE+XnK6R
>>123
901なら、そんなに頻繁に電源切ったりしないでしょ?
「昨日のキャッシュ」が必要なら別だけど…
ramdiskで良いような気がする。

125:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 12:56:48 yd7Z4jFg
SDをHDD化したいのですが虎のTS8GSDHC6が1450円なのですが安物すぎてまともに動かないでしょうか?
皆さんはいくらくらいのSD使ってるのでしょう?

126:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 13:38:11 IOO9N91Y
初めまして、パソコンについては殆ど知識ないですが質問させて頂きます。

自分が今使っているパソコンが、MEなんですが何故だか音が出なくなってしまい、
某動画サイトなどに行く時に、困っています。
自分は、もう一つパソコンを所有しているのでそっちに繋ぎたいと思っています。
繋ぎたいと思っている方は、XPなんですがMEからLANを抜いて、さしても繋がりません。

さっぱりわからないんですが、宜しければ教えて下さい。
失礼な事や、めちゃくちゃなことを言っていたら申し訳ないです。


127:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 13:47:41 AXSuF4Ke
スレリンク(win板)
こちらでどうぞ。

128:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 13:51:14 HzQId+Fv
>>126
何でここで質問するのかさっぱりわからない

129:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 14:00:17 +hmLGuBG
もってるPCがEeePCなのではと思ったらMEか。

130:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 14:07:55 0g4cDfjF
ASUSが何のことやら分からず、単に「PC 質問スレ」だと思ったに違いない

131:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 14:21:06 6z6FYlIE
>>125
4Gで使ってたが固定ドライブ化でライトキャッシュ有効だとエラー頻発した。どちらか一方だけだと問題なし。
901では固定化はしてないがライトキャッシュは有効で問題なし。
フォーマットはいずれも標準のFAT32。

速度が妥協できるならそのカードは悪くない選択。

132:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 14:54:10 yd7Z4jFg
>>131
レスありがとうございます
買って使ってみます

133:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 23:30:14 UMQiOYLB
>>130
お前エスパーじゃね?

134:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 08:12:38 9J0WCRbm
超初心者スレ凄いな。
>126のXP繋がったらしい。
なんであそこまで献身的なんだろう?

135:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 08:52:49 7kBo/fkB
>>134
暇を持て余してるから。もしくは趣味。
自分も気が向いたらたまにめちゃくちゃ親切にレスするよw

136:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 10:57:05 luRTqe3M
701を購入後すぐくらいにDVDからシステムをリカバリーしました。
そうするとリカバリー前にできた800×600を擬似的に表示する設定(ツール?)が
なくなってしまいました。
画面がスクロールするのではなく一画面に圧縮して表示させる設定です。

設定方法ご存知の方教えて下さい。

137:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 12:36:40 j9GSBces
AsTrayもしくはEeePC Utilityでググレ

138:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 14:04:41 oeb8j/J4
>>136
リカバリーディスクに入ってね?

139:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 21:00:49 tYsguu/l
リカバリしたいんですが
有線ランですることはできないでしょうか?

140:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 21:05:13 zvY55KwY
色々な手間を間に挟めば出来るけど>>139には無理だろな。

141:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 21:36:56 H27CfHYa
>>140
USBメモリは?

142:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 22:49:30 WVShZTMU
ISO化してUSBにつっこんでたら?

143:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 22:54:48 d1+A9DA8
wiki
900シリーズ向け
SDHC・USBメモリでリカバリ
でできるのかも。

144:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 22:57:31 h+YL1tPI
N10Jcでゲームやってたんだが、フルスクリーン状態で音量調節のFn+F11とか
押しまくってたら、音量調節するたびに実行中のアプリケーションが切り替わって
プレイ中のゲームがバックグラウンドに行ってしまうようになってしまった。

これ、何とか前みたいに切り替わらないまま音量調節できるようにしたいんだが
どこいじればいいのかわかんない。
誰か同じような状況に陥って、また戻した人いる?

145:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 23:26:09 12bz8dFB
901より900は熱いらしいけど、4G-Xあたりだとどうなのですか?
atomじゃないから同じように熱い?

146:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 23:57:45 o2uJJgga
EULAに同意できないからOS代返金して貰えるかな?


147:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 12:23:17 Wkr76Bq5
>>146
3000円以下だけど、返金制度はある。

148:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 13:10:51 Q2yNMAKG
EeePC901-XのDドライブはたしかMLCのSSDですよね?
これって寿命はどれくらいなんだろうか?

149:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 14:25:44 wDDZKUrI
>>148
これくらい
使わなきゃ1000年ぐらい持つ物もありうる

150:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 17:18:15 Xo1mKpTP
四年位は生きてるだろ

151:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 17:20:37 UedHyIo+
>>148
寿命迎える前に次々に安価高速な交換部品が出そう
つうか俺はもう変えたからどうでもいい

152:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 18:00:00 a7lNN+IS
safariのキャッシュをERAMに移動したいのですが
ググってみた所ジャンクションで移動させる方法しか見つかりませんした
他に方法ってあるんですか?

153:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 18:13:25 Q2yNMAKG
レスさんくす
そかDドライブは壊れた時に差し替えれば良いんですね
壊れるまで気にせず使う事にします

154:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 06:45:20 3r2xHOZo
eeepc901 16gを使っているのですが、使用中、定期的に砂時計が表示されます。
具体的には
カーソル横に砂時計表示→砂時計消える→カーソル横に砂時計表示…
が繰り返されています。

CPUの使用率も立ち上げたばかりの何もしていない状態で10%~30%を
いったり来たりしています。

タスクマネージャーで調べたところ、ETDCTRL.exeが二つリストに表示され、
片一方が消えて表示して…を繰り返しています。
タッチパッドドライバをASUSのサイトから落として
インストールした直後から現象が起こり始めたような気がするので
恐らくこれが原因だとは思ってはいるのですが、
タッチパッドドライバを再インストールしても直りませんでした。

どなたか解決方法をご存知の方、お教え頂けませんでしょうか?
申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いいたします。

155:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 10:46:49 CuqwdFPX
>>154
初めて見る症例。
リカバリーが簡単だとおもうが、古いドライバを入れるのも一つの手。
俺は初期段階で900のドライバが使えるって話を聞いてずっとそれを使ってるが問題なし。
s101とかも互換性あるから別ver入れてみるのもいいかと。
もしくはメーカーから直接落とせるって書き込みがどこかに・・・

156:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 11:06:19 qRXVqS6W
>>154
一度アンインストールしてみてどう?
ちなみに、自分はメーカーから直接落として使ってる人。

157:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 12:10:51 OBfNkMG2
恐れ入ります。
初歩の質問で申し訳ありませんが
どなたかよろしくお願いいたします。

最近ネットブックの電源を切断しようとすると
「一人の人があなたのパソコンにログインしています」
警告のメッセージがでます。

外部からアクセスできないように、ソフトを導入したいのですが
スパイウエア対策ソフトでお勧めがありましたらご教示頂けないでしょうか?
できればフリーソフトがいいです。

ネットブックの設定は購入時のままなので、
これはやっとけ!の設定があればぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

158:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 12:18:17 2Sh47d/F
スパイウエア対策じゃなくファイアウォールの方だな

159:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 12:43:30 qDc8mZer
>>157
それかなり危険な状態だぞ


160:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 13:07:33 SewS6AkM
>>157
ちょwww

161:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 13:32:24 xNRPFqp8
>157
今すぐネットワーク接続を落とせ!
…アカウントの切り替えで家族で共用していて、ログオフしてないってオチじゃないよな?

162:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 13:34:28 xNRPFqp8
あと、>154も>157もとりあえず、ウイルスチェックすること。
>154はちがうっぽい気がするけど念のため。

163:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 13:46:17 JxuAjIRG
タスクマネージャーのユーザーでログインユーザーわからなかったっけ?

164:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 13:49:30 AuSKLvQs
うちもetdctrlがやたら不安定だったなあ…

まあ俺はタッピング動作さえoffにできれば
マルチタッチとか全く使わんので、
そのあたり片っ端からoffにしたら落ち着いたけど。


165:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 13:56:45 GdARAw6K
>>157
タスクマネージャーのユーザー で切断してしまえ
どっか共有設定ONにしてないか?

166:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 15:10:37 06i5UZ4a
>>159
>>160
>>161
遅くなってすみません。
警告のメッセージが出て、即電源をぶちぎりました。
かなり危険な状態?えぇぇぇ・・・買ったばかりなのに・・・・

急ぎありがとうございます。



167:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 15:13:00 06i5UZ4a
>>161
いえいえ、パソコンをいじるのは、私だけです・・。
無線ランが使いたくて、電波を拾うようにしてたからかな・・。

今はメインノートからの書き込みで、こちらではネットブック切電時のような
メッセージは出てきた事がありません。なんでだろ?

168:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 15:14:54 06i5UZ4a
>>162
はい。ウィルスチェックですね。今夜やってみます・・。
ありがとうございます。

>>163
確認してみます。ありがとうございます。

169:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 15:16:11 06i5UZ4a
>>165
共有設定の確認、、、してなかったです。
ウィルスチェックしながら、確認してみます。
ありがとうございます。

又、お世話になるかもしれません、宜しくお願いいたします。

170:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 16:03:12 2Sh47d/F
メインノートのセキュリティーはどうなってるの?
そっちもやられてる可能性も有るよ

171:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 19:21:10 lF99Grjk
基本的な質問で恐縮です
IEやoutlookってアンインストール出来ないですかね?

gmailとFFだから使わないんだよな

172:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 19:57:31 FNjRh13x
outlookはできるはず。nliteで削ってるから痕跡すらないけど。
たしかWINDOWSコンポーネントから。
IEのほうはシステムに関連してるからアップグレードはできるけど、
完全に削除は無理だと思った。

173:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 20:01:31 S0zwTQpN
IEがないwindowsがいいならwindows95使うといいよ

174:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 20:10:07 htF/KdeV
iecutなどでシステムと切り離してブラウザは別のを使えばおk

175:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 20:14:40 4WpIBvBm
>>171
OEもIEも、アプリケーションの追加と削除→WindowsコンポーネントでIEのチェックを外すことはできる
完全に削除できるのかどうかは試したことないから分からない

176:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 22:39:09 ZN9voqdf
>>170
今戻ってきました、亀でごめんなさい。

メインノートにはマカフィーを入れていますが
年末にリカバリーをかけてるので合わせて確認します。
ご指摘ありがとうございます。
抜けてる性格なので、つい、安心しきってましたorz

177:[Fn]+[名無しさん]
09/02/14 22:40:40 ZN9voqdf
報告。
こちらは他の人にログインされてませんでした(苦笑)
連投まことに申し訳ない・・・

178:[Fn]+[名無しさん]
09/02/15 22:35:36 mMXMpVBB
True Image 11 Home DL版を使いC:ドライブにイメージを復元させたいと思っています。
USBメモリーから起動してTrue Imageを立ち上げようと思い、USBメモリーをTrue Imageでブータブルメディア
にしたのですが、SD-X にUSBメモリーを挿しUSBブートを選択すると、
「no bootable partiton in table」と返ってきてTrue Imageが立ち上がりません。

USBブートでTrue Imageを使うのは無理なんでしょうか?

USBメモリーはTDK USBフラッシュメモリ「TRANS-IT」2GB

FAT32フォーマットも試してみました。

179:[Fn]+[名無しさん]
09/02/15 23:03:39 CgATasHn
>>178
USBメモリーがなかったので64MBのSDカードで試した。内蔵リーダーな。
何も考えずに起動しようとしたらESCキーでブートドライブ選択の直後で固まった。
PowerXのパーティションマネージャーでMBRを更新したらあっさり起動した。

結論。
MBRが更新されてないか使い物にならないMBRを書き込んだ>ブータブルメディア作成

180:178
09/02/16 00:27:56 5zMiIYkb
>>179
ありがとうございます。
フリーでXP上からMBRを回復できるツール知りませんか?

181:「Multiple Boot Manager」
09/02/16 00:47:03 kCqJ65s8
>>180
URLリンク(elm-chan.org)
MBM
「Multiple Boot Manager」

これがおすすめです。

182:[Fn]+[名無しさん]
09/02/16 09:45:30 jGSm5acw
URLリンク(wiki.nothing.sh)

183:[Fn]+[名無しさん]
09/02/16 12:24:26 0e8oYDBD
マスターブートレコード(MBR)の修復
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

184:[Fn]+[名無しさん]
09/02/16 12:26:25 jHoHg5qo
>>178
ブータブルメディアビルダを実行する前に、
HPドライブキーブートユーティリティv7.41.3790.0(20051108)
でフォーマットしておく必要がある。実行時のオプションはすべてデフォでOK
実行後、フラッシュメモリ内のファイルをすべて消してからブータブルメディアビルダを実行する。
俺はほかにもいろいろなツール使いたいからほかの方法でブータブル化してるけど、
他立ち立ち上がるようにしたいだけならHPのでいいと思うよ。

185:178
09/02/16 23:50:35 SuzY6787
現段階では>182>184を採用し、無事USBBOOTでTrueImageを立ち上げることができました。
>183
外部CDドライブがないと厳しいかも。
>181
使い方がいまいち判り難かったので
URLリンク(street-green.seesaa.net)
ここを参考にして今度は母艦で試したいと思います。
>>181>>182>>183>>184

ありがとうございました。


186:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 16:29:59 VksZakly
901Xで
バッテリーでの使用時に、40パーセントぐらいからいきなり10パーセント以下に落ちるんだけど
仕様??

バッテリーの故障??

あと充電のとき、最初の15分ほどすごい高周波音がするのも仕様??

187:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 17:11:01 PkBnA5uK
セキュリティーソフトをダウンロードしパソ内部スキャンしてたら固まってしまった(ノ_・。)

強制終了不可能、バッテリーもはずれない・・・


助けて・・・・・・

188:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 17:35:03 MKnBiO0K
SSDモデルなら
電源ボタン長押しで無問題!


189:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 18:05:12 PkBnA5uK
>188さん!

ありがとう、ありがとう(ρ_-)o
やってみます☆

190:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 18:10:58 PkBnA5uK
>188さん

ありがとうございます。
電源切れました!!!ありがとう

191:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 23:48:45 wsb9kkb8
顔文字ムカツクからヤメレや

192:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 23:54:30 4TIycF1m
(´^ω^`)
(゚ω゚;)(-ω-;)
(:^ω^)
(^ω^)
(´ω`)
・゚(゚`ω´゚)゚
o(^ω^o)(o^ω^)o
(っω`゚)゚。。


193:[Fn]+[名無しさん]
09/02/18 00:15:27 H5+9NkoZ
>>191
ごめんね・・・

194:177
09/02/18 12:45:55 lFegf+3x
あれから色々とぐぐって
勉強し、ネットブックのセキリュティ完備しました。
ネットに繋いですぐにやらなければならないこと
だったのに、怠ってしまいました。
ご指摘下さった方、ほんとにありがとうございました。

195:[Fn]+[名無しさん]
09/02/18 13:16:50 G5p4Rxyt
効きにくいキーがあるんだけど、どうやって対処してる?
一度外してフーってやるべき?

