09/03/01 11:32:01 DxDGT6FK
>>744
面白いからやってみたら
確かにそのほうが良いよねw
まあがんばってください。
746:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 12:05:05 V871Kr11
方法2でやったら出来ました。
やはり起動ディスクだけで1枚必要みたいだね
最初からDVDR使っても同じだったから。
片面2層の奴使ったらその後は1枚で終わったけど。
ので最低で2枚必要ということかな
747:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 12:10:30 DTP+KHru
>>746
あ、やっぱそーなんだ
>>745
お前使えねーな
748:はまつまみ
09/03/01 12:19:08 xktEb7Tw
>>742
それはない。モバイルしないのに、小さいパソコンなんてクソのやくにもたたん。
大きくなくちゃヤダヤダ!
>>743
いや、金はある。岡崎信用金庫に120万くらいな。だが、おれゎ老後のために貯金しとるからそんな無駄がねをはらうきゎない
749:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 13:41:41 DxDGT6FK
はまつまみ
君は面白いけど終わってるよね
面白くもないか。
750:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 13:55:14 p1ySCly1
底辺未満のゴミのカスより劣る人間が面白いわけない
751:はまつまみ
09/03/01 18:38:54 xktEb7Tw
おちんぽ
752:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 18:39:44 TcnJf0CM
R500 2714A1を購入してきてリカバリディスクの作成中。
メモリは後日追加するとして、これはやっとけっていう設定ある?
あと、できればHDDのパーティション切りたいんだがパーティションツール使うしか方法無い?
753:浜津マミー
09/03/01 18:52:51 TKA2ME0H
ぷも愛知県ぷ
754:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 20:14:59 DxDGT6FK
>>752
HDDフォーマットしてパーティション切り直す
それだけだろ
755:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 00:06:26 wRefJbZj
なんかR500立ち上げる度に
client security solutionが有効にできません。シャットダウンしますか?
で、落としてもエンドレスで続く(泣)
キャンセルすれば普通に使えるけど、何がおかしいの?
756:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 00:16:45 WhUuyjoT
>>755
BIOSでセキュリティチップのクリアをしてみたらどうなる?
757:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 02:30:15 9MANnR+V
ThinkCentreの保守・サポートについて - ThinkPad資料館
URLリンク(www.geocities.co.jp)
758:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 21:10:11 JttpOQit
今日、帰りにデオデオ(店名変わったっけ?)って電気屋さんに寄ったらR61が置いてあった
他のメーカーのPCとちょっと触り比べてみたら、やっぱり堅牢性はThinkpadの方が上だなぁって
改めて思った。エプソンのPCは以外に筐体凹むね、次はエプソンにしようかなぁ~なんて思うこともあるんだけど
東芝、富士通、NECなんかは言わずもがな。でも、サポートでいったらやっぱ、エプソンかなぁ
759:浜津マミー
09/03/02 22:20:09 ZPBZOQzN
ぷ
760:浜津マミー
09/03/02 22:36:00 ZPBZOQzN
ぷ