196:[Fn]+[名無しさん]
09/02/18 13:21:37 Yg9VGop3
>>194
おつかれさんです。
まあ、だからといって万全ではないということも覚えとしてください。

197:[Fn]+[名無しさん]
09/02/18 15:46:23 dUjk5Tb1
>>196
ありがとうございます。
はい、更に勉強して無知を補います。

198:[Fn]+[名無しさん]
09/02/18 19:20:54 1UFzQIdc
>>195
接点復活剤スプレーをシュー

199:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 00:48:18 L1eA+5x0
サーバー用途なんですが、701SD-Xと900Xで迷っています。
容量は外付けHDDを取り付けるのでどちらでも構いませんし、液晶もどうでもいいです。

単純にパフォーマンスや冷却性能で考えるとどちらが良いと思われますか?
もう少し出して901やATOM機に行った方が得策でしょうか?



200:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 07:40:12 7j//OKjp
>>199
サーバーとして使うなら処理速度考えてATOM機がいいような気がする。
GENOの900Aがまた2万で出るんじゃない?もしくはオクで。

201:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 14:07:53 FVGyzX4a
>>200

↓の報告にあるように、29800円開始とかふざけたオクがあるから、止めたほうが良い

スレリンク(notepc板:71番)

っていうかさ、酷い時でも転売屋が儲かるような値段で買わんほうが良い。
転売屋が100円でも儲かるものなら、次の祭りでも待つさね。
なんだったら、まだ、1000HDがGenoで売っているし。

202:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 00:44:29 iLk9wCRE
も少し高解像度のディスプレつけて欲しいのだが、出る見込みないかな?
10型も9型も1024×600の同じ解像度ってゆーのが、ちょっとなぁ。
あと、Webカメラいらね~。

203:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 01:35:31 tREZ10BE
転売屋って、商店は全部転売屋なんだがw

204:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 03:00:48 rtKBTDPB
CapsLock押したときに右下に小さく ON/OFFが出るじゃないですか
アレってどのプログラムが実現してるかご存知の方いらっしゃいますか

多分自分で自動起動から削ったんだと思うんですがどうしても見当たらない…
901Xです。

205:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 07:47:30 LyK7KVnM
MS-IMEのこと?
削ったのは、MSCONFIGでやったのかな?
俺はATOK使ってるから、CTFMON、IMJPMIG、TIMTIM*2あたりを切ってる。
逆にこれらを戻せばいいんでないかな?


206:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 08:08:22 95rc0muG
>>203
拡大解釈しすぎ、というか間違い

207:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 08:38:23 ZO/XGX3H
>>204
その程度の事ならあれこれ悩むよりその手のソフト探した方が早い気がする。
URLリンク(search.vector.co.jp)

208:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 16:38:33 lIinv8nB
セキュリティー的にはどの程度信頼できるのでしょうか?
もし仮に紛失した場合でも、OS側のロック機能等で情報流出等は防げますでしょうか?

209:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 16:50:00 FtMmKIyM
>>208
システム丸ごとTrueCryptで暗号化。その上で席を外すときや持ち運ぶときは電源を落とす。

Windowsのパスワードなんて当てにしない。

210:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 17:21:51 lIinv8nB
>>209
こんなすごいソフトがあったのですね。
ありがとうございます。

211:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 17:50:51 z9QxcoWo
席を外すときや持ち運ぶときは、裏蓋をはずしてHDDを抜き取る

212:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 18:01:28 Izk2mySB
>>211
それでHDDをどこかに置き忘れてエロ画像大量放出

213:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 18:21:50 bhmeey3L
せっかく小型軽量なEeePCなんだからPCごと持ち歩けよ。

214:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 18:23:17 tnFyvbMP
他人が触ったら爆発するようにしとけばいいじゃん

215:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 19:01:49 SnhTwdw1
SDでリカバリしたいんだけど、どうしたらいい?

216:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 20:00:46 d1mILjsl
>215wiki嫁。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

217:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 20:59:46 yHkRAeei
>>208
ステディステート入れて、必要なデータは外部媒体に暗号化して保管

218:204
09/02/20 22:56:29 rtKBTDPB
>>205
IMEの機能じゃないと思う…
右下にSystemフォント14ポイントで CAPSLOCK:ON みたいに出てすぐ消えてた。
Windows3.1みたいだなって思ったのを覚えてる。

(少なくとも901には)Caps状況をあらわすLEDは付いてないから
Asus独自監視ソフトがデフォで入れてあるんだとおもってたんだが・・・
削ったのは窓の手でプロセスそのものを。

>>207
別に常時表示したいとかそういうのでもなくて
誰か知ってたら教えて欲しいなと思ってさ… 自分のPCに付属してたソフトくらい把握しときたい

何か気になるから再インストールしてみようか…

219:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 23:05:26 JusJRU5n
>>218
AsTrayPlusを入れてないか?
こいつにはキーボードの状態表示機能があるぞ。

220:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 23:30:27 rtKBTDPB
>>219
AsTrayPlusは入れてないがAsTrayは走ってた。
サードパーティのは入れてないけど もしかしたら公式から新版を落としてきたかもしれん
ちょっと確認してみる

221:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 23:37:45 JusJRU5n
>>220
わりい。勘違いしてたわ。
手元の901-Xだと標準のAsTrayもサードのAsTrayPlusにもどっちにもキーボードステートの表示機能がついていた。

標準のは枠だけの極小ウインドウで表示。
サードのは背景透過の文字だけ表示。

222:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 00:57:42 ZaL6gMdr
今公式行ってみたらACPIドライバが更新されてたからインストールしてみたら
AsTrayも書き換わった。とりあえずバージョンは5,1,1,4008になった(DVD収録版は5,1,1,3015?)。
が tip表示されないわ…
もう何かと競合してるとしか

AsTrayPlus入れてみようかと思ったけど901だとアンマリウマミなさそうな上に
めんどくさそうだからやめときます

223:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 17:12:25 DBiCglQk
901にToshibaのBTスタックはいるかな?

224:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 17:41:46 HorE/q9S
EeePCでテーマを変更しようとすると「問題が発生したため、rundll32.exeを終了します」というエラーメッセージが出ます。
そのほか、デスクトップ上のアイコンを小さくしようとしても同上のエラーが起こります。
壁紙の背景を変更しようとしても起こります。なぜでしょうか?
ウイルスも起動してます。system32フォルダから「rundll32.exe」を移動させて再起動し、修復させたのですが、意味がなかったです。

正直訳がわからないんですが・・・

どうすればいいのでしょう?教えてください。
VISTA使ってた頃にはこのような症状はありませんでした。。。

225:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 17:45:26 ovwy0shP
ウイルスてw

テーマのファイル消しちまったんじゃね?

226:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 17:58:26 HorE/q9S
クラシックスタイルに変更しようとしても同じでした・・・
なんていうか、当然のごとく「問題が発生したため、rundll32を終了~」がでました。
「何しても無駄だよ。」って言ってる感じです。。。

227:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 20:00:40 ovwy0shP
テーマのサービスは有効にしてあるかい?

228:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 20:47:46 7Jtrz2s5
>>224
少なくとも自分はならない。
最初の設定でなるのか? それとも、散々いじって、いまになっていじろうとしてるのか?

VISTA使ってたって……、EeePCに入れてたのか?
手に入れてからいままでにどんな使い方をしてたのかわからんのに、
なんとも言えないな。必用なファイルが削除されてるとか、
少なくともデフォルトではあるはずの何かがないんだと思うが。

気になるなら、リカバリしてみることをお勧めする。

229:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 21:30:27 HorE/q9S
>>227
テーマだけじゃなくて、壁紙変更の時とかも同じ症状が起こるんです。

>>228
メインPCにVISTAもってて別にこのPCを最近買ったんです。

>>最初の設定でなるのか? それとも、散々いじって、いまになっていじろうとしてるのか?
買ってからすぐ。。。というか最初からの気がします。。。(システム復元してもかわりませんでした。)
必要なファイルって何ですか?
リカバリは・・・最終手段にしたいと思います。



230:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 21:32:51 wuVcULdO
リカバリが最初の選択肢に挙がるようになることが
パソコンいじりの第一歩なんだぜ?

231:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 21:42:09 ovwy0shP
>>229
俺はPC買ったらとりあえずリカバリするが。

232:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 21:51:13 HorE/q9S
ネットでいろいろな対処法見てきたんですが全部だめでした。
多分rundll32.exeが原因です。

>>231
やっぱりしたほうがいいんですね。新品だからとか関係なく。


リカバリ・・・やっt

233:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 21:52:52 wuVcULdO
aーマンコーヒーライター

234:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 22:00:39 7Jtrz2s5
>>232
使うソフトをインストールして使いやすく設定とかしてたら躊躇してもいいが、
そうでないなら、トラブル時には、システム復元を順次やっていって、最後にはリカバリ。
悩むほどのことではない。

最初から症状が出ててリカバリしても同じなら、ハードウエアの問題な可能性も出てくる。
そうなると、初期不良交換だろうな。

235:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 22:00:56 uGrgRH5X
Win98の頃は2ヶ月ごとにクリーンインストールしたもんだが

236:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 22:10:12 wuVcULdO
うちの父ちゃん未だに98使ってる。
10年くらい再インストもなんもしてないしw

237:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 22:54:58 3rHNRHzT
>>236
うちの父ちゃんもそうだが、
閉じるボタンがおかしなことになったままだわw

何も言ってこないから帰省したときも絶賛放置中
いい加減買い換えさせたいしなぁ

238:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 23:23:11 ZaL6gMdr
閉じるボタン数字とかすっげ懐かしいわw
98では一番有名だったなぁ

239:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 00:05:05 t5yl6B8R
フォントキャッシュ破損って知ってるけど一度もなった事無いな

240:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 02:12:47 /03C5Ack
>ウイルスも起動してます。
>ウイルスも起動してます。
>ウイルスも起動してます。


だめだこりゃw

241:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 02:22:28 BPQOBHmJ
>>239
フォント大量に入れるとなりやすかった。

242:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 06:38:50 SrdqETT8
>>241
フォントたくさん入れたら、起動遅くない?
消せるフォントは全部消してる

243:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 07:06:17 V29awN49
買いました。PCデボット 47000。
 ところで、Cドライブの空き容量が自分には多すぎるので
 PartitionMagic8.0(パーティションサイズ変更ソフト)を使って、
C:Dを50GB:110GBぐらいにしようかと思ってます。
ちなみに、パーティション変更後、リカバリを行うと
C、Dドライブの区切りは元に戻ってしまうんですか?
また、Dドライブに保存したデータは消えるんですか?
 どなたか教えて下さい。
(ちなみにバイオ使ってたときのリカバリ時には、Cドライブのみ消去とかの項目
があったのですが、1002HAにはありませんでした。)

244:243
09/02/22 07:06:48 V29awN49
1002HAね

245:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 07:19:47 BPQOBHmJ
>>242
いろいろ使う用があったからね。いまは使うフォントだけ随時登録して使ってるが。
ま、901ではほとんど削ってるよ。

246:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 11:04:18 r2IAo/n+
>>243
901-xだけど、牛のショート16G付けて、同じようにC:4G、D:12G(デフォのロングDをE:8G)で使ってたけど
付属のDVDからリカバリすると、Eは消されてC:16G/D:8Gの状態にされる。
もちろんC,Dの中身も消される。たぶん同じじゃないかな。

消されるの嫌だったら、他のバックアップソフト使ってバックアップ/復元出来るようにしておいたほうがいいよ。
安定状態でシステムをバックアップしとけば、それをリカバリディスクとして使用して安定状態にすぐ戻れる。
自分はTrue Image(体験版)でC:\をバックアップ→DVDに保存でそれを使ってる。

247:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 13:13:55 sQxKYNPj
901Xなんですが、ERAMを使いながらスタンバイを使う方法はありますか?
(ERAMでOSに通知のチェックを消すと使えるようになるみたいですが、
これをやるとZへのTEMP指定ができなくなるんですよね?)

で、もしスタンバイはどうやっても使えないんなら、
ERAM使用をやめようと思うんですが、やめる方法ってあるんでしょうか?

248:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 15:37:25 l5Jby/CS
何で? 普通にその方法でできると思うんだが
とりあえず試してみろよ

249:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 19:57:18 sQxKYNPj
>>248
Wiki見てもう一度やり直してみたら、自分の設定間違いでした・・・スマソ
ちゃんとできました、サンクス

250:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 23:40:07 uwB9adev
すみません。901-16Gを購入したばかりなのですが、
早くもトラブルに見舞われています。

Diabloというゲームのプレイ中に突然タップが無効になってしまいます。
(下のクリックは有効)
以後Windowsに戻っても再起動しない限り元に戻りません。

またシングルゲーム中にしばしばフリーズします。
フリーズの種類は2種類で4~5秒くらいの軽いフリーズと
20秒前後の重いフリーズです。
問題はネットゲームやった事ある人なら分かると思いますが、
どちらも回復した瞬間、敵にボコられて居る「ラグ」のような状態なんです。
オフラインなのにラグ死しまくりです。

ちなみにインターネットには全く接続していませんが、
無線LANが有効になっていると近隣の家から侵入されてしまう危険性とか
ありますか?
今までデスクトップしか使った事無いのでここらへんの事情に疎いです。
宜しくお願いします。


251:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 00:30:36 78qe55rY
>>250
前半:
ゲームするようなマシンじゃないとだけ言っておくよ

後半:
セキュリティをわざと甘くしたアクセスポイントを用意する
250が知らずに『接続』をクリックするのを待つ
そしてアクセス履歴や個人情報をぶっこ抜き

という危険性はなきにしもあらず
心配ならコントロールパネルから無線LANを『無効』にしておけ

ま、ネットに繋いでないくらいだから、たいしたデータ入ってないだろ?

252:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 01:38:31 MP8T1VkP
ファイル読み込み時/書き込み時にもたつくからな

因みに俺が901Xでやってるネットゲームは
起動時にファイル全部読み込むぐらいの勢いでキャッシュするから
プレイ中にファイル読み書きでラグが起こったりはしないな
主なデータはサーバに書くんだろうし
なんかもう全然OK

ってことで逆にネットゲームの方がいいっていうお話でした

もしかしたらメモリ2Gにしてやると改善するかもしれん
全く保証は出来ないけど

253:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 06:50:36 OaOQ6QdX
>>251
diabloは10年以上前のゲームとだけは言っておく

254:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 08:25:46 WnYBTf/a
>>250
途中で止まるのはSSDのプチフリじゃないの?
そんな状態でBN繋いで牛なんてやったら死にまくりかと
EWF使うとDIA2ヌルヌル動く

255:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 11:43:09 2U4VivWa
処理落ちは頻繁に起こるけどな

256:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:22:05 /LKWp5nw
ASUSの中で買って後悔しないネットブックはどれか教えてください。
初期型 901-X これは買って後悔しました。

257:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:31:54 bEJLCT3g
701 4Gがおぬぬめ

258:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:34:30 VQcVViUA
>>256
お前が後悔するかどうかの基準なんてわかるわけないだろ
せめて901-Xで何故後悔したのか書けよ

俺は普通に初期型で楽しんで使ってる
最も弄り甲斐があって最高だと思ってるがね

259:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:41:43 77IlG498
>>256
発売されてすぐに初期型買ったが、手を加えるだけでもハァハァできるしエロゲでもハァハァ出来る901を買って後悔する理由がわからんw








・・これが恋ってやつか?

260:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:45:19 CPaFJU+r
>>256
後悔しているなら、私に下さい。

ところで、何を重視して考えるかを書いてくれないと、アドバイスできないよ。
例えば、キーボードの大きさならば、10インチの方が大きいし
プチフリならば、SSDを交換することやEWFの導入で解消できる。

結局何を重視するのかによるよ。

261:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:52:51 /YypX9Pu
俺も初期型が好き。後継機は洗練されすぎてて弄る場所が少ないからね。


262:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:52:56 8tnRDOqN
とりあえず1000HAにてミニノートデビューを週末飾ります。
サブでは無くて、メインを嫁に乗っとられた為、実質俺のメイン機になります。
先に使用されてる皆さんに聞きたいんですが、DVDのオーサリング、エンコード、スカイプなどは普通にできる感じでしょうか?
それと抱き合わせでDVDマルチドライブを購入しますが、これ合ったら便利ってのあります?
ちなみにブートMenuにUSBブートはありますか?
外付けのマルチドライブからのCD、DVDブートは出来ますよね?
光学ドライブは当然内蔵してないから、BIOSMenuにあるのかなぁ、と思いました。


263:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 14:03:47 aFWfFCqi
>250
今でもBNってやってるのかな。
だとしたら一度つないでアップデートしたほうがいいんじゃないか?

フリーズについてはまさにプチフリなんだけど、「Diabloだけ」っていうのは考えにくいんだよな。
Dia2はディスク残ってるけど、1は残ってないから試せないや。ゴメン。

>254
俺もDia2でもいれてみっかな~。
先にディスクをイメージ化しなきゃならないので、マンドクサくてやってない。
ディスクレスで動くようになったらしいけど、容量対策としてイメージはSDカードにおくことにしてるから
そのままのほうが都合いいんだよな。

264:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 15:08:26 7/H0Iq7T
Diablo2は普通に動くよ。何の問題もなく。
リカバリしたときに消したけどな
>>250
おとなしくマウス使ってください

265:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 15:15:40 HrSNsphb
ダブルスタンダードしてしまい
アスーススレにも書いてしまってます
901-X の不満はキーボードの大きさ
これが固めで打ちやすい大きさのネットブックを探してます。
重量は1.5キロ以下
価格は10万円以下が希望。
メーカーは、なるべくアスースでお願いします。
なぜアスースかというと
901は、購入以来カバンにそのまま詰め込んで持ち運んでも
故障やトラブルがゼロだったからです

266:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 15:31:17 aHSp3HQZ
>>265
マルチ死ね

267:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 15:46:19 qxQXiBS3
>>262
参考までに…2層→1層に圧縮で30分くらいでPSP用のMP4にエンコで2時間半くらいだったかな。
自分はPentium3 1Ghzからの移行だったから9時間とかから短縮なってかなり快適w

268:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 15:51:57 aFWfFCqi
>265
マルチにレスするのはアレだが、キーの大きさはとにかく感触はメーカー色が
強いからおとなしく別メーカーにいったほうがいいんじゃね?
1.5kg&10万以下ならネットブックじゃなくてもあるだろうし。
マルチしたところにちゃんと謝って、何日かしたら購入相談スレで聞いたほうがいいんじゃないか?

269:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 16:22:47 8tnRDOqN
>>267>>264
まじっすか!!いやそこまでは期待してなかった物の、結構使えますねこれ。
他のサイトでメインPCのトラブルでサルベージに大活躍したって、話も見まして侮れないですな。
楽しみですw

270:250
09/02/24 16:27:30 AXu3KAii
皆様親切にレスありがとうございます。
あれからDiablo再インストール、検証用に他のゲームもインストール
(AoEIIをフルインストール)してみました。こちらは正常です。
判った事は、タップが利かなくなるときはいつもデスクトップ画面右下の
インジケーターにいつの間にかタッチパッドのアイコンが現れています。
Diabloはパッドをひたすらグルグル動かすゲームなので、とりあえず
ジェスチャー関連をタップ以外切りました。今のところこれ以降タップでの
クリックは普通に使えています。

問題はフリーズ関連です。4~5秒のフリーズは購入前に事前に聞いていた
「プチフリ」のことかと許容できますが、20秒前後のフリーズは流石に
想定外です。
問題なのはフリーズ中、敵はちゃんと(内部的には)動いているらしく、
解けた瞬間ラグのように瀕死か既に死んでいます・・・オフラインなのに
パッチはUSBメモリを介して最新版に当てています。
ネットには当分繋ぎません。個人情報も一切入れていません。

そもそものきっかけは新幹線で隣に座っていた人がDiablo2で
遊んでいたのを見て衝撃を受けたので購入したのですが(笑)
ネットでEeePCでDiablo2では動作報告が確認できても
2の前に1をタッチパッドの練習兼ねて入れてみた初代Diabloでまさか
問題が起きるとは思いませんでした。
USBを介してCD読み込みながらプレイしているので、今夜検証のため
CDを読み込ませないように試してみようと思います。

>263 Diablo2の方は最新パッチでCD無しで動くようになりましたよ。

271:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 16:34:03 6IiNEiQF
>>270
あーそういう状態あるある
描画エンジンはDXじゃなくて他のにした?
俺は他のにしたら全然起こらなくなった。名前失念
Diablo2関連のまとめwikiだったかな、見てやってみ

272:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 16:36:52 6IiNEiQF
あと、ほんとどうでもいいけどDia2をラダーでやらない理由は何?
オフのDia2なんてアイテムの限界すぐだし、ラダーのキャラと共遊できないよ
悪いこと言わないからラダーで始めた方がいいよ

273:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 16:39:13 AXu3KAii
あっごめんなさい263氏は既にCDレス動作のことが書いてありましたね。
失礼いたしました。

>270
Diablo2ではなく、まだ1なのです(笑)もちろんいずれ2も入れます^^
>264
移動中のみ使用予定ですので、タッチパッドをなるべく使いたいんです。
新幹線で使っていた人もこれで操作してましたし・・・

274:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 19:47:07 EXbfPn98
Diablo2は地図出しとくとカクカクになる

275:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 21:41:38 yKqRMNqv
SD-Xのプチフリ解消で一番効果的なのは、

EWFを導入
C:をFAT16にフォーマット
C:をFAT32にフォーマット

のなかのどれになるのでしょう?

276:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 22:25:17 O1zSvQ4j
>>275
間違いなくEWF
俺は無難にC:をFAT32にフォーマットだけど。
ちなみにNTFS以外のファイルシステムだと、フォルダマウントできない>chromeのキャッシュなどで困る

277:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 00:24:33 kkMdpHsj
>275
俺は901-Xだが、>276に同意。
FAT32(とTrueImage等のリカバリソフトの併用)が無難だと思うので、俺はそうしている。

278:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 01:02:24 g6WRKWwp
>>277
そうなんだよね、面倒なのは標準のリカバリかけるとFATでフォーマット済みでも
リサイズされた挙句NTFSにされちゃうし
結局、いちからFAT32でフォーマットしてからインストールした。

279:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 01:42:05 fzRHdDEU
EWF使ったことのない俺も>>276に同意

280:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 10:44:45 BeIHowPU
EWFはewfyとセットで使うと幸せになれる

281:250
09/02/25 11:01:21 ZwhhOvRf
こんにちは。
その後SSDに全てのデータを入れることで長い方のフリーズを回避することが出来ました。
USB接続のDVDドライブ経由でのプレイは実用的でないようです。
しかし昨日解決したと思っていた突然タッチパッドのタップが無効になる問題が
再発しました。
タッチパッドで何かのジェスチャーをするとタップがOFFになってしまうのでしょうか?
再起動するとまた戻ります。


282:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 11:36:51 +N6EQ7I5
>>272
誰もがゲームに入れ込んでるわけじゃないよ。
暇つぶしならオフで十分だし。

283:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 18:00:42 Jd201J6G
701のタッチパッドの事で質問です。
ウインドウを上下にスクロールさせる時右側を上下にスライドさせるそうですが、
この時何か特別な事をしなければ駄目なのですか?
全然反応しません。

284:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 18:28:30 BeIHowPU
>>283
マニュアルが間違ってるだけだお。
701はマルチタッチ方式だから人差し指をタッチパネルに触れておいて(固定して)
中指をタッチパネル上で上下に動かすとスクロールします。

285:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 18:34:32 BeIHowPU
中指を左右に動かすと横スクロール

あとiPhoneみたいにクパァーすると拡大
逆は縮小


286:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 18:38:06 Jd201J6G
>>284
げっっっ

ありがトウ


287:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 20:30:50 PO/N8M8Y
>>284
そうだったのか、なんかおかしいなと・・・
俺もお礼を言うぜ
ありがと!

288:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 07:09:58 NaMtgMR7
FAQやまとめを見ても該当するケースが無いので質問させていただきます。

先日genoで売ってたEEEPC 900Aを購入し、windowsXP化してみました。
思い当たるドライバを入れたところ不明なデバイスが残りました。
サイト等見てACPIドライバであることが分かり、ASUSで早速落とし
インストールを試みました。

すると、インストールが失敗してしまうのです。
再起動すると、しつこくASUS ACPI Driverがインストールされてませんというのが出て、
アンインストールを実行しないと、何度okを押しても出てきてしまいます。

アンインストールをして、インストールをしなおすとやはり失敗してしまいます。
今日は帰ってからとりあえずOSを入れなおすところからやってみるつもりですが、
それまでに何か解決策を知ってらっしゃるかたが居られたら・・と思い出勤前に
投稿させていただきました。

よろしくお願いします。

289:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 09:18:13 YXhT2wWe
>>288
ASUSから落とした物は何用のドライバ類?
900AもXP版とLinux版があったでしょ。
再度、落とし直すとか。

俺の900Aはすこぶる快適。
901Xの8Gロングと交換してEWF+ERAMで
ネット用には申し分ない。


290:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 15:53:26 ld7a/kIr
何で素性が定かでないドライバソフトやソフトをインストールしたり
部品交換など、無謀な事をするのだろう。
某メーカーの開発者だけど考えられない無謀だよ。
品質管理の意味を学ぼうよ。
メーカーはアップデートのために行なうシステムテストに30人も投入する。これが品質保証なのです。

291:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 17:43:46 zJg2cC8M
おもちゃの部品交換遊びまで否定するのはどこの開発者様だよwwww
職に就いてる妄想やめてハロワ行ってこいやwwww

292:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 17:50:24 tHZAn7RD
システムテストにたった30人とかどこの中小だよ、と。


293:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 17:51:33 ye0cgYbP
>>291には同感だが
お遊びでやるなら 自分でなんとかしろと思うんだが>>288

294:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 22:14:53 NaMtgMR7
もともと自分でなんとかするつもりですが、だめもとで聞いただけです。やっぱノートPC板住人なんてこの程度ですか。さようなら。

295:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 22:21:29 YzNmNzQk
ど素人の質問で申し訳ない
1000Hのメモリ2GBに変えたら劇的な変化ありますか?

296:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 22:28:06 zJg2cC8M
メモリ容量が一気に2倍にアップするよ!
劇的すぐる

297:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 22:55:24 YzNmNzQk
倍になるのはわかるんですが
対費用効果っていうか、やる価値ありですか?


298:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 22:59:18 YzNmNzQk
あ、それとメモリはアマゾンとかのあまり高くないやつでもおk?

299:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 23:20:42 5jK45+m1
RamDisk作ってIEのテンポラリファイルやTEMPやTMPを
RamDiskに入れりゃ効果は上がるわな
あとEWFすることも一興かと思う。

300:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 23:23:05 YzNmNzQk
今んところe-boosterに4GB入れてる
効果のほどはよくわからんけど

301:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 23:46:13 hsSxjpep
>>295
用途による。
普段から常駐が山ほどあるとか、複数ソフト起動当たり前とか、
メモリ食いのプログラムを使いまくるとか、そういう使い方してて
慢性的にメモリ不足だったら、増やす価値はあるだろう。

でも1Gで十分足りてるのに単に増やしても大した意味は無い。

302:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 23:58:14 ye0cgYbP
ぶっちゃけ2GBにしたところで劇的な変化はないでしょ
まあメモリが安いし大いに越したことはないってくらいじゃないかなぁ

303:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 01:08:28 iJksWxWJ
>>288
ドライバのインストールの順番間違えたんだね
一番はじめにACPIいれないと

304:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 02:27:57 A3RFCZxD
>>292
ドライバ限定なら小さくないっしょ、大手でも人員足りずに下請け丸投げのところもあるし

305:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 09:10:47 E0UmlFR2
>>303
実験の為に900AでACPIをアンインスト、インストとやってみたけど問題なし。
サスペンド対応とタスクトレイにW-LANとか解像度の変更のソフト入れるだけでしょ。
入れる順番は関係ある?
901のオートドライバインスト(だっけ?)では
最初にあったけど、順番変えてもエラーなかったし。

今更返事はいらないのだろうけど
落としてる物が違う気がしてならない。

306:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 13:01:31 2DKfxzOB
たぶんニンジンぶらさげられた競走馬のように
人の言うことなんか相手にしてないと思うよ?

つまりバカは死ななきゃ治らな(ry

307:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 13:07:01 /+KJctjk
例えおかしいだろ

308:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 14:23:39 hCrmszQd
901-Xはばらすてでアニメ視聴と2chマシンになっとる


309:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 14:30:27 23Niok96
>>300
HDDならssdよりかは効果あると思うけど、USBメモリとRAMの話がごっちゃになってる?
2GBのうちRAMに512MBくらいやっても面白いかもしれない。
でも俺は901Xだけど、eboostr削除した。

310:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 16:48:19 gozu+jbV
ごっちゃにはなってないです、紛らわしい書き方で申し訳ない
e-boosterのことも書いておけば意見が聞けるかと思いまして
やはり効果ないですか

311:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 16:58:47 vEvrQU94
麻生総理、講演会 検証動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

祭りの予感

312:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 18:34:05 Y6zeLvPZ
>>311
祭りになんかにゃなんねーからスレ違い氏ねよ

313:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 18:57:18 956+/NbP
選挙そろそろか

314:ザ・ビーム吉川晃司
09/02/28 13:24:13 IBk4KKTo
17歳の女子高生です。
Eee PC 900HAのキーボードって、700/900シリーズ共通のモノが使えますか?

いま使ってる可愛い4G-XUピンクにはSATA Mini PCIeが付かないので
701-SDへの買い替えを考えたのですが、どうせなら2.5インチの900HAがいいかと。

で、今使ってる可愛い4G-XUピンクに取り付けてあるeBayで買ったUS英語配列な
キーボードがそのまま使えるのかどうかが分からねえんだよボケがッ!


315:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 13:43:06 PUzgpBMp
うれしくなるとついやっちゃうんだ

316:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 14:34:03 frQ61mZ1
315を見ると314がなんなのか気になるが
わざわざ透明アボン外すのバカみたいなので放置する

317:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 16:07:59 543mAeLD
>>314
まずは顔をアップしろ ブス

318:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 16:50:54 w2M53z7P
>>314
17歳女子高生の証拠を見せてからだ

まあ無理だろうがなw

319:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 17:28:14 ZHSB9Z4c
おまえら、なんでJkかどうかにそこまで必死になれるんだ?w

320:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 17:40:19 oLIFbjs3
免疫がないのであります

321:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 17:50:49 frQ61mZ1
俺はスクーターで通勤してた頃
遅刻しそうな女子高生に捕まってしまい
「あっち行くんだよね?学校の前まで乗せてよ?」って言われ
「あぁ、いいけど」と返事したら前に乗られた
アクセルとブレーキを操作するたびに擦れる股間
このときほど勃起を抑えるのに苦労したことはなかった
901-X

322:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 17:54:51 0Hxo+TZp
そこは我慢せず勃起させるのがフラグだろ、女子高生
701SD-X

323:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 23:36:21 weBq44OS
901-XなんだがERAM導入後に突然死が発生した
wikiに書いてある突然死への対応も試したが起動せず。
で、メーカー修理出して帰ってきた本体に
もう一回ERAM導入したらまた突然死したんだ。
wikiとか見ながらERAM導入したはずなんだが、
これってERAM設定が悪いのか、たまたまハズレ本体なのか
それとも日頃の行いが悪いのか…

324:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 23:39:23 qiIDh5O2
>>323
リカバリしてみろ。そうすればERAMが原因かどうかわかる。

325:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 01:00:03 YW3QSgUy
死んでるんだからリカバリ出来ないだろw ホントに死んでるならだけど。

どころで、たまに出る「突然死」って、BIOSすらPOSTしない状態を指してるんだよな?
SSD飛んでOS立ち上がらないとか、リカバリも出来ないとか
読んでるみたいだけど(アクセスランプは付く)画面がブラックアウトのままも
突然死っていうのか?

326:323
09/03/01 01:07:59 LmC9QtW+
俺の901-Xの症状はバックライトはつくけど画面はブラックアウト。
インジケーターは全点灯のまま(SSD読み書きみたいに点滅しない)
wikiの症状っぽかったから突然死って表現した。

メーカーからの修理明細にはマザーボード交換ってなってたよ。
ただ、せっかくのZIFコネクタがなくなったのは痛い

今日2回目の修理から帰ってきたからとりあえずERAM導入しないで様子見してみる

327:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 09:51:51 V4JAnRKl
IEは標準のver6使ってますか?
自分はIE7にアップグレードしたんだけど、
 ver6の時はウィンドウの一番上の部分(バー)が一段にできたんだけど
ver7の時は最低でも二段までしかできません。
なにせ、ミニノートは縦の解像度が小さいので、できるだけ広く使いたいと思って。
 おまえらはIEアップグレードしてますか?
 ちなみに、 全画面(F11)にしろとかはなしで。

328:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 10:17:20 BFGWNrj3
>>327
firefoxでおk

329:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 10:45:38 q/tYHBYt
Ironでいいだろ。

330:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 10:49:32 TPaDrkQY
>>327
アップしてねえよ、すれいぷにるつかってる

331:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 12:20:22 pmBpeQoM
>>326
あとは、定番の対応だが、バッテリーとACアダプターを外して15分~1日放置してどうかだね。
それでダメなら修理しかないと思うが。

332:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 12:23:33 pmBpeQoM
>>327
同じ理由でバージョンアップしてない。SleipnirとMoonとIEの併用。
IEに変わるタブなしブラウザがあれば、7にするんだがな。

333:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 12:50:32 BEiPK+3w
質問させて下さい。

1000Hに使えるACアダプターって市販してますか?

付属のやつはゴム臭?がして、
化学物質過敏な俺にはつらいんですorz


334:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 12:57:46 0K02Gkyg
数年単位で使ってるからIE6に慣れすぎて手放せない
IE7使ってみたがタブ無効にしても随所にタブの存在が見え隠れしてゲンナリしてやめた

335:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 13:25:01 /qJO9zIv
いいRSSリーダー知らないっすか?SleipnirのHeadline-Readerから脱却できない

336:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 15:50:17 kEYtxmJk
333です。
自己解決しました。

ググッたけど
Eee PC用ってのが結構あるんだね…

337:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 19:32:02 sHSJTYju
>>332
IE8をプニルで使うのが結構いい。
少なくともIE6よりも表示が早い感じがする。
chromeだとキャッシュ移動できないからね。>CドラFAT32でERAMにジャンクションできない人

338:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 19:47:26 Kgj194V6
俺は1000Hだけど、このマシンでだけChrome使ってる

メインマシンではずっとスレイプニルなんだけど
特にカスタマイズせず、縦幅があってタブが使えていい感じ
表示もやたら早いし

339:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 21:40:23 QDNGl8wN
>>337
IE8はアンインストールできない不具合があったんじゃなかったっけかな( °∇^)]

340:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 21:50:23 C7pmx+sY
ウブンツとデュアルブートしてるので火狐使ってます

341:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 00:23:20 uhN6/a2V
901Xだけど、Firefoxでタイトルバーを隠すアドオンとか入れて使ってるよ。

342:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 01:49:27 fczPAGGQ
可愛いピンクの4G-XUユーザーです。
Mini PCIeコネクタって何処で売ってますか?ハンダ付けって簡単ですか?
BIOSが初期のままですがSATAでも使えますか?


343:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 02:09:50 reN0yi/2
>>342
> 可愛いピンクの4G-XUユーザーです。
………。

> Mini PCIeコネクタって何処で売ってますか?
最近どっかで見かけたような気がする。
電子部品販売とかのサイトじゃなかったような。

> ハンダ付けって簡単ですか?
超高難易度。初心者お断りレベル。
過去にi386SXの張り替えをしたことがあるなら楽勝だけど。

> BIOSが初期のままですがSATAでも使えますか?
4Gだとわからん

344:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 02:31:21 sAoxuxbq
デスクトップ用マザーのコンデンサ張り替え程度の腕前じゃ無理。
MMXくらいのノートでチップコンデンサ張り替えてOCした経験があるなら何とかいけるかも知れない。


345:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 02:34:57 wSEDX2WY
mini PCI Express ソケットで検索すると2個ほど通販サイトが出てきた。

コネクタのピッチ(ピンとピンの間隔)がかなり狭いので、
細いコテ先と細いハンダに相当の経験がないと
うまく付かなかったり、ショートさせてあの世行きだろうな。

346:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 02:47:02 sAoxuxbq
>>345
並の腕前じゃタンタル外す段階で失敗すると思う。

347:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 07:04:00 Bf904sUV
PSのMODチップ半田をしてる程度の腕ではどうだろう?

348:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 07:25:11 WUE7tvk6
901-Xより900HAの方が安いのか・・・

349:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 11:28:51 ZNDxcgv7
>>326
俺はメモリ交換後のBIOS設定保存したら突然死っていうか液晶映らない症状が直った
つーかメモリ交換後のBIOS設定保存してなかったから突然死してたくさい

350:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 11:46:40 7yoyFfIf
>>342
URLリンク(eeepc.cocolog-nifty.com)
ここにやりかたある。
というか、オクに出てるから買え!

351:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 15:40:01 14gydjS+
4GXに2GBのメモリ入れても使い方が動画とネットだけなら意味ないね
ノイズが発生するし電力無駄にするだけ
オレはもうメモリはノーマル品に直して使ってる
バッファローのも最近不良が目立つよね
連続で不良品つかまされるといらつく
上屋問海で不良品メモリ買った人オレだけじゃないはず

352:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 18:30:55 jOGY1x97
画面サイズ900と1000ならどっちがお勧めですか?

353:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 18:49:54 aTuuxRT7
>>352
画面サイズよりキーボードの大きさじゃね?

354:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 21:23:13 QShR1llW
900HAを買って使ってみたんたんだが、稀にIEが連続で立ち上がってブラクラのようになるんだが、
これはキーボードの初期不良か?
二回ほど起きたんだが、発生する条件を知りたいんだが、同じ現象の起きた奴いるかい?

355:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 22:14:17 rvMJlDxy
>>340
ウフンとデュアルブチューしてるのかとオモタ

356:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 00:04:12 r+ejJ2N/
4G-XUユーザーです。
起動した時にAsTray.exeがタスクトレイに出ない時があるんだけど、
起動の順番とかタイミングとかの問題なのかな?

そういう時はAsTray.exeプロセスをKILLして再度手動で立ち上げると、
ちゃんとタスクトレイに表示される。

心なしかプロセスのメモリー消費量も違うような気がする。


357:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 02:23:52 3wgHQZh9
電源オンして通常30秒で起動出来てたのが5分近くになった原因は
何でしょう?ウイルス?

358:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 02:57:23 5RDK2ZAB
>>357
それか、スキャンディスクしてみ。
SSDのエラーだとみた

359:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 12:50:56 Oapfsnv6
>>354

一回、そうなったことがある。
その後、Firefoxしか使ってないから条件はわからないけど。


360:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 12:53:03 KGCOLB9y
>>357
トロイとかバックドアとかかもな

361:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 18:03:31 taMiYDnj
1000HAを買ったんですが、
隠しドライブになっている、PEってなんなのでしょう。

これを消すとどうなります?
消した後に聞くのも何なのですが。

現在win2kで運用中。

362:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 21:46:21 +6fM79p4
>>361
やっちまったよ・・・

363:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 21:55:03 taMiYDnj
>>362
え。
なんかまずい?
消しちゃ、まずかった?

一応ドライブイメージで隠し領域は保存してあるんだけど。
復帰させたほうがいいのでしょうか?


364:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 22:40:44 oNvxBuIj
1000HAもってねーからしらねーがPEで思い当たるのはwindowsPEかな。
出荷状態にリカバリーするためのもんじゃね?

365:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 22:44:38 rxMX5CuJ
peってPreinstallation. Environmentの略なのか

366:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 22:44:48 SF6ueliX
何でよく解らない物を削除しようとするかな……

367:361
09/03/03 22:48:01 taMiYDnj
ありがとう。
リカバリ用ですか。

ちょっと怖いんで、いったんドライブイメージ起動して元に戻してみる。


368:361
09/03/04 00:54:59 c2DzLfwS
ヤバイ。
うまくいかない・・・・
どうすりゃ良いんだこれ。

369:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 07:46:07 LTDxPCxo
わざわざ2kいれる奴ならリカバリなんて使わずクリーンインスコだろ

370:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 07:55:03 rf2cMLNQ
これは酷い。

まぁ、2000用のドライバも用意できてんなら問題ないんじゃね。何かあったら再インスコ
しろよ。2000は余計なことしない良いOSだし。

371:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 09:52:33 R0cOtfLS
1000HAってヤマダのやつ?自分持ってるけど
PEって何、何処にあってどうやったら見えるの?

372:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 10:34:25 V95l46dY
隠し領域だって

373:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 10:34:29 iuR7TfLJ
>>368
PEはリカバリのための隠し領域だがそんなもん使わんでもリカバリできる。
むしろオレはメーカーがおせっかいして作る隠し領域を見つけたら必ず消して
クリーンインスコすることにしている。

374:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 13:56:16 Djm+oEqC
>>373は消す派
俺は残す派。
>>368はそんなの関係ねぇ派。

わからないものをなぜ消したのかがワカラヌ。

俺もWindows3.1の頃ファイルマネージャからいディレクトリ消しまくって起動しなくなったり
拡張子さえ合わせばどんな画像ファイルも見れると思って*.BMPとかにリネームしてたな。

375:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 18:14:46 JhB+KpFq
うちの会社の社長はProgram filesフォルダをよく使うからと言って
デスクトップに移動して再起動したらパソコン壊れてた

376:361
09/03/04 23:54:39 c2DzLfwS
みなさんお騒がせしました。

今日、バッファローのUSBのDVDドライブを買ってきて
CD起動したら、元通りになりました。
隠しのPEも戻してくれるんだね。

XPに戻したかったのは、ファームウェアのアップデートと、
ちょっとテストしてみたかった事があるだけ。
また2000に戻します。

377:[Fn]+[名無しさん]
09/03/04 23:55:32 XdcsEpFy
世の中にはバカか無知がPCを使う事が判った。
何だか判らないファイルを消す勇気は、普通の人格には無いよ。
「だって、僕ちゃん、そんなこと知らないもん!」と言ってくれると叩きがいがある。
君たち親切に説明しても、この人は再びバカな事を仕出かすぞ。


378:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 00:16:25 HrEleNpf
本人が本人の責任でやったんだし、自己で解決したのにそんな言い様はないんでないかな。

379:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 00:32:18 CFH+zR+T
>>378
大人は黙ってスル~

380:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 08:09:50 nxwBipXF
>270
自分もなったよ
機種は1000H-XのMSオフィスインストール版
タッチパッドドライバーをアンインストールして、今年2月に出ている最新版にしたら治った
どうもパッドをある条件で3カ所タッチしたりするとなるみたい
最新版なら発生しないです

381:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 13:47:57 3pB2GLE3
ようつべが見れないです
javascriptはオンになってるし、adobe flash playerは新しいのインストールしました。

使用しているのは901-X

382:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 17:46:11 OiW+6HLS
>>381
adobe flash playerはax版か?

383:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 23:15:02 NOoO2B5R
S101でEWF導入してewfy使ってるんですけど
特に何もしてないのに数分で100MBを超えてしまいます
起動直後は15MBくらいなんですけどこれは普通なんでしょうか?
あと再起動や終了しようとするとewfyがアプリケーションの初期化に失敗
とかいうエラーが出てしまうんですが何が原因なんでしょうか?
たまにエラーが出ずに終了することもあります、原因わかる方いたら
教えてください。お願いします。

384:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 02:02:58 U7CAZ1tE
genoの900Aです
XPsp1OEMにnliteでsp3(WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe)適応、
USB_Multi_Boot_8で2GBのSDカードに移動し
900Aにインストールしたところ、IMEが正常に機能しません
変換候補がすべて「ロロロ」みたいに文字化けします(変換自体は普通に出来ます)
設定のテキストサービスと入力言語の規定の言語の欄は空白、
その下のインストールされているサービス欄も、何もありません

ためしにsp1のみでインストールしてみたところ正常でした。
どなたか原因がわかる方ご教授下さい

385:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 03:01:56 eKt3b/uv
じゃあSP1でWindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe実行すればええがな

386:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 06:14:14 eE/Igt7p
>>383
URLリンク(blog.nshdot.com)

387:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 07:45:55 +LikGDHg
>>384
FontLink

388:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 09:39:27 RiDdcFfV
901-xのsmart padの設定なんですが、タッチパッドで右クリ押下を設定する方法って無理でしょうか?
要するに、2本指タップで右クリ押下ができたら、Janeやブラウザでジェスチャー入力が出来るので・・・
2本指タップ→左にドラッグして、「戻る」のジェスチャーとかやりたい。

右クリ押下までじゃなくて、右クリ(ポップアップメニューを出す)は普通に出来るんですけどね。

389:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 23:41:29 7r0TorA1
>>388
リカバリー直後状態の旧ドライバなら出来る
その代わりスクロールがタコなのでスクロールはフリーソフトのくる2パッドを使って
タップ以外の機能は全てOFF
パッドのみでホイールマウスの機能はエミュレート出来た

390:[Fn]+[名無しさん]
09/03/07 05:00:30 04UA4hMJ
900HAでタッチパッドを使ってますが、ポインタがあちこち飛びまわって使いづらいです
マウスなりを使うしかないんでしょうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